学生は収入がなくともクレジットカードを作ることができます。
なぜなら、「学生」という身分がはっきりとしているからです。
学生カードは通常カードよりも条件や年会費などで優遇されているケースが多く、今回はその中でも特に優遇の多い「学生用ライフカード」を紹介したいと思います。
人気芸能人を起用したCMでおなじみのライフカード、実はこのカード、海外旅行好きの学生さんにはとってもメリットのあるカードなんです。
この記事によって分かること
ライフカード、海外利用で3%キャッシュバック!
学生専用のライフカードには、一般カードにはない「海外ショッピング利用キャッシュバック」というサービスが付帯されます。
これはその名の通り、海外旅行先でカードを使うとその利用総額の3%にあたる現金をカードの登録口座へキャッシュバックしてくれるというサービスです。
たった3%?と思う方もいるかもしれませんが3%を侮るなかれ。
たとえば海外でレンタカー代で20,000円、服やバッグその他もろもろのお土産を購入して100,000円、そしてレストランでの食事15,000円の計135,000円を海外で使ったとします。
135,000円×3%=4,050円。つまり翌々月には4,050円が口座にキャッシュバックされるということになります。
還元率が高いといわれているカードでも、なかなかこれほどのキャシュバックは出せません。これぞ学生の特権といったところでしょうか。
ただ、注意点がひとつ。海外利用といっても、Amazonなどのインターネット海外サイトでの利用は対象外となります。
また国内の免税店・航空会社の機内販売による利用も原則対象外です。
なおサービスの利用は何度でも可能ですが、キャッシュバックは年間累計100,000円が上限となります。
最高2,000万円の海外旅行保険が自動付帯。
学生用ライフカードの最大のメリット、そのふたつめは「海外旅行傷害保険が最大2,000万円無料付帯」という点です。
一般カードの場合、年会費無料のカードには旅行保険はあまり付きません。付いていてもだいたい利用付帯になります。
しかし、学生用ライフカードなら、事故や死亡・後遺障害などが最高2,000万円まで補償される海外旅行傷害保険が自動付帯されます。
また学生専用の相談窓口、ともいえるデスクサービスも用意されているので、ライフカードに関する質問なども、気軽に電話で問い合わせることが出来ます。
携帯利用料金をカードで払うとプレゼント!
毎月の携帯電話利用料金を学生専用ライフカードで支払うと、毎月10人に1人の確率で、 クオカード(500円)が当たります。
携帯電話利用料金の支払いがある月はもれなく抽選対象です。サービスエントリーが必要となります。(無料)
ライフカードは誕生月ポイント3倍
ライフカードの凄さは、学生専用の特典だけではありません。
ポイントプログラムも充実しており、誕生月はポイント3倍になるポイントプログラムはハイレベル。それがLIFEサンクスプレゼントです。
2011年10月16日 作成
2020年11月14日更新
皆さんは「ポイント還元率が高いから」「ポイントやキャッシュバックなどのキャンペーンが良かったので」「友人知人が使っているから」といった理由でカードを選ばれることが多いと思います。お得ばかりを追い求めてカードを作り続けるとたいていポイントが分散してしまいます。それは入口にフォーカスしているからです。
入口=どこで使うか、出口=カードになにを求めるか、決済金額=一年にどれくらい使うか。
この3つの要素が揃って、はじめて有効なクレジットカードを選ぶことができます。大事なことは最終的にクレジットカードに求めるものを明確にすることです。つまり出口を決めることから始まります。当サイトでは「出口から逆算して決済金額で最適化する」ことを提案します。
ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣はメルマガで・・・
還元率が高いクレジットカード10選
今週の人気記事TOP10
- 【2023年12月】超おすすめのクレジットカード!507枚から厳選したカード10枚
- プライオリティ・パスが付帯しているクレカで世界1,300か所以上の空港ラウンジが使える
- 関西のiPhoneユーザーがSuicaを使ったら「これめっちゃ使えるやん!」
- PASMOにチャージできるクレジットカード お得な理由を詳しく解説!
- ガソリンスタンドで使えるデビットカードはある?
- WAON POINT貯めるならイオンカードがおすすめ!主婦に人気の理由は...
- 楽天ポイント「期間限定ポイント」おトクな使い道7選!楽天市場で使うのはもったいない!
- 新ウエル活のお得なやり方!TポイントとWAON POINT+ウエルシアカードで5.5%還元!
- セブン-イレブンで一番お得な支払い方法は?現金払いはダメゼッタイ!
- 至高のサービスが備わるおすすめプラチナカード6選。妥協することなく最高のものを
専門家に聞いたここだけの話
- おすすめ10選!
- お得なキャンペーン
- 裏ワザ小ワザ厳選77!
- ポイント還元率が高い
- セブン-イレブンでお得
- ローソンでお得
- ファミマでお得
- マクドナルドでお得
- ドトールでお得
- ウエルシアでお得
- コストコでお得
- ファミレスでお得
- 年間100万円利用
- 年間200万円利用
- 年間300万円利用
- ポイントで無料旅行
- 楽天カードと2枚持ち
- イオンカードと2枚持ち
- デビットカード
- ガソリンが安くなる
- マイルが貯まる
- 海外旅行保険付き
- 全世界の空港ラウンジ
- コンシェルジュが使える
- 法人・ビジネス
- Suicaチャージ
- PASMOチャージ
- QUICPayでお得
- Amazonでお得
- Pontaポイントが貯まる
- 学生におすすめ
- 新社会人におすすめ
- マイナポイントでお得
Comments