セブンカード・プラス お得な特典とおすすめのポイントをわかりやすく解説!
アイワイカードがリニューアルして「セブンカード」になりました。セブンカード・プラスを利用すると、直接 nanacoポイントが貯まります。セブンイレブン、イトーヨーカドー、デニーズで2倍ポイントが貯まります。nanacoポイントは1ポイント=1円として使えるので利便性抜群です。
セブンカード・プラスの魅力
セブンカード・プラスは2019年7月1日より条件無しで年会費無料になりました。お得な優待を用意されています。 イトーヨーカドーでは毎月8のつく日(8日、18日、28日)は対象商品5%割引になります。食料品も5%割引ですのでお得です!! ポイントサービスはイトーヨーカドーだけでなく、セブン-イレブン・デニーズでも200円で2ポイント、そごう・西武・セブンネットショッピングでは200円で2ポイント貯まります。また、携帯電話料金など7&Iグループ以外でのご利用では200円で1ポイント貯まります。 nanacoにオートチャージできる唯一のカードです。nanacoチャージでもポイントが付きます。 |
セブンカード・プラス ユーザーレビュー
セブンカード・プラス一覧

セブンカード・プラス セブンカード・プラスは、セブン-イレブン、イトーヨーカドー、デニーズなどで200円利用=2nanacoポイントが貯まるお得なカードです!おまけにnanaco一体型だからとっても便利!!
- 国際ブランド
-
- 年会費
- 無料
- 申込資格/入会資格
- 原則として18歳以上で、ご本人または配偶者に継続して安定した収入がある方

セブンカード・プラス(ゴールド) セブンカード・プラス(ゴールド)はショッピング保険が付帯するワンランク上のゴールドカード。インビテーション制でセブンカードで100万円以上の利用実績が必要です。
- 国際ブランド
-
- 年会費
- 無料
- 申込資格/入会資格
- セブンカードで年間100万円以上のクレジットショッピング利用
- おすすめ10選!
- お得なキャンペーン
- 裏ワザ小ワザ厳選77!
- ポイント還元率が高い
- セブン-イレブンでお得
- ローソンでお得
- ファミマでお得
- マクドナルドでお得
- ドトールでお得
- ウエルシアでお得
- コストコでお得
- ファミレスでお得
- 年間100万円利用
- 年間200万円利用
- 年間300万円利用
- ポイントで無料旅行
- 楽天カードと2枚持ち
- イオンカードと2枚持ち
- デビットカード
- ガソリンが安くなる
- マイルが貯まる
- 海外旅行保険付き
- 全世界の空港ラウンジ
- コンシェルジュが使える
- 法人・ビジネス
- Suicaチャージ
- PASMOチャージ
- QUICPayでお得
- Amazonでお得
- Pontaポイントが貯まる
- 学生におすすめ
- 新社会人におすすめ
- マイナポイントでお得