法人や個人事業主の方でもお作りいただくことができるVISAデビットカードが「PayPay銀行 Visaデビットカード(旧JNB VISAデビットカード)」。
PayPay銀行 Visaデビットカードは、PayPay銀行が発行しているキャッシュカード一体型のデビットカードです。
新規法人など、なかなか法人名義のクレジットカードをお作りいただくことができない場合でも、PayPay銀行に法人口座をお作りいただくことで、デビットカードを発行していただくことができます。
デビットカードですので、お支払いは1回払いのみとなりますが、与信審査はありませんし、年会費、発行手数料ともに無料でお作りいただくことができます。
登記簿謄本や決算書の提出の必要もありません。
PayPay銀行 Visaデビットカードはデビットカードですので、法人口座から直接引き落としがされます。
デビットカードをご利用いただくことで、立て替え清算のように、後日領収書等で清算をしていただく必要もなくなります。
また、ご利用明細が14か月分保存されていますので、明細の確認も容易にしていただくことができますし、確定申告の際にもデータが見つからなくて困るといった心配がありません。
ご利用明細はオンライン上でいつでも確認をしていただくことができますし、PDFまたはCSV方式に出力してお使いいただくこともできるようになっています。
PayPay銀行 Visaデビットカードの1日での最大ご利用上限額は100万円までとなっていますが、オンライン上から最大100万円までで上限額の変更をしていただくことができるようになっています。
国内外のVISA加盟店でのショッピングや接待等でのお食事にもご利用いただけますし、VISAもしくはPLUSマーク付きの海外ATMをご利用いただくことで、海外の出張先で現地通貨を調達していただくこともできます。
PayPay銀行 Visaデビットカードには、カードレスの「カードレスVisaデビット」も用意されています。
カードレスのデビットカードは、実物のカードを発行せずにカード番号のみを発行するタイプのデビットカードになっています。
インターネット専用となっていますが、職場での備品の購入などVISA加盟店でのインターネットショッピングでご利用いただくことができるので非常に便利です。
カード番号は最大4つまで発行していただくことができるようになっていますので、いろいろと使い分けをしていただくこともできるようになっています。
カード番号の発行および変更は、インターネット上でしていただくことができるようになっています。番号の発行および変更は1日5回まで可能となっています。
また、第三者による不正利用がおきてしまった場合に被害額を補償する「第三者不正使用保険」も付帯していますので、安心してお使いいただけます。
他にも安全対策の一環として、カードの発行や変更、ご利用の停止や再開、VISAデビットによる入出金時、法人口座の残高不足時には、ご登録のメールアドレス宛てにメールが届くようになっています。
法人名義のクレジットカードを作るのはまだ難しいけれど、法人名義のカードが欲しいという方や、法人口座の預金残高内で使えるカードが欲しいという方に、法人もしくは個人事業主の方でも法人名義でお作りいただくことができるのがPayPay銀行 Visaデビットカードです。
2015年8月6日 作成
2022年10月26日更新
皆さんは「ポイント還元率が高いから」「ポイントやキャッシュバックなどのキャンペーンが良かったので」「友人知人が使っているから」といった理由でカードを選ばれることが多いと思います。お得ばかりを追い求めてカードを作り続けるとポイントが分散して貯まりません。それは入口にフォーカスしているからです。
入口=どこで使うか、出口=カードになにを求めるか、決済金額=一年にどれくらい使うか。
この3つの要素が揃って、はじめて有効なクレジットカードを選ぶことができます。大事なことは最終的にクレジットカードに求めるものを明確にすることです。つまり出口を決めることから始まります。当サイトでは「出口から逆算して決済金額で最適化する」ことを提案します。
ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣はメルマガで・・・
デビットカードの疑問を解決!
- デビットカードは何歳から作れる?
- プリペイドカードとは?デビットカードとどう違う?
- クレジットカードとデビットカードの違いは?
- ガソリンスタンドで使えるデビットカードはある?
- デビットカードが不正利用されてしまったら?
- デビットカードの二重引き落としとは?
- 自動立て替えサービス付きのデビットカードはある?
- デビットカードに利用限度額はある?
- キャッシュバック付きデビットカード
- デビットカードでマイルはたまる?
- デビットカードに審査はある?
- デビットカードにセキュリティコードはある?
- デビットカードの国際ブランドは選べる?
- 利用限度額で選ぶVISAデビットカード
- デビットカードを海外で使った場合の手数料は?
- デビットカードは暗証番号入力が必要?
- カードレスのデビットカードはある?
- 高校生の留学におすすめのデビットカード
- デビットカードに家族カードはある?
- クレジットカードが作れない学生にブランドデビットを持たせるとなぜ安心なのか
デビットカード解説
- 三菱UFJ-VISAデビットは三菱UFJ銀行が発行するVISAデビットカード
- 楽天銀行デビットカード(Visa)は楽天ポイントが貯まる
- 楽天銀行デビットカード(JCB)ダントツのポイント還元率1%
- 「Sony Bank WALLET」は日本初12通貨に対応したデビットカード
- 法人でも作れるデビットカード「PayPay銀行 Visaデビットカード(JNB Visaデビット)」
- 「GMOあおぞらネット銀行 Visaデビット付きキャッシュカード」はVisaタッチ決済付き
今週の人気記事TOP10
- 【2025年1月】超おすすめのクレジットカード!500枚から厳選したカード10枚
- プライオリティ・パスが付帯しているクレカで世界1,600か所以上の空港ラウンジが使える
- WAON POINT貯めるならイオンカードがおすすめ!主婦に人気の理由は...
- 超おすすめの法人カード。人気カード27枚から厳選!
- PASMOにチャージできるクレジットカード お得な理由を詳しく解説!
- ウエル活やり方!Vポイント+WAON POINT+ウエルシアカードで最高11.5%の高還元!
- ICOCAとSuicaの違いは?関西でどちらを使うべきかを徹底解説
- プライオリティ・パスで使える日本国内の空港ラウンジ。国内線利用時も使える
- 至高のサービスが備わるおすすめプラチナカード6選。妥協することなく最高のものを
- ガソリンスタンドで使えるデビットカードはある?
Comments