4月は就職や進学の季節です。社会人として新しい一歩を踏み出す二十代の方々もたくさんいらっしゃることでしょう。 新生活はなにかと出費がつきもの。引っ越しをする方も多いでしょう。出費が多いときこそ、クレジットカードを使うのがオトクです。 社会人になれば、働くことによって一定の収入が得られるので、クレジットカードの申し込みに親の同意は不要です。 クレジットカード払いは現・・・・・
続きを読むみずほ銀行が提供している決済アプリ「J-Coin Pay(ジェイコインペイ)」。 ひとつのアプリで、(1)送る(2)受け取る(3)支払うの3つの使い方ができます。 登録した口座から事前にチャージして利用できるので、使い過ぎの心配がなく、クレジットカードチャージ式のアプリのように支払いが後からやってくることもありません。 また、銀行口座から直接引き落としがかかるアプリではあ・・・・・
続きを読む営業車を持つ事業主の方には、法人カードをおすすめします。 なぜなら法人カードには、明細を細かく分けて経費管理を楽にしてくれるサービスや出張の多い方向けの特典、また経費削減に大いに役立つ割引やサービスなどたくさんあるからです。 法人クレジットカードの中には、特定のガソリンスタンドで給油する際にガソリン代が割引になるなどの、サービスを受けられるカードがあります。 たとえば事業・・・・・
続きを読む「セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード」は、これから事業を始めようという方はもちろん、すでにビジネスをスタートしている個人事業主の方やフリーランス、小規模事業の経営者にとっても、コストパフォーマンスが高く、使いやすいビジネスカードです。 特に”ビジネス利用のファーストカード”としての利用を想定しているだけに、申込みに登記簿謄本・決算書などは必要なく、免許証などの・・・・・
続きを読む楽天ペイはアプリや楽天IDで簡単に支払いができるサービス。街でのお買い物はスマホひとつで、ネットショッピングは楽天IDで、簡単にお支払い。もちろん楽天ポイントも使えます。期間限定ポイントも使えます。 iPhone7以降のユーザーしか使えないApple Payとは違い、幅広い機種で利用できます。 楽天ペイは3ステップで利用開始できる 楽天の決済システム「楽天ペ・・・・・
続きを読むスマホ決済にチャージ(入金)可能な銀行を調べました。 銀行口座からチャージできる、つまりクレジットカードが無くても使えるスマホ決済がわかります。 手持ちの銀行口座から、どのスマホ決済アプリにチャージできるか調べるのにお使いください。 対応銀行が一番多いのがLINE Payの104行で、メルペイ96行、PayPay66行、d払いの35行と続きます。 au PAYはau・・・・・
続きを読むSMBCファイナンスサービス株式会社が発行するOMCカードは、ダイエーメンバーズカードにルーツをもつクレジットカードです。 ダイエーでよくお買い物をする方にお得な特典が揃っています。 そんなOMCカードが2016年3月よりポイントサービスを変更しています。 使い方によっては「年会費無料で高還元率」の恩恵を受けることができるOMCカード。今回は、リニューアル後の変更点やどう・・・・・
続きを読むコストコは質のよい商品が安く買える、人気の倉庫型スーパーマーケット。大容量の商品が多いので、お米など食料品をまとめ買いするだけで、すぐに合計金額が数万円を超えてしまいます。 2018年2月1日より、すべてのMastercardブランドのクレジットカードがコストコ&コストコガスステーション(コストコガソリンスタンド)でで使えるようになりました。 コストコで定期的に買い物を・・・・・
続きを読む九州在住の方のなかには、交通系ICカードとしてJR九州の発行する「SUGOCA」や西鉄の発行する「nimoca」を利用している方も多いのではないでしょうか。 一方、九州エリアにおいても「Suica」を使うことで、利用者には多くのメリットがあります。 そこで本コラムでは、九州エリアでSuicaを利用する方法について解説しつつ、そのメリット・デメリットを紹介していきます。 カ・・・・・
続きを読む・・・・・
続きを読むポイントを貯めたり、貯まったポイントを使ったりしているだけではもったいない!ポイントを使った「ポイント投資」は元手なし。複利の効果で雪だるま式に大きく増やしていきましょう、と前回お伝えしました。 [blogcard url="https://card-db.com/goodandnew/point-investment-after-retirement-16242.html"・・・・・
