カード表面にカード番号や氏名、有効期限を、凹凸の刻印をつけて表示しているカードがエンボスカード、刻印することなく印字したものをエンボスレスカードといいます。
表面に「ELECTRONIC USE ONLY」と表記されているものはエンボスレスカードの特徴です。
エンボス文字は、オフライン環境でインプリンターを用いた決済のために存在しています。
それが1980年代に磁気ストライプカードが導入され、通信ネットワークによる決済の電子化が進みました。
磁気ストライプを読み取る決済端末が普及する前は、カード上のエンボスをインプリンターという機械で写し取り、売上伝票を作成していました。(ガシャンという音を覚えてますか?)
その売上伝票を郵送でカード会社に送っていた時代もあります。
しかし昨今では、ネットワークインフラが整備され、オンラインで決済できるため、インプリンターを配備している店舗も少なくなりました。
インプリンターによる決済は、海外の一部の地域に限られます。
磁気ストライプやICチップによる決済が主流です。エンボス加工をする必要はありません。
エンボスカードは、決済した場所をオンラインで特定できないため、不正利用される可能性があります。
偽造のハードルを上げるという意味では、エンボスカードに一定の意義はあります。
Suica、PASMOなど交通系ICカード一体型では、券売機に引っ掛かりにくいという理由でエンボスレスカードが主流です。
デビットカード、プリペイドカードは、オフラインでの利用を前提としていないため、エンボスレスカードです。
エンボスが無い方が製造コストを抑えることができます。
クレジットカードでも、上の写真のポケットカードのように、更新カード発行時にエンボス加工が無いカードが送られてくることもあります。
エンボスレスカード
会員名、会員番号、有効期限等をカード面上に刻印するやり方をやめたカード。VIEW Cardが採用。エンボスレスカードはカード上に浮き出たエンボス文字と処理伝票に転記する器具(インプリンター)を利用できないので、売上伝票からは加盟店での買物金額等のチェックができなくなる。不正利用事前防止策の1つ。
出典:クレジットカード用語辞典[第4版] 末藤高義著 P31
エンボッサー(embosser)
キャッシュカードやクレジットカードの表面にカード番号、有効期限、カード保有社名などを刻印する機械。
出典:カードクレジット用語辞典 日本カードビジネス研究所編 近代セールス社 P79
エンボッシング(embossing)
キャッシュカードやクレジットカードの表面にカード番号、有効期限、カード保有社名などを刻印する処理。
出典:カードクレジット用語辞典 日本カードビジネス研究所編 近代セールス社 P79
エンボス(emboss)
カードに凸面の刻印(浮彫り)をすること。
浮出し。打出し。プラスチックの表面に凸面の刻印をする特殊印刷。クレジットカードには、会員番号、氏名、有効期限などがエンボスされる。
出典:クレジット・金融用語辞典【改訂版】 西ケ谷葉子編著 日本消費者カウンセリング基金 消費者金融連絡会 企画 P20
インプリンター(imprinter)
印字機。クレジットカードのカード番号などの凸型刻印(エンボス)部分を売上伝票に複写する小型の機械。カード加盟店の店頭(レジ)に置いてある。
カードに印字されたエンボス(凸凹)文字のイメージを売上伝票に複写する機器。カード加盟店で使われる。
出典:カードクレジット用語辞典 日本カードビジネス研究所編 近代セールス社 P70
クレジットカードを選ぶとき、「ポイント還元率が高いから」「キャンペーンが魅力的だったから」「周囲が使っているから」といった理由で選んでいませんか?もちろん、それらも立派な判断材料です。しかし、目先のお得さばかりを追い求めてカードを増やしていくと、ポイントが分散してしまい、結果的に思ったほど貯まらない…ということも少なくありません。その原因は、「入口」にフォーカスしているからです。
入口=どこで使うか、出口=カードになにを求めるか、決済金額=一年にどれくらい使うか。
この3つを掛け合わせて分析することで、はじめて“本当に使える”クレジットカードが見えてきます。なかでも最も重要なのが、「出口=目的」を明確にすること。何を得たいのかがはっきりすれば、カード選びも自然と決まります。当サイトでは、「出口から逆算して決済金額に最適化する」ことを提案しています。
ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣はメルマガで・・・
今週の人気記事TOP10
- 【2025年5月】超おすすめのクレジットカード!500枚から厳選したカード10枚
- プライオリティ・パスが付帯しているクレカで世界1,600か所以上の空港ラウンジが使える
- 自動車税・固定資産税など地方税のお得な支払い方法!
- プライオリティ・パスで使える日本国内の空港ラウンジ。国内線利用時も使える
- マリオットボンヴォイアメックスが出張が多い経営者や旅行好きな個人事業主に
- 超おすすめの法人カード。人気カード27枚から厳選!
- 至高のサービスが備わるおすすめプラチナカード6選。妥協することなく最高のものを
- 経営者や自営業者(個人事業主)は法人カードを使い倒せ!法人カードの基礎知識
- ウエル活やり方!Vポイント+WAON POINT+ウエルシアカードで最高11.5%の高還元!
- イオンシネマでいつでも映画が1,000円で楽しめるカード!友達や家族と安く映画を楽しむ方法
Comments