「年賀はがき」は郵便局などで、現金で買う方がほとんどでしょう。 しかし郵便局では電子マネーやクレジットカードが使えません。 コンビニエンスストアでも葉書や切手は買えますが葉書や切手を買うのに電子マネーは使えません。 しかし実は、この年賀はがきをクレジットカードで購入できるお店があるのです。 ひとつが、日本郵政が運営している「切手・はがきストア」です。 切手・は・・・・・
前の記事ではマイルの相続について調べました。 [blogcard url="https://card-db.com/goodandnew/inheritance-4832.html"] 人間いつ死ぬかわかりません。どれだけ貯めても、死んでマイルが消えてなくなってしまっては意味がありません。 生きているうちに「自分が貯めたマイルを人に譲ることはできるのだろうか?」そんな疑問がわ・・・・・
※ブライダルカードは2017年8月に募集終了しています。 あなたは結婚記念日を毎年きちんと覚えていますか?奥さん、あるいは旦那さんと結婚記念日に一緒に食事に行ったり、映画を見に行ったり、ささやかだけど普段とは少し違うトクベツな日を送ろうとするご夫婦はきっと多いはず。 そしてクレジットカードには結婚記念日に「トクベツ」な働きをしてくれるカードがあります。 正確には記念日では・・・・・
夏の休暇、あなたはどう使いますか?旅行に行く人もいれば、家でゆっくり過ごし、近くにあるTSUTAYAで見逃した映画を借りてひたすら見たりする方もいるでしょう。 そこで今回は、TSUTAYAに行く前に見ておいて損はしない情報を紹介したいと思います。 まず、Tカードプラスが2016年6月にリニューアルされたことはご存知でしょうか。 今回の改訂で、TSUTAYAでよくレンタルを・・・・・
海外旅行先として常にトップクラスの人気を誇るハワイ。旅行大手JTBによれば、2012年ハワイへ旅行した日本人の数は145万人以上。 うち60%がリピーターになっている事実は「何度でも足を運びたいハワイの魅力」を物語っています。 そんな、魅力溢れるハワイ旅行でクレジットカードを利用すると、その充実度が大きく変わってきますよ! 初めてハワイに行く人はもとより、ハワイによく行か・・・・・
今回ご紹介するのは「ふるさとくまもと応援寄付金機能」の付いた「VIASOカード(くまモンデザイン)」です。 カード利用代金の0.2%を「ふるさと納税」として自動的に熊本県へ寄付してくれるため、普段のお買い物をしているだけで特別な負担や手間をかけずに熊本の皆さんをサポートできます。 先日の熊本地震の惨状をTVで見て心を痛めた方は多いと思われます。 同時に「ボランティ・・・・・
楽天やYahoo!で付与される「期間限定ポイント」は有効期限が短いことをご存じですか?できるだけ早く使い切る必要がありますが、欲しくもないものをむりやり買っても意味がありません。 今回は有効期限が短い期間限定ポイントのいろいろな使い方をご紹介します。ポイントは現金と同じです。 ムダにせずきちんと活用する方法をこちらのページで知って下さい! クレジットカードで貯まる「期間限・・・・・
「H.I.S.」と言えば、国内旅行や海外旅行での格安航空券や旅行プラン、その他旅行に関わる様々なサービスを提供している企業であり、国内だけでも約300店舗を有し、海外にも200以上の拠点を持つ企業です。 今までに旅行でH.I.S.を利用したことがあるという人、いつも旅行はH.I.S.で都合をつけているという人も大勢おられるのではないかと思います。 そんなH.I.S.が、「オリエントコー・・・・・
「携帯電話・スマートフォン」となると、「au」「ドコモ」「ソフトバンク」と様々な企業が挙げられますし、「自動車」であれば「トヨタ」「ホンダ」「日産」などのメーカーが挙げられます。 私たちは、個人的な好みやメーカー毎のサービス内容、セール内容などでこれらのメーカーを好きに選ぶことができます。 しかし「電気」となると、どうなっていたでしょうか? 例えば首都圏であれば「東京電力・・・・・
海外旅行に行くなら海外旅行保険の加入はマストです!病気・ケガ・犯罪被害といった万が一のトラブルは、昔も今も海外旅行における心配事の筆頭にあがります。 それに海外では日本の健康保険証が使用できません。 さらに医療システム自体も日本とは異なるので、医療費が日本よりもはるかに高額になっています。 つまり海外で診察を受けると、びっくりするほど高額の医療費を請求されることになります・・・・・
リクルートポイントとPontaポイントは2015年11月24日に統合され、「じゃらんnet」などを利用することで貯まるリクルートポイントは、Pontaポイントに移行できるようになりました。 そしてリクルートポイント利用者、Pontaポイント利用者のいずれについても利用できる店舗やサービスの範囲が大きく拡大しました。 これによりリクルートポイントを貯めることのできるリクルートカー・・・・・
QUICPay がこんな愛らしい形になりました。 大きくて丸いふたつの耳、ネズミを模したこの独特のフォルムは、まさしく老若男女に愛され続けるミッキーマウスのものです! この可愛らしいデザインのキーチェーン型クイックペイ「QUICPay for ディズニー★JCBカード」が、ディズニー★JCBカード会員限定で発行されます。発行費用は700円です。 ディズニーショップや、QU・・・・・
ローソンの利用で貯まるPonta(ポンタ)ポイント。つい最近、ローソンから「おさいふPonta」なる新たな電子マネーが登場しました。 これはSuicaなどと同様に、クレジットカードや現金でチャージをして支払いに使えるプリペイドカードです。 PontaカードでPontaポイントをためている方なら、新登場した「おさいふPonta」に興味がそそられることでしょう。 筆者もよくロ・・・・・
夏といったら家族や友達、恋人と外に遊びに行きたくなる季節ですよね。 日ごろの疲れやストレスを発散するためにも、夏休みは体を動かせる遊び場へ行きたい!!という方は多いと思います。 そして夏休みの定番といえばやはり「遊園地」でしょう。 お子様のいる方などは、乗り物の豊富なテーマパークに行きたいとねだられているのではないでしょうか。 実はクレジットカードの中には、「提示す・・・・・
「TOKYU CARD」で付与されるTOKYUポイントを活用した新しいサービスが、2015年9月1日(火)~11月30日(月)3ヶ月の期間限定で行わることが発表されました。 まずは「雨の日ポイントキャンペーン」です。 夏場から冬にかけて、気候が不安定で雨模様続きのことも多いですよね。 そんなときに活用できるのがこのサービスです。 17時に気象庁が発表する天気予報で翌・・・・・
JAL JCBカードにディズニーデザインが登場しました!JALパイロットの制服に身を包んだミッキーの可愛さと精悍さを兼ねそなえた存在感がきわだつ、とても素敵なデザインです。 カードによってバックのカラーが違うので印象もそれぞれ違いますね。ディズニーランドではなかなか見ることができない、JALカードだからこそ見られるミッキーのパイロット姿に惹かれるディズニーファンの方は多いのではないで・・・・・
最近新たに「お買い物パンダ5周年デザイン」も登場して、ますますノリにノッている楽天カード。 筆者も通常の楽天カードを所有しており、メインカードとしていろいろな買い物に使っていますが、あらためて楽天カードの公式ページなどを見ていると新規入会者に対する太っ腹な精神にびっくりします。 さて、楽天カードは入会者へのプレゼントポイント数がとても多いです。 最高でなんと8,000ポイ・・・・・
あの「楽天カード」に、女性向けカードが登場しました。 その名も「楽天PINKカード」です。名前のとおり、淡いピンクで色づいた可愛らしいデザインの券面になっています。 もちろん見た目だけではなく、中身も女性を惹きつけるサービスで構成されています。年会費は無料です。 なお女性向けという言葉を使っていますが、男性でも申し込みはできるようです。 では、普通の楽天カードにはな・・・・・
京急プレミアポイントというカードをご存知ですか?名前の先頭に「京急」が付くからには、京浜急行での利用に適した特典を備えたカードだろう!ということは皆さん予想されると思います。 そして実際、この京急プレミアポイントカードは、京急を通勤&通学で利用している方にとてもメリットのある特典が用意されています。 京急ウィング号の着席整理券をケータイから購入できるのはクレジット会員だけ ・・・・・
ローソンの利用で貯まるPontaポイントは、JALマイルに交換することができます。 これまでは、ローソンPontaカードVISAを持っていないとPontaポイントをJALマイルに交換できませんでしたが、2015年4月1日から、「JMB×Ponta会員」に登録すれば誰でも PontaポイントをJALマイルに交換できるようになりました!今回の提携でさらにPontaの利便性が高くなりますね・・・・・

