ホーム > お得&最新情報 > Browsing Posts published by キャッシュレス エバンジェリスト

クレジットカードと同じように、暗証番号やサインで利用できるデビットカード。しかしデビットカードが利用できない場所もあります。 たとえば高速道路でのETCの利用や、継続的な支払いが発生する携帯電話料金・プロバイダー料金の支払いなどにはほとんど利用できません。 ガソリンスタンドでも利用できないデビットカードが多いです。 ガソリンスタンドで利用できるデビットカードもありますが、・・・・・

続きを見る

前払い・即時払い・後払いの決済サービスがひとつのアプリに集約 日本の自動車メーカーで最大手のトヨタ自動車、トヨタファイナンシャルサービス、トヨタファイナンスの3社が提供している「TOYOTA Wallet」。 「前払い式のプリペイドタイプ」、「即時支払いのデビットタイプ」、「後払い式のクレジットタイプ」に対応しているキャッシュレス決済アプリです。 TOYOTA Walle・・・・・

続きを見る

クレジットカードのお得なキャンペーンです。 セゾンアメックスのキャッシュバックキャンペーン実施中 【対象券種】 セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード セゾンローズゴールド・アメリカ・・・・・

続きを見る

年間決済額150万円という条件をクリアするとカードの更新ごとにもらえる無料宿泊特典、ホテルのお部屋のグレードアップやレイトチェックアウトなどの特典が受けられるゴールドエリート会員の資格など旅行好きにとって、たくさんの魅力を備えたカード、Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード(以下マリオットアメックスプレミアム)。 獲得したポイントは世界中のマリオッ・・・・・

続きを見る

ポイント還元率とは、利用金額に対して何%分のポイントが返ってくるかをパーセンテージで表したものです。100円利用すると1円相当のポイントが返ってくるカードの還元率は1%です。 還元率が低いカード……0.5% 還元率が普通のカード……1% 還元率が高いカード……1.5% 還元率は最低でも1%はキープできるカードを選ぶのが基本。還元率が高いクレカを使えばポイントが貯・・・・・

続きを見る

「Revolut(レボリュート)」は、2015年7月にイギリスで始まったサービス。Nicolay Stronsky氏とVladyslav Yatsenco氏がはじめた次世代金融アプリ。 「Revolut(レボリュート)」は、スマートフォンからの申し込みだけで銀行口座が作れます。スマホアプリから海外送金や外貨両替、海外でATMからの現地通貨引出も可能です。 さらにバーチャルカード・・・・・

続きを見る

飛行機への搭乗だけでなく、街中でのショッピングでもマイルを貯めることができるということで、航空系のクレジットカードを活用しているという方も多いのではないでしょうか。 しかし、マイレージプログラムは航空会社ごとに違いがあるため、「なんとなく」で選んでしまうと「思ったよりも得していなかった」というケースが少なくありません。 そこで今回は、国内2大エアラインであるJAL(日本航空)と・・・・・

続きを見る

クレジットカードと一口に言っても、それぞれのカードに特徴があり、サービスや特典も異なります。例えば、「お得にガソリンを入れたい」「ポイントを貯めて買い物をしたい」といったように、生活スタイルや趣味・嗜好によって選ぶべきカードは違います。 そんな中でも今回は、「JALマイルを積極的に貯めたい」と考えている個人事業主・経営者の方に、JALマイルが効率よく貯められる「SAISON MILE・・・・・

続きを見る

コンビニの支払いを現金で払っていませんか?! コンビニで買い物するとき、小額だからといって現金で払っていませんか? いつもニコニコ現金払いという心がけはいいのですが、実はポイントを取り損なっています。 なぜなら、コンビニの支払いをクレジットカードや電子マネーにすることで、ポイントを貯めることができるからです。 お得にポイントを貯めるには現金払いをカード払いに変えるだ・・・・・

続きを見る

デビットカードでショッピングすると利用額に応じてキャッシュバックが受けられるものがあります。 クレジットカードによくあるポイント付与とは異なり、キャッシュバックは毎月ではなく、年に数回に分けて行われる場合もあります。 キャッシュバックが用意されているデビットカードには、下記のようなものがあります。 GMOあおぞらネット銀行の「GMOあおぞらネット銀行 Visa・・・・・

続きを見る

携帯番号に知らない番号から電話がありました。番号を検索してみるとカード会社からの着信。出るべきか、出ないべきか。   カードを申し込んだ後の確認電話や、未払いの連絡であれば出るべきですが、保険の勧誘など営業の電話であれば、出る必要がない場合もあります。   クレジットカード50枚以上保有する研究員が、以下に記録を公開しておきますので、判断に迷ったときの参考にしていただければ幸いです。・・・・・

続きを見る

クレジットカード利用時にもらえる「ポイント」は、カード選びの重要な要素のひとつです。ポイントの貯まり方は、カードによって違うので、どのカードが本当にオトクなのかわからなくて困っている方も多いのでは? そこで本コラムでは、ポイントの価値を正しく理解していただくために、還元率を最大化するポイントとの付き合い方、キャッシュバックや商品交換以外のポイント活用方法について解説します。 ポ・・・・・

続きを見る

クレジットカードや電子マネーの利用、ネットショッピングなどで貯まる「ポイント」。普段なんとなく貯めているものの、「貯め方や使い方などが複雑で、どうしたら一番お得になるのかわからない」方が多いのではないでしょうか。 そこでこの記事では、代表的な4大ネットショッピングサイトの、ポイントの「価値」がどのくらいなのかを解説。その上で、お得なポイントの貯め方を紹介します。 ネットショッピ・・・・・

