学生は収入がなくともクレジットカードを作ることができます。
なぜなら、「学生」という身分がはっきりとしているからです。
学生カードは通常カードよりも条件や年会費などで優遇されているケースが多く、今回はその中でも特に優遇の多い「学生用ライフカード」を紹介したいと思います。
人気芸能人を起用したCMでおなじみのライフカード、実はこのカード、海外旅行好きの学生さんにはとってもメリットのあるカードなんです。
ライフカード、海外利用で3%キャッシュバック!
学生専用のライフカードには、一般カードにはない「海外ショッピング利用キャッシュバック」というサービスが付帯されます。
これはその名の通り、海外旅行先でカードを使うとその利用総額の3%にあたる現金をカードの登録口座へキャッシュバックしてくれるというサービスです。
たった3%?と思う方もいるかもしれませんが3%を侮るなかれ。
たとえば海外でレンタカー代で20,000円、服やバッグその他もろもろのお土産を購入して100,000円、そしてレストランでの食事15,000円の計135,000円を海外で使ったとします。
135,000円×3%=4,050円。つまり翌々月には4,050円が口座にキャッシュバックされるということになります。
還元率が高いといわれているカードでも、なかなかこれほどのキャシュバックは出せません。これぞ学生の特権といったところでしょうか。
ただ、注意点がひとつ。海外利用といっても、Amazonなどのインターネット海外サイトでの利用は対象外となります。
また国内の免税店・航空会社の機内販売による利用も原則対象外です。
なおサービスの利用は何度でも可能ですが、キャッシュバックは年間累計100,000円が上限となります。
最高2,000万円の海外旅行保険が自動付帯。
学生用ライフカードの最大のメリット、そのふたつめは「海外旅行傷害保険が最大2,000万円無料付帯」という点です。
一般カードの場合、年会費無料のカードには旅行保険はあまり付きません。付いていてもだいたい利用付帯になります。
しかし、学生用ライフカードなら、事故や死亡・後遺障害などが最高2,000万円まで補償される海外旅行傷害保険が自動付帯されます。
また学生専用の相談窓口、ともいえるデスクサービスも用意されているので、ライフカードに関する質問なども、気軽に電話で問い合わせることが出来ます。
携帯利用料金をカードで払うとプレゼント!
毎月の携帯電話利用料金を学生専用ライフカードで支払うと、毎月10人に1人の確率で、 クオカード(500円)が当たります。
携帯電話利用料金の支払いがある月はもれなく抽選対象です。サービスエントリーが必要となります。(無料)
ライフカードは誕生月ポイント3倍
ライフカードの凄さは、学生専用の特典だけではありません。
ポイントプログラムも充実しており、誕生月はポイント3倍になるポイントプログラムはハイレベル。それがLIFEサンクスプレゼントです。
2011年10月16日 作成
2020年11月14日更新
クレジットカードを選ぶとき、「ポイント還元率が高いから」「キャンペーンが魅力的だったから」「周囲が使っているから」といった理由で選んでいませんか?もちろん、それらも立派な判断材料です。しかし、目先のお得さばかりを追い求めてカードを増やしていくと、ポイントが分散してしまい、結果的に思ったほど貯まらない…ということも少なくありません。その原因は、「入口」にフォーカスしているからです。
入口=どこで使うか、出口=カードになにを求めるか、決済金額=一年にどれくらい使うか。
この3つを掛け合わせて分析することで、はじめて“本当に使える”クレジットカードが見えてきます。なかでも最も重要なのが、「出口=目的」を明確にすること。何を得たいのかがはっきりすれば、カード選びも自然と決まります。当サイトでは、「出口から逆算して決済金額に最適化する」ことを提案しています。
ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣はメルマガで・・・
還元率が高いクレジットカード10選
今週の人気記事TOP10
- 【2025年5月】超おすすめのクレジットカード!500枚から厳選したカード10枚
- プライオリティ・パスが付帯しているクレカで世界1,600か所以上の空港ラウンジが使える
- 【2025年版】自動車税・固定資産税など地方税のお得な支払い方法!
- プライオリティ・パスで使える日本国内の空港ラウンジ。国内線利用時も使える
- マリオットボンヴォイアメックスが出張が多い経営者や旅行好きな個人事業主に
- 超おすすめの法人カード。人気カード27枚から厳選!
- 経営者や自営業者(個人事業主)は法人カードを使い倒せ!法人カードの基礎知識
- 至高のサービスが備わるおすすめプラチナカード6選。妥協することなく最高のものを
- ウエル活やり方!Vポイント+WAON POINT+ウエルシアカードで最高11.5%の高還元!
- イオンシネマでいつでも映画が1,000円で楽しめるカード!友達や家族と安く映画を楽しむ方法
Comments