女性の利用者レビュー・評価
年に1回は必ず貯めたマイルを使ってANAに乗ります。ANA VISA 一般カード
ANAカードを作って、15年近くになります。地方暮らしが長かったのですが、旅行が好きで飛行機に乗る機会が多く、クレジット付のカードであればマイルが早く貯まると聞いたので社会人になってから作ったのがきっかけです。
今でも年に1回は必ず、貯めたマイルを使ってANAに乗ります。それでここ10年ほどはANAマイルが失効したことはなく、旅費の節約にも役立っています。
ひと月のカード平均利用額は1万5千円~2万円程度です。主に、ネット通販での決済とイトーヨーカドーでの食品や雑貨の買い物で利用しています。
イトーヨーカドーでANAカードを使った方がよい理由は、イトーヨーカドーが「ANAカードマイルプラス」の提携店だから。VISAカードのポイントとは別に、200円ごとに1マイル貯まるのでおトクだと思います。貯め方もWebエントリーや申請などがいらず、普通にレジでカード決済をするだけでいいので、マイル積算にありがちな「うっかり加算もれ」の心配が無いのも魅力です。
このカード自体の欠点はあまりないと思いますが、あえて挙げるとすれば、年会費がかかることと、マイルへの還元率を上げる(5マイル→10マイル)なら手数料を支払わなくてはならないことでしょうか。
主婦の方でも、帰省などでANAに乗る機会の多い方なら、新規で家族カードに入会するのもおすすめです。
定期券購入や営業交通費もこのカードで支払い、貯まったビューサンクスポイントをSuicaへチャージしてます。「ビュー ・スイカ」リボカード
この「ビュー ・スイカ」リボカードは、通勤・外勤で使っています。JALグローバルクラブ JALカードSuica JAL CLUB-Aカードを持っていますので、そちらですべてまかなえると思っていたら、定期券の機能がそちらでは付帯できないことが判明しましたので、作りました。
勤めている会社から通勤の定期代は現金で支給されています。その定期券を現金で買わずに、このカードで購入しビューサンクスポイントを貯めています。もちろん仕事で使用する営業交通費も、このカードのSuica自動チャージ機能を利用し、後日会社で精算しています。その分のビューサンクスポイントも貯まります。年間にすると、結構なポイントが貯まり、貯まったポイントは駅のATM 「VIEW ALTTE」(ビューアルッテ)でSuicaへ交換し、チャージすることができますので効率がいいです。
リボカードとなっていますが、月々の返済額をパソコンの専用サイトで設定できますので、使用した月で全額支払えてしまう額に設定しておけば、リボとは名ばかりで1回払と変わらずリボ手数料を払わずに済んでいます。万が一その金額を超えてしまってもATM 「VIEW ALTTE」で繰り上げ支払いが可能ですので、その心配もいりません。大都市圏に居住・勤務されている方には便利なカードです。
※ビューサンクスポイントは、2018年6月28日にJR東日本グループ共通ポイント「JRE POINT」として生まれ変わりました。
来春までに溜まったマイレージとポイントで石垣島と小樽へ行こうと計画中です。ANAスーパーフライヤーズカード(一般カード)
ANAスーパーフライヤーズカード(一般カード)JCB は、JALグローバルクラブ JALカードSuicaJAL CLUB-Aカードを作った翌年に、飛行機に乗るときにはANAを優先的に乗りプラチナメンバーの資格を取得しました。そしてこちらのカードに入会しました。JALグローバルカードを一年使い、空港でのサービスの良さに魅了され、ANAに乗るときにも同じようなサービスを受けたいと思ったからです。
空港での専用チェックインカウンター、専用レーンの保安検査場に優先搭乗、手荷物の優先受け取り、手荷物の無料許容量の優待も、もちろんラウンジ利用もこのカードを所有し続ける限り利用できるサービスです。前年にJALグローバルカードを使いJALのマイレージもある程度貯まっていたので、日常の買い物などは主にこちらのカードを使用しています。月々2~3万円程度です。
