Noimageの利用者レビュー・評価
AEONカードがジャスコカードだった頃から使っています。
ジャスコが近くにあり、Aeonカードがジャスコカードだった頃から使っています。結婚を期に主人にAeonカードを勧めて、今は主人の家族カードを使っています。Waonのサービスが始まってすぐに一体型に変更しました。しかも、自分のだけwaon一体型にしたので、すべてのwaonポイントは私のカードにチャージします。
普段の買い物はホームセンターで日用品とビールを買う時にカードを使います。仕事の道具や事務用品もこのカードで支払いをすることがあるので、毎月7万円位、多い時で12万円位利用しています。
洋服や雑貨は特別な買い物と位置付けて、Aeonでポイントが2倍・5倍になる日や購入金額が5%off・10%offになる日など、割引やポイントが多くなるキャンペーンが重なった時に買いに行くようにしています。カード決済しなくても見せるだけで適用になるキャンペーンもあるので、Aeonが近くにあるなら持っていて損の無いカードです。
正確な日は覚えていませんが、更新で新しいカードが届いた時、ゴールドカードになっていました。特に申請はしていません。ゴールドカードになって海外や国内の旅行傷害保険とショッピングセーフティー保険、それとイオンラウンジと羽田空港ラウンジの利用が特典として付きましたが、残念ながらまだ使ったことはありません。
年10万円以上の買い物で翌年一年間ずっと5%オフのSクラスカードがもらえます。PARCOカード
私がPARCOカードを作った理由は、PARCOで買い物をすることが多い人にとって、とてもお得なクレジットカードであると勧められたからです。PARCOカードを作った当初は、年会費も無料だし持っていて特に損はないかなというくらいの気持ちでしたが、今ではとても重宝していて、良く使うクレジットカードの一つとなっています。
PARCOカードの最大の利点は、時々行われるPARCOのバーゲンでクレジット払いをすることで、安く買い物ができるということです。値引きの率はそのときのバーゲンや店舗によって異なると思いますが、先日私がした買い物では、支払い時に5%オフ、請求時にさらに5%オフされるということでした。さらに、年に10万円以上PARCOで買い物をすれば、来年一年間ずっと5%オフになる、Sクラスのカードがもらえます。
また、買い物以外でも、PARCOにあるギャラリーの入場料が無料になるというような特典も利用したことがあります。さらに、PARCOカードはセゾンカードでもあるので、セゾンカードと同様、永久不滅ポイントが貯まりますし、毎月5日と20日には、西友、リヴィン、サニーにおいてクレジット払いで買い物をすれば5%オフになります。私の場合、近所の西友で5日と20日以外にも不定期に5%オフが行われているので、そのときはPARCOカードで支払いをするようにしています。
シダックスはエポスカードの提示でルーム料金や食事が安くなります。
私がエポスカードを作ったのは、マルイでの買い物のためというのが最大の理由です。年4回、「マルコとマルオの7日間」というキャンペーンが開催され、その間のマルイでの買い物が10%オフされます。さらに、この割引はマルイの通信販売というような店舗以外での買い物でも適用されるためとても便利です。
私の場合、実家の近くにマルイがあるため、実家に帰った時にはマルイをよく利用するのですが、現在住んでいる場所の近くにはマルイがありません。実家に帰る用事はないけれども、ちょうど欲しいものがあるときにキャンペーンが開催されたときなどは、よくマルイの通信販売で買い物をします。
また、マルイ以外でも優待が受けられる店が多く存在するのも魅力的です。私はよくシダックスを利用するのですが、エポスカードを提示すればルーム料金が安くなったり、食事メニューが安くなったりします。また、電子マネーの楽天Edyを使う人にとってもエポスカードは便利な存在となっています。少し前まではクレジットカードでEdyのチャージを行ったときにポイントが貯まるカードが多かったのですが、最近では一部のカードでしかチャージでポイントが貯まらなくなってしまいました。
エポスカードはその数少ないカードの一枚であり、1000円のチャージにつき1エポスポイント貯まります。もちろんEdyを使用したときのポイントも貯まるので、ポイントが二重取りできてとてもお得です。
最大の特徴は自分の誕生日の月はポイントが5倍になるということ!ライフカード
私がライフカードを作った理由は、ライフカードが採用しているサンクスプレゼントのポイント制度が魅力的だったからです。最大の特徴は自分の誕生日の月はポイントが5倍になる※ということでしょう。そのため、私の場合はメインカードとしてというよりはサブのクレジットカードとしてライフカードを作りました。
誕生日の月は何かと出費が多く、自分へのプレゼントとして大きな買い物もしたいので、そのようなときはライフカードを使うようにしています。年会費も無料ですし、誕生日の月だけの使用という用途が可能になっています。また、LIFE-Web Deskに登録すれば、請求額や利用可能額も簡単に見ることができますし、リボ払いへの変更やその他の申請も簡単に行うことができるのも便利です。