続きを見る

ラウンジキーはご存じでしょうか?ラウンジキーとは、世界100か国・500都市以上・世界1,250か所以上の空港ラウンジが利用できる空港ラウンジサービスです。 世界1,300か所以上のラウンジが使えるプライオリティ・パスと同様のラウンジサービスです。 プライオリティパスと同じ The Collinson Group という英国の企業が運営しています。 利用できるラウンジのリ・・・・・

続きを見る

海外旅行に行くときに、現地で使うお金をどこで調達するか考えると思いますが、銀行や空港で現地通貨に両替する人が多いのではないでしょうか。 でも実は、クレジットカードを使って海外でキャッシングをした方が、日本や現地で両替するよりもお得だったりします。 国内キャッシングと違い、海外でキャッシングする理由は、現地通貨を調達するためです。 なかでも「セディナ・マスターカード」は、海・・・・・

続きを見る

原油価格に連動するガソリン価格。高くても安くても、1円でも安くガソリンを入れたいのが消費者の気持ち。そこで注目するのはガソリンが安くなるクレジットカード。実はクレジットカードの割引特典を生かして、ガソリン代を安くできます。 しかし値引率だけクレジットカードを選ぶのは避けましょう。値引率が高いからとわざわざ家から遠いガソリンスタンドまで給油しに行ったら、ムダにガソリンを使ってしまいます。 ・・・・・

続きを見る

ゴールド会員専用デスクよりもさらに手厚いサポートをしてくれるのがプラチナカード会員向けの「コンシェルジュサービス」。 プラチナ会員の様々な要望を聞いてくれるありがたい存在です。 コンシェルジュを上手に使いこなせば、お金にかえられない価値が得られます。 コンシェルジュサービス ~プラチナ会員のわがままを聞いてくれる コンシェルジュは御用聞き コンシェルジュとは、・・・・・

続きを見る

金融機関が発行しているデビットカードの場合、金融機関に口座があることが前提となり、口座の残高までが利用限度額となることが多くなっています。 ほとんどのデビットカードに審査はなく、クレジットカードのようにカード保持者に対して収入を問うこともありません。 そのため、デビットカードは、15~16歳から発行されることが多くなっています。 デビットカードは、申し込み可能年齢以上であ・・・・・

続きを見る

法人や個人事業主の方でもお作りいただくことができるVISAデビットカードが「PayPay銀行 Visaデビットカード(旧JNB VISAデビットカード)」。 PayPay銀行 Visaデビットカードは、PayPay銀行が発行しているキャッシュカード一体型のデビットカードです。 新規法人など、なかなか法人名義のクレジットカードをお作りいただくことができない場合でも、PayPay銀行に法人・・・・・

続きを見る

アメリカン・エキスプレスは「アメリカン・エキスプレス・カード」を10年ぶりに刷新しました。名称は「アメリカン・エキスプレス®・ グリーン ・カード」です。 より気軽にカードの価値を体験いただける月会費制 自分自身の毎日をアップデートさせる様々な特典 カード会員だから体験できる、貸切イベントやチケットの先行販売 毎日使うものに安心を。お持ちのスマートフォンの修理代金を補償 ・・・・・

続きを見る


ホーム > お得&最新情報 > Browsing Posts published by キャッシュレス エバンジェリスト

特選クレジットカード

楽天カード

楽天カード 年会費無料 / いつでもどこでも100円で1ポイントたまる(1ポイント1円相当) / 楽天市場でのお買い物は最大14%還元 / 貯めたポイントは1ポイントから使える

三井住友VISAカード

三井住友カード ナンバーレスは年会費無料 / セブン-イレブン・ローソン・マクドナルドなどで最大7%還元も可 / デザインを全面刷新 / カード番号は裏面に / 信頼と安心のブランド

イオンカード

イオンカード すべて年会費無料 / 電子マネー「WAON」との相性もバツグン / イオンで豪華特典 / 割引&ポイント倍増のオンパレード / ETCカードも無料

セゾンパール・アメックス

セゾンパール・アメックス 初年度年会費無料 / 年1回利用で次年度も無料 / QUICPay決済ならいつでもどこでも2%還元 / ETCカード・家族カード無料 / 失効しない永久不滅ポイント

JCBカード

JCBカード JCBカードは多彩な機能とサービスを兼ね備えた、日本発の国際ブランドカード。オンライン入会で初年度年会費無料 / スタバで10倍、セブンで3倍! / 海外利用でポイント2倍

EPOSカード

エポスカード 入会金・年会費無料。最短即日発行 / 丸井で年4回のセール期間は10%割引! / おトクなネットショップや全国7,000店舗の優待 / ゴールドカードのインビテーションを目指そう

JRE CARD

ビューカード Suica へのチャージで「JRE POINT」1.5%還元 / Suicaチャージ・オートチャージ、きっぷや定期券の購入でもポイント3倍 / スピーディなSuica決済 / オートチャージにすれば改札で足止め無し!

MileagePlusセゾンカード

MileagePlusセゾンカード マイルアップメンバーズに登録でマイル還元率1.5% / マイルに有効期限がない / 燃油サーチャージがかからない / ANAの特典航空券が取れる

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード 初年度年会費無料 / セゾンマイルクラブ加入でJALマイルが超貯まる / 税金、公共料金お支払いでも還元率が落ちない / きめ細かい対応のセゾンプレミアムコンシェルジュ

Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード カード入会すれば Marriott Bonvoyゴールド会員 / 150万円決済で継続時に無料宿泊特典 / 400万円決済でプラチナステータス付与 / ポイントは有利にマイルに移行可能 JAL・ANAもOK / 最高1億円の海外旅行傷害保険付帯

特徴・機能別クレジットカード