ホーム > お得&最新情報

ヤマトグループのヤマト運輸株式会社が、さらに便利で身近なサービスを提供していくため、個人会員制サービス「クロネコメンバーズ」のカードラインナップ追加と新機能のリリースを行いました。 このたび追加されたのは、クロネコメンバーズカードにEdy、nanaco、WAONカードのいずれかの電子マネーが載った3種類のカードです。上記の主要電子マネーブランド3種類から、自分の生活スタイルに合わせて・・・・・

続きを読む

女性専用のフィットネスクラブ「カーブス」を利用するママ友さんが周りで増えています。 カーブスは、 ・1回30分のプログラムが月に6,900円の利用料で何回でも利用OK。 ・予約なしで使えるので仕事や子育ての合間に気軽に利用できる。 ・近くにイトーヨーカドーやザ・プライスがある店舗が多いので、フィットネスの帰りに買い物ができる。 という、女性にやさしいフィットネスクラブ、これは・・・・・

続きを読む

JALカードでは、家族カードの発行もできるようになっていますが、家族カードでのショッピングの利用の場合、引き落とし口座が本会員の登録口座に一本化されてしまいますので、ショッピングマイルは、本会員のマイルとして加算され、フライトマイルは、本会員のフライトマイルは本会員のもの、家族会員のマイルは家族会員のものであり、それぞれをまとめることはできませんでした。 しかし、JALカードが提供し・・・・・

続きを読む

JALのマイルを効率よくためていただくために、忘れてはならないものにJALカードがあります。 JALカードは、JMB(JALマイレージバンク)カードにクレジットカード機能がついたカードです。 フライトマイルだけではなく、ショッピングマイルもためていただくことができますので、JALカードをふだんの生活の中でメインカード、もしくは旅行用のサブカードとしてお使いいただくことで、よりJ・・・・・

続きを読む

WAONを使ってJALのマイルをためるには、JMB WAONカードを使う方法やクレジット機能も付いたイオンJMBカードを使う方法のほかにも、モバイルJMB WAONを使う方法があります。 モバイルJMB WAONは、おサイフケータイ搭載のスマートフォンがあれば利用できます。 モバイルJMB WAONを利用するには、まず、JMB(JALマイレージバンク)に登録しましょう。 ・・・・・

続きを読む

食料品から生活雑貨、インテリア雑貨に書籍、家電製品までインターネットショッピングでまかなわれているという方も多いはず。 JALマイレージバンクのマイルがインターネットショッピングでも気軽にためていただくことができるのをご存知でしょうか? ネットショッピングでマイルをためるとなると、クレジットカード機能を持つJALカードをお持ちでないとマイルはためられないのでは・・・・・・とお考・・・・・

続きを読む

JALのマイルをためるためには、飛行機に乗ってフライトマイルをためる以外にもいろいろな方法があります。 そのなかのひとつに、JALの提携会社提供の対象ツアーに参加して貯められる「JALツアーマイル」があります。 JALツアーマイルは、現在2015年3月末までの期間のご利用で、飛行機を利用することで受け取ることができるフライトマイルにプラスする形で、さらにマイルを受け取ることがで・・・・・

続きを読む

海外旅行ではクレジットカードを使っていろいろな支払いを済ませる方が多いと思います。 ホテル代やレストランに入ったときの飲食代などを支払うとき、現金を渡すよりもクレジットカードを渡したほうが手間が省けてとても楽です。 しかし、クレジットカードで支払えるのは飲食代だけではありません。 実は、ホテルやレストランでのチップもクレジットカードで支払うことができるのです。 日本・・・・・

続きを読む

フライトマイルにホテルマイル、さらにJALのマイルは、旅のいろいろなポイントでためていただくことができるようになっているのをご存知でしょうか? 例えば、真冬の寒い時期に暖かいグアムやハワイにお出かけの場合、旅行先では不要となる厚手のコートやジャケット類をみなさまはどのようにされていますか?空港の制限区域内までそのままお持ちになり、旅行先までお持ちになっていらっしゃる方もおいでではない・・・・・

続きを読む

休日のリラックスタイムにホテルでゆっくりとした時間を過ごされることがお好きな方もいらっしゃいますよね。 JALマイルホルダーの方におすすめなのが、JMB(JALマイレージバンク)提携ホテルにご宿泊いただき、リラックスタイムとともにJALマイルを受け取っていただくこと。 JALの「ホテルマイル」なら、飛行機に搭乗されない、ちょっとしたご旅行でもJALのマイルをためていただくことが・・・・・