さらに、LIFE-Web Desk会員専用サービスとしてL-Mallというのがあり、L-Mall経由で買い物をするとサンクスプレゼントのポイントが最大25倍たまります。よくインターネットで買い物をする人や、L-Mallに登録されている店を利用する人は、L-Mall経由で買い物をすればとてもお得にポイントを貯めることができます。私の場合、無印良品のネットストアやアマゾンをよく利用するので、そこで買い物をするときにはL-Mall経由で買い物をするようにしています。
※現在は誕生月ポイント3倍
一番重宝しているのはカード利用お知らせメール。安心感があります!楽天カード
私が楽天カードを作った理由は、インターネットで買い物をすることが多く、特に楽天での買い物の機会が多いからです。当時は楽天カードを作ることで楽天ポイントがもらえたため、お得だと思い作りました。今でも新規入会でポイントがもらえるキャンペーンはやっているようです。しかし、最大の魅力は還元率だと思います。還元率0.5%のクレジットカードが多いですが、楽天カードは常に1%の還元率なので、かなりお得だと思います。
1%の還元率でもお得ですが、楽天で行われるキャンペーン次第ではこの還元率をさらに上げることも可能です。楽天ではユニークなキャンペーンがたくさん行われているので、それらをチェックする楽しみもあります。
また、クレジット払いで貯まったポイントは楽天での買い物で使うことができるので、楽天でよく買い物をする人にとってはとても便利な制度となっています。さらに、ポイント制度以外にも便利な機能があります。
私が一番重宝しているのは、カード利用お知らせメールの機能です。楽天カードで支払いがされると、登録してあるメールアドレスにメールが届きます。この機能によって不正利用を早期発見できますし、利用されてしまったらメールが届くということで、安心感があります。
iD内蔵で ほとんどの支払いをこのカード1枚で済ませることができます。三井住友VISAカード
三井住友VISAカードは私が初めて作ったクレジットカードです。とりあえず1枚目なので、有名なクレジットカードを作ろうと思ったのがきっかけです。いくつか有名なクレジットカードについて調べてみて、シルバーのカードフェイスとパルテノン神殿のデザインがとても気に入ったので三井住友VISAカードに決めました。
このカードを使っていて一番便利に感じていることは、電子マネーのiDが内蔵されているということです。クレジット払いに加えて、iDが内蔵されていることで、ほとんどの支払いをこのカード1枚で済ませることができます。iD払いならばサインレスで買い物ができるので、iDは少額の決済、クレジットは多額の決済に利用しています。
また、ポイント交換サービスにも便利な機能があります。ポイント交換は、たくさん貯めて景品と交換する楽しみもありますが、やはりそのまま値引きされたり商品券をもらえたりするサービスがいつでも重宝すると思います。
三井住友VISAカードのワールドプレゼントでは、1ポイント5円分のiDバリューと交換することができ、月々のiDの支払いに利用することができます。商品券と交換した場合は、その後商品券を使わねばならず二度手間ですが、このサービスは申請するだけであとは勝手に値引きされるので、とても便利です。
悪かった点は特にありません。 あえて言うならキャッシングの利率をもう少し下げて。楽天カード
ネットショッピングで買い物することが増え、中でも、楽天市場での買い物が非常に増えてから、楽天カードに加入すると楽天ポイントがもらえる、というダイレクトメールが来たことがきっかけです。
楽天ポイントは、非常に還元も高く、購入頻度も高いために自然とポイント利用も多いことから、一石二鳥だな、と思って、申し込みました。最初は通常のカードだったのが、作った当時は今以上に利用が多かったためか、すぐにプレミアムカードへの無料アップグレード案内があり、そのままアップグレード依頼して今に至ります。
良かった点は、楽天ポイントへの還元と、楽天市場でのショップ買い物で利用するとポイントが倍額になるサービス。リボ払いに至っては、3倍にもなるんです。
さすがショッピングモール運営の会社だけあって、ここらへんの連動の良さは素晴らしいものがあります。おかげで、楽天市場での買い物には、ほぼ楽天プレミアムカードを利用しています。悪かった点は特にありません。あえて言うなら、これはすべてのカードに言えることですが、リボ払いやキャッシングの利率をもう少し下げてもらえないのかな、といったくらいです。
利用している場所は、楽天市場がほぼすべて。毎月の利用額は、今は1万円前後です。利用している付帯サービスは、楽天関係のサービスばかりで、楽天自身が運営しているグルメサイトや旅行サイトなどでも利用しています。
空港利用が多かったときは、空港ラウンジが無料だったことから、よくラウンジ利用もしていました。カードに求めるものは、楽天市場だけじゃなく、他提携サイトを増やしてほしいこと。
