ホーム > お得&最新情報 > JALに関する記事

フレックストラベラーという言葉を聞いたことはありますか?フレックストラベラーとは、航空会社が用意している制度のことで、具体的にいいますと、「飛行機で搭乗客のダブルブッキングがあった場合、予定に余裕のある搭乗者に協力金orマイルを支払って便を変更してもらう」という制度のことをさします。 「座席が不足しているので、別便に振り替えられる方いませんか?」こんなアナウンスを耳にした方はいるかと・・・・・

続きを見る

クレジットカード機能を持つJALカードでは、JALカードでのショッピング(クレジットカード払い)でマイルを貯めることができます。 JALカードのショッピングマイルは、JALカードの利用金額に応じて自動的にマイルが加算される仕組みになっているので、他のクレジットカードのポイントと同じように、JALカードで買い物をするだけです。 基本的には、JALカードのご利用200円につき、1マ・・・・・

続きを見る

ファミリーマートはJALカードの特約店なので、マイルが通常の2倍貯まります。 ファミリーマートなら駅や街に多く設置されていますし、よく立ち寄る方も多いでしょう。 利用頻度と利便性の高いコンビニが特約店となっていることは、非常によろこばしいですね。 ファミリーマートでのマイル付与率 「JALカードショッピングマイル・プレミアム」に加入していてJALカードで支払う場合は・・・・・

続きを見る

2013年10月からJALカードの特約店に、「イオン」を運営するイオンリテールが加わりました。 JALカード特約店は、通常の2倍マイルが貯まるお店です。 つまり、イオンリテールの対象店舗でJALカードを使って買い物をするとマイルが通常の2倍になります。 もちろん期間限定ではなく、毎日です。 ショッピングマイルプレミアムに加入しているJALカードの場合、通常は200円・・・・・

続きを見る

クレジットカードの利用額に応じて貯まるマイルには、ポイントと同じように有効期限があります。 つまりどんなに必死になって貯めたマイルでも、有効期限がくればマイルとしての価値を失ってしまうのです。 ちなみにJALマイレージバンクとANAマイレージクラブでは、マイルの有効期限を36ヶ月(3年間)までと定めています。 つまり3年間のうちに特典航空券と交換できるマイル数に到達しない・・・・・

続きを見る

JALマイルは、Amazonのギフト券と交換することができ、Amazonの利用でもたまります。 2013年4月17日よりJALマイルからAmazonギフト券への交換が開始され、交換したギフト券はAmazonで現金の代わりに使えるようになりました。 1万マイル=Amazonギフト券1万円分のレートで交換できます。 特典の交換単位は1回につき10,000マイルのみで、交換の回・・・・・

続きを見る

前回は、“JALカード+JMB WAONでJALマイルを貯める”にはどうすればいいか書きました。 JMB WAONカードには、電子マネーWAONの機能とJALのタッチ&ゴー機能が付いていますが、クレジットカード機能は付いていません。 そこでJALカードからJMB WAONカードへチャージをしてから、JMB WAONカードでお買い物をします。 これでチャージ200円=1マイ・・・・・

続きを見る

イオン系列のスーパーやミニストップ、ファミリーマートにマクドナルドなど、全国約38万7千か所で使える電子マネー「WAON(ワオン)」(2018年5月現在)。レジでかざすと「ワオン!」と鳴くのがかわいくて持っている方も多いのでは? ところでご存じでしょうか?電子マネーWAONを使ってJALのマイルを貯められるカードがあります。 JALマイルが貯まる!「JMB WAONカード」 ・・・・・

続きを見る

JALから20歳以上、30歳未満の方向けに「JAL CLUB EST」というカードが新たに発行されました。 「JAL CLUB EST」は通常のJALカード4種類(普通、CLUB-A、CLUB-Aゴールド、プラチナ)の年会費に「JAL CLUB EST」の年会費をプラスすることによって持てるカードとなっています。 普通カード、CLUB-Aカードに対するCLUB ESTの年会費は・・・・・

続きを見る

携帯電話を持つことが当たり前の世の中になりましたが、毎月の携帯電話料金をカードで支払っていると、カードのポイントとは別に、その携帯電話会社のポイントが貯まる場合があります。 確認する機会が少ないので忘れがちですが、数年使っていると思いがけないほど多くのポイントが携帯会社に貯まっている場合があります。 あなたの携帯のキャリアはどこでしょうか?たとえばsoftbankではソフトバン・・・・・

続きを見る

残念なニュースが飛びこんできました。 アメリカン・エキスプレスのポイント・プログラム「メンバーシップ・リワード」の「JALマイレージバンク」へのポイント移行サービスが終了します。 これにともない、アメックスのポイントはJALマイレージに移行できなくなります。 これまでアメリカン・エキスプレスのポイントをJALマイルに移行することができましたが、2014年2月1日以降はJA・・・・・

続きを見る

4月上旬から発行が開始された年会費無料の「BIC CAMERA JMB WAONカード」は、JALマイレージバンク(JMB)機能、ビックポイント機能、イオンの電子マネーWAON機能の3機能が1枚のカードに一体化された、とても利便性の高いカードです。 しかし、JMB WAONカード、イオンJMBカード(JMB WAON一体型)をすでに持っている方は、この「BIC CAMERA JMB ・・・・・

続きを見る

JALとミスタードーナッツのタイアップ企画が実施されています!ミスド好きの方にとってはかなり美味しい情報なのでお見逃し無く! いま、ミスタードーナツで会計時にJALカードもしくはJALマイレージバンクカードを提示すると、ドーナツが全品100円になります!(6個まで)またミスドプレミアムブレンドコーヒー(おかわり自由)を購入すると、ドーナツ1個が無料でプレゼントされます!! ミス・・・・・

