24時間営業で立ち寄りやすいコンビニエンスストア。数百円の商品でも毎日のように買い続けていれば、1年間で見るとかなりの額を使っていることでしょう。
1回あたりの金額は少ないからと現金で支払う方も多いでしょうが、それではポイントがもらえません。
また現金を使わずキャッシュレス決済をすることにより、ウイルスの感染リスクも低くできます。もう現金払いは卒業しましょう。
ところでセブン-イレブンでキャッシュレスと言えば、真っ先に思い浮かぶのがnanacoとセブンカード・プラスでしょう。
「セブン-イレブンで使うなら、nanacoかセブンカード・プラスがお得に違いない。よーし、早速セブンカード・プラスとnanacoを作るぞー!」
と張り切っているあなた、ちょっと待ってくださいね。たしかに、nanacoかセブンカード・プラスのキャンペーン期間であれば、この2枚がお得かもしれません。
でも実は、いつでもセブン-イレブンでnanacoよりもセブンカード・プラスよりも、お得になる支払方法があるんです。
そこで今回はとっておきの「セブン-イレブンでのお得な支払い方法」を紹介します。
この記事によって分かること
- セブン-イレブンで使える決済方法は?
- 三井住友カードをスマホでタッチ決済すれば最大7%還元
- 三菱UFJカードならいつでも5.5%相当をポイント還元
- セブン-イレブンはJCBカード優待店 ⇒ 最大2%還元
- セブン-イレブンでANAカードマイルプラス加盟店!おトクにANAカードで決済 ⇒ マイル還元1.5%
- ビックカメラSuicaカードならSuicaにチャージしてから使う!他のコンビニでも使える! ⇒ 1.5%
- 200円利用で2ポイントもらえるセブンカード・プラス⇒1%
- リクルートカード+QUOカード(nanaco購入)でポイント三重取り! ⇒ 3%
- セブン-イレブンアプリ内のPayPay払い 1%〜2%
- セブン-イレブンで一番お得な支払い方法まとめ
セブン-イレブンで使える決済方法は?
セブン-イレブンで利用できるクレジットカードの海外ブランドはJCB、Visa、Mastercard、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブです。支払い回数は1回払いのみの受付で、1万円以下の会計はサインが不要です。
また2020年6月11日より、クレジットカード、デビットカード、プリペイドカードの非接触決済サービス(NFC Pay)にも対応しています。
非接触決済サービスとは、カードをnanacoやその他の電子マネーのように端末にかざして支払うサービスのことです。
非接触決済サービスマークのついたVisa、Mastercard、JCB、アメックスのカードなら、カードを端末にかざすだけで支払ができます。
さらにセブン-イレブンでは、クレジットカード以外にもスマホのQRコード決済や電子マネーなどが利用できます。
※上記のほか、セブン-イレブンで利用できるコード決済に「Smart Code」「J-Coin Pay」「Bank Pay」「Alipay+ Partner」が追加されました。
セブン-イレブンといえば、電子マネーnanaco。セブン-イレブンでは売上高の44.1%がキャッシュレス決済、売上高の23.2%がnanaco利用です(2020年2月)。それほどnanacoが使われています。
電子マネー「nanaco」の利用で貯まるポイントは200円=1ポイント。つまりnanacoの還元率は0.5%です。
このページでは、nanacoを使わずに1%以上のポイントをもらえる方法も紹介します。
三井住友カードをスマホでタッチ決済すれば最大7%還元
ズバリ、セブン-イレブンでもっとも還元率が高いのが三井住友カードです。
なかでも三井住友カード(NL)は永年年会費無料。NLは”ナンバーレスの略です。”カード番号が印字されていないので、番号を盗み見されて勝手に使われる心配がありません。カード番号は、専用アプリで確認できます。
端末にかざすだけのスマホのタッチ決済で、還元率が最大7%まで上がります。
思い立ったらスマホから即時発行可能なのも嬉しいですね。ただしすぐに使えるのは、スマホ内にあるバーチャルカードです。
セブン‐イレブン・ローソン・マクドナルドなどの対象店舗で、三井住友カードの対象カードをスマホの「Visaのタッチ決済」・「Mastercard®コンタクトレス」で利用すると、通常のポイント(200円につき0.5%)にくわえ、ポイントが+6.5%。合計最大7%の還元率にもなるのは特筆すべきことです。
対象店舗
- セブン-イレブン
- ローソン
- マクドナルド
- すき家
- ココス
- はま寿司
- サイゼリヤ
- ドトールコーヒーショップ
- エクセルシオール カフェ
- かっぱ寿司など
最大7%還元の対象となる支払方法
- Apple Pay、Google Pay(Visaのタッチ決済)
- Apple Pay(Masterard®コンタクトレス)
5%還元の対象となる支払方法
下記の支払方法は、7%ではなく5%還元になりますのでご注意ください。
- Visaのタッチ決済(カード現物をタッチ)