こちらのカードにはEdyの機能もついていますのでチャージし、コンビニやドラッグストアなどの少額の支払いはEdyで済ませ、自動的にマイレージを付くので貯めています。お財布の小銭がだいぶ減りました。また、こちらのカードを維持する限りプラチナとほぼ同様の特典を得られるため、年会費を払ってでも維持したいカードです。
最近のお気に入りは「ダイヤモンドサービス」メンバー、「プラチナサービス」メンバー、「ブロンズサービス」メンバーかつスーパーフライヤーズ会員には、プレミアムポイントをANAグループ運航便の利用に応じて獲得したポイントに加え、さらに一律4ポイントをプレゼントしてくれます。そして、そのプレミアムポイントはANA SKYコインに1ポイント=1,000コイン(¥1,000相当)で交換できるため、利用分より¥4,000相当多く付与されることになります。交換期間も1年と長いので、利用価値大です。来春までに、溜まったマイレージとポイントで、石垣島と小樽へ行こうと計画中です。
コミックの新刊が出るたびに楽天ブックスで全額をポイントで支払います。楽天カード
楽天でお買い物の際に長年、他社のクレジットカードを利用し決済をしておりましたが、利用金額が増えるにつれ楽天カード利用の場合はポイント2倍のサービスは大きく、また、楽天カードを持っていないと楽天ステータスのダイヤモンド会員になれないということで、WEBより申し込みました。
楽天カードに申し込むと楽天で使える5,000ポイントプレゼントという期間限定のキャンペーンもフックになりました。このカード利用はもっぱら楽天でのショッピング決済に使っています。送料無料のワインをケース買いするので、月額2~3円程度の利用です。それでも、通常300円換算の楽天300ポイントが倍の600ポイント付きますので、私は貯めずに、都度、次のショッピングで利用してしまいます。
楽天グループ共通のポイントですから、コミックの新刊が出る際も楽天ブックスで全額をポイントで支払います。送料無料なので実質ただで発売日に新刊のコミックスいただいていることになります。そうそう、BIGも楽天で買い忘れのないよう予約購入しているので、こちらのカードで決済しています。
「ダイヤモンド会員」限定ポイント10倍などのキャンペーンもショップによってはありますから、年会費も無料なので1枚持っていて、損はないカードです。ただし、ダイヤモンド会員になるには、利用回数や獲得ポイントなどの条件をクリアしたうえで、さらに楽天カードを保有していることですので、お間違いのないように。
飛行機に乗る際の利便性を考えると手放せないカードです。JALグローバルクラブ CLUB-Aカード
JALカードSuica CLUB-Aカード(JALグローバルクラブ)は一時マイラーがブームになっている時に、国内出張が度重なり入会しました。とはいっても、このカードを作るにはANAスーパーフライヤーズカード同様に、年間のフライト数と獲得ポイント数など条件が定められているので、誰でもが作れるというものではありません。詳しくはJALのホームページをご覧ください。
こちらカードはJALの国内航空券購入の決済に主に利用しています。なので、月によってはバラつきがありますが、3万円程度です。このカードを所持し続ける限り、JMBサファイアとほぼ同様のサービスを受けることができるのでとても便利です。搭乗する際の優先搭乗はもちろんのこと手荷物の無料許容量の優待や、空港によっては専用チェックインカウンターに専用レーンを通っての手荷物検査場、到着空港では優先的に手荷物が出てきます。
空港のラウンジが利用できるのも便利です。空港内で購入するビールは高いので、出発前に無料でビールを飲めるラウンジに、このカードをピッとするだけで入室できます。決済した代金で、マイレージが貯まりますので、フライトと合わせて貯めたマイレージで、旅行を楽しんでいます。年会費は10,800円と結構なお値段ですが、飛行機に乗る際の利便性を考えると手放せないカードです。
JMBの会員ステイタス「サファイア」を獲得する前に作りました。JALカード・普通カード