それから、ショップごとの決済じゃなくて、まとめて決済などにできないか、ということ。楽天は確かに便利なのですが、ショップごとに送料が設定されていたりして、ちょっとした買い物だとかなり割高になり、結果、利用控えになることがあります。楽天自身が運営しているサイトの充実などでカバーするとか、まとめて決済対応で送料への措置がとれないか、など。
ためたポイントは、そのまま楽天で利用してます。そのくらい、ネットショッピングは、お得なことと便利なことがあり、今の自分の生活になくてはならないものになってるんだな、と、あらためて実感してます。
メリットはポイントが次回の更新保証料に充当できること。エポスカード
今のマンションへの引越しを機に作ったのが、エポスカード-VISAです。マンション管理会社が提携している保障会社が、エポスを運営しているマルイグループで、家賃の支払いを口座振替とエポスカード利用が選択できたため、エポスカードのメリットを確認したところ、ポイントが次回の更新保証料に充当できる、とのこと。
一人暮らしを始めてから、実家住まいのときよりも出費に尚更シビアになっているので、家賃を支払いながら、それが更新保証料分になるならラッキーだな、と思ったのがきっかけでした。今は、水道光熱費、携帯料金などを、別カードで支払うようにしているのですが、次月あたりからすべてこのエポスカードに切り替えて、どんどんポイントをためようと思っています。作って良かった点は、なにより更新保証料に充当できる、といった点です。今のマンションが非常に気に入っているため、先々に検討している住宅購入までは住み続けようと思っていて、そうなると、2年ごとの更新時の費用はなるべくおさえたい、というのが正直なところ。
カードを利用することで、その費用にあてられるのはなによりうれしいです。悪かった点は特にないのですが、利用限度額がもう少しあるとうれしいかな、と思います。ただ、これは、他に所持しているカードがあるため、総年収とのバランスだと把握してます。利用は、家賃支払い、ネットショッピングでの支払いくらいです。今後、先に記した、水道光熱費、携帯料金といった毎月の必要経費は、すべてこのカードにまとめて管理する予定です。
現在の利用額は毎月10万円前後です。付帯サービスは、エポスネットのリンクから各提携ネットショップで買い物をすると、ポイントがそれぞれの指定倍額になるサービスを利用しています。よく利用しているショップがいくつか提携しているので、リンクから利用したほうが断然お得なため、非常に助かる、うれしいサービスです。
カードに求めるものは、やっぱりなんと言っても、ポイント還元率。それから、エポスカードに関しては、提携ネットショップの充実をお願いしたいです。ネットショップを利用することがすごく多いこともあり、提携のショップが増えれば増えるほど、そのままダイレクトに利用するよりお得だな、と思っています。ぜひ、提携を増やしてほしいな、と期待してます。
エポスカードのポイントは、次回更新保証料のためなので、大事にそのときまで使わずにおこうと思ってます。他カードの利用との大きな違いは、この点でしょう。
たまったポイントを 自動的にドコモポイントに変えてくれるのが魅力的。DCMXカード
VISA・DCMXカードを作ったきっかけは、当時利用していたドコモの携帯電話の利用料を支払う目的からでした。たまったポイントを、自動的にドコモポイントに変えてくれるのが魅力的で、今でこそ、ずっとiPhoneを利用しているので、機種変更は頻繁にしなくなりましたが、iPhone利用前はよく機種変更をしていたので、機種変更に伴う料金にあてるためが一番大きな目的でした。
ドコモを利用している間は、ドコモポイントに変えられるというのがなにより良かった点であり、だからこそカード自体も作ったくらいだったのですが、iPhoneに変えてからはドコモを利用しなくなってしまったため、元々のVISA・DCMXカードのポイント還元率もそれほど魅力ではないのもあってか、あまり利用価値が高くないカードとなってしまいました。なので、今はほとんど利用していないのが現状です。
時々利用するにしても、メインで利用しているJCBがどうしても使えず、VISAじゃないと使えない、というお店に限ってのみですが、あまりそのケースも発生しません。利用額はほぼ0円です。そんなわけで、今はあまり利用がないカードなのですが、以前利用していた時のなによりの付帯サービスは、ドコモと連動しているサービスがなによりの魅力でした。
ドコモユーザーには本当にオススメのカードと言えます。ドコモポイントへの還元も非常にスムーズなため、このカードのなによりの価値として、求めていたものとしての使い勝手は、とても良かったです。
今後は、ドコモユーザー以外への還元の良さにも力を入れてほしいな、と期待してます。ためたポイントは、先に記した通り、ドコモの携帯の機種変更時の機種代や、周辺機器代などにあててました。
ドコモを利用しながらVISA-DCMXを利用してた者として、ドコモユーザーにとっては本当に使い勝手が良いオススメカードだと思ってます。
利用できなくて困った、といったことが無いのがJCBカード!
