相鉄カードの一番の魅力は、やはり「相鉄の鉄道定期券・バス定期券をクレジット払いで購入できる唯一のカード」という点でしょう。他のカードは使えません。月に数万円分の相鉄定期券を購入する方は、相鉄カードで支払ってそのぶんのポイントをもらったほうが確実にお得ですね。おまけにPASMOのオートチャージ分にもポイントが付与されます(1,000円のご利用で5円分ポイント付与)。
なお鉄道定期券は全駅の定期券券売機、および6駅の係員定期券うりば(横浜・星川・二俣川・三ツ境・大和・海老名駅)で売っています。

また相鉄のバス定期券は、相鉄線の係員定期券うりば(横浜・星川・二俣川・三ツ境・大和・海老名駅)にて購入することができます。係員定期券うりばのクレジット取扱時間は、初電から23時30分までです。(三ツ境駅は、7時から20時までとなります)
バスの旭営業所・横浜営業所・綾瀬営業所・二俣川営業所・横浜鶴屋町案内所・鶴ヶ峰案内所では相鉄カードで購入することができないので、注意してください。

相鉄グループでポイント2倍


相鉄カードは、「相鉄ジョイナス」「ザ・ダイヤモンド」をはじめとした相鉄グループのお店をよく利用する方には大変メリットのあるクレジットカードです。
相鉄カードには「相鉄ポイント」というものがあり、カード利用額1,000円(含む消費税等)につき5ポイントが貯まります。1000ポイントで1000円ぶんの買い物券に交換できるので、還元率は0.5%。標準的な数字です。交換まで20万円ほど利用しなければならいないので、買い物をあまりしない人にとっては少し交換まで遠いかもしれません。

しかし、ザ・ダイヤモンド(横浜西口)、相鉄ジョイナス(横浜西口)、クイーンズ伊勢丹(横浜西口)、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(横浜西口)、横浜ケーブルビジョン(CATV)ではいつでもポイントが2倍(1,000円につき、10円分のポイント)になります。通常1,000円=5ポイントのところを、上記店舗なら1,000円=10ポイント。つまり還元率が1%になります。

またジョイナスとザ・ダイヤモンドでは年に数回、相鉄カード会員限定の10%OFFキャンペーンがあります。この期間中に相鉄カードを利用すると、さらにお得なショッピングがお楽しみいただけます。

そうてつローゼンウェルカムカードと併用可能

相鉄カードはウェルカムカードと併用することができるので、ダブルでポイントが貯まります。
ウェルカムカードとは、そうてつローゼンで発行している独自の入会費無料ポイントカードです。
買上金額105円(税込み)につき1ポイント付与で、1,000ポイント貯まると500円の買物券と交換できます。月間の買上金額が21,000円(税込み)以上のメンバーには、翌月5日にボーナスポイントがプレゼントされるので、そうてつローゼンで買い物をする方はまず作っておいて損はないでしょう。

たとえば、そうてつローゼンで1,050円の買い物をしたとします。
そのさい、まずは「ウェルカムカード」を提示してウェルカムカードポイント10ポイントをゲット。
次に相鉄カードでカード払いすれば、相鉄カードポイントを5ポイント。
合計15ポイントとなります。

ウェルカムカード提示だけで買い物を済ませるよりも、相鉄カードと併用してダブルでポイントを稼いだほうが今よりもっと節約に繋がりますね。
※ウェルカムカードと相鉄カード間でポイントの移動はできません。

定期購入2倍ポイント期間が延長!