- Masterardコンタクトレス(カード現物をタッチ)
以下の支払い方法は、2023年7月1日以降、加算の対象外(つまり0.5%)になります。
- Visa・Mastercardカード現物でカードの差し込み/磁気取引
- Apple Pay/ Google Pay でのiD、おさいふケータイでのiD、カード現物のiD
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。 ※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。 ※通常のポイントを含みます。 ※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。 ※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合があります。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご注意ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合があります。
三井住友カード(NL)のほかに、三井住友カード ゴールド(NL)や三井住友カード プラチナプリファードも7%還元の対象になります。
三井住友カード プラチナプリファードに至っては、セブン-イレブンがプリファードストア(特約店)に該当しています。
三菱UFJカードならいつでも5.5%相当をポイント還元
三菱UFJカードの基本ポイント還元率は0.5%ですが、セブン‐イレブンとローソンで利用すると、利用金額の5.5%相当のポイントが還元されます。
※1ポイント=5円相当の商品と交換した場合(1ポイントの交換比率は商品により異なります)。
5.5%還元の対象となる支払方法
- クレジットカードでご利用(IC取引)
- タッチ決済(非接触型カード決済)での利用
- Apple Pay(QUICPay<クイックペイ>でお支払いの場合のみ対象)での利用
以下①と②の利用金額の集計合算は行われないため、注意が必要です。各利用方法ごとの利用金額に基づき付与となります。月の利用金額合計1,000円につき5.5%相当のポイント還元となるため、支払い方法は絞った方がポイントが貯まりやすいということです。また、対象店舗間(セブン‐イレブンとローソン)も別々の集計になります。
- 店頭でのクレジットカードの利用(IC取引)、タッチ決済を利用した場合
- 対象のクレジットカードを設定したApple Payで利用した場合
対象店舗
- セブン-イレブン
- ローソン
以下の店舗でのお取引は本サービスの対象とならない場合があります。
対象店舗が、ショッピングセンターなどの複合商業施設内の店舗、駅などビル内の店舗、
ガソリンスタンドに併設されている店舗の場合。
対象店舗のオンラインショッピング、デリバリーサービスなどのご利用は本サービスの対象となりません。
セブン-イレブンはJCBカード優待店 ⇒ 最大2%還元
JCBカードの基本ポイント還元率は0.5%ですが、セブン-イレブンは、JCBカードの優待店なので、ポイントが多く貯まります(一部対象外店舗あり)。
JCB ORIGINALシリーズのJCB CARD W または JCB CARD W plus L で支払い、「JCBプレモカード OkiDokiチャージ」と交換すれば、ポイント2%還元に。
セブン-イレブンはJCBカード優待店 ⇒ 最大2%還元
さらに還元率を上げたい方は、JCB CARD W の「QUICPay nanaco」も活用すれば、nanacoポイントも同時に貯まります。
「QUICPay nanaco」は、QUICPayが付いたnanacoのこと。支払時に「QUICPay」で支払うことを伝え、端末にかざせば決済が完了します。
JCB CARD Wで登録したQUICPay nanacoなら、クレジットカードの2%+nanacoの0.5%で合計2.5%の還元を獲得できます。
- JCB一般カード
- JCB CARD W/JCB CARD W plus L
- JCBゴールド
- JCBプラチナ
セブン-イレブンでANAカードマイルプラス加盟店!おトクにANAカードで決済 ⇒ マイル還元1.5%
ANAカードをお持ちの方は、セブン-イレブンでANAカード決済をするとクレジットポイントとは別に200円ごとに1マイルがもらえます。
ANAカードには「ANAカードマイルプラス」というサービスがあり、ANAカードマイルプラス対象加盟店でANAカードを使ってお買い物をすると、クレジットでもらえるポイントとは別にマイルが加算されます。
ポイントとマイルが同時に貯まるので、ダブルでお得です。
セブン-イレブンはANAカードマイルプラス対象店です。クレジット決済200円(税込)ごとに1マイル貯まります。
たとえば1,000円分の買い物をANAカードで決済すれば、1,000円につき10マイル(ANAカードの10マイルコースの場合)相当分のポイントが、さらにANAカードマイルプラスのマイルが5マイル加算され、合計で15マイルもらえる計算。
