アメリカン・エキスプレス・カード(通称アメックス)は、海外旅行に便利なカード。
世界各地の空港のラウンジが無料で使えるプライオリティ・パスが付いていたり、旅行保険の補償内容が充実していたりします。
さらにアメックスのポイントは、ANAマイルに交換して海外への航空券に交換する還元率が良かったり、と海外旅行にお得な特典が多いクレジットカードです。
ですが普通に海外旅行できる日が来るまで、もう少し時間がかかりそうですね。
海外旅行に強い印象のアメックスですが、国内ではあまり使えないのかというと、そんなことはありません。
むしろアメックスは、国内で賢くショッピングに使えば、無料で国内旅行ができるくらいのポイントが貯まります。
ここでは貯まったポイントを1ポイント=1円以上の価値で、お得にゆったり楽しめる、国内旅行アメックス活用法を紹介します。すべてアメックスの特典やサービスを使って無料で旅行ができます。さまざまなポイントをあちらに移してこちらに移してひとつにまとめる必要もありません。
この記事によって分かること
アメックスなら国内空港ラウンジが本人+同伴者1名まで無料
アメックスには世界各国1,300か所以上のラウンジが使える「プライオリティ・パス」がついています。さらに日本国内の空港ラウンジが無料で利用可能です。同伴者1名まで無料(※アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードは2023年3月1日の利用から「同伴者はすべて有料」に変更)なので、連れの方とふたりで出発までゆっくりとくつろげます。
また保安検査場を通る前にあるラウンジは到着時にも使えるので、リムジンバスまでの時間があるときなどにも便利です。
利用できる空港ラウンジは、日本国内の28の空港31か所にあります。アメックスを1枚持っているだけで、空港での待ち時間を快適に過ごせますね。
空港ラウンジ特典は、個人向けカードのアメックスのグリーン・ゴールド・プラチナ、ビジネスカードのグリーン・ゴールド・プラチナやMarriott Bonvoyアメックスについています。すべてのカードで同伴者1名まで無料(※アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードは2023年3月1日の利用から「同伴者はすべて有料」に変更)でラウンジを利用できます。
他社のカードはゴールドでも同伴者有料
他社のカードでは、ゴールドカードでも基本的に同伴者のラウンジ利用は有料です。2人以上の旅行や移動では、自分だけが「ちょっとラウンジ行ってくる」というわけには行きません。しかも同伴者料金はカード会員本人のカードで支払う必要があります。
同伴の方にラウンジ利用料を請求するのも気まずいですよね。同伴者料金が無料なら、気軽に空港ラウンジへ行ってゆっくりできます。
「アメリカン・エキスプレス・トラベルオンライン」は1ポイント=1円として利用可能
アメックスのポイントは、定番のANAマイル以外にも他の航空会社のマイルや楽天ポイントやTポイントなどにも交換可能です。
けれどもANAマイル以外のマイルやポイントは、1ポイントの価値が0.8円になったり0.5円になったりします。
さらには食品や家電、商品券などへの交換は魅力的なラインアップではあるものの、ポイントの価値で言えばさらに下がってしまいます。
アメックスのカード会員専用宿泊予約サイト「アメリカン・エキスプレス・トラベルオンライン」では「メンバーシップ・リワード・プラス」に登録すれば、1ポイント=1円として利用可能です。
「アメリカン・エキスプレス・トラベルオンライン」は国内のホテルの予約に1,000ポイント以上からで5ポイント単位で使えます。宿泊代金の全額をポイントで支払うことも、不足分をアメックスのカードでの支払うことも可能です。
アメックスの宿泊予約サイトというと、ハイグレードなホテルばかりを想像してしまうかもしれません。
ところが「アメリカン・エキスプレス・トラベルオンライン」では、3千円台で泊まれるビジネスホテルからラグジュアリーなホテル、さらに温泉旅館にコンドミニアムなど、他の宿泊予約サイトと同様にたくさんの宿泊施設の取り扱いがあります。
出張でも旅行でも予算や同行者に合わせて宿が選べて、ポイントで泊まれます。
レンタカー代もポイントで支払える
また借りられるのは空港からに限られますが、「アメリカン・エキスプレス・トラベルオンライン」では、レンタカーの予約もできて、レンタカー代も1ポイント=1円としてポイントで支払可能です。
国内線航空券はポイントをANAマイルに交換して取る
「アメリカン・エキスプレス・トラベルオンライン」は、国内線の航空券にはポイントが利用できません。
航空券は国内線の場合でもポイントをANAマイルに交換して取ったほうがお得です。
そもそも国内の旅行や出張の場合は、必ずしも移動手段が飛行機とも限りません。
たとえば国内線の飛行機で移動して空港でレンタカーを借り、ホテルに泊まる旅行や出張のプランを立てたとしたら、すべてのアメックスのポイント(航空券はマイルに交換して)で支払えます。どれも1ポイントを1円以上として使っているので、ポイントの使い方としてはかなりオトクです。
アメックスのボーナスポイントプログラムを活用すれば、AmazonやYahoo!などの利用で3%の高還元率でポイントが貯まります。入会キャンペーンなどでもらえるまとまったポイントがあれば、すぐにでも無料で国内旅行ができますね。
アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード
入会&利用で最大15,000ポイントプレゼント(通常ポイント含む)
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
入会&利用で最大30,000ポイントプレゼント(通常ポイント含まず)
Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
入会&利用で最大39,000ポイントプレゼント(通常ポイント含む)
アメリカン・エキスプレス プラチナ・カード
入会&利用で最大60,000ポイントプレゼント(通常ポイント含まず)