JAL JCB(一般カード)はJALの会員ステイタス「サファイア」を獲得する前に作りました。JALグローバルクラブ のカードを作る際に、事前にJALカードを作っているとカード種類の変更で済むので、審査が速いとWEBの記事で読んだのがきっかけです。その真意は定かではありませんが、JALグローバルカードの会員になった後もこちらを解約せずに使っています。
こちらは、会費が安く、家族会員の会費も安いので家族のマイレージを合算して利用するために維持しています。グローバルの家族カードの会費は高いですから。このカードは主に生命保険、電気、ガス、水道、携帯電話の料金など毎月の決まった支払いを決済しています。これらの公共料金等でもマイレージが貯まります。
また、毎月発生する支払いをひとつのカードにまとめることにより、生活基本費の把握が容易になりました。他の交際費や娯楽費などの支出と分けて管理ができているので、こちらのカードを解約せずに利用しています。飛行機に乗る際はこちらのカードを利用せずJALグローバルクラブのカードを使用しています。このカードで貯めたマイレージもJALの会員番号で管理されているので、2枚のJALカードのマイレージを合算して利用できるのもメリットです。毎月の公共料金の支払でも、塵も積もればなんとやらで、馬鹿になりませんから。
百貨店販売のみの愛用化粧品を最寄り阪急百貨店でポイントを使って購入しています。エメラルドSTACIA PiTaPaカード
このカードは社会人になってすぐに作りましたので、今年で10年利用しています。社会人になり阪急電車を使っての通勤となったため、IC定期券「PiTaPaカード」を作ることを思い立ち、そのIC定期券にクレジットカード機能を付けたことがきっかけになります。阪急電車のターミナル駅では、当時から構内にPiTaPaカード入会カウンターがあり、そちらで申し込みをしました。
当初はIC定期券を目的に作りましたが、現在では日々の買い物でまとまった金額になるものは、カードを使ってポイントを貯めています。STACIAは、阪急百貨店・阪神百貨店のカードの意味ですので、両百貨店では現金で買い物をする際もポイントが付くのは便利だと思います。
その他、毎月必ず支払う必要がある保険や個人年金もこちらのカードから支払い、利用金額は毎月5万円~15万円になっています。
主に関西圏の店舗で、商品や入場料の割引といった優待があるそうですが、これと言った恩恵にあずかったことがありませんので、その点がやや不満でもあります。また、系列店でのカード利用では1%~3%のポイントが付くのですが、その他の場合では「200円で1ポイント」ですので、ポイント還元率は低いです。
ただ、私がカードに求めるメリットは、「買いたい商品にポイントを使える」という点ですので、今後もメインカードとして利用する予定です。私の場合では、「買いたい商品」が愛用中の化粧品で、百貨店のみでの販売になっていますので、このカードで貯めたポイントを使って最寄りの阪急百貨店でポイントを使って購入しています。
阪急・阪神百貨店でのお買い物が多い方にお勧めの1枚です。
大きく「楽天」と書かれていて少し恥ずかしいですが、これからもメインカードで使い続けると思います。楽天カード
4年ほど前に作りました。人からポイントすぐ貯まるよ!とおすすめされたのと、買い物はネットが多く、楽天には大変お世話になっているのでポイントが貯めやすそうだと思ったからです。
実際、ポイントはよく貯まると思いますし、ポイント〇倍、というキャンペーンは欠かさずチェックするようにしています。毎月ポイントが加算される日を見越して、買い物の予定を立てるくらい頻繁に使用しています。
作って悪かった点は特にないですが、カードに大きく「楽天」と書かれているので、ちょっと高めなレストランとかおしゃれなお店で支払をする時は少し恥ずかしいです。デザインを変えてくれたら気兼ねなく使えるのに、といつも思っています。あとは、他のポイント(マイル)から移行できるのも助かっています。特にANAのマイルは航空券に交換するまでには程遠くて使えずにいたのですが、楽天ポイントに交換できたのでよかったです。
