年会費33,000円(税込)の三井住友カード プラチナプリファードでクレカ積立をすると、積み立てた金額の5%、最大で30,000円分のポイントがもらえます。
つまり、実質3,000円で持てるプラチナカードとも言えます。
年会費無料のカードでもクレカ積立はできますが、クレカ積立以外に年間200万円以上のカード利用をする方なら、三井住友カード プラチナプリファードでのクレカ積立が断然おすすめです。
三井住友カード プラチナプリファードのポイント特化型って何?どんな人に向いているの?年会費無料のクレカ積立よりお得なの?について詳しく解説していきます。
この記事によって分かること
クレカ積み立てで実質3,000円で持てるプラチナカード
ここ数年で、投資信託の積み立てがクレジットカードからできるようになりました。クレカ積立ではポイントも貯まるので、従来の証券会社に入れた現金から積み立てるのと比べてお得!と注目を集めています。
クレカ積立ができる証券会社とクレジットカードの組合せは、自由に選べるのではなく、SBI証券と三井住友カード、auカブコム証券とauPAYカード、マネックス証券とマネックスカードといったように決まっています。
それらのクレカ積立では、積み立てた金額の1%が還元されれば十分高い還元率と言えますが、SBI証券×三井住友カード プラチナプリファードでのクレカ積立の還元率は5%と、他を寄せ付けない圧倒的な高還元率になっています。
クレカ積立はひとつの証券会社で積み立てられるのが月5万円までと上限が決まっています。どの証券会社とクレジットカードの組合せも、年間で60万円がマックスです。三井住友カード プラチナプリファードで60万円をクレカ投資すると、5%にあたる30,000ポイントが還元されます。
自分のお金をクレジットカードを間に入れて投資に回しただけで30,000円分のポイントがもらえるのですから、33,000円の年会費は、実質3,000円と言っても差し支えないでしょう。
クレカ投資で実質3,000円で持てるとは言え、それだけでは、ただ3,000円を持ち出しただけです。年会費33,000円を払ってクレカ投資をする三井住友カード プラチナプリファードには、どんなメリットがあるのかを紹介します。
SBI証券×三井住友カード プラチナプリファードはどんな人に向いている?
SBI証券×三井住友カード プラチナプリファード | |||
---|---|---|---|
国際ブランド | Visa | ||
カード年会費(税込) | 33,000円 | ||
貯まるポイント | Vポイント | ||
通常還元率 | 1% | ||
クレカ積立還元率 | 5% | ||
クレカ積立投資金額下限〜上限 | 100円〜50,000円/月 | ||
買付日 | 毎月1日 | ||
クレカ積立還元ポイント | 月5万円(60万円/年) | 月3万円(36万円/年) | 月1万円(12万円/年) |
30,000P | 18,000P | 6,000P | |
投信本数 | 約2700 SBI証券投資信託取り扱い銘柄 |
||
つみたてNISA本数 | 185本 SBI証券つみたてNISA対象銘柄 |
||
投資信託保有ポイント | 0〜0.25% 投信マイレージ | ||
ポイント再投資 | ◯ | ||
おすすめポイント利用法 | 1P=1円 ・クレカ支払充当 ・アプリでiD、Visaのタッチ決済 |
||
マイル還元率 | ANAマイル 1%〜6% ソラシドエアマイル 2%〜12%(要ソラシドエアカード) |
||
カードの特長・特典 | ・継続特典 100万円の利用ごとに10,000P 最大40,000P(400万円まで) ・特約店で最大10% ・海外の利用で3% ・年間500万円のショッピング補償 ・空港ラウンジ ・海外旅行傷害保険(利用付帯) ┗選べる保険 ・家族カード無料 |
SBI証券×三井住友カード プラチナプリファードは特にこんな人におすすめです。
- 月5万円積立てる
- クレカ積立以外で年間200万円以上のカード利用をする
- プリファードストア(特約店)の利用が多い
- ポイントをANAマイルで使いたい
三井住友カード プラチナプリファードのメリット
三井住友カード プラチナプリファードでのクレカ積立で5%還元以外のメリットは以下の通りです。
- 基本還元率1%
- 100万円の利用ごとに10,000ボーナスポイント(最大で40,000Pまで)
- 特約店で2%〜10%還元
- 海外の利用で3%還元
- 家族カード無料
基本還元率
三井住友カード プラチナプリファードの基本還元率は1%です。
基本還元率は、可もなく不可もなくですが、ここにボーナスポイント、特約店のポイントなどが積み重なっていきます。
三井住友カード プラチナプリファードのボーナスポイント