招待日和でさらにワンランク上の旅に
これまで紹介してきたポイントを使った無料国内旅行は、アメックスのグリーン、ゴールド、プラチナそして、アメックスのビジネスカードのグリーン、ゴールド、プラチナに共通です。
それだけでもかなりお得感はありますが、加えてアメックスのゴールド以上であれば、特典の「招待日和」を組み合わせることでワンランク上の旅にできます。
アメックス・ゴールドとアメックス・ビジネス・ゴールドには、「ゴールド・ダイニング by 招待日和」、アメックス・プラチナとアメックス・ビジネス・プラチナには「2for1ダイニングby招待日和」という特典がついています。
「招待日和」は、アメックス一押しのレストランや料理屋で、コース料理を2名以上で予約すると、1名分のコース料理代が無料になるサービスです。
招待日和で予約できるお店は国内外合わせて約250店舗。ジャンルも和食、懐石、鮨、フレンチ、イタリアン、中華、鉄板焼、バーまで多岐にわたります。コース料理のお値段も1人数千円のお店から1万円、2万円のお店までとシチュエーションや好みに合わせて選べとても使いやすいです。
ただ招待日和で予約できるお店は、主に東京をはじめとした主要都市に多いので、都市部への観光に限られます。
旅先での食事は大きな楽しみのひとつです。行き先に招待日和のお店があれば使わない手はありませんね。
アメックスを使って国内無料旅行!
アメックスは海外旅行に最適のクレジットカードと評されることが多いカードです。
いっぽうでアメックスは、国内旅行でも大きく活躍してくれるカードでもあります。
アメックスのステータスの高さはご存じのとおりで、カードデザインを見れば、誰もが認識できる唯一のカードといっていいでしょう。
そんなアメックスは、国内の空港ラウンジが無料で使えて、ポイントでホテルに泊まれて、ゴールド以上のカードなら招待日和で高級レストランのお食事代が1人分無料になります。
国内旅行にも便利な特典、サービスとステータスを備えたアメックスのカードを1枚持って無料の国内旅行に出かけませんか?
2020年11月30日 作成
2022年11月22日更新
アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード
ブランドの価値をリーズナブルな月会費で提供。普段使いに最適。
入会&利用で最大15,000ポイントプレゼント(通常ポイント含む)
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
日本で最初に発行されたゴールドカード。由緒あるブランドカード。
入会&利用で最大30,000ポイントプレゼント(通常ポイント含まず)
アメリカン・エキスプレス プラチナ・カード
魅力ある特典の数々。いぶし銀の実力を持つハイセンスな金属製カード。
入会&利用で最大60,000ポイントプレゼント(通常ポイント含まず)
Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
ホテルステイからフライトまでカバーする旅行特化型カード。
入会&利用で最大39,000ポイントプレゼント(通常ポイント含む)
ANAアメリカン・エキスプレスカード
100円ごとに1ポイント、ANAグループでは1.5ポイント貯まる。
入会&利用で合計30,000マイル相当獲得可能(通常ポイント含む)
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
100円ごとに1ポイント、ANAグループでは2ポイント貯まる。ポイント移行コースの登録が不要、ポイントは無期限でいつでもマイルに移行可能です。
入会&利用で合計100,000マイル相当獲得可能(通常ポイント含む)
今週の人気記事TOP10
- アメックスのポイントが飛躍的に貯まる!抜群の還元率4%にする方法!
- マリオットアメックスが出張が多い経営者や旅行好きな個人事業主に大人気の理由
- 「アメックス・オファー」は20%、30%キャッシュバックが目白押しなキャンペーン
- アメックスで国内旅行を満喫!ポイントを使えば無料で旅行も可能!
- アメックス「グリーン」と「ゴールド」国内利用に限定したらどちらがお得か検証
- 「アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード」申込み受付開始!10年ぶりにリニューアル
- アメックスの審査に通りやすい人。主婦や学生、年金受給者、契約社員、フリーランスは?
- アメックスの利用限度額が足りなくてもデポジットで増やせば青天井!
- 上質のサービスが受けられるおすすめゴールドカード10選!
- 至高のサービスが備わるおすすめプラチナカード7選
アメリカン・エキスプレスⓇ・
グリーン・カードアメリカン・エキスプレスⓇ・
ゴールド・カードプラチナ・カードⓇ
Marriott BonvoyⓇアメリカン・エキスプレスⓇ・カード
Marriott BonvoyⓇアメリカン・エキスプレスⓇ・プレミアム・カード
ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレスⓇ・カード
ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレスⓇ・プレミアム・カード
ANAアメリカン・エキスプレスⓇ
・カードANAアメリカン・エキスプレスⓇ
・ゴールド・カードANAアメリカン・エキスプレスⓇ
・プレミアム・カードデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレスⓇ・カード
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレスⓇ・ゴールド・カード
ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレスⓇ・カード
アメリカン・エキスプレスⓇ・
ビジネス・カードアメリカン・エキスプレスⓇ・
ビジネス・ゴールド・カードアメリカン・エキスプレスⓇ・
ビジネス・プラチナ・カード- 普段使いにおすすめ!
- ゴールドカード
- プラチナカード
Comments