楽天カード 年会費無料 / いつでもどこでも100円で1ポイントたまる(1ポイント1円相当) / 楽天市場でのお買い物は最大15.5%還元 / 貯めたポイントは1ポイントから使える

イオンカード(WAON一体型) すべて年会費無料 / 電子マネー「WAON」との相性もバツグン / イオンで豪華特典 / 割引&ポイント倍増のオンパレード / ETCカードも無料

三井住友カード ナンバーレスは年会費無料 / セブン-イレブン・ローソン・マクドナルドなどで最大7%還元も可 / デザインを全面刷新 / 信頼と安心のブランド

リクルートカード いつでも還元率1.2% / nanacoチャージでも2%還元 / モバイルSuicaへのチャージでもポイント / リクルートのサービスでさらに高還元

JCBカード JCBカードは多彩な機能とサービスを兼ね備えた、日本発の国際ブランドカード。オンライン入会で初年度年会費無料 / スタバで10倍、セブンで3倍! / 海外利用でポイント2倍

エポスカード 入会金・年会費無料。最短即日発行 / 丸井で年4回のセール期間は10%割引! / おトクなネットショップや全国7,000店舗の優待 / ゴールドカードのインビテーションを狙おう

MileagePlusセゾンカード マイルアップメンバーズに登録でマイル還元率1.5% / マイルに有効期限がない / 燃油サーチャージがかからない / ANAの特典航空券が取れる

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード 初年度年会費無料 / 手頃な年会費22,000円 / セゾンマイルクラブ加入でJALマイルが超貯まる / きめ細かい対応のコンシェルジュ

Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード カード入会で Marriott Bonvoyゴールド会員 / 400万円決済で継続時に無料宿泊特典 / 500万円決済でプラチナステータス付与 / ポイントは有利にマイルに移行可能 JAL・ANAもOK

ANA VISAプラチナ プレミアムカード ANAマイル還元率1.5%はトップクラス / プライオリティ・パスは家族会員にも発行可能 / ANAマイルへの移行に手数料・上限なし / 入会時・継続時に10,000マイル