ホーム > お得&最新情報 > Browsing Posts published by クレカ ソムリエ

楽天プレミアムカードには、一般カードにはないメリットとして、「誕生月はポイント3倍」サービスがあります。 その名の通り、会員本人の誕生月に楽天カードを使うとその月に付与される楽天ポイントが通常の3倍になるというものです。 ただ、どこで使っても3倍になるというわけではなく、あくまで楽天市場・楽天ブックスの通常購入(携帯版含む)のみに適用されるサービスなので、その点は注意していただ・・・・・

続きを見る

泊まりの仕事やちょっとした旅行の宿泊場所として、東急ホテルズを利用する方は多いかとおもわれます。 そして、そんな方におすすめしたいのが、TOP&ClubQ JMBカード(コンフォートメンバーズ機能付)。 TOP&ClubQ JMBカードはいつでもどこでも還元率1%、また東急百貨店での買いものに対するポイント(ベースポイント)還元率が3~10%にアップしたり、PASMOオートチャ・・・・・

続きを見る

通常の楽天カードと違い、楽天プレミアムカードはゴールドクラスのカードなので年会費が11,000円(税込)かかります。 しかし、そのぶん付帯保険やサービスの内容が通常カードよりも優れており、楽天プレミアムカードは特に海外旅行によく行かれるという方にとってはとても役立つカードだと言えます。 まず一つめですが、楽天カードには「プライオリティパス」というものが付帯されています。 ・・・・・

続きを見る

楽天カードは年会費無料ですが、海外アシスタンスサービス、通称「エマージェンシーサービス」がしっかりと付帯されています。 このエマージェンシーサービスでは、海外旅行に行った楽天カード会員が緊急事態に陥った場合電話1本で対応、また旅の相談から申し込みまでサポートしてくれる優秀なトラベルデスクです。 万が一海外で病気・ケガにあったらどうしよう……そんな不安は旅行に行く方なら誰しもが抱・・・・・

続きを見る

クレジットカードを持つときに一番心配に思うのが、カードを盗難されて不正に利用されることです。 スキミングという犯罪があり、知らないうちにカード情報を盗まれ、ある日いきなり多額のカード請求書が自宅に届いた・・・などどいう恐ろしいニュースがたびたびテレビなどでも取り上げられます。 こんな話を耳にしてしまうと、クレジットカードを持つことが少し怖くなりますよね。 実際、こういった・・・・・

続きを見る

今年の初めに楽天カードに申し込み、メインカードとして使うようになって半年以上が経ちますが、実際に使ってみて私が一番便利だなあ…と感じた機能は、何を隠そう「カード利用お知らせメール」です。 カード利用お知らせメールとは、その名の通り、楽天カードを利用する度に、登録したメールアドレスに利用額や利用日時を記載したメールが届くという、画期的なサービスのことを指します。 E-NAVIから・・・・・

続きを見る

「楽天カード」が支持されている最大の理由。それは「還元率の高さ」にあります。 楽天のバナーなどにも表示されているのでご存知の方もたくさんいるかと思いますが、楽天カードは楽天グループの発行しているカードなので、楽天市場や楽天加盟店で買い物をする際にポイント付与を優遇してくれるという特徴があります。 楽天カードは通常のショッピングでは100円ごとに1ポイント貯まります。 貯ま・・・・・

続きを見る

楽天カードのあまり知られていなメリットをひとつ紹介します。 それは、楽天カードや楽天プレミアムカードを持っていれば、カード払いで簡単に人気のサッカーくじtotoBIGやtoto、totoGOALなどのくじを購入することができることです。 クレジットカードで買えるとなると、その購入金額に応じて楽天ポイントが付与されます。現金で購入するよりもずっとお得ですね。 楽天totoは・・・・・