このカードをメインにしているので、支払は基本いつでも楽天カードです。利用額は月によって異なりますが5-7万くらいだと思います。海外でも頻繁に使用しています。ネット経由で支払明細も簡単に見られるので使い勝手もよく、重宝しています。これからもメインカードで使い続けると思います。
化粧品の10%OFFは本当に助かります!ルミネカード
9年前ほど前に作りました。社会人になって、ルミネで買い物をする機会が増えたので、常に5%OFFになるルミネカードがお得だと思ったからです。
当時は消費税5%だったのでプラスマイナス0だったのですが、消費税が8%になってしまったので5%OFF程度では消費税分も引かれない、というのが残念。ですが、ルミネで買い物や食事をする際には常にルミネカードを使用して少しでも割引になるようにしています。
特に、年に何回か10%OFFになる時があるので、この時を狙って高い買い物をしています。正直ルミネに@Cosme store(アットコスメストア)が入るまで、この10%OFFもあまり興味がなかったのですが、化粧品だと5,000円以上するものも多いので、10%OFFは本当に助かります!
ilumineのネットショップでも使えるし、時々送料無料とかもあるので買い物好きの女性にはなかなか使い勝手はよいと思います。作って悪かった点は特にありませんが、男性にはあまりメリットがないのかも?
メインカードはルミネカードではないので、ほぼ10%OFFになる時期にしか使わないのですが、平均すると利用額は2-3万くらいだと思います。あまりポイントは貯まらない気もしますが、Viewカードポイントも貯めているので、貯まったらルミネの商品券に交換しています。
催事コーナーの物産展が魅力。年に数回のポイントアップ週間はポイントためやすい!タカシマヤカード
高島屋カードを作ったのは2年ぐらい前かと思います。もともとはクレジット機能無しのポイントカードを利用していましたが、高島屋をちょくちょく利用するようになり、ギフト券がもらえるキャンペーン開催時にクレジット機能付きカードに変えました。
それほど頻繁には高島屋を利用しない人ならば、クレジット機能無しのポイントカードでもよいかと思います。私も最初はポイントカードでしたが、フルタイムで働くミセスなので仕事が忙しい時などに仕事帰りに地下のお惣菜コーナーをよく利用するようになり、少しでもポイント還元率の高いクレジットカードの方を作りました。
高島屋では物産展など催事コーナーが人気で魅力的で、利用する機会も多いのでクレジットカードを作ってよかったと思います。年に数回、ポイントアップ週間があります。食料品は除外なことが多いですが食料品も対象となることもあるので、そのポイントアップ週間にうまく買い物をすればポイントがためやすいと、意識的にそんなチャンスな時は買い物をします。
ポイントカードは、ポイント還元するのに上の方の階の窓口まで行かないと商品券に交換ができないけど、クレジット機能付きの高島屋カードは、下の方のフロアーに交換できる機械が設置してあるので、簡単に金券に交換できるので便利です。
主婦としては、やはりポイントアップ週間には時々ではなく、いつも食料品もポイントアップ対象としてほしいなーと思います。利用額は2~4万ぐらいと月により前後します。
イオンは年に何回か分割支払いが手数料無料でできる時があり便利に利用してます!イオンカードセレクト
作ったのはおそらく10年以上前だと思います。イオンの店頭で作りました。ワオンは途中で付けたように思いますが、最初からだったのか記憶が定かではないです。
イオンはけっこうポイントの2倍や5倍、たまには10倍など、よくポイント還元倍増をやるので、ポイントがためやすいと感じます。普段の食料品はもちろんのこと、生活雑貨もイオンならば揃っているし、最近ではいくつかのイオンモールも併設している大きな規模のイオンもあるのでその中での買い物をすればけっこうポイントがたまります、重宝しています。
