ホーム > お得&最新情報 > Browsing Posts published by クレカ ソムリエ

世の中にクレジットカードは山ほどありますが、なかでも有名なのが、テレビでよくCMを見かける「楽天カード」。 楽天カードは年会費無料で、つねに還元率1%でポイントが貯まりやすく、18歳以上の方なら気軽に申し込めるカードです。 しかし還元率1%以上のクレジットカードは存、楽天カードだけではありません。 ここのところ注目を集めているのはJCB発行の「JCB CARD W」です。・・・・・

続きを見る

楽天カードの看板キャラクター、その名も「お買いものパンダ」。 丸いフォルムがかわいいお買い物パンダ。サンリオからもいろいろなコラボレーショングッズが出ています。 このお買いものパンダをあしらったデザインの楽天カードが発行されています。 最初は期間限定・数量限定での発行でしたが、現在はいつでも発行可能なレギュラーデザインです。また通常の楽天カードだけではなく、女性向けの楽天PI・・・・・

続きを見る

法人カードの中には年会費を払わなくても持てるカードが存在します。 法人カードというと、経営者向けの手厚いサービスを備えているため「年会費がわりと高い」または「審査や条件が厳しい」といったイメージがありますが、実際は年会費無料で法人サービスを提供してくれているカード会社も存在します。 今回は、年会費無料の法人カードにはどういった種類のものがあるのか、また、年会費のある法人カードと・・・・・

続きを見る

定年退職後の第二の人生を楽しみたい方々におすすめしたいのが、充実したサービスを提供するクレジットカードを持つことです。 クレジットカードはオンラインショッピングでの必要不可欠なツールであるだけでなく、ステータス性の高いカードなら特典も豊富です。旅行や趣味に時間を費やすためには、特典の多いカードを選ぶことで趣味の時間がもっと豊かになるでしょう。 この記事では、人生をより楽しいものにし・・・・・

続きを見る

ZOZOCARDは、ZOZOTOWN利用でポイントが5倍(還元率5%)になります。 ZOZOTOWNを2~3か月もしくはシーズンごとに利用するヘビーユーザーにはうれしい特典ですが、他カードと比べて本当にお得なのでしょうか? ZOZOCARDの利用特典やポイントについて、他カードとの比較も含めて解説します。 「ZOZOCARD(ゾゾカード)」の基本スペックは? 年・・・・・

続きを見る

Amazonの利用者はとても多く、筆者も月に何回かの頻度で使っています。 そのなかでも服や靴といった「アパレル用品」をAmazonで購入する方はわりと多いのではないでしょうか? 店舗で完売した人気の衣類も、ネット上なら在庫が残っているケースもありますし、Amazonは書籍だけではなく衣類のラインアップにもどんどん力を入れています。 そこで今回は、Amazonでアパレル製品・・・・・

続きを見る

タッチするだけで駅の改札を通れるSuicaには、カード型SuicaとモバイルSuicaの2種類。 モバイルSuicaは、「FeliCa」搭載のスマホをお持ちなら使えます。FeliCa搭載のスマホとは、おサイフケータイが使えるスマホのことです。 モバイルSuicaには、Suicaカードにはない機能が搭載されています。 定期券やSuicaグリーン券、モバイルSuica特急・・・・・

続きを見る

「イオンでのお買い物にはイオンカード」。それが定番で一般的なイメージだと思います。 しかし本当にイオンでの利用は常にイオンカードを使うのが一番なのでしょうか? 実はそうとは限りません。 「OMCカード」がイオンでのポイント還元率を常に1.5%にするサービスを備えたカードに変身したからです。 OMCカードの驚くべき特典「イオンでポイント1.5%還元」 ポ・・・・・

続きを見る

本記事は2019年4月当時のものでTOHOシネマズで映画鑑賞無料になる特典は、現在は「全国映画館優待」に変わっています。ご注意ください。 「全国映画館優待」は全国の映画館で鑑賞できる、ムビチケ当日券購入に利用可能な「映画GIFT」が毎月最大3枚提供(ブラックダイヤモンド・ゴールドカード最大3枚、ブラックカード2枚、チタンカード1枚)されるというもの。エントリー月内にTOHOシネマズ、・・・・・

続きを見る

人間である以上、万が一、という事態は誰にでも等しく存在します。 会員本人がなんらかの理由で故人となってしまった場合、その会員が貯めていたポイントやマイルはどうなるのでしょうか? 会員本人が亡くなったとき、そのポイントやマイルは身内の方々が引き継ぐことはできるでしょうか?実際に相続することは可能なのでしょうか? そんな疑問がふつふつと湧いてきました。 少量のポイント程・・・・・

続きを見る

JALマイルは、Amazonのギフト券と交換することができ、Amazonの利用でもたまります。 2013年4月17日よりJALマイルからAmazonギフト券への交換が開始され、交換したギフト券はAmazonで現金の代わりに使えるようになりました。 1万マイル=Amazonギフト券1万円分のレートで交換できます。 特典の交換単位は1回につき10,000マイルのみで、交換の回・・・・・

続きを見る

そろそろ夏休みシーズンですし、海外旅行の計画を立てる方も多いでしょう。 慣れない土地で右往左往してしまう前に、もしもの時に頼れるJCBアプリをスマートフォンにダウンロードしておけば、旅行中の安心感がぐっと増します。 JCBが会員向けに海外旅行中に役立つ「海外旅行サポート用スマホアプリ」を無料配布しています。 JCBの海外旅行用アプリには「JCB海外優待 たびらば」と「JC・・・・・