マイル還元率は1.5%ですね。
マイルを貯めるというゴール設定している場合は、はじめからマイルを貯めることにフォーカスした方がいいです。
1マイルの価値は1ポイントの価値に勝ります。
また、nanacoポイントもANAマイルに交換できます。(2nanacoポイント=1ANAマイル)
ANAマイラーの方、セブン-イレブンでの買い物でマイルが加算されることを覚えておいてください。
セブン-イレブンとヨーカドーはANAマイル陣営
ちなみにセブン-イレブンで貯まるnanacoポイントは、「ANAマイレージ」との相互交換もできます。
以下が交換レートです。
nanaco500ポイント→ANA 250マイル
nanaco500ポイント→400 ANA SKYコイン
マイルからnanacoに変えるのは少しもったいないですね。
マイルはマイルで使う。nanaco は nanaco で使うのがベストですが、この相互交換システムはいざというときには重宝しそうです。
ビックカメラSuicaカードならSuicaにチャージしてから使う!他のコンビニでも使える! ⇒ 1.5%
セブン-イレブンはもちろんのこと、コンビニエンスストア全般の決済に相性がいいのはSuicaが搭載されたビューカード「ビックカメラSuicaカード」です。
北海道から九州まで全国のセブン-イレブン店舗でSuicaが使えます。
セブン-イレブンでポイント還元率を1.5%にするには、ビックカメラSuicaに内蔵している電子マネーSuica かモバイルSuicaを使って決済します。
ビックカメラSuicaカードはSuicaへのチャージでJRE POINTが3倍になります。
通常カード決済で1,000円=5ポイント付与のところ、Suicaにチャージすると1,000円=15ポイントにアップします。
金額にして15円相当、つまり還元率は1.5%です!
コンビニで決済する前にビックカメラSuicaカードでSuicaにクレジットチャージをして、それから Suicaで支払います。
クレジットカードで払ってはいけません。Suicaで払うのがnanacoよりもお得な方法です。
この方法はセブン-イレブンだけでなく、電子マネーSuica決済ができるお店ならどこでも同じです。
またビックカメラSuicaは、定期券やきっぷの購入でもポイント3倍。
貯まったポイント(JRE POINT)は1ポイント1円単位でSuicaにチャージできます。
Suicaは駅構内やコンビニで現金代わりに使えるので、ポイントの使い道も自由度が高いです。
おまけにビックカメラのポイントカードとしても機能するので、一枚でビックポイントも貯めることもできます。
通常のショッピング利用では1,000円=5ポイント付与ですが、クレジット利用ではなくSuicaチャージで利用するとかなりの高還元率に。
なお年会費は524円(税込)ですが、年に一回でもクレジットカード機能を利用すれば、次年度年会費が無料になるので年会費無料で持ち続けられます。
200円利用で2ポイントもらえるセブンカード・プラス⇒1%
株式会社セブン・カードサービスが発行するクレジットカード「セブンカード・プラス」。
セブン-イレブンやイトーヨーカドーなど、セブン&アイグループのお店で利用するとポイントがアップします。
どちらもnanacoポイントを貯めて、貯めたポイントはnanacoマネーに移せば nanacoで支払いするときに使えます。
セブン-イレブンでセブンカード・プラスを使うと、200円利用につき2ポイントたまるので、還元率は1%です。
(セブン&アイグループ以外のお店でセブンカード・プラスを使ってショッピングすると、還元率は0.5%まで下がります。)
現在、nanacoチャージ用カードとして新規登録できるクレジットカードはセブンカード・プラスのみです。
またセブンカード・プラスがあると、イトーヨーカドーで毎月8のつく日に対象商品5%オフでお買い物ができます。
(ハッピーデー特典はnanacoがあれば割引きを受けられるので、セブンカード・プラスは必須ではありません)
セブンカード・プラスの年会費は、初年度年会費無料。2年目以降はクレジットショッピング支払合計額が5万円以上の場合のみ無料でしたが、2020年1月10日の支払い分から年会費無料になりました。
セブン-イレブンやイトーヨーカドーなどセブン&アイグループのお店で便利で得するクレジットカードです。
セブン&アイグループでの買い物はあまりしない、セブン-イレブンでたまに買い物をするくらいの方なら、SuicaにオートチャージできるビックカメラSuicaカードが向いているでしょう(理由は後述します)。
リクルートカード+QUOカード(nanaco購入)でポイント三重取り! ⇒ 3%
「QUOカード(クオカード)」は、いろいろな店で現金の代わりに利用できるプリペイドカードです。
セブン-イレブンで1万円券を買うと、+180円のプレミアムが付いてきます。
つまり10,000円券は10,180円まで使えるので還元率は1.8%!すでにこの時点でセブンカード・プラスよりもビックカメラSuicaよりも還元率が上です。
実はこのQUOカード、nanaco払いで購入できることはご存じですか?