私がJCBカードを作ったきっかけは、忘れもしない、社会人デビューの時でした。商業高校を卒業して、初めて正社員として一部上場企業に入社。最初の導入研修で、お給与振込口座として、会社のメインバンクだった銀行に口座開設手続きする際に、あわせて提携のJCBカードを作るように薦められ、言われるままに申し込んだのがきっかけです。
すでに40代となった私にとって、一番長い付き合いのクレジットカードとなりました。良かった点といえば、なにより、使用できるお店やネットショップなどが多いこと。今でこそ、どのクレジットカードも大体使用可能のお店が増えていますが、当時はまだカード会社によっては取り扱いしていないところも多かったので、その点、JCBを取り扱っていないお店に出会ったことがないくらいだった私にとって、非常に使い勝手の良い、助かるカードになりました。
悪かった点は特にはないのですが、あえて言うなら、リボ払いやキャッシングの金利を
もう少し下げてくれるとうれしいな、と思います。作ってから15年くらいは、街での買い物に利用することが多かったのですが、今はネットショッピングを多く利用するため、ネットでの利用が圧倒的に増えてます。一人暮らしを始めたこともあり、光熱費などの引き落としにも利用してます。利用額は、毎月2万円前後です。
付帯サービスについては、覚えきれないくらいに多いのですが、正直、付帯サービス目当てで利用していないため、把握してないです。ともかく、利用できなくて困った、といったことが無いのがJCB、という印象が強いのでしょう。
クレジットカードに求めるものは、ポイント還元率の良さ。ポイントを商品化して使うにおいての、選択商品の充実度です。できたら、ポイントを現金化できたらうれしいな、と思います。今までためたポイントは、その都度、商品に交換しています。今後、あらゆる使い道が増えるといいな、と期待しています。
JRアミュプラザ長崎の当時のカモメカードからの切り替えで作りました。JQ CARD
◎ クレジットカードをいつどこで作ったか。作った理由。
・このカードを作ったのは、よく覚えていませんが5~6年ほど前だったと思います。JR九州のカードという事で、JRアミュプラザ長崎の当時のカモメカードからの切り替えで作りました。
◎ そのカードを作って良かった点、悪かった点。
・単に切り替えと言うだけで作ったので、良い点は以前のカモメカード同様の使い方が出来る事でしょうか。
・悪かった点は、年会費こそかからないけれど、使い勝手が良いカードとも思えません。
◎ 主に利用している場所。毎月の利用額。
・主に利用するのは、アミュプラザ長崎、JR博多シティ、及び西友(セゾン)等です。当初はアミュプラザ長崎内の施設:ユナイテッドシネマ長崎の映画鑑賞料金割引などにも適用されていましたが、現在は買い物やアミュプラザ長崎の駐車場の30分割引きで使うくらいですから、殆ど利用はしていないと言えますね。毎月の金額は、平均すれば2千円くらいです。
◎ 利用している付帯サービス。
・特にありません。
◎ クレジットカードに求めるもの。
・アミュプラザの利用頻度も高くないし、セゾンカードはJMBローソンポンタカードもある為、必要はないかもしれませんが、年会費が年1回以上の利用で翌年も無料である為、とりあえず持っている感じです。
◎ ためたポイント・マイルの使い道。
・あまり溜まっていない上、期限が切れてどんどん失効していくポイントの方が多いので、全く使った事はありません。
携帯電話があれば提携している店舗で使えると言うところが良いですね。DCMXカード
◎ クレジットカードをいつどこで作ったか。作った理由。
このカードを作ったのは4年ほど前です。当時docomoの携帯電話で電子マネー(おさいふケータイ)を使えるようにする為にDCMXカードをつくりました。
◎ そのカードを作って良かった点、悪かった点。
・良かった点は、携帯電話があれば、現金が無くても、電子マネーをチャージしていなくても提携している店舗であれば使えると言うところです。また、docomoの携帯電話料金などと一緒に引き落としになり、それがポイントになるというのは良いですよね。但しdocomoポイントですが。
・悪かった点は、docomoの携帯電話を解約すると使えなくなる、つまりポイントがdocomoポイントなので、docomoの携帯を解約させない為の手段としているように感じるところです。それ以外は普通のクレジットカード同様便利だと思います。