続きを見る

日本航空(JAL)が運営している「サクララウンジ(SAKURA Lounge)」というラウンジの存在をご存知ですか?このラウンジは、JALマイレージバンク(JMB)上級会員、JALグローバルクラブ (JGC) 会員やビジネスクラス、ファーストクラス利用者向けのハイグレード仕様ラウンジ(特別待合室)で、通常のラウンジとは違う、高級感あふれる内装とサービスを提供しており、VIP専用といっても言・・・・・

続きを見る

JALホームページ(インターネット)の特典航空券予約では、国内線特典航空券は空席待ちをしていただくことができませんが、国際線特典航空券では空席待ちをしていただくことができるようになっています。 JAL特典航空券の空席待ち(キャンセル待ち)では、国内線と国際線では対応が異なります。 JALマイルを利用しての特典航空券交換の場合、JAL国内線特典航空券では、空席待ち(キャンセル待ち・・・・・

続きを見る

ご両親への特典航空券のプレゼントも可能です。 また、JALマイルを利用した特典航空券の場合、国内線・国際線に限らず、マイルホルダーである会員ご本人さまだけではなく、会員の2親等以内のご家族、義兄弟姉妹の配偶者さままでご利用いただくことができるようになっています。 JAL国内線・国際線特典航空券は、会員ご本人様、ご両親、祖父母、義両親、義祖父母、兄弟姉妹とその配偶者さま、義兄弟姉・・・・・

続きを見る

2011年6月1日ご搭乗分より片道分からのJAL国内線特典航空券への交換が可能となりました。 国際線は通常の往復マイルの2分の1のマイル数で利用できます。 JAL国内線特典航空券への交換に必要なマイル数は、往路と復路の2区間では、12,000マイル(JALカード割引は9,500マイル)からとなっていますが、片道分(1区間)でのご利用の場合は、6,000マイル(ディスカウントマイ・・・・・

続きを見る

レンタカーやゴルフ場の予約、コンサートやスポーツといったイベントのチケット予約から海外旅行に海外のホテル予約まで、予約をするとJALの「予約マイル」をためていただくことができることをご存知でしょうか? JALマイレージバンク(JMB)にご入会いただいている方限定のサービスとなります。 JALのホームページから個々のサイトへ移動し、予約をしていただくと1予約や1チケット、料金ごと・・・・・

続きを見る

特典航空券と交換できるマイル数まであともう少しで届くのに、届く前に失効の危機にさらされてしまうといった場合、不足分のマイルを急いで貯める・・・といった方法があります。 中途半端に貯まったマイルを商品や他のポイントに移行して活用する、といったやり方もありますが、その場合はレートが下がってしまうので結果的には損をすることになりますし、もし特典航空券まであと数百マイル・・・といったところま・・・・・

続きを見る

JALのフライトマイルをためる方法のひとつに、JALの提携航空会社の飛行機に搭乗する方法があります。 JALの提携航空会社は、「ワンワールド加盟航空会社」である、「アメリカン航空(AA)」「ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)」「キャセイパシフィック航空(CX)」「フィンランド航空(AY)」「イベリア航空(IB)」「LATAM航空(LA/LP/XL/4M)」「マレーシア航空(MH)」・・・・・

続きを見る


ホーム > お得&最新情報 > JALに関する記事

特選クレジットカード

楽天カード

楽天カード 年会費無料 / いつでもどこでも100円で1ポイントたまる(1ポイント1円相当) / 楽天市場でのお買い物は最大14%還元 / 貯めたポイントは1ポイントから使える

三井住友VISAカード

三井住友カード ナンバーレスは年会費無料 / セブン-イレブン・ローソン・マクドナルドなどで最大5%還元も可 / デザインを全面刷新 / カード番号は裏面に / 信頼と安心のブランド

イオンカード

イオンカード すべて年会費無料 / 電子マネー「WAON」との相性もバツグン / イオンで豪華特典 / 割引&ポイント倍増のオンパレード / ETCカードも無料

セゾンパール・アメックス

セゾンパール・アメックス 初年度年会費無料 / 年1回利用で次年度も無料 / QUICPay決済ならいつでもどこでも2%還元 / ETCカード・家族カード無料 / 失効しない永久不滅ポイント

JCBカード

JCBカード JCBカードは多彩な機能とサービスを兼ね備えた、日本発の国際ブランドカード。オンライン入会で初年度年会費無料 / スタバで10倍、セブンで3倍! / 海外利用でポイント2倍

EPOSカード

エポスカード 入会金・年会費無料。最短即日発行 / 丸井で年4回のセール期間は10%割引! / 海外旅行保険の自動付帯が魅力 / おトクなネットショップや全国7,000店舗の優待 / ゴールドカードのインビテーションを目指そう

JRE CARD

ビューカード Suica へのチャージで「JRE POINT」1.5%還元 / Suicaチャージ・オートチャージ、きっぷや定期券の購入でもポイント3倍 / スピーディなSuica決済 / オートチャージにすれば改札で足止め無し!

アメリカン・エキスプレス・カード

アメリカン・エキスプレス・カード 空港ラウンジ / 買い物で安心3つの補償 / 貯めたポイントは17社のマイルに移行可能 旅行に行くならアメリカン・エキスプレス

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード 初年度年会費無料 / セゾンマイルクラブ加入でJALマイルが超貯まる / 税金、公共料金お支払いでも還元率が落ちない / きめ細かい対応のセゾンプレミアムコンシェルジュ

Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード カード入会すれば Marriott Bonvoyゴールド会員 / 150万円決済で継続時に無料宿泊特典 / 400万円決済でプラチナステータス付与 / ポイントは有利にマイルに移行可能 JAL・ANAもOK / 最高1億円の海外旅行傷害保険付帯

特徴・機能別クレジットカード