続きを見る

クレジットカードを持つと、お買い物や支払いが便利になった反面、カードをしっかり管理しておかなければならないといったプレッシャーと、もし不正利用されたらどうしよう…カードを盗難されてしまったらどうしよう……といった不安要素もつきまとうようになります。 しかし楽天カードには、そういった不安要素を解消してくれる非常にありがたい、また頼れるサービスがついています。 その名も「あんしんサ・・・・・

続きを見る

顧客満足度No.1を誇る楽天カード。その魅力は申し込む前から既にお気づきの方が多いことと思いますが、そこをあえて申し上げたいと思います。 楽天カードの魅力は、「新規入会&利用キャンペーン」でもらえるポイント数がとても多い点です。 楽天カードに申込をしてキャンペーン登録し、その後、楽天カードを買い物に使うだけで、簡単に5,000円相当の楽天ポイントがもらえてしまいます。 こ・・・・・

続きを見る

セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード会員がエクスペディアでホテルおよびツアー予約を行うと料金が割引になる。そんなお得なサービスが開始されました! 詳しいサービス概要ですが、対象カードにあわせて優待価格が設定されています。 たとえばセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードとセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードは海外ホテル宿泊料金8%割引、海外ツアー料金3,・・・・・

続きを見る

食事関連サービスの充実度合でダイナースを超越するカードはない、と言われるほど、にダイナースクラブカードの「食事」に対する熱には並々ならぬものを感じます。 ダイニングは人数が多いほうが楽しい、そんな発想から生まれたこのサービスは、レストランで食事をしたさい、1名分のコースをなんと無料優待してくれるというかなり太っ腹なサービス。 一人より二人、二人より三人。親しい方を招いての食事会・・・・・

続きを見る

JCBがブランドカード会員を対象とする海外渡航サービス拡充の一環として、「インターネット上から海外のレストラン予約を日本語で受け付け、無料で手配するサービス」を提供しています。 海外のレストラン予約を、インターネット上から日本語で受け付けるサービスの導入は、クレジットカードブランドの中でもJCBが初めてです。 海外へよく旅行される方などには、とても活用しやすいサービスなのではな・・・・・

続きを見る

去る6月17日、青山のビストロ「ブノワ」で、フードフランス開幕に先駆け、パートナー及びプレス関係者の方々を招いた食事会が催されました。 「フードフランス」 とは、何かと言いますと、料理界の巨匠、アラン・デュカス氏が発案者であり、地方で活躍する優秀なシェフを後押ししフランス料理の魅力をアピールすることを目的としたイベントです。 海外のみならず、日本でも2006年からこの「フードフラン・・・・・

続きを見る

ヨドバシカメラでは、「ゴールドポイントカード・プラス」というヨドバシ発行のクレジットカードを利用して商品を購入することをおすすめします。 入会金・年会費無料にもかかわらず還元率はかなり高く、ヨドバシカメラで支払いにゴールドポイントカード・プラスを使うと、ゴールドポイントを現金支払いと同率還元で、さらに1%をプラス還元されます。 つまり現金支払いで10%還元の買い物なら、11%還・・・・・

続きを見る

ダイナースクラブのゴルフサービスがリニューアルされました。 名門ゴルフ場の予約 国内の名門ゴルフ場、約100コースを予約することができます。 対象コースを1組3名様以上で申し込んでください。土曜・日曜・祝日も申し込めますが、一部対象外のゴルフ場や、ゴルフ場の予約状況により希望にそえない場合があります。 対象のゴルフ場は、富士桜カントリー倶楽部(山梨県)、多摩カントリ・・・・・

続きを見る

やってしまいました。 楽天カード申し込み体験記を書いてから早数ヶ月。 買い物をする時は意識して楽天カードで決済していたので、ほどなくしてシルバー会員になることができましたが、ポイント収集に夢中になるあまり、かなりの大失態を犯してしまいました。 下手な心霊写真よりよっぽど心臓にくるこの1ショット。 そうです。まさかの3,100ポイント失効です。 しかも失効したの・・・・・

