ライフカードから nanaco にチャージを行うと、ライフサンクスポイントが付与されます。
ライフカードは誕生月にポイントが3倍になるので、その特典のために所有している方も沢山いるでしょう。
しかしここにきて、ライフカードはnanacoチャージポイント還元率を下げることを発表しました。
ライフカードは基本1,000円利用毎に1ポイント付与、基本還元率は0.5%。
今まではnanacoチャージ分にも同じ0.5%が付与されていましたが、これからは1,000円チャージ毎に0.5ポイント、つまり還元率が0.25%まで下がってしまいます。
さらに、お誕生日ポイント5倍やステージポイントといった特典の対象外になります。
ライフカードでnanacoチャージを利用していた方にとってはかなり痛い改変ですね。
もっとも、nanacoチャージに対するポイントを高還元で付与しているクレジットカードは他にもありますので、ライフカードでnanacoチャージをしていた方は、これを機にチャージ用のクレジットカードを用意するのもいいでしょう。
nanacoチャージでポイントが貯まるクレジットカードはこちらで紹介しています。
ライフカードのnanacoチャージのポイント付与率は下がってしまいましたが、誕生月ポイント3倍の破壊力はまだまだ魅力的です!
こちらの関連記事もご一読を
カード選びは入口と出口と決済金額で決まります。
どこで使うか=入口、なにを求めるか=出口、いくら使うか=決済金額。
この3つのパラメータが揃って、はじめて有効なクレジットカードを選ぶことができます。最適な組み合わせが決まれば、よどみない決済フローが完成します。
ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣は・・・
今週の人気記事TOP10
- 【2023年1月】超おすすめのクレジットカード!511枚から厳選したカード10枚
- マイナポイント第2弾でおすすめは?現金で受け取れる決済サービスは…
- 関西のiPhoneユーザーがSuicaを使ったら「これめっちゃ使えるやん!」
- 楽天ポイント「期間限定ポイント」おトクな使い道7選!楽天市場で使うのはもったいない!
- PASMOにチャージできるクレジットカード お得な理由を詳しく解説!
- 楽天ポイント(通常ポイント)おすすめの使い方は楽天カードの支払い充当
- ガソリンスタンドで使えるデビットカードはある?
- プライオリティ・パスが付帯しているクレカで世界1,300か所以上の空港ラウンジが使える
- マクドナルドで使える支払い方法。2023年キャッシュレス決済対応状況
- LINEポイントはLINE Payで使うな!LINEポイント使い道 決定版
Comments