◎ 主に利用している場所。毎月の利用額。
・主に利用するのは、九州外に旅行した際のETCカード、宿泊ホテルの支払い等が多いですね。電話料金と一緒に支払いますから、平均すると毎月1.5万円くらいでしょうか。
◎ 利用している付帯サービス。
・特にありません。
◎ クレジットカードに求めるもの。
・これも毎年必ず何らかの利用すれば年会費は不要と言う事なので使っていますね。年会費無料にしても良いと思うのですが。
・ポイント還元率はdocomoのメルマガに書いてあったりするのでしょうけど、メルマガ読まないし、全く気にしていません。結果的に溜まっていればOKという、あくまで結果論で考えています。
◎ ためたポイント・マイルの使い道。
・これも溜まったポイントをdocomoのスマートフォンに機種変更する際に使いましたが、docomoのスマートフォンがあまりに使いづらくてトラブル続きだったため、結果的にもとのガラケーに戻したため、最初からやり直しになりましたね。正直、ポイントは結果論です。
JALチケット交換やアップグレードだけでなくLAWSONポイントに交換出来て良いです。JMB ローソンPontaカードVisa
◎ クレジットカードをいつどこで作ったか。作った理由。
このカードを作ったのは8年ほど前です。アメリカへ旅行へ行く際にJALで予約したのですが、折角なのでマイルを貯めるつもりで年間手数料がかからないJMB(JALマイレージバンク)カードを作りました。
◎ そのカードを作って良かった点、悪かった点。
・良かった点は、当初はクレジット機能付きではなかったのですが、LAWSONカードとして使える事や、Webチェックインしておけば搭乗する際にチケットレスでストレスなくサッと乗れる等便利である事です。また、溜まったポイントをJALのチケット交換やアップグレードだけでなく、LAWSONポイントに交換出来たりするのも良いです。
・悪かった点は、あえて言えば、年会費有料のJALカードとの差別化があることくらいです。今でも頻繁にJALカードへの乗り換えを勧められますが、航空機の利用頻度がそれほど高く無い者にとって、ポイントよりも年会費がかかる方が非経済的なので、正直迷惑です。
◎ 主に利用している場所。毎月の利用額。
・主に利用するのは、航空機の利用(予約・購入時)、LAWSONの利用、そして最近ではGEOも使えるのでDVDなどのレンタルでもポイントが溜まります。毎月の利用額は、平均すると5~6千円くらいでしょうか。
◎ 利用している付帯サービス
・特にありません。空港ラウンジの利用など、見栄っぱりな人種だけの特典としか思いません。
◎ クレジットカードに求めるもの
・年会費が必要なものは作る必要もありませんね。但し、毎年必ず何らかの利用する事を前提に1円でも使えば年会費は不要と言うカードであれば可ですね。
・ポイント還元率は高ければそれだけ購入する商品の価格が高く設定されているという事ですから、同じ金額でポイントが付与されるという場合でなければ気にする事はないですね。
・マイル加算率もJALカードの年会費を考えると、
頻度が高く無い者にとっては加算率などどうでもイイです。
・便利なサービスとして最近は提携マイルパートナーが増えた事は良いのですが、前項同様商品の価格が高いので、無理にマイルを貯める必要はないですね。
◎ ためたポイント・マイルの使い道
・貯めたというより、運よく溜まった時は、『JALとっておきの逸品』の中の商品に交換したり、LAWSONポイントに交換したりしました。
海外旅行保険で手厚い付帯サービス! アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
かなり敷居が高いと思っていたAMEXのゴールドカードです。昨年インターネットで初年度年会費無料のキャンペーンを見つけたので、思い切って作ってみました。実は、その頃海外旅行を計画していて、空港サービスや旅行傷害保険の充実しているカードが欲しいと思っていたのです。
年会費が27,300円(※2013年7月当時。現在は31,900円(税込))と割高なだけあって、付帯サービスはかなりのものです。海外旅行保険の付いているカードであっても、旅費をカード決済しなければならないなどの条件があるものがほとんどですが、このゴールドカードは条件なしでも最高5,000万まで(※編集部注:現在は利用付帯1億円)の死亡保障がついてきます。病気やけがの治療費も200万円。もちろん賠償責任や傾向品に関する補償もついているので、追加で旅行保険に加入しなくても十分すぎる程です。さらには、家族まで補償してくれるのです。