続きを見る

ジェフグルメカードという全国共通お食事券をご存じですか?ジェフグルメカードは、ガスト、ロイヤルホスト等のファミリーレストランや吉野家、モスバーガー等のファーストフード店をはじめ全国有名外食店35,000店舗で使用できる額面500円の金券です。(使えるお店) クレジットカードが使えないお店でもジェフグルメカードが使えるときがあります。 もうおわかりですね。クレジットカードの支払い・・・・・

続きを見る

※2018年9月30日でエポスカード優待終了しました。 今日は人気のレストランチェーン店、「ロイヤルホスト」で常に5%オフで食事ができる裏技を紹介したいと思います。 ロイヤルホストは老舗のファミレスで、素材、調理、サービス、空間のクオリティーの高さで人気のお店です。 休日に家族でロイヤルホストに外食に行く、友達同士で甘いものを食べに行く、という方も多いことでしょう。 ・・・・・

続きを見る

アメリカン・エキスプレス・カード(グリーン&ゴールド)の女性会員のかたは、女性限定サービスである「クラブ エッセンシア(Clube Essencia)」に無料で登録することができます。 「クラブ エッセンシア(Clube Essencia)」は2018年9月30日をもって終了しました。 クラブエッセンシアとはアメックスが女性向けに行っているサービスです。 グルメ、リラクゼ・・・・・

続きを見る

[ファミリーマートのサービスが変わります] ファミリーマートによく行く方なら、一度は「ファミマTカード」の名前を目にしたことがあると思います。年会費無料の「ファミマTカード」は、ファミリーマートでの買い物が通常よりもぐっとお得になり、Tポイントに関するサービスがぎっしりと詰まった非常に魅力的なクレジットカードです。 では、このファミマTカードを持つと一体どんなメリットがあるので・・・・・

続きを見る

2016年6月に登場した「アプラスアクシスカードプラス」と「アプラスヤングアクシスカードプラス」。いずれも利用金額に応じて還元率がアップするという特徴がありますが、還元率の高さにメリットが感じられる一方で、デメリットもありますので、チェックしておきましょう。 アプラスアクシスカードプラスとアプラスヤングアクシスカードプラスの違いとは? どちらのカードを選ぶかは「年齢」によって変・・・・・

続きを見る

複数のクレジットカードを所持している場合、カードごとに明細が違うので、管理を面倒に思う方もいると思われます。ただ、その管理を劇的に楽にする便利な方法がひとつあります。それはカード会社が提供しているカード用のスマホアプリを利用するという方法です。 カード会社が提供するスマホアプリといっても、カードによっては配信していないカードもありますし、提供していたとしても持っている機種によっては利・・・・・

続きを見る

楽天市場の利用や楽天カードの利用で貯まる「楽天ポイント」が、楽天Edyに交換できるサービスが始まっています!レートは1ポイント=1円。楽天ポイントは基本的に楽天市場での利用がメインとなるポイントですが、今回のサービスを活用すれば、楽天Edy加盟店で現金の代わりに使うことができます。 では、どこで楽天Edyが使えるでしょうか?コンビニではセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミ・・・・・

続きを見る

セブン-イレブンやイトーヨーカードでお得なクレジットカードといえば「セブンカード」ですが、「セブンカード・プラス」という新しいカードがセブンカードサービスから発行されました。 プラスという言葉が付いたので、名前を見て「従来のセブンカードよりもサービスが増えたに違いない!」と思う方が多いと思いますが、実際、セブンカード・プラスはどんな点で既存のセゾンカードよりも優れているでしょうか?ま・・・・・

続きを見る


ホーム > お得&最新情報 > Browsing Posts published by クレカ ソムリエ

特選クレジットカード

楽天カード

楽天カード 年会費無料 / いつでもどこでも100円で1ポイントたまる(1ポイント1円相当) / 楽天市場でのお買い物は最大15.5%還元 / 貯めたポイントは1ポイントから使える

イオンカード(WAON一体型)

イオンカード(WAON一体型) すべて年会費無料 / 電子マネー「WAON」との相性もバツグン / イオンで豪華特典 / 割引&ポイント倍増のオンパレード / ETCカードも無料

三井住友カード(NL)

三井住友カード ナンバーレスは年会費無料 / セブン-イレブン・ローソン・マクドナルドなどで最大7%還元も可 / デザインを全面刷新 / 信頼と安心のブランド

リクルートカード

リクルートカード いつでも還元率1.2% / nanacoチャージでも2%還元 / モバイルSuicaへのチャージでもポイント / リクルートのサービスでさらに高還元

JCBカード

JCBカード JCBカードは多彩な機能とサービスを兼ね備えた、日本発の国際ブランドカード。オンライン入会で初年度年会費無料 / スタバで10倍、セブンで3倍! / 海外利用でポイント2倍

EPOSカード

エポスカード 入会金・年会費無料。最短即日発行 / 丸井で年4回のセール期間は10%割引! / おトクなネットショップや全国7,000店舗の優待 / ゴールドカードのインビテーションを狙おう

MileagePlusセゾンカード

MileagePlusセゾンカード マイルアップメンバーズに登録でマイル還元率1.5% / マイルに有効期限がない / 燃油サーチャージがかからない / ANAの特典航空券が取れる

セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード 初年度年会費無料 / 手頃な年会費22,000円 / セゾンマイルクラブ加入でJALマイルが超貯まる / きめ細かい対応のコンシェルジュ

Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード カード入会で Marriott Bonvoyゴールド会員 / 400万円決済で継続時に無料宿泊特典 / 500万円決済でプラチナステータス付与 / ポイントは有利にマイルに移行可能 JAL・ANAもOK

ANA VISAプラチナ プレミアムカード

ANA VISAプラチナ プレミアムカード ANAマイル還元率1.5%はトップクラス / プライオリティ・パスは家族会員にも発行可能 / ANAマイルへの移行に手数料・上限なし / 入会時・継続時に10,000マイル

特徴・機能別クレジットカード