昨今ではイオン銀行もでき、そちらも利用すれば色々な特典などをうまく利用できてワオンも使うのでポイントがためやすく、便利と感じます。
また、イオンは時々家電など大きなものを買うときに便利なのが、3~10回ぐらいまで分割支払いが手数料無料でできる時があることです。限られた期間ではありますが、年に何回かやるので、家電など大きな買い物をするときにはこれもけっこう便利かと感じます。
たまったポイントはほとんどそのままカードに還元してイオンでの買い物に使用しています。利用額は月4~5万ぐらいです。
とにかくディズニーが大好きだから!ディズニーJCBカード
作った理由は、とにかくディズニーが大好きだからです。このディズニーJCBカードがスタートした際、ディズニーファンタジークラブメンバー限定で作ることができました、一番最初の限定デザインのカードです。
特典がディズニー関連でキャンペーンなど色々あるし、ポイントがもちろん通常の普段のお買い物でもたまるし、ディズニーリゾート内ではもちろんたまります。そして、そのポイントですが、通常のカードなどは確か事前に申し込みをして、そのポイントにより可能な物や金券などに交換をしておかないと使用ができないけど、このディズニーJCBカードは、ディズニーリゾート内ではカードを提示すれば、すぐにそのたまっているポイントをお買い物や食事で利用することができます。手間がなくレジでそのままたまっているポイントを使えるのがとても便利です。ディズニーファンにとってはうれしいことです。
また、子供のいるママにはちょっと素敵なこともあり、キッズポイントカードというのがあり申し込みをする必要がありますが、13歳未満の子供用のポイントカードを希望により作れます。たまったポイントをキッズカードへ移行することができますし、ディズニーカードクラブに登録すればマイページから可能なだけのポイントを移行できます。
作った年月は確かな年月が思い出せませんが8年以上ぐらい前だったと思います、ディズニーのJCBカードの一番始まりです。
年々ディズニーカードのデザインが増えていて変更も可能ではありますが、私はまだそのまま今では無き初期限定デザインなのでそのまま使用しています。
作ってよかったのは、普段ディズニーには関係のないお買い物でもポイントがたまるし、そのポイントを事前交換なくディズニーリゾート内で買い物や食事に当日すぐにレジ支払いに使用できることが便利なことです。
ディズニーリゾート内だけでなく、街にあるディズニーストアでもポイント使用ができます。ポイント利用以外での特典はメンバー限定のグリーティングやパーティもありますが、事前申し込みで抽選です。
利用額は月5~6万ぐらいです。月により前後します。
お財布に入っているだけで一人前の社会人としての自信がでてきます!セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード
ほんのひと月ほど前に自分の手持ちのカードを比較していた時に、今まで持ったことのないブランド「アメリカン・エキスプレス」が気になりました。私にとっては大人のビジネスマンが持つカードというような印象で憧れの存在でした。安定した仕事について3年になるし、そろそろ持ってもいい頃かと思い申し込みました。申し込みはWeb Pageからすぐに進めることができました。
作ってよかったことは、お財布に入っているだけでなんとなく一人前の社会人としての自信がでてくることです。悪かったことは、まだ取得してから日数があまり経っていないのであまり見当たりませんが、敢えて言うなら毎日しつこく来る宣伝メールです。
利用している場所はまだそんなに無いのですが、私の通っている病院がクレジットカードが会計で使用できるのと、旦那さんとの外食時に利用しています。平均毎月1万円ほどです。
まだゴールドカードではないので空港ラウンジなどは利用できませんが、いつかステータスを上げて利用したいと思っています。
カードに求めるメリットは、世界規模で利用可能であるということです。その点誰もが認めるアメリカン・エキスプレスなら安心です。
