ホーム > 楽天カード > ユーザーレビュー・評価

かれこれ10年以上、メインのクレジットカードとして楽天カードを使っています。

年会費永年無料で還元率も常時1%、楽天市場での買い物では楽天カードを使うだけでポイントプラス2倍とポイントが貯めやすく、貯めたポイントも使いやすい。といったようにたくさんのメリットがある楽天カードですが、ここ最近、地味だけれど楽天カード凄いな!と感じるのが楽天銀行、楽天証券との連携による特典です。

楽天銀行の普通預金の金利は、年0.02%です。これだけでもすでにメガバンクの普通預金の年0.001%の金利の20倍ですが、楽天カードの引き落としを楽天銀行からにすると、年0.04%と2倍の金利になります。この連携で金利がアップする上に楽天市場での買い物のポイントもプラス1倍になります。

楽天銀行の金利がもっとお得になるのが、楽天証券とのマネーブリッジです。楽天銀行と楽天証券を紐付けることで、金利が年0.1%とメガバンクの100倍の金利になります。100万円を1年間預け入れていたとして、メガバンクの場合、税金を引いたあとの利息は約8円なのに対して、楽天銀行では約800円の利息がつきます。投資をしなくても、楽天証券で口座を開いて連携させるだけで金利がアップしますし、もちろん、証券会社の口座開設や口座の管理などにお金は一切かかりません。

その楽天証券では、楽天カードを使った積立投資ができます。楽天カードで投資すると、その金額の1%のポイントがもらえ、さらに投資した投資信託の残高の10万円ごとに4ポイントが毎月もらえます。その投資でもらったポイントや楽天市場での買い物や楽天カードでの支払いで獲得したポイントは、投資にも使えます。ポイントを使った投資を月に500ポイント以上すると、楽天市場での買い物のポイントがプラス1倍に。

楽天カードと楽天銀行、楽天証券を組み合わせて使うと、いつでも自由に出し入れできる普通預金の金利が高くなって、楽天カードでの投資でポイントがもらえて、投資額がある程度増えてくると、何もしなくても毎月ポイントがもらえる状態になります。最初の連携さえしてしまえば、じんわりお金もポイントも増えていくメリットがある上に、楽天市場での買い物が通常で5倍(5%)のポイントがつくようにもなります。

楽天会員           +1倍
楽天カードで買い物      +2倍
楽天カードと楽天銀行の連携  +1倍
楽天証券500ポイント以上の投資 +1倍

いわゆる楽天経済圏にガッツリ囲われて楽天カードを使えば使うほど、カード自体のメリット以外に受けられる特典がいくつもあるのも楽天カードの大きな魅力です。

「楽天カード」は顧客満足度No.1の年会費無料カード

楽天カード楽天市場で一度でも買い物するなら必携のカード。

還元率はいつでもどこでも常時1%、楽天市場でポイント最大16倍も狙える楽天市場のスーパーポイントアッププログラムも実施中! 入会後にエントリーして利用するだけで、ポイントがもらえるキャンペーンも見逃せません。

JCSI調査で12年連続クレジットカード部門の顧客満足度第一位()。カード会員数は2,000万人を突破。その人気は衰え知らずです

期間限定キャンペーン特典はもれなく5,000ポイントプレゼント!

  • カードの詳細はこちら
  • 公式サイトはこちら

メルマガカード選びは入口と出口と決済金額で決まります。

どこで使うか=入口、なにを求めるか=出口、いくら使うか=決済金額。
この3つのパラメータが揃って、はじめて有効なクレジットカードを選ぶことができます。最適な組み合わせが決まれば、よどみない決済フローが完成します。

ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣は・・・

今週の人気記事TOP10

このエントリーをはてなブックマークに追加

Comments


ホーム > 楽天カード > ユーザーレビュー・評価

専門家に聞いたここだけの話

  • 世界初のクレジットカード。その歴史を紐解く <クレジットカード温故知新>
  • キャッシュレス決済を推進するためにはユーザーのメリットより加盟店のメリットを考えるべき
  • Money20/20のPayment Raceから見えた世界のキャッシュレス決済の姿
  • 1回払いは手数料がかからないのにポイントがもらえるのはなぜ?

特徴・機能別クレジットカード