続きを見る

楽天プレミアムカードを持ってますが、関空で利用できるラウンジはどれくらいありますか? 楽天プレミアムカードで利用できる国内空港ラウンジは全部で22か所あり、その中でも関西では伊丹空港、関西国際空港などが利用できます。 関西国際空港で楽天プレミアムカードのラウンジサービスが使えるラウンジはひとつだけです。 ターミナルビル3F、ユニクロの近くにある「比叡」というラウンジで、ここで・・・・・

続きを見る

つい数カ月前、電子マネー「Edy」が付いた楽天カードの発行が始まりました。 楽天系列のサイトに足を運ぶとよく楽天カードのバナーや広告を目にしますが、実は私もまだ持っていませんでした。 しかし楽天を頻繁に利用するなら持っておいて損はない(なにせ楽天系列利用で還元率2%!)と思い、ちょうどポイントプレゼントキャンペーンも実施されていたので申し込みにチャレンジ。 まず楽天に自分・・・・・

続きを見る

カード払いできないものはほとんどない、と言われるほどクレジットカードによる決済が浸透している世の中ですが、公共料金や携帯料金だけではなく、生命保険料もカードで支払えるということをご存知ですか?保険料をカードで支払うとどんなメリットがあるのか。 たとえば現金を準備せずとも保険の契約をすることが可能であり、また、なんといってもポイントが貯まります。 大手生命保険会社のほとんどが受け・・・・・

続きを見る


ホーム > お得&最新情報 > Browsing Posts published by クレカ ソムリエ

特選クレジットカード

楽天カード

楽天カード 年会費無料 / いつでもどこでも100円で1ポイントたまる(1ポイント1円相当) / 楽天市場でのお買い物は最大15.5%還元 / 貯めたポイントは1ポイントから使える

イオンカード(WAON一体型)

イオンカード(WAON一体型) すべて年会費無料 / 電子マネー「WAON」との相性もバツグン / イオンで豪華特典 / 割引&ポイント倍増のオンパレード / ETCカードも無料

三井住友カード(NL)

三井住友カード ナンバーレスは年会費無料 / セブン-イレブン・ローソン・マクドナルドなどで最大7%還元も可 / デザインを全面刷新 / 信頼と安心のブランド

リクルートカード

リクルートカード いつでも還元率1.2% / nanacoチャージでも2%還元 / モバイルSuicaへのチャージでもポイント / リクルートのサービスでさらに高還元

JCBカード

JCBカード JCBカードは多彩な機能とサービスを兼ね備えた、日本発の国際ブランドカード。オンライン入会で初年度年会費無料 / スタバで10倍、セブンで3倍! / 海外利用でポイント2倍

EPOSカード

エポスカード 入会金・年会費無料。最短即日発行 / 丸井で年4回のセール期間は10%割引! / おトクなネットショップや全国7,000店舗の優待 / ゴールドカードのインビテーションを狙おう

MileagePlusセゾンカード

MileagePlusセゾンカード マイルアップメンバーズに登録でマイル還元率1.5% / マイルに有効期限がない / 燃油サーチャージがかからない / ANAの特典航空券が取れる

セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード 初年度年会費無料 / 手頃な年会費22,000円 / セゾンマイルクラブ加入でJALマイルが超貯まる / きめ細かい対応のコンシェルジュ

Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード カード入会で Marriott Bonvoyゴールド会員 / 400万円決済で継続時に無料宿泊特典 / 500万円決済でプラチナステータス付与 / ポイントは有利にマイルに移行可能 JAL・ANAもOK

ANA VISAプラチナ プレミアムカード

ANA VISAプラチナ プレミアムカード ANAマイル還元率1.5%はトップクラス / プライオリティ・パスは家族会員にも発行可能 / ANAマイルへの移行に手数料・上限なし / 入会時・継続時に10,000マイル

特徴・機能別クレジットカード