まだ交換できるほどポイントが貯まっていませんが、カードがセゾンと提携しているために永久不滅なので、気長に貯めていきたいと思っています。
Tポイントは沖縄県内で使えるところが多いので助かっています!Yahoo! JAPAN JCBカード
3ヶ月ほど前に、先にこのカードを申し込んだ旦那さんから、良いカードがあるよとのことでこのカードを申し込むこととなりました。
ヤフーのサービスはよく利用していたので、その広告は目に入っていたはずなのですがあまり興味が無かったです。しかし入会ポイントの数がすごく多かったのでお得でした。申し込みはWebで簡単にできました。
作ってよかったことは、毎月コンビニや銀行引き落としや、バラバラに支払っていた公共料金が、一括で自動的にひとつのカードから落ちるので手間が省け、そして毎月の支出が管理しやすくなったことです。逆に悪かったことは、JCBはあくまで日本のブランドなので、アメリカに行った時に使えない場所が多かったです。
利用しているのは毎月の公共料金や携帯電話の支払いです。毎月の利用額は夫婦ふたり分の携帯料金を払っているので3万円ほどです。
カードに求めるメリットは、提携している会社やサービスとの連携です。そういう意味で行くとヤフーと手を組んだJCBカードというのは、ヤフーをよく使う私には将来的にメリットが大きそうです。
貯まったポイントは早速Tポイントへと交換しました。TカードはファミリーマートやTSUTAYAなどと使えるところが県内に多いので助かっています。
貯まったポイントは交換商品一覧から毎回違ったものを選んで楽しんでいます。イオンカードセレクト
4年ほど前に近所のイオン系のショッピングセンターに行った時に勧誘されて作りました。なぜカードを作ったのかと言うと、その時のキャンペーンでカードを作ったら、その場で今から使えるイオンのお買い物券がもらえるとのことだったからです。
作って良かったのは、毎月はがきが送られてきて、カード付帯者の特典でイオン系スーパーでの買い物が5%安く購入できることです。悪かったのは、コールセンターで問い合わせをした時に、大変サービスレベルの低い人が出てきて二度と連絡するまいと思ったことです。
利用場所は主にイオンやイオン系列のビッグなどのスーパーです。またイオンの運営する「ときめきタウン」というショッピングサイトもあり、食品だけでなく何でも購入することができるのでこのサイトを利用しています。毎月の利用は平均すると約5万円ほどとなります。
カードに求めるメリットは、やはりイオンスーパーでの毎月20日や30日の買物代金5%offや、5のつく日の2倍ポイントなどのポイント還元サービスが優れていることだと思います。
貯まったポイントは、毎回Webページの交換一覧商品からいろんなものを選んでいます。前回はお米を選択しましたが、今回は居酒屋のお食事券と交換しました。毎回違ったものと交換して楽しんでいます。
ポイントをEdyのような電子マネーと交換できるのはとてもお得です。楽天カード
半年ほど前に何気なく久しぶりに楽天での買い物をしようとした時に、楽天カードを作らないかというようなPOP広告が出てきました。申し込みはそのままそのページで手続きをしました。なぜ作ったのかと言うと結構大きな現金還元サービスがあったからです。
作ってよかったのは、やはり世界のVISAカードなので、私は海外旅行によく出かけるのですが、どこの国に行っても利用できることです。逆に悪いことと言ったら、楽天からカード利用者だけの特典のような広告のメールが増えたことです。正直読まないので不要としか言いようがありません。
利用しているのは、ほぼ楽天のサイトの中の買物です。楽天のモールは何から何まで揃うので便利です。いつも決まって楽天内で購入するアパレルの店がありますので、毎月の利用額はだいたい2万円ぐらいです。
カードに求めるメリットは、海外旅行傷害保険がスタンダードなものではありますが付帯していることです。渡航先で何かあった時にとても心強いものであります。
ポイントはまだ加入して日が浅いがために殆ど貯まっていません。しかしながら景品と交換してわざわざ要らないものから選ばせるのではなく、Edyのような電子マネーと交換できるのはとてもお得です。