空港でのラウンジサービスはもちろん、出発・帰着時に手荷物1個を無料で宅配(空港は限定されています)してくれます。中部国際空港では無料のポーターサービスやクロークサービスも受けられ至れり尽くせりです(※編集部注:現在は「成田国際空港(第1/第2共通)、関西国際空港では無料のポーターサービス、中部国際空港ではクロークサービスのみ)。
我が家の場合は、持っているだけでほとんどショッピングには利用しませんが、このカードで購入した商品が破損・盗難にあった場合(90日以内)、500万円まで補償されるという保険もついています。高価なものや壊れやすいものを買う時にあえてこのカードで支払っておくのもいいかなと思っています。
ただ年会費がかなり高いので、元がとれるかどうかをよく吟味して継続するかを決めようと思っています。
2013年7月6日 作成
2023年3月6日更新
年間2万円利用するだけでナガシマスパーランドのパスポート1名分がもらえる優れもの!ナガシマリゾートメンバーズクラブVISAカード
三菱UFJニコス・UFJカードの1ブランドとして発行されているカードです。東海地方にお住まいで、ナガシマリゾートによく行かれる(またはたまにでも十分利用価値あり)方に是非お勧めしたいカードです。あまり知られていないのですが、年会費無料ながらもサービス特典がとても充実しています。
まず初回申込時には、ショッピングで2万円以上(合計でOK)利用すると、湯あみの島の無料券2名分(3,600円相当)ナガシマスパーランドのパスポート1名分(4,100円相当)がもらえます。この利用特典は初回だけでなく、毎年年間2万円利用するだけでついてくるという優れモノです。我が家は、私と主人の2人でカードを所有しており、車の保険や大きな買い物をするときに使って2万円をクリアするようにしています。もちろん、2人がそれぞれ2万円使うようにしているので、特典も2倍もらえます。
ナガシマスパーランドの駐車場(通常1,000円)もカードを提示すれば無料です。その他、リゾート内の各施設が優待価格で利用できます。その中でも特筆すべきなのは、四季折々の花が見られる「なばなの里」へ無料入場できる特典。期間や時間帯によって異なりますが、同行者1~4名も無料になります。このなばなの里は、日本最大級の冬のイルミネーションも有名で我が家は毎年出かけています。このイルミネーションの時期だけは、入場料が2,000円(園内で使える金券1,000円付き)もかかるのですがこのカードのおかげで毎年無料で出掛けることができます。
ポイントを貯めて何かに交換するのには向かないカードですが、持っているだけでメリットが盛りだくさんのカードです。(地域限定ですが・・・)
年会費が無料なので気軽に1枚持っておくとお得なカードです。イオンJMBカード
このカードは、10年ほど前に作りJALカードを持つまではメインで使用していました。
このカードのよいところは、年会費が無料でありながらJALのマイル(200円につき1マイル)が貯められるところです。
イオンカードは他にもいろいろな種類があるのですが、どれもほぼ年会費が無料です。JMBカードを選ばなければ、マイルの代わりに「ときめきポイント」が貯まり商品券やギフトなどに交換できます。WAON一体型カードを選べば、WAO〔電子マネー〕が貯まりますので、少ししかポイントがなくてもすぐに支払いに使うことができるので、無駄なくポイントが有効活用できます。イオンモールやイオン系列のスーパーでよく買い物される方にはお勧めです。
毎月20日・30日のお客様感謝デーには、カード会員は5%の割引が受けられます。また定期的にカード会員を対象とした5~10%程度の割引券や、目玉商品を紹介したチラシがDMで送られてきます。我が家の場合は、割引を受けられる特典があるときのみこのカードを使用しています。
付帯サービスはこれといったものがあまりないのですが、よく利用するのはワーナー・マイカル・シネマズでの映画鑑賞割引。カード会員と同行者1名まで300円割引が受けられます。年会費が無料なので気軽に1枚持っておくとお得なカードです。