相鉄の鉄道定期券とバス定期券(相鉄バス含む)のご購入でポイント2倍キャンペーンの期間は2011年6月15日まででしたが2012年6月15日まで延長になりました。相鉄の定期券をご購入頂ける唯一のクレジットカード「相鉄カード」では1,000円のご購入につき10円分のポイントをプレゼント!
相鉄カードでの定期券購入は全駅の定期券発行機能付券売機、及び6駅の係員定期券うりば(横浜・星川・二俣川・三ツ境・大和・海老名駅)で購入可能です。

相鉄カードのメリットまとめ


相鉄カードは、年会費永年無料・家族会員・ETCカード無料のクレジットカードです。


横浜西口のジョイナス、ザ・ダイヤモンド、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズではいつでもポイント2倍(1%)です。(一部対象外となるものがあります)


ジョイナスやザ・ダイヤモンドでは、相鉄カード会員様限定の10%OFFキャンペーンを年数回実施いたします。


PASMOオートチャージサービスを利用できます。チャージ利用分にもポイントは付与されます(0.5%)。


2012年6月15日まで、相鉄カードのポイント2倍(1%)


相鉄カードを「ピッ!」とかざすだけ!「iD」一体型カードを選択できます。「iD」取り扱いショップや自動販売機などで、クレジット利用ができます。


そうてつローゼンウェルカムカードと併用出来、それぞれにポイントが貯まります。(たとえば「相鉄カード」は1,000円分のご利用で5円、「ウェルカムカード」は1,050円のご利用で5円分のポイントをそれぞれプレゼント)


富士急グループの各レジャー施設をご利用の際、相鉄カードでご決済いただくと入場料等が優待料金となります。富士急ハイランドの大人フリーパス4,800円→4,400円になったり、よこはま動物園ズーラシアの入場料が600円→480円になったりします。

よくあるQ&A

▼PASMOオートチャージの利用で、相鉄グループポイントは貯りますか?
貯まります。ご利用金額に対して、0.5%(1,000円のご利用で5円分のポイントが貯まります。)

▼相鉄カードで電車に乗れますか?
相鉄カードにPASMOの機能はないため、電車やバスにお乗りいただけません。PASMOをご利用ください。PASMOオートチャージサービスをご利用いただくためには、相鉄カードとオートチャージ機能付きPASMOの2枚をお持ちいただくことになります。

▼連絡定期券も相鉄カードで購入することができますか?
可能です。相鉄カードなら、全駅の定期券発行機能付券売機、及び6駅の係員定期券うりば(横浜・星川・二俣川・三ツ境・大和・海老名駅)で購入可能です。

▼相鉄カードでご購入頂いた鉄道定期券の払い戻しは出来ますか。
現金での払い戻しはできません。各駅で払い戻しのお取扱いをいたします。一部お取扱いができない定期券があります。詳しくは係員におたずねください。払い戻しの際は、購入時と同じクレジットカードが必要となります。

▼相鉄カードは、iD一体型を選択できますが、どういうサービスですか?
ドコモのおサイフケータイでのみ利用可能だった非接触ICクレジット決済「iD」を、クレジットカードに一体化させたものです。これにより相鉄カードをかざすだけでiDをご利用いただくことが可能となります。
また、iD専用カードの追加発行やおサイフケータイでもご利用になれますので、iD利用においておサイフケータイとカードを使い分けることが可能です。


メルマガ皆さんは「ポイント還元率が高いから」「ポイントやキャッシュバックなどのキャンペーンが良かったので」「友人知人が使っているから」といった理由でカードを選ばれることが多いと思います。お得ばかりを追い求めてカードを作り続けるとたいていポイントが分散してしまいます。それは入口にフォーカスしているからです。

入口=どこで使うか、出口=カードになにを求めるか、決済金額=一年にどれくらい使うか。
この3つの要素が揃って、はじめて有効なクレジットカードを選ぶことができます。大事なことは最終的にクレジットカードに求めるものを明確にすることです。つまり出口を決めることから始まります。当サイトでは「出口から逆算して決済金額で最適化する」ことを提案します。

ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣はメルマガで・・・

今週の人気記事TOP10

Comments

専門家に聞いたここだけの話

  • 世界初のクレジットカード。その歴史を紐解く <クレジットカード温故知新>
  • キャッシュレス決済を推進するためにはユーザーのメリットより加盟店のメリットを考えるべき
  • Money20/20のPayment Raceから見えた世界のキャッシュレス決済の姿
  • 1回払いは手数料がかからないのにポイントがもらえるのはなぜ?

特徴・機能別クレジットカード