ネットショッピングで決済画面まで進んだ際にセキュリティコードの入力を求められることがあります。
クレジットカードにはセキュリティコードと呼ばれる3ケタまたは4ケタの数字が、主にカードの裏側(署名欄側)に印字されています。
この数字は実際にクレジットカードがその人の手元にあることを証明するためにネットショッピングや通販など、遠隔操作でカードを利用される際に提示もしくは入力を求められるものになっています。
あおぞらキャッシュカード・プラスや楽天銀行デビットカード、三菱UFJ-VISAデビットなどといったVISAデビットカード裏面にもVISAクレジットカード同様に3ケタのセキュリティコードが印字されていますので、ネットショッピング等でセキュリティコードの入力を求められても安心してご利用いただくことができるようになっています。
クレジットカードやデビットカードのセキュリティコードの中には、カード署名欄付近にて、全部で7ケタ近くの数字が印字されている場合もありますが、その場合も、右側(数字の下)3ケタの数字がセキュリティコードになっていますので、3ケタの数字をご入力いただくことでご利用いただくことができるようになっています。
また、アメリカ国内など海外旅行先によっては、ネットショッピングだけではなく、店舗でのショッピングの場合でもセキュリティコードを確認されることがありますので、お気を付けいただきたいと思います。
セキュリティコードは、不正利用防止のためにも利用されているものになりますので、基本的に店舗側がセキュリティコードの数字を保存することは許されていません。
そのため、定期的にお買物をされる場合でも毎回セキュリティコードの入力を求められることになりますが、安全のためですので、毎回ご確認いただきたいと思います。
セキュリティコードの入力をしてネットショッピング等でお買物をされた場合、基本的にカード名義人本人が買い物をしたと判断されることになりますので、不正利用をされてしまわれた場合に、セキュリティコードも利用されてしまった場合、不正利用であったという証明が難しくなってしまう場合があります。
クレジットカード同様にデビットカードご利用時にもセキュリティコードの取扱いにはご注意いただきたいと思います。
ご利用いただくネットショップの評判や国によっては、カードレスの番号を変えやすいデビットカードをお選びになるなどご自分でも不正利用防止対策をされることをおすすめいたします。
カード選びは入口と出口と決済金額で決まります。
どこで使うか=入口、なにを求めるか=出口、いくら使うか=決済金額。
この3つのパラメータが揃って、はじめて有効なクレジットカードを選ぶことができます。最適な組み合わせが決まれば、よどみない決済フローが完成します。
ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣は・・・
デビットカードの疑問を解決!

- デビットカードは何歳から作れる?
- プリペイドカードとは?デビットカードとどう違う?
- クレジットカードとデビットカードの違いは?
- ガソリンスタンドで使えるデビットカードはある?
- デビットカードが不正利用されてしまったら?
- デビットカードの二重引き落としとは?
- 自動立て替えサービス付きのデビットカードはある?
- デビットカードに利用限度額はある?
- キャッシュバック付きデビットカード
- デビットカードでマイルはたまる?
- デビットカードに審査はある?
- デビットカードにセキュリティコードはある?
- デビットカードの国際ブランドは選べる?
- 利用限度額で選ぶVISAデビットカード
- デビットカードを海外で使った場合の手数料は?
- デビットカードは暗証番号入力が必要?
- カードレスのデビットカードはある?
- 高校生の留学におすすめのデビットカード
- デビットカードに家族カードはある?
- クレジットカードが作れない学生にブランドデビットを持たせるとなぜ安心なのか
デビットカード解説

- 三菱UFJ-VISAデビットは三菱UFJ銀行が発行するVISAデビットカード
- 楽天銀行デビットカード(Visa)は楽天ポイントが貯まる
- 楽天銀行デビットカード(JCB)ダントツのポイント還元率1%
- 「Sony Bank WALLET」は日本初12通貨に対応したデビットカード
- 法人でも作れるデビットカード「PayPay銀行 Visaデビットカード(JNB Visaデビット)」
- 「GMOあおぞらネット銀行 Visaデビット付きキャッシュカード」はVisaタッチ決済付き
今週の人気記事TOP10
- 【2023年1月】超おすすめのクレジットカード!511枚から厳選したカード10枚
- マイナポイント第2弾でおすすめは?現金で受け取れる決済サービスは…
- 関西のiPhoneユーザーがSuicaを使ったら「これめっちゃ使えるやん!」
- 楽天ポイント「期間限定ポイント」おトクな使い道7選!楽天市場で使うのはもったいない!
- PASMOにチャージできるクレジットカード お得な理由を詳しく解説!
- 楽天ポイント(通常ポイント)おすすめの使い方は楽天カードの支払い充当
- ガソリンスタンドで使えるデビットカードはある?
- プライオリティ・パスが付帯しているクレカで世界1,300か所以上の空港ラウンジが使える
- マクドナルドで使える支払い方法。2023年キャッシュレス決済対応状況
- LINEポイントはLINE Payで使うな!LINEポイント使い道 決定版
Comments