続きを読む

セブンカードにゴールドカードがあることをご存知ですか?実は私も最近はじめて知りました。 セブンカードのゴールドカードはインビテーション制カードなので、欲しい!と思っても自分で申し込むことはできません。 まずは通常のセブンカードを手に入れて、そのカードを使ってある条件を満たすことによりカード会社からインビテーションが送られてきます。 さてその「ある条件」ですが、それは通常の・・・・・

続きを読む

急な出張や旅行にお出かけになられて、ご自宅に戻られてから、ふと、そういえばマイルをためればよかったなあ、なんて思われたことはありませんか? JALのフライトマイルは、飛行機にご搭乗になられた後でもフライトマイルの加算をしていただくことができます。 ご利用になられた航空券の予約クラスや航空券によっては、マイル加算の対象外となっている場合もありますが、マイル加算対象の航空券であれば・・・・・

続きを読む

航空会社のマイルをためる王道の方法は、やはり、その航空会社の飛行機に乗ることではないでしょうか。 日本航空(JAL)のマイルをためるのであれば、日本航空の飛行機に乗り、フライトごとの距離に合わせたマイルを稼いでいくということになります。 JALの飛行機に乗ることでもらうことができるマイルは、「フライトマイル」と呼ばれています。 フライトマイルは、飛行機の搭乗区間に合わせた・・・・・

続きを読む

海外専用のプリペイドカードが『キャッシュパスポート』です!トラベラーズチェックの代わりとしても使えます!(国内では利用することができません) わざわざ外貨両替しなくても、事前に現金をチャージしておいたキャッシュパスポートさえ持っていれば、現地のマスターカードもしくは銀聯カードの使えるお店でキャッシュレスで買い物することができます。 またマスターカードor銀聯ブランドに対応しているAT・・・・・

続きを読む

ダイナースの「トラベルギフトサービス」というサービスをご存知でしょうか?このサービスは、一言でいえば、「会員本人が同行しない旅行をダイナースが手配してくれる」サービスです。 大切な人の記念日に贈る特別なギフトとして、または会社関係や取引先への心遣いとして利用できる、ダイナースならではの特典といえます。 今回は、そのトラベルギフトサービスの内容を、くわしく紹介していきたいと思いま・・・・・

続きを読む

ディスカバーカード(アメリカの大手カード会社ディスカバー(Discover Financial Services)社)取扱店でもJCBカードが使えます!アメリカではカード会社のマークを掲示していないお店も多いですが、JCB加盟店はたくさんあります。 もしJCBブランドの表示がなくても、ディスカバーマークがあれば使えるので、スーパーなどでも気軽に利用できますね! ただし、Discover・・・・・

続きを読む

フィッシング対策協議会のサイトに、「MasterCard(マスターカード)を騙るフィッシングが出回っています」といった内容について書かれた記事が掲載されました! なので、このタイミングでマスターカードを名乗ったメールが送られてきたら要注意です! フィッシングメールの件名は以下の4つです。 MasterCard Alert MasterCard Account Holder・・・・・

続きを読む

年会費無料でありながらもポイントの貯めやすさで顧客満足度ナンバー1を誇っている楽天カード。 もちろん私も所有しており、メインカードとして使っていますが、最近よくメールボックスに楽天プレミアムカードへの切り替えキャンペーンに関するメールが楽天から届きます。 楽天プレミアムカードは一般の楽天カードと違い年会費が11,000円(税込)かかります。 つまりゴールドカード的存在であ・・・・・

続きを読む

ウイルス対策ソフトメーカーのマカフィーが、先月の29日ごろに、VISAのカスタマーサービスから送られたように装う詐欺メールが世界中に広がっているとして注意喚起する文章を公開しました。 VISAを装った偽セキュリティソフト詐欺が蔓延……マカフィーが注意喚起 | RBB TODAYこのメールは、「Your credit card has been blocked(お客様のクレジットカード・・・・・

続きを読む

楽天プレミアムカードには、一般カードにはないメリットとして、「誕生月はポイント3倍」サービスがあります。 その名の通り、会員本人の誕生月に楽天カードを使うとその月に付与される楽天ポイントが通常の3倍になるというものです。 ただ、どこで使っても3倍になるというわけではなく、あくまで楽天市場・楽天ブックスの通常購入(携帯版含む)のみに適用されるサービスなので、その点は注意していただ・・・・・

続きを読む

特徴・機能別クレジットカード