シネマイレージカードを持っていると、TOHOシネマズで映画を6本見たら1本無料になります。
シネマイレージカードにはクレジット機能なしとクレジット機能付きの2種類あります。
クレジット機能なしは、有効期限が1年で毎年手続きと更新料300円がかかります。
クレジットカード付きは更新手続きが不要で、国際ブランドがMastercardの場合、年に1回以上のカード利用で年会費が無料です。
カード決済での還元率は0.5%でポイントはあまり貯まりませんが、セゾン永久不滅ポイントなので、解約しない限りポイントがなくなることはありません。
TOHOシネマズで映画を見るなら、作っておいて損はないと思います。
カード選びは入口と出口と決済金額で決まります。
どこで使うか=入口、なにを求めるか=出口、いくら使うか=決済金額。
この3つのパラメータが揃って、はじめて有効なクレジットカードを選ぶことができます。最適な組み合わせが決まれば、よどみない決済フローが完成します。
ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣は・・・
今週の人気記事TOP10
- 【2023年3月】超おすすめのクレジットカード!515枚から厳選したカード10枚
- マイナポイント第2弾でおすすめは?現金で受け取れる決済サービスは…
- 関西のiPhoneユーザーがSuicaを使ったら「これめっちゃ使えるやん!」
- 楽天ポイント「期間限定ポイント」おトクな使い道7選!楽天市場で使うのはもったいない!
- 毎月20日はウェルシアに行けばTポイントで5割増しの買い物ができる!
- PASMOにチャージできるクレジットカード お得な理由を詳しく解説!
- プライオリティ・パスが付帯しているクレカで世界1,300か所以上の空港ラウンジが使える
- ガソリンスタンドで使えるデビットカードはある?
- 楽天ポイント(通常ポイント)おすすめの使い方は楽天カードの支払い充当
- マクドナルドで使える支払い方法。2023年キャッシュレス決済対応状況
Comments