続きを読む金融庁が公表した報告書を発端に降って湧いた「老後2000万円問題」。夫婦でひと月の生活費が5.5万円不足、老後の30年間で1,980万円足りません。 もちろん、あくまで平均値での試算で、状況は人それぞれです。しかし「人生100年時代」という言葉がすっかり定着し、年金も退職金も大きな期待ができなくなりつつある今、少しでも老後に備えなくちゃいけない!と考えた方も多いことでしょう。 ・・・・・
続きを読む2019年7月1日より、全国のカフェ・ド・クリエ、メゾン・ド・ヴェール店舗がキャッシュレス決済に対応しました。(一部、使用できない店舗があります) 対応する電子マネーは、交通系ICカード(Suica、PASMO、Kitaca、toica、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)、楽天Edy、iD、QUICPayです。 「PiTaPa」は利用できません。・・・・・
続きを読むプロント 特徴 昼はカフェ、夜はお洒落なバーに。おいしいパスタメニューの豊富さが魅力。 ホットコーヒー 240円 電子マネー 楽天Edy / iD / Suica / PASMO / manaca / SUGOCA / TOICA / nimoca / Kitaca / ICOCA / はやかけん(※) クレジットカード Visa / Mastercar・・・・・
続きを読む楽天ポイントは、楽天会員に登録していれば誰でも貯めることができるポイントですが、同時に「楽天PointClub」にも登録されています。 楽天ポイントの残高や受け取り、キャンペーンへのエントリー履歴などはすべて楽天会員ログインしたあと「楽天PointClub」で確認できます。 ランクアップポイントの対象となるサービス 「楽天PointClub」には、利用状況によってランクア・・・・・
続きを読むLINE Payでは2020年5月より「LINEポイントクラブ」が導入され、ポイント還元プログラムが大幅に変更になりました。 LINEポイントの還元対象や還元率など色々と仕様が変わりました。 それにより、プリペイド式の「LINE Pay カード」で決済しても一切ポイントがもらえなくなりました。 その一方で、Visa LINE Payクレジットカードでは、2021年4月まで・・・・・
続きを読むATM手数料を払うのってもったいないですよね。 自分のお金を引き出すのにどうして手数料を払わなければいけないのだろう?と思いながら、現金を引き出したことはないでしょうか? 銀行は自分の口座がある支店でも、時間外(午後6時以降)のATM利用、また休日や祝日のATM利用でも手数料(一般的に110円)かかります。 また銀行が閉まっている時間帯に急に現金が必要になったら、コンビニ・・・・・
続きを読むpring(プリン)は、無料で使える送金アプリです。 登録した銀行口座からチャージをしてpringでスマホ決済をしたり、家族などに送金するのもかんたんです。 またチャージしたpring残高は、別の口座に出金することもできます。 出金の上限額は1日あたり10万円までで、1円単位で出金することが可能です。 ほかの決済アプリでも銀行口座などに出金できるものもありますが、基・・・・・
続きを読む「メルペイ」はメルカリのアプリを利用した電子マネー決済アプリです。 株式会社メルペイが提供する決済アプリ「メルペイ」は、2019年2月にスタートしました。利用者数は2020年1月25日に600万人を突破。加盟店数は170万か所に達しています。 メルペイは現在、かざして支払う「iD」や「Apple Pay」による電子マネー決済がメインとなっています。メルペイでコード払いができる店・・・・・
続きを読む国内でEMVコンタクトレス・非接触IC決済(VISAのタッチ決済、Mastercard Contactless、JCB Contactless、American Express Contactless)が使えるお店をリストアップしました。 イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマート・ヨークフーズ等の店舗は今秋を目途に非接触決済サービスを拡大するとのことです。 [table ・・・・・
続きを読む