セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、インビテーションなしで申し込めるプラチナカードです。個人事業主または経営者、一般事業会社に勤務の方も申し込みができます。ビジネスの効率化に役立つサービスが充実している、プラチナなのにコスパが高い、魅力的なビジネスカードです!
サービスのひとつに、「ビジネス・アドバンテージ」があります。 「ビジネス・アドバンテージ」は、事務用品、レンタカー、宅配サービスなど、さまざまな業種の経費の支払いに、料金交渉の手間もなくいつでも優待特典を利用でき、よりスマートな経費削減ができるサービスです。
過去3か月分のカードご利用明細データをCSVでダウンロードできるサービス「Netアンサー」が付帯。経費管理をさらに楽にしてくれます。
ビジネス面以外でのサービスも充実しています。
- 提携レストラン、ホテル、スパ&エステ、「コナミスポーツクラブ」を利用料のみでいつでも利用できるなど、アメリカン・エキスプレスならではの豪華なサービスを存分に楽しむことができます。
- 最高1億円の海外旅行保険サービスが付帯しています。さらに国内&海外の空港ラウンジが利用可能です。
- 海外で《セゾン》アメリカン・エクスプレス・カードをご利用いただくと、永久不滅ポイントが通常の2倍貯まるなど、ポイントサービスにおいても大変お得な仕組みを備えています。
年会費は22,000円(税込)ですが、年間ショッピング利用金額が200万円以上で、次年度の年会費が半額の11,000円(税込)になります。
本会員とほぼ同じ機能とサービスで利用できる「追加カード」は、1枚につき年会費わずか3,300円(税込)で、最大9枚まで発行できます。追加カードのショッピング利用で貯まる永久不滅ポイントは、本会員のポイントに自動的に合算され、効率的にポイントを貯めることができます。このサービスの量と質を考えれば、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードのコストパフォーマンスはとても高いといえるでしょう。

「セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード」には、通常のセゾンアメックスとは違い、事業主向けの便利な機能が付いています。経費の管理や明細書の管理などを便利にしてくれるこのカードは、事業主はもちろんのこと、普通の会社員の方でも持つことができる、通常のセゾンアメックスとは一味も二味も違うビジネスカードです。
まずプラチナビジネスでは、引き落とし口座を本会員の「個人名義口座」または「法人名義口座」のどちらかを選ぶことができます。法人名義口座を指定できるので、経費管理がよりスムーズになります。また会員専用インターネットサービス「Netアンサー」で直近3ヵ月分の利用明細データをダウンロードすることもできます。利用日・利用店名・利用金額・支払金額などの詳細なデータをCSVで出力できるので、情報の整理に非常に役立ちます。
また「ビジネス・アドバンテージ」という特典も付いてきます。このサービスは、事務用品、レンタカー、宅配サービスなどを、料金交渉の手間もなくいつでも優待価格で利用できるサービスです。宅配サービスは最大30%オフで利用でき、レンタカーやドライバーサービスも最大20%割引で利用できます。文房具やパソコン関連の消耗品なども、プラチナビジネス会員だけの格安価格で購入できます。
セゾン・アメックスのプラチナ・ビジネスとゴールド、比べて選ぶならどっち?

「セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード」に近いスペックを持つカードに「セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」があります。どちらも優待サービスを数多く提供しているカードですが、その違いを見てみましょう。
セゾン・アメックスのプラチナ・ビジネスとゴールド、比べて選ぶならどっち?- ビジネス・アドバンテージ
- 事務用品、レンタカー、宅配サービスなど、さまざまな業種の経費の支払いに、料金交渉の手間もなくいつでも優待特典を利用できるので、よりスマートな経費削減ができます。
- カード年会費優遇
- 年間200万円以上のご利用で、次年度年会費を11,000円(税込)に優遇。
- 選べる引き落とし口座
- お引き落とし口座を「個人名義口座」または「法人名義口座」から選べます。法人名義口座を指定すれば、経費管理がよりスムーズに。
- ご利用明細データ ダウンロードサービス「Netアンサー」
- 過去3か月分のカードご利用明細データをCSVでダウンロードできるサービスも付帯。経費管理をさらに楽にしてくれます。
- 追加カードが作れます
- 社員、家族が持てる追加カードを3,300円(税込)で最大9枚まで発行可能。新規入会との同時申込の場合、申し込めるのは「最大3枚」です。4枚目以降は、入会後別途手続きが必要です。
- 永久不滅ポイント2倍!
- 海外で《セゾン》アメリカン・エクスプレス・カード利用すると永久不滅ポイントが通常の2倍!
- 毎日のお買い物でJALマイルが貯まる「SAISON MILE CLUB」
- JALのマイルを貯めるなら「SAISON MILE CLUB」への入会がお得です。セゾン プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード会員ならば「SAISON MILE CLUB」の入会金・年会費が無料です。永久不滅ポイントの代わりに1,000円のカード利用で10マイル貯まります。さらに追加で優遇ポイントとして永久不滅ポイントが2,000円で1ポイント貯まります。 貯まった永久不滅ポイントはJALマイルに交換できます。
- カードデスク・サービス
- セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード会員様専用のコールセンターです。24時間365日利用可能。カード全般の問い合わせから、旅行プラン、国内・海外のホテル手配などのトラベル・サービス、プライオリティ・パスのお申し込み、国内レストランご案内・ご予約、ハイヤー送迎サービスの申し込みなどに対応してもらえます。
- プライオリティ・パスが無料
- 500以上の都市、130以上の国や地域で1,000ヵ所以上の空港ラウンジをご利用いただける「プライオリティ・パス」に無料登録ができます。
- 国内の空港ラウンジが無料
- 国内の主要空港ラウンジを無料でご利用いただけます。
- 最高1億円の海外・国内旅行保険サービス付帯
- 海外は最高1億円の旅行傷害保険が利用付帯、国内は最高5,000万円の旅行傷害保険が自動付帯。
- LOFT(ロフト)ご優待5%オフ
- 毎月、月末の金土日は全国のLOFTで会員限定のご優待として5%OFF、さらに年に数回の優待会があります。
- コナミスポーツクラブ優待
- コナミスポーツクラブを利用料のみで使いたい時にいつでも利用できます。
- ヘアサロン「Ash(アッシュ)」ご優待
- カット、カラー、パーマ料金 最大50%OFF!
- ハーツレンタカーご優待
- 世界145ヵ国、10,300以上の拠点を持つハーツレンタカーを5~20%OFFで利用できます。
- 全自動クラウド型会計ソフト「freee(フリー)」ご優待
- 個人事業主、中小企業経営者の方向けの全自動クラウド型会計ソフト「freee(フリー)」で、法人・個人事業主のお好きな年額プランのご利用期間を2ヶ月間無料で延長いたします。
- ショッピング安心保険
- ご購入の日から120日間、年間最高300万円(1事故上限額300万円)まで購入した商品の破損・盗難などによる損害を補償(国内・海外問わずセゾン プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード利用)
- オンラインプロテクション
- 心当たりのないネット上での不正使用による損害を補償いたします。オンライン・ショッピングに不安を感じずに、安心してお買物をお楽しみいただけます。
カード詳細
- カード名称
- セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
- 初年度年会費(本会員)
- 無料
- 年会費(本会員)
- 22,000円(税込)
- 初年度年会費(家族会員)
- 3,300円(税込)
- 年会費(家族会員)
- 3,300円(税込)追加カードは最大9枚まで発行可能
- ポイントサービス
- 永久不滅ポイント
ショッピングご利用1,000円(税込)ごとに1ポイント、海外でのご利用分は2ポイント)が貯まります。
- ポイント/キャッシュバック
還元率 - 0.5%~1%
- マイレージプログラム(マイル移行)
- セゾンマイルクラブに加入することでJALマイル還元率が飛躍的にアップします。
- マイル還元率
- 1.125%~1.375%
- ANAマイル還元率(最大)
- -
- JALマイル還元率(最大)
- 1.375%
- 国際ブランド
-
- 利用限度額
- 個別に設定
- 支払方法
- 一括払い・分割払い・リボ払い・ボーナス一括払い・ボーナス2回払い
- 締め日、支払日
- カード会社別の一覧表をご参照ください
- 国内旅行傷害保険
- 最高5,000万円(自動付帯)
- 海外旅行傷害保険
- 最高1億円(利用付帯)
- ショッピング保険
- 最高300万円
- 紛失盗難補償制度
- あり
- 申込資格/入会資格
(審査基準について)
- カード発行元会社商号
- 株式会社クレディセゾン
- 所在地
- 〒170-6073 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60・52F
- 電話番号
- 0120-700-940 または 03-3565-7028
2023年9月21日現在の情報です。完全な情報はカード会社の公式ページをご確認ください。

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは最高スペックのアメックス提携カード!旅行は勿論のこと、エンターテイメント方面のサービスも豊富なとっておきの一枚です。

セゾン プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード セゾン プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード。最高 5,000万円までの海外旅行傷害保険や、世界1,300か所以上、国内25ヶ所の空港ラウンジが無料で利用できるなど至高のサービスを提供しています。

JCBプラチナ JCBプラチナは世界1,000か所以上の空港ラウンジが無料で利用できるプライオリティパスつき。24時間365日利用できるコンシェルジュサービス。レストランや高級ホテルがお得に。海外/国内旅行保険は1億まで(利用付帯)、ショッピング保険は500万円まで補償(国内海外)。
- おすすめ10選!
- お得なキャンペーン
- 裏ワザ小ワザ厳選77!
- ポイント還元率が高い
- セブン-イレブンでお得
- ローソンでお得
- ファミマでお得
- マクドナルドでお得
- ドトールでお得
- ウエルシアでお得
- コストコでお得
- ファミレスでお得
- 年間100万円利用
- 年間200万円利用
- 年間300万円利用
- ポイントで無料旅行
- 楽天カードと2枚持ち
- イオンカードと2枚持ち
- デビットカード
- ガソリンが安くなる
- マイルが貯まる
- 海外旅行保険付き
- 全世界の空港ラウンジ
- コンシェルジュが使える
- 法人・ビジネス
- Suicaチャージ
- PASMOチャージ
- QUICPayでお得
- Amazonでお得
- Pontaポイントが貯まる
- 学生におすすめ
- 新社会人におすすめ
- マイナポイントでお得