ホーム > > ユーザーレビュー・評価 女性のカード利用者

女性の利用者レビュー・評価

ポイントが貯まりやすく使いやすいです。楽天カード

楽天カード

一番のおすすめポイントは、なんといっても「ポイント還元」。楽天市場での買い物でなくても、クレジットカードでお買い物をすると、100円につき1ポイントたまります。そして、楽天市場での買い物だとなんとポイント4倍。貯まったポイントは、現金やその他電子マネーへの返還が可能なのですが、私はすべて楽天市場で使っていました。

一人暮らしをしていたので、日用雑貨(洗剤やペーパー、水など)をネットでまとめ買いしたり、スノボに行くからゴーグルがほしいな、とか、寝具等、意外と買いに行くのが面倒なものって出てきたりしたときに、楽天市場を利用していました。楽天市場で買えないものはないと言っても過言ではないです。日用品から、電化製品、服、趣味…。ポイントは1ポイント1円として使えて、気が付いたらほしいものがタダで買えちゃった~!なんてことがよくありました。

最近では、仕事で利用する分や、公共料金、携帯電話の支払いなどもすべて楽天カードに変え、多いときは月20万円分くらい利用しています。(単純計算で月2000ポイントたまります。)1年くらいたつと、地味にうれしい金額が貯まりますよ!年齢・職業問わず持ちやすくおすすめなカードです。

かわいいので使いたくなります。イオンカード(WAON一体型/ディズニー・デザイン)

イオンカード(WAON一体型/ディズニー・デザイン)

このカードを作ったのは私がイオンクレジットに勤め始めてすぐでした。私は未成年で入社したため、簡単に作れるカードとして最初に選んだのがきっかけです。

作ってよかったと思うのは、よく見るクレジットカードの中で一番かわいいところです。これは好みの問題がありますが、私は結構好きです。特にディズニーに興味があったわけではないのですが、通常のイオンカード(紫色)より光沢が少なくマットで可愛いので、使いたくなります。

あとは自分の好きな銀行を設定できるので、そのころ持っていた自分の地方銀行を引き落としにして使っていました。

悪かった点は特にありませんが、あるといえば引き落とし日が私にとっては使いづらい2日引き落としということです。それ以外は使いやすいので、気になることもありませんでした。

このカードはよくイオンで利用しています。最近はあまり使っていませんでしたが一番使っていた時で月に1万~2万は使っていました。

一番おすすめのサービスは20、30日の感謝デーに見せるだけで5パーセントオフです。プレミアムフェスなどの時は服が30パーセントオフになることもあります。

北洋銀行の時間外手数料が無料になります。clover JCBカード

clover JCBカード

北洋銀行で銀行開設をする際にキャッシュカードをクレジット付きのタイプにすると時間外手数料が無料になると行員の方に進められて作りました。尚且つ、初めてのクレジットカードだったため家族の誰かが持っているものにしたいと思い、両親がすでに持っていた北洋銀行のclover JCBカードにしました。

携帯料金で支払いに使っているので月に2万程度利用しています。

作ってよかったと思うことは、北洋銀行の時間外手数料が無料になること、引き落とし日が10日ということ。私の仕事が給料日が5日の為、5日以降の方が都合がよいのです。

です。ほかにもいろいろ優待店はあるみたいですが使ったことはないです。今後使ってみようと思っています。たまったポイントはカタログで商品などに