以前、旅行でハワイ(オアフ島)に行ってきたのですが、そのとき「JCBカードを持っててよかったなあ」としみじみ思った出来事がありましたので紹介します。
ハワイにはトロリーという市内の観光地をぐるぐると回ってくれるバスのような乗り物があります。
ハワイに旅行に来た人の多くはこのトロリーを足代わりとして利用するのではないかと思います。
ピンクライン1日乗り放題のチケットは大人料金で5.5USドルです(2024年3月現在)。
しかし、トロリーの「ピンクライン」だけは、JCBカードを提示することによって無料で何度も乗車することができます。
事前に登録などをしておく必要もありません。トロリーに乗る時、ドライバーにカードを提示するだけでOKです。
私はちょうどJCBブランドのTSUTAYA Wカードを持っていましたので、一度もお金を払うことなくトロリーに乗りまくることができました。
ちなみJCBカードが一枚あれば会員本人と同行者大人1名、子供2名(11歳以下)まで無料の対象となるので、4人旅行でも2人がJCBカードを持っていれば全員無料でピンクラインのトロリーに乗ることができます。
家族が同乗される場合は、乗車時にワイキキトロリースタッフに「ファミリー」とお伝えください。
なお、このサービスは 2022年4月1日(金)~2025年3月31日(月)までの期間限定です。(期間限定と言いながら、ずっと延長されています!2016年と2019年に利用しています)
ワイキキに旅行に行く予定がある方は、ぜひJCBカードを持っていってください!
ただ、JCBカードの無料乗車が適応されるのは、あくまでアラモアナ・ショッピングセンターなどをメインでまわるピンクラインのみ。
他の観光地(ダイヤモンドヘッドなど)に向かうトロリーに乗る場合は別途乗車賃が必要となるのでご注意ください。
ピンクラインの概要です。ピンクラインの路線マップもこちらで確認できます。
ワイキキトロリーのスケジュールとマップ(PDF)
すべてのJCBブランドカードが対象です。JCBブランドカードとはカード券面にJCBロゴマークのあるカードです。
つまり、ジェーシービーが発行するJCBカードでなくてもOKということです。
JCBカード一覧(JCBマークの付いているカード)
ハワイに行く前にお読みください。トロリーの他、海外保険やラウンジの情報もあります。
2016年8月21日 作成
2024年3月3日更新
日本を代表するJCBカード
海外利用ポイント2倍。スターバックスでポイント10倍。39歳以下限定、年会費無料の JCB CARD W やシックなWEB限定デザインカードが人気。
クレジットカードを選ぶとき、「ポイント還元率が高いから」「キャンペーンが魅力的だったから」「周囲が使っているから」といった理由で選んでいませんか?もちろん、それらも立派な判断材料です。しかし、目先のお得さばかりを追い求めてカードを増やしていくと、ポイントが分散してしまい、結果的に思ったほど貯まらない…ということも少なくありません。その原因は、「入口」にフォーカスしているからです。
入口=どこで使うか、出口=カードになにを求めるか、決済金額=一年にどれくらい使うか。
この3つを掛け合わせて分析することで、はじめて“本当に使える”クレジットカードが見えてきます。なかでも最も重要なのが、「出口=目的」を明確にすること。何を得たいのかがはっきりすれば、カード選びも自然と決まります。当サイトでは、「出口から逆算して決済金額に最適化する」ことを提案しています。
ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣はメルマガで・・・
JCBカード使いこなしノウハウ
- JCBオリジナルシリーズ「JCB CARD W / JCB CARD W plus L」「JCBプラチナ」はプロパーカードとして卓越したスペックを引っさげて登場
- 年会費無料でポイント1%還元の「楽天カード」と「JCB CARD W」39歳以下なら両方持てる!人気の2枚を徹底比較
- JCBカードならスターバックスでポイント10倍!
- JCB THE CLASS (ザ・クラス)のインビテーションを取得する条件とは?
- いまよりもっとポイント貯められる!知らないと損するクレジットカードの裏ワザ小ワザまとめ77!
今週の人気記事TOP10
- 【2025年6月】超おすすめのクレジットカード!500枚から厳選したカード10枚
- プライオリティ・パスが付帯しているクレカで世界1,700か所以上の空港ラウンジが使える
- プライオリティ・パスで使える日本国内の空港ラウンジ。国内線利用時も使える
- 【2025年版】自動車税・固定資産税など地方税のお得な支払い方法!
- 至高のサービスが備わるおすすめプラチナカード6選。妥協することなく最高のものを
- 海外でクレジットカードを利用したときの海外事務手数料は?
- マリオットボンヴォイアメックスが出張が多い経営者や旅行好きな個人事業主に
- 超おすすめの法人カード。人気カード27枚から厳選!
- 経営者や自営業者(個人事業主)は法人カードを使い倒せ!法人カードの基礎知識
- ウエル活やり方!Vポイント+WAON POINT+ウエルシアカードで最高11.5%の高還元!
Comments