本記事は広告を含んでおりますが、掲載されている解説、レビュー、分析、推奨事項は弊サイト独自のものです。広告の有無により評価が変わることはありません。 | 広告掲載カード一覧 | 利用規約

TOKYU CARDを使ってTOKYUポイント加盟店以外でクレジット払いを利用すると、ポイントが必ず「1%」以上貯まるようになりました!2011年3月16日のクレジット払い利用分より開始されます。

従来のクレジットポイント0.5%に、「上乗せポイント」としてさらに0.5%がついて、1%になる、という計算です。

今まではクレジットポイント0.5%しかつかなかったので、これはありがたいサービスです。

もちろん新規入会者だけではなく、すでにTOKYU CARDをお持ちの方にもこの上乗せポイントサービスは適用されます。

●対象カード●
TOKYU CARD ClubQ JMBカードq
TOKYU CARD ClubQ JMBカード PASMO
TOKYU CARD ClubQ JMBカード コンフォートメンバーズ機能付
TOKYU CARD ClubQ JMBカード PASMO コンフォートメンバーズ機能付
各種ゴールドカード

この上乗せポイントサービスは、上記の4枚のみが対象です。

年会費無料のTOKYU CARDは除外されているのでご注意ください。

ちなみにこのサービスを受けるためには、「ご利用代金Web明細」への登録、および「TOP&Webプラス」への登録が必要となります。

TOKYU CARD は、基本クレジットポイント200円(税込)ごとに1ポイント付与。

しかし、東急百貨店での年間利用額に応じて、翌年のTOKYUポイントが3%~10%までアップするカードです(食品、セール品は一律1%)。

たとえば東急百貨店では年間の利用金額によって変動するステージ制になっています。

10万円未満で3%、10~50万円未満で5%、50~100万円未満で7%、100~300万円未満で8%、300万円以上からは10%となります。

また東急ストア・とうきゅう・プレッセでは、月間お買上げ金額が2万円以上なら、翌月ボーナスポイントがプレゼントされます。

なお貯まったポイントは500ポイントから500円分の商品券などに交換することができます。

基本は200円=1ポイントなので還元率0.5%ですが、このように加盟店を利用することによって何倍にもあげることができます。

東急系列のお店が近い場所にあり、なおかつよく買い物をするというかたには、ぜひ持っておきたい一枚です。

さらに年会費無料のTOP&カード以外には、JALマイレージバンク「JMB」機能がついています。

フライトはもちろんホテルの利用など、旅のさまざまなシーンでどんどんマイルが貯まり、貯まったマイルは特典航空券をはじめ旅行や買物につかえるクーポンなどの特典と交換できます。

また東急カードなら、貯めたマイルとTOKYU POINTを相互に交換することも可能。

TOKYU POINT加盟店でのご利用で貯めたTOKYU POINT 2,000ポイントを1,000マイルに移行できます。(マイル移行手数料1,100円(税込)/年がかかります)

家族カードでポイント合算!

また、家族カードを作ると、家族カードで利用した分のポイントも本会員のカードに合算することができます。

TOKYU CARD JMBカードやゴールドカードなどのような、年会費のかかるカードは、家族カードのほうが年会費がおトクに設定されています。

もちろん年会費が無料のTOKYU CARDは、家族カードの年会費も無料です。

JALマイレージバンク、東急百貨店でのポイント率、クレジットポイントなども本人カードに付帯しているものと同様のサービスを利用できます。

支払いは本人口座からまとめて引落としだから、一括管理可能。

家族カードの請求も本人カードに合算されますが、利用代金明細書では分けて表示されます。

PASMOチャージでポイント貯まる!

カードの中にはPASMO機能がついているものもあります。

TOKYU CARDとPASMOが合体している場合、さらにポイントが貯まります。

毎日の通勤やちょっとしたお出かけに便利でおトクです。

オートチャージされた金額は、事前に登録されたTOKYU CARDにて決済され、後日口座から引落されます。

PASMOオートチャージサービスでチャージされた金額は、TOKYU CARD のクレジットポイント(TOKYU POINT)の対象となります。

東急系列のお店に行かない方にはあまりメリットがないカードかもしれませんが、利用する方にとっては還元率もよく、おまけにPASMOとして使えチャージポイントもたまる。非常にメリットの多いカードです。

 TOKYU CARD

2011年3月2日 作成
2021年4月9日更新


メルマガ皆さんは「ポイント還元率が高いから」「ポイントやキャッシュバックなどのキャンペーンが良かったので」「友人知人が使っているから」といった理由でカードを選ばれることが多いと思います。お得ばかりを追い求めてカードを作り続けるとたいていポイントが分散してしまいます。それは入口にフォーカスしているからです。

入口=どこで使うか、出口=カードになにを求めるか、決済金額=一年にどれくらい使うか。
この3つの要素が揃って、はじめて有効なクレジットカードを選ぶことができます。大事なことは最終的にクレジットカードに求めるものを明確にすることです。つまり出口を決めることから始まります。当サイトでは「出口から逆算して決済金額で最適化する」ことを提案します。

ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣はメルマガで・・・

今週の人気記事TOP10

Comments

専門家に聞いたここだけの話

  • 世界初のクレジットカード。その歴史を紐解く <クレジットカード温故知新>
  • キャッシュレス決済を推進するためにはユーザーのメリットより加盟店のメリットを考えるべき
  • Money20/20のPayment Raceから見えた世界のキャッシュレス決済の姿
  • 1回払いは手数料がかからないのにポイントがもらえるのはなぜ?

特徴・機能別クレジットカード