「おともでマイル」というJALの特別運賃が利用できます。JALカード
旅行が好きなので、マイルを貯めようとこのカードを4年ほど前に作りました。飛行機に乗る機会はほとんどないので、ショッピングなどの陸マイルを中心にせっせと貯めています。公共料金や携帯電話の支払い、普段のスーパーでの買い物など日常的なものはすべてこのカードを使うようにしています。
このカードは年会費が2100円かかってしまうのがネックですが、とりあえず初年度は年会費が無料になります。マイルを貯めて旅行に使うのが目的の方には最も効率のよいカードです。通常は、200円で1マイル貯まりますが、我が家の場合は、さらにショッピングマイル・プレミアム(年会費3150円)に入り、2倍の100円で1マイル貯まるようにしています。
JALカードの場合、普通カードだと大した付帯サービスはありません。ゴールドカードにすれば空港ラウンジが使えたり、旅行傷害保険のカバー内容が充実しているのですが、年会費が高く費用対効果から考え敢えて普通カードにしています。旅行傷害保険に関しては、別の年会費無料のカードでカバーされるものを利用しています。
1年でだいたい1~2万マイル程度は貯まります。1万マイルあれば、WAONなどの電子マネーに交換できたり、「おともでマイル」というJALの特別運賃が利用できたりします。この「おともでマイル」は、家族旅行にお勧めです。
家族分の無料航空券をすべてマイルで貯めるのはかなり難しいのですが、この「おともでマイル」を利用すれば、1名は無料+同行者3人までは往復2.5万~格安航空券が購入できます。マイルがあまり貯まらない、でも旅行に安く行きたい方にはうってつけの利用方法です。
我が家では、敢えて長距離の路線+週末や夏休みなどのパッケージツアーの高い時期にこの「おともでマイル」を活用して旅行に出かけています。
なぜANAではなくJALのカードを選んだのかと言えば、JALの方が少ないマイルで無料航空券に交換しやすいのです。また、近距離のアジアであれば、国内線と同じくらいのマイルから交換もできます。ただ、国内線の運航数がANAに比べて少ないのがちょっと残念なところです。
食料品を買って貯めたポイントをスポーツショップで利用できる。アルペングループカード
我が家では、メインに使用しているクレジットカードが、このアルペングループカードになります。カードの主な利用場所は、スーパーの食品売り場です。我が家は、四人家族で家族構成は、夫(40代)・私(40代)・長男(15歳)・次男(11歳)となっており、食べ盛りと、働き盛りの4人ということになります。加えて、子供達は共に運動部に所属しています。
このため、食料品にかかる費用が多く食料品の買い物で、クレジットカードを利用し、金利のかからない一回払いのみの支払い方法を徹底しています。
アルペングループカードは、スポーツDEPOなどスポーツショップでお馴染みのクレジットカードですが、このカードを食料品店で使用したことによって貯まったポイントは、スポーツショップで利用できるため、スポーツをするお子さんを持つ御家庭には、とてもお薦めできるカードとなります。
食料品を金利なしで購入し、翌月払いにするだけで数ヵ月後には1万円近くのポイントが得られ、そのポイントを利用して、子供達のスポーツに必要な商品を購入することができます。無料で、商品を手に入れているという事実が、実際、私たちの生活費の助けになっています。
また、他のクレジットカードには還元率の低いものもあり、なかなかポイントに反映されないものもありますが、このカードについてはとても還元率が高いと思います。
楽天ポイントをせっせと貯めてポイントの利用で無料レンタルを楽しんでいます。楽天カード
楽天カードは、私がインターネットで初めて知ったカードであり、インターネットを経由して作ったカードとしても初めてのクレジットカードになります。そしてこの楽天カードを作る際、特典が多かった事もインパクトの強いものでした。その特典とは、楽天ショッピングで利用できるポイントとしての還元です。ETCカードも取り扱っていたため、合わせて申し込みました。
また、楽天リサーチというアンケートサイトがあり、アンケートに答えることでポイントが加算されていく仕組みも活用しています。この他にも様々なサービス特典を、組み合わせることで、より高額なポイントを手にする事が可能となる点が魅力的です。