QUOカードを購入する際に、クレジットカードからチャージしたnanacoで支払えば、さらに還元率が上がります。
nanacoチャージでポイントが貯まるクレジットカードからチャージするのです。
カード名 | 年会費 | 還元率 |
---|---|---|
セブンカード・プラス | 無料 | 0.5% |
カード名 | 年会費 | 還元率 |
---|---|---|
リクルートカード | 無料 | 1.2%※ |
TOKYU CARD ClubQ JMB (Mastercardのみ) |
1,100円(税込) | 1% |
ファミマTカード | 無料 | 0.5% |
JMBローソンPontaカードVisa | 無料 | 0.5% |
ライフカード | 無料 | 0.25% |
※JCBブランドは2022年2月16日より、電子マネーチャージ利用分のポイント還元率が0.75%へ変更になりました。
2020年3月12日から事前登録(新規登録)対象カードが「セブンカード」のみとなりました。 【事前登録(新規登録)対象カード】 すでに上記以外のクレジットカードを登録している場合は、これまで通り継続して利用できます。 店頭やセブン銀行ATMなどでの現金によるnanacoチャージも可能です。 |
リクルートカードは常に1.2%還元。nanacoチャージだけでなく、メインカードとして利用するのにふさわしいカードです。
日常でもセブン-イレブンでもリクルートカードを活用してみてください。
セブン-イレブンアプリ内のPayPay払い 1%〜2%
「セブン-イレブンアプリ」をご存じでしょうか?セブン-イレブン公式のアプリで、支払時にアプリのバーコードを提示することで200円につき1マイル(ポイントをマイルと呼びます)が貯まります。おにぎりやコーヒーなどのおとくなクーポンも配信されます。
マイルはセブン-イレブンだけでなく、セブン&アイグループ共通(イトーヨーカドーや西武・そごう、LOFT等)で貯められます。
2021年2月25日から、「セブン-イレブンアプリ」内でPayPayが使えるようになり、セブンマイル0.5%+PayPayボーナス0.5%〜1.5%=1%〜2%の還元率に。
PayPayカード以外のクレジットカードは還元キャンペーン対象外
PayPayはひんぱんに還元キャンペーンを行っています。しかしここで、気をつけて欲しいことがあります。
PayPayの支払いは、
- PayPay残高(残高チャージは銀行口座、PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード含む)、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い、現金(セブン銀行ATM・ローソン銀行ATMの利用)、ヤフオク!・PayPayフリマの売上金、PayPayあと払いのいずれか)
- クレジットカード
- PayPayあと払い
から選べます。
この中のクレジットカード払いを選ぶなら必ずPayPayカードを設定しましょう。PayPayカード以外のクレジットカードはキャンペーンの対象外。各キャンペーンの特典を受けられません。
PayPayカードは永年年会費無料。基本還元率は嬉しい1%です(PayPay(残高)チャージとPayPayクレジットカード払いにポイントはつきません)。Yahoo!ショッピングやLOHACOでの還元率は5%。とても便利でお得なカードです。
セブン-イレブンで一番お得な支払い方法まとめ
セブン-イレブンでのお得な支払い方法をまとめます。
三井住友カード スマホのタッチ決済で最大7%
セブン‐イレブン・ローソン・マクドナルドなど対象店舗で三井住友カードを利用すると、通常のポイント(200円につき0.5%)のところ、スマホでVisaのタッチ決済・Mastercardコンタクトレスを使うと、ポイントが+6.5%。合計最大7%の還元率に。
セブン-イレブンでの支払いでは、必ずスマホのタッチ決済を優先しましょう。
三菱UFJカード 5.5%
三菱UFJカードの基本ポイント還元率は0.5%ですが、セブン‐イレブンとローソンで利用すると、利用金額の5.5%相当のポイントが還元されます。
三菱UFJカード
JCBカード 1.5~2%
コンビニ以外でもポイントが貯まりやすいカードが欲しい方には、JCB ORIGINALシリーズのJCB CARD W または JCB CARD W plus L がオススメです。