JALマイレージカードと小田急OPカードをまとめられるカードがあると知り申し込みました。JALカード OPクレジット
クレジット機能なしのJALマイレージカードと小田急OPカード(※)を別々に持っていたので、それらをまとめられるカードがあると知り2009年頃に申し込みました。ちょうど羽田空港でJALカード入会キャンペーンをやっていて、搭乗までの待ち時間に申し込んだ記憶があります。
このカードを持って一番良かったのは、JCBカードの利用で200円につき1マイルのJALマイルが貯まったことです。マイルを貯めたかった時は、公共料金の支払いやスーパーの買い物も全てJAL JCBカード支払いにしました。そして貯まったマイルを無料航空券に換えて沖縄旅行に行くことができました。
JCBの特典として好きなのは、現地のJCBプラザを通して旅行中のレストランやオプショナルツアーの予約をサポートしてくれる便利なサービスがあることです。私は海外旅行に行くと必ずといって良いほどJCBプラザにお邪魔して、現地情報の収集や予約の相談をさせて頂いています。
現在の月々の利用額はだいたい平均3万円ですが、マイルを貯めていた時はもっと使っていました。
残念な点は、JCBカードはVisaやMaster、AMEXと比べると海外で使用できるお店が少ないことと、年会費がかかる点です。
(※ 小田急OPカードは小田急百貨店や小田急マルシェなどのポイントサービス加盟店での利用で貯まる/使えるポイントカード)
伊勢丹での買い物で5%以上の割引が受けられる。エムアイカード
20年以上前からエムアイカード(旧伊勢丹アイカード)を持っています。店舗カウンターで申し込みました。作ろうと思った理由は、伊勢丹での年間利用額に応じて次年度の伊勢丹でのお買い物で5%以上の割引が受けられる特典があるからです。
2年目から年会費が2,000円かかってしまうのですが、それでも5%割引だとしても年間4万円以上お買い物をすればもとが取れる計算になったので、これはお得だ!と思い作りました。
入会後は、私の自宅がある駅の伊勢丹店舗での日常の食料品や贈り物、洋服、化粧品などの買い物でカードを使用しています。毎月の使用額は変動しますが、最低で数千円、コート等の大物を買った時は数万円になることもあります。
伊勢丹と三越と合併してからは、三越でも使えるようになったので更にポイントが貯めやすく、使いやすくなりました。さらに、VISAカードとしてのお買い物ポイントが200円=1ポイントづつ貯まり、伊勢丹や三越の商品券に換えることも可能なのでダブルにお得をゲットできるので、作って良かったと思っています。
ポイント以外でもカード会員への付帯サービスとして映画の試写会招待やレストランや公演の割引などを受けることも出来ます。一度、試写会に応募して行ったことがあります。
デメリットは特にありませんが、年会費が無料だったらもっと嬉しいかと思います。
楽天での買い物、楽天GORAでのゴルフ予約でポイントを使っています。楽天カード
家計の節約術を検討していて、年会費無料で、ポイントが貯まりやすく、ポイントが有効に使えるクレジットカードを探していたところ、「楽天カード」に行き着きました。
カードを作ったのは2015年3月。入会ポイント8,000ptキャンペーンを見つけネットで申し込みました。楽天VISAにしたのは、VISAは海外で使用できるお店が多いからです。
メリットは、何といってもポイント還元だと思います。街での利用で100円=1ポイントが貯まり、楽天モールでの利用では楽天カードを持つ前の2倍のポイントが貯まるのです。そして、楽天関連のモールで使用する時は1ポイント=1円に換えられます。一定ポイント以上貯まらないと特典交換できないカードもありますが、楽天は1ポイントから小まめにポイントを消化することができるので大変便利です。私は、主に楽天での買い物、楽天GORAでのゴルフ予約でポイントを使っています。
ポイント消化が良いため、もっとポイントを貯めたいと思うようになりました。先日からは公共料金もできる限り楽天カード払いに切り替え、月々5万円程度利用しています。
