「セディナカードJiyu!da!」です。
申込みからカード受け取りまで8日間、ショッピング枠25万円、キャッシング枠25万円での発行でした。
このカードはリボ払い専用カードなのでショッピングには使わず、海外キャッシング専用カードとして使います(リボ払い額の調整も行いません)。
これまで海外でキャッシングしても、繰上げ返済は帰国後にしていましたが、セディナカードがあれば、Pay-easy(ペイジー)を使ってネットで返済を終わらせることができます。
他社のカードのように、電話で返済金額や振込口座を確認する必要がありません。つまり海外滞在中に一括返済ができます。
例えば1万円を年利18%でキャッシングしても3日で返済すれば、金利手数料はわずか15円です。
つまり両替所で替えるよりも圧倒的に低コストで現地通貨が調達できるカードです。
しいて難点を言えば、メンテナンス時間が多いことかな。
【メンテナンス時間】
23:00~翌0:15(毎日)
7日 23:00~9日 9:00(毎月)
※毎週日曜日は20:00~翌月曜日9:00
※6月、9月第3日曜日は前日23:00~9:00
※12月31日 23:00~1月4日 7:00
便利で得するキャッシュレスの最新情報を発信する「LINE@」はじめました! (タッチ・クリックすると、スマホの方はLINEアプリが開きます)
今週の人気記事TOP10
- 楽天ポイントの「期間限定ポイント」の使い道!楽天市場で使うのはもったいない
- WAONポイント貯めるならイオンカードがおすすめ!主婦に人気の理由は?
- 【2021年1月】超おすすめのクレジットカード!518枚から厳選したカード10枚
- 至高のサービスが備わるおすすめプラチナカード7選!満足度が高いカード
- 楽天の通常ポイントは楽天カードの支払いに充てるのが一番お得!
- 関西のiPhoneユーザーがSuicaを使ったら「これめっちゃ使えるやん!」
- マイナポイントで還元率25%を超えるおすすめキャッシュレス決済サービスは?
- 上質のサービスが受けられるおすすめゴールドカード10選!
- PASMOにチャージできるクレジットカード お得な理由を詳しく解説!
- 現金払いはもったいない!セブン-イレブンで一番お得な支払い方法は?
Comments