私の知人もこの楽天カードを作り、「楽天ショッピングでポイントを利用した買い物が出来た」と喜ぶ声を聞いており、その私も同じくポイントでのショッピングを楽しんだ一人です。
また楽天レンタルではDVDやCDのレンタルを行なっていますが、私は楽天ポイントをせっせと貯めて、ポイントの利用で無料レンタルを楽しんでいます。レンタル利用にかかる送料込みの値段が提示された後、ポイントを利用することで送料の負担もせずレンタルができます。
ETCカードとしても利用していることで、知らず知らずにポイントが貯まっているという部分がとても嬉しく感じています。
期間限定でオリコカードを使用するとコストコの商品券に交換できます。コストコ オリコマスターカード
私は、このオリコカードを大型店舗「COSTCO」で作りました。このお店は、格安な輸入食材などを取り扱うお店として知られていますが、北海道にはじめてコストコがオープンした時に作ったのです。
このお店は、大容量でお得な商品が多いため、買い物をするとすぐに一万円を越える買い物になってしまいます。そのため、現金の持ち合わせがない時などに備えて、クレジットカードを作る必要がありました。
また、このお店で利用できるクレジットカードが限定されており、既に私が持っていたクレジットカードは利用できなかった事も、オリコカードを作った理由の一つです。
(※編集部注 コストコで使えるカードはマスターカードのみ)
オリコカードでは、期間限定で行なっているキャンペーンとして、クレジットの利用額に応じた商品券での還元が魅力的です。このキャンペーンが始まると同時に、私は、使用するクレジットカードをオリコカードに一本化させます。
普段はより、還元率の良いクレジットカードのみを使用していますが、このように期間限定でオリコカードを使用すると、コストコで利用できる商品券に交換することができます。
つい先日、この商品券1万円分が届いたのでこの商品券を使いコストコで買い物をしてきました。このような部分が、他のカード会社にはない魅力となっています。
楽天カード 年会費無料 / いつでもどこでも100円で1ポイントたまる(1ポイント1円相当) / 楽天市場でのお買い物は最大15.5%還元 / 貯めたポイントは1ポイントから使える
三井住友カード ナンバーレスは年会費無料 / セブン-イレブン・ローソン・マクドナルドなどで最大7%還元も可 / デザインを全面刷新 / 信頼と安心のブランド
イオンカード(WAON一体型) すべて年会費無料 / 電子マネー「WAON」との相性もバツグン / イオンで豪華特典 / 割引&ポイント倍増のオンパレード / ETCカードも無料
セゾンパール・アメックス 初年度年会費無料 / 年1回利用で次年度も無料 / QUICPay決済ならいつでもどこでも2%還元 / ETCカード・家族カード無料 / 失効しない永久不滅ポイント
JCBカード JCBカードは多彩な機能とサービスを兼ね備えた、日本発の国際ブランドカード。オンライン入会で初年度年会費無料 / スタバで10倍、セブンで3倍! / 海外利用でポイント2倍
エポスカード 入会金・年会費無料。最短即日発行 / 丸井で年4回のセール期間は10%割引! / おトクなネットショップや全国7,000店舗の優待 / ゴールドカードのインビテーションを狙おう
ビューカード Suica へのチャージで「JRE POINT」1.5%還元 / Suicaチャージ、きっぷや定期券の購入でもポイント3倍 / スピーディなSuica決済 / オートチャージにすれば改札で足止め無し!
MileagePlusセゾンカード マイルアップメンバーズに登録でマイル還元率1.5% / マイルに有効期限がない / 燃油サーチャージがかからない / ANAの特典航空券が取れる
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード 初年度年会費無料 / 手頃な年会費22,000円 / セゾンマイルクラブ加入でJALマイルが超貯まる / きめ細かい対応のコンシェルジュ
Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード カード入会で Marriott Bonvoyゴールド会員 / 150万円決済で継続時に無料宿泊特典 / 400万円決済でプラチナステータス付与 / ポイントは有利にマイルに移行可能 JAL・ANAもOK