その他の良かった点は、カード利用お知らせメールが利用した翌日に届くことです。
不正使用があっても、すぐに発見出来るので優れたサービスだと思います。
ひとつだけ残念な点は、しきりに「リボ払い」に誘導するところです。おそらく「リボ払い」のキャンペーン中のせいだと思いますが、少ししつこいなぁ…と思っております。
WAON自動チャージに魅力を感じて申込みをしました。イオンカードセレクト
イオンカードセレクトはインターネット上のイオンのホームページで申込みをしました。店頭では、まだディズニーデザインが出回っていなかったので、ホームページから申込みをしました。イオンカードセレクトだとイオン銀行の普通預金の利率が高くなるということで、このカードに申込みをしました。
良かった点は、WAONのチャージを自動的にしてくれる点です。何度もチャージをするのは億劫だと思っていたのでWAON自体をもっていませんでしたが、自動チャージの魅力を感じて申込みをしました。口座預金の利率が高くなるので、主に貯金用として使っていて普通の銀行よりも利子がつくのが気に入っています。
悪かった点は近くにイオンがない点です。ダイエーは近くにあるのでWAONは使えるのですが、イオンカードセレクトの口座に入金するのが面倒です。
◆利用している場所。毎月の利用額
主にWAONのチャージで使用しています。毎月1万円使用してます。
◆利用している付帯サービス
ショッピングセーフティ保険
◆主にカードに求めるメリット
WAONオートチャージ
◆貯まったポイント・マイルの使い道
主に食べ物などに交換しています。
楽天カード 年会費無料 / いつでもどこでも100円で1ポイントたまる(1ポイント1円相当) / 楽天市場でのお買い物は最大15.5%還元 / 貯めたポイントは1ポイントから使える
三井住友カード ナンバーレスは年会費無料 / セブン-イレブン・ローソン・マクドナルドなどで最大7%還元も可 / デザインを全面刷新 / 信頼と安心のブランド
イオンカード(WAON一体型) すべて年会費無料 / 電子マネー「WAON」との相性もバツグン / イオンで豪華特典 / 割引&ポイント倍増のオンパレード / ETCカードも無料
セゾンパール・アメックス 初年度年会費無料 / 年1回利用で次年度も無料 / QUICPay決済ならいつでもどこでも2%還元 / ETCカード・家族カード無料 / 失効しない永久不滅ポイント
JCBカード JCBカードは多彩な機能とサービスを兼ね備えた、日本発の国際ブランドカード。オンライン入会で初年度年会費無料 / スタバで10倍、セブンで3倍! / 海外利用でポイント2倍
エポスカード 入会金・年会費無料。最短即日発行 / 丸井で年4回のセール期間は10%割引! / おトクなネットショップや全国7,000店舗の優待 / ゴールドカードのインビテーションを狙おう
ビューカード Suica へのチャージで「JRE POINT」1.5%還元 / Suicaチャージ、きっぷや定期券の購入でもポイント3倍 / スピーディなSuica決済 / オートチャージにすれば改札で足止め無し!
MileagePlusセゾンカード マイルアップメンバーズに登録でマイル還元率1.5% / マイルに有効期限がない / 燃油サーチャージがかからない / ANAの特典航空券が取れる
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード 初年度年会費無料 / 手頃な年会費22,000円 / セゾンマイルクラブ加入でJALマイルが超貯まる / きめ細かい対応のコンシェルジュ
Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード カード入会で Marriott Bonvoyゴールド会員 / 150万円決済で継続時に無料宿泊特典 / 400万円決済でプラチナステータス付与 / ポイントは有利にマイルに移行可能 JAL・ANAもOK