三井住友カード プラチナプリファードは、年間の利用金額100万円(クレカ積立分は含まず)ごとに10,000ボーナスポイントがもらえます。ちょうど100万円の利用なら、1%の基本還元と合わせて20,000Pで還元率2%です。このボーナスポイントは、最大で年間400万円利用の40,000Pまでもらえます。
クレカ積立で1%還元の三井住友カード ゴールド(NL)も、同じように100万円の利用で10,000ボーナスポイントがもらえる人気のカードですが、それ以上の200万、300万と使ってもボーナスポイントは付きません。三井住友カード ゴールド(NL)の基本還元率は0.5%と低く、毎月5万円クレカ積立をする、クレカ積立以外で毎年200万円を超えるカード利用がある人にとっては、三井住友カード プラチナプリファードの方が断然お得になります。
後ほど、三井住友カード ゴールド(NL)と三井住友カード プラチナプリファードの利用金額によるポイント還元の比較します。
プリファードストア(特約店)で2%〜10%還元
宿泊予約サイト | 15% | Expedia |
12% | Hotels.com | |
ふるさと納税 | 5% | さとふる ふるなび |
交通 | 2% | ANA(直接購入分の航空券) |
3% | ETC | |
5% | タクシーアプリ「GO」 | |
百貨店 | 3% | 阪急百貨店 阪神百貨店 |
コンビニ | 7%※ | セブン‐イレブン ローソン セイコーマート ポプラ |
2% | デイリーヤマザキ | |
カフェ・ファストフード | 7%※ | エクセルシオール カフェ ドトールコーヒーショップ すき家 マクドナルド むさしの森珈琲 グラッチェガーデン |
2% | スターバックス(カードオンラインチャージに限る) プロント モリバコーヒー ファーストキッチン モスバーガー |
|
ファミリーレストラン | 7%※ | サイゼリヤ ココス ガスト ジョナサン ステーキガスト はま寿司 魚屋路 かっぱ寿司 バーミヤン しゃぶ葉 夢庵 から好し 藍屋 chawan とんから亭 ゆめあん食堂 三〇三 桃菜 八郎そば La Ohana など |
スーパーマーケット | 2% | 全日食チェーン ライフ ヤオコー フレスコ ハローズ 京王ストア 京急ストア 相鉄ローゼン ビッグヨーサン ユーコープ イズミヤ A-プライス など |
ドラッグストア | 2% | クスリのアオキ ココカラファイン トモズ マツモトキヨシ 大賀薬局 杏林堂 mac ヤックスドラッグ |
ライフスタイル・レジャー | 3% | ゴルフダイジェスト・オンライン 蔦屋書店 二子玉川 蔦屋家電 |
5% | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(パーク内のタッチ決済に限る(対象外あり)) ユニバーサル・シティウォーク(タッチ決済に限る) |
基本還元率1%と合わせた還元率表示にしています
※スマートフォンのVisaのタッチ決済でのご利用分は「7%還元」、カード現物のVisaのタッチ決済でのご利用分は「5%還元」となります。
プリファードストア(特約店)一覧
プリファードストアと呼ばれる特約店でカードを利用すると還元率がアップします。プリファードストアは、上の表を見てもらえると分かるように、多くの方利用しているメジャーどころばかりです。
会員専用サイトを経由してホテルの予約をすると最大で10%(Expedia、Hotels.com)、ふるさと納税も会員専用サイト経由で5%還元、ETCの利用でも3%還元です。この辺りは、金額が大きい分、相当数のポイントが還ってきますね。
三井住友の一般カード、ゴールドカードで7%還元されるコンビニや飲食店などは、もちろんプラチナプリファードでも7%還元です。加えて、スターバックス(オンラインチャージ)やモスバーガー、対象のスーパーやドラッグストアなどでも2%還元なので、日常使いでもたくさんのポイントが還元されるのが、三井住友カード プラチナプリファードの最大の特長です。
特約店で利用した分も100万円利用ごとにもらえるボーナスポイントの対象になるので、更にポイントが上乗せされますね。
海外の利用で還元率3%
海外での利用では3%還元です。ついつい財布の紐が緩む海外旅行中の食事や買物でポイントがアップするのは嬉しいですよね。
家族カードが無料
三井住友カード プラチナプリファードでは、無料で家族カードが作れます。枚数制限などもありません。
家族カードではクレカ積立はできませんが、家族カードの利用分は100万円の利用ごとにもらえるボーナスポイントの利用額に加算されますし、もちろん特約店での利用で還元率がアップします。
三井住友カード プラチナプリファードのデメリット
- プラチナカードとしては特典が少ない
- Visaブランドのみ