JCB CARD W plus Lは、ピンクで可愛いデザインが特徴的で女性向けの保険の加入が可能なので、特に女性に人気の一枚です。
申込は39歳以下限定ですが、39歳以降も解約しない限りずっと無料で持ちつづけられます。
QUICPayでの支払いも可能で2%還元です。
JCB CARD W / JCB CARD W plus L
JCB ORIGINALシリーズであれば、セブン-イレブンでのポイント還元は常に1.5%です。
ビックカメラSuicaカード 1.5%
ビックカメラSuicaカード は年一回の利用があれば年会費無料。実質年会費無料のカードでSuicaにチャージして、セブン-イレブンもSuicaで決済したい方は、ビックカメラSuicaカードなら1.5%です。
ビックカメラSuicaカード
ANAカード 1.5%(マイル)
なにがなんでもANAマイルを貯めたい方はマイル還元率1.5%のANAカード。
ANAカードを持っていない方、諦める必要ありません。
nanacoポイントもANAポイントへ交換できますよ!(2ポイント=1ANAマイル)
リクルートカード+QUOカード 3%
リクルートカードのチャージ還元率1.2%+QUOカードの還元率1.8%=還元率3%。
3%の還元率は嬉しいですが、手間がかかるのが難点です。
カード名 | セブン-イレブンでの還元率 |
---|---|
三井住友カード(三井住友カード(NL)・三井住友ゴールド(NL)含む)でスマホのタッチ決済 | 7% |
三井住友プラチナプリファードでスマホのタッチ決済 | 7% |
三菱UFJカード | 5.5% |
三井住友カードで物理カードでタッチ決済 | 5% |
JCBカード | 1.5~2% |
ビックカメラSuicaカード | 1.5% |
ANAカード | 1.5%(ANAマイル) |
リクルートカード | 1.2%(nanacoチャージ)+1.8%(QUOカードプレミアム分) |
セブンカード・プラス | 1% |
PayPay | 0.5%~1.5% |
例外として、スマホ決済やクレジットカードのキャンペーンを上手にやりくりすれば、10%や20%の還元になる場合もあるので、最新情報はチェックしていきましょう。
2013年6月21日 作成
2024年5月23日更新
三井住友カード(NL)
セブン-イレブン、ローソン、マクドナルドなど対象店舗でスマホでVisaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスを利用すると最大7%還元(一部適用外あり) / セキュリティや保険が充実 / Visaのタッチ決済やiD支払いも使える
皆さんは「ポイント還元率が高いから」「ポイントやキャッシュバックなどのキャンペーンが良かったので」「友人知人が使っているから」といった理由でカードを選ばれることが多いと思います。お得ばかりを追い求めてカードを作り続けるとポイントが分散して貯まりません。それは入口にフォーカスしているからです。
入口=どこで使うか、出口=カードになにを求めるか、決済金額=一年にどれくらい使うか。
この3つの要素が揃って、はじめて有効なクレジットカードを選ぶことができます。大事なことは最終的にクレジットカードに求めるものを明確にすることです。つまり出口を決めることから始まります。当サイトでは「出口から逆算して決済金額で最適化する」ことを提案します。
ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣はメルマガで・・・
今週の人気記事TOP10
- 【2024年9月】超おすすめのクレジットカード!500枚から厳選したカード10枚
- プライオリティ・パスが付帯しているクレカで世界1,600か所以上の空港ラウンジが使える
- PASMOにチャージできるクレジットカード お得な理由を詳しく解説!
- WAON POINT貯めるならイオンカードがおすすめ!主婦に人気の理由は...
- ICOCAとSuicaの違いは?関西でどちらを使うべきかを徹底解説
- プライオリティ・パスで使える日本国内の空港ラウンジ。国内線利用時も使える
- 至高のサービスが備わるおすすめプラチナカード6選。妥協することなく最高のものを
- ガソリンスタンドで使えるデビットカードはある?
- 超おすすめの法人カード。人気カード27枚から厳選!
- 還元率が高いクレジットカード!ポイントがみるみる貯まるカード10選!
Comments