三井住友カード プラチナプリファードは、プラチナカードではありますが、世界各国の空港ラウンジが使えるプライオリティ・パスやラウンジ・キー、旅行の手配やレストランの予約などをしてくれるコンシェルジュサービス、高級レストランの食事で1名分の料理が無料になるグルメ優待サービスなど、いわゆるプラチナらしい特典は付いていません。
そういった特典がついていないのがデメリットですが、その分を全部ポイント還元に振り切ったのが三井住友カード プラチナプリファードです。
また、三井住友カードの一般カードやゴールドカードでは、VisaとMastercardの両方から選ぶことができますが、プラチナプリファードはVisaのみです。大きなデメリットではありませんが、コストコのようにMastercardのみしか使えない店舗もあるので、国際ブランドがVisaしか選べないことは知っておきましょう。
Vポイントの使い道
- カードの支払いに充てる
- スマホでVisaのタッチ決済、iDで使う
- 投資信託に再投資
- ANAマイル、ソラシドマイルに交換
三井住友カード プラチナプリファードでもらえるポイントはVポイントです。
Vポイントは、1P=1円として三井住友カード プラチナプリファードの支払い代金に充てたり、スマホにVpassというアプリを入れてVisaのタッチ決済、iDで使えるとても使いやすいポイントです。
SBI証券で投資信託の購入にも使える(1P=1円)ので、クレカ積立で獲得したポイントを再び投資に使うこともできます。ポイントが使えるのは投資信託のみで、株式や債券には使えません。
Vポイントは、ギフトカードや他社ポイント(楽天ポイント、Pontaポイントなど)にも交換できますが、交換レートが1P=0.8Pと高くないので、あまりおすすめではありません。
マイルに交換する
Vポイントは、ANAマイルに1P=0.5マイルで交換できます。
三井住友カード プラチナプリファードは、100万円、200万円といったちょうどの利用時ではポイント還元率が2%になるので、マイル還元率にすると1%です。クレカ積立では5%ですから、マイル還元率にすると2.5%、特約店の利用では最大10%のポイント還元なので、その分のポイントをマイルに交換すると、5%と相当高いマイル還元率です。
マイルへの交換レート自体は高くないので、あまり注目されてはいませんが、 プラチナプリファードは、ポイント還元率自体が高いので、マイル還元率で見るとかなり高いと言えます。
マイルは使い方次第で2円〜10円以上にもなるので、ANAマイルに交換するのも良い使い道ですね。
また、Solaseed Airカード(ソラシドエアカード)を持っている人限定で、使える飛行機のルートも限られてはいますが、Vポイントをソラシドエアマイルに交換すると、1P=2マイルとの高い交換レートでマイルにすることができます。
三井住友カード ゴールド(NL)と三井住友カード プラチナプリファードを比較
SBI証券でのクレカ積立は他の三井住友カードでもできます。
一般カードの三井住友カード(NL)で積み立てたら0.5%、三井住友カード ゴールド(NL)なら1%がクレカ積立てで還元されます。三井住友カード ゴールド(NL)はノーマルカードからのインビテーションや年間100万円以上の利用などの条件をクリアすると年会費が永年無料です。
毎月上限の5万円をクレカ積立をする人で、クレカ積立以外に年間200万円を超えるカード利用がある人にとっては三井住友カード プラチナプリファードが断然お得と言っているのは、年間200万円まで利用しないのであれば、三井住友カード ゴールド(NL)でクレカ積立をしたほうが、還元率がプラチナプリファードより低くても年会費を含めるとトータルでポイント的に有利だからです。
年会費無料の条件をクリアした三井住友カード ゴールド(NL)と毎年33,000円の年会費がかかる三井住友カード プラチナプリファードを比べて、本当に200万円を超えるとお得なのか?を簡単な計算で比較してみます。
どちらのカードも月に5万円のクレカ積立をする、ゴールドは年会費無料の条件をクリア、1P=1円として計算、特約店の利用は含まず、といった条件です。
三井住友カード ゴールド(NL) |
三井住友カード プラチナプリファード |
|
---|---|---|
年会費(税込) | 条件クリアで永年無料(5,500円) | 33,000円 |
5万円クレカ積立 年間獲得ポイント |
6,000P(1%) | 30,000P(5%) |
クレカ積立年間獲得ポイント − 年会費 |
6,000 | −3,000 |
クレカ積立だけで獲得できるポイント数では、 プラチナプリファードはマイナス3,000円、三井住友カード ゴールド(NL) はプラス6,000Pなので、この時点の差は9,000円相当ですね。
ここに利用金額によって獲得できるポイントを追加していくと下の表のようになります。赤字が年間の獲得ポイントにクレカ積立分を足して、プラチナプリファードは年会費を引いた実質のポイント数です。
三井住友カード ゴールド(NL) |
三井住友カード プラチナプリファード |
|
---|---|---|
クレカ積立以外で(以下同) 年間100万円利用 |
15,000P(0.5%+10,000BP) +6,000P=21,000P |
20,000P(1%+10,000BP) -3,000円=17,000P |
年間150万円利用 | 17,500P(0.5%+10,000BP) +6,000P=23,500P |
25,000P(1%+10,000BP) -3,000円=22,000P |
年間180万円利用 | 19,000P(0.5%+10,000BP) +6,000P=25,000P |
28,000P(1%+10,000BP) -3,000円=25,000P |
年間200万円利用 | 20,000P(0.5%+10,000BP) +6,000P=26,000P |
40,000P(1%+20,000BP) -3,000円=37,000P |
年間300万円利用 | 25,000P(0.5%+10,000BP) +6,000P=31,000P |
60,000P(1%+30,000BP) -3,000円=57,000P |
年間400万円利用 | 30,000P(0.5%+10,000BP) +6,000P=36,000P |
80,000P(1%+40,000BP) -3,000円=77,000P |
※BP=ボーナスポイント
年間100万円の利用ではゴールドの方が多く、150万円の利用でもわずかにゴールドが上回り、180万円でとんとんです。200万円以上の利用では、プラチナプリファードに10,000ボーナスポイントが追加されて一気にゴールドを上回ります。その差は300万、400万と利用金額が多くなればなるほど、広がります。
三井住友カード ゴールド(NL)で5%還元となるコンビニやマクドナルドなどの飲食店は、プラチナプリファードでも同じ5%の還元率で、さらに多くのプリファードストア(特約店)があるので、200万円以下の利用でもプラチナプリファードの方が多くポイントがもらえるケースもあるかとは思いますが、200万円の利用時に10,000ボーナスポイントがもらえるかもらえないかが、大きな分かれ目になっています。
三井住友カード プラチナプリファードでクレカ積立のまとめ
三井住友カード プラチナプリファードの年会費33,000円は、5%還元のクレカ積立で月に5万円の積立をすれば、ほぼほぼペイできてしまいます。
派手な特典はありませんが、使った分だけしっかりとポイントが還ってくる、まさにポイント特化型プラチナカードです。ポイントがガッツリ還元されますから、年間で200万円以上のカード利用をする人がクレカ積立を始めるなら、SBI証券×三井住友カード プラチナプリファード一択と言ってもいいでしょう。
もし、200万円以上のカード利用があるのにSBI証券×三井住友カード ゴールド(NL)でクレカ積立をしている人は、プラチナプリファードへの切り替えを検討してもいいかもしれませんね。
2023年4月3日 作成
2024年4月22日更新
皆さんは「ポイント還元率が高いから」「ポイントやキャッシュバックなどのキャンペーンが良かったので」「友人知人が使っているから」といった理由でカードを選ばれることが多いと思います。お得ばかりを追い求めてカードを作り続けるとポイントが分散して貯まりません。それは入口にフォーカスしているからです。
入口=どこで使うか、出口=カードになにを求めるか、決済金額=一年にどれくらい使うか。
この3つの要素が揃って、はじめて有効なクレジットカードを選ぶことができます。大事なことは最終的にクレジットカードに求めるものを明確にすることです。つまり出口を決めることから始まります。当サイトでは「出口から逆算して決済金額で最適化する」ことを提案します。
ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣はメルマガで・・・
今週の人気記事TOP10
- 【2024年10月】超おすすめのクレジットカード!500枚から厳選したカード10枚
- プライオリティ・パスが付帯しているクレカで世界1,600か所以上の空港ラウンジが使える
- PASMOにチャージできるクレジットカード お得な理由を詳しく解説!
- WAON POINT貯めるならイオンカードがおすすめ!主婦に人気の理由は...
- ICOCAとSuicaの違いは?関西でどちらを使うべきかを徹底解説
- プライオリティ・パスで使える日本国内の空港ラウンジ。国内線利用時も使える
- 至高のサービスが備わるおすすめプラチナカード6選。妥協することなく最高のものを
- ガソリンスタンドで使えるデビットカードはある?
- 超おすすめの法人カード。人気カード27枚から厳選!
- 還元率が高いクレジットカード!ポイントがみるみる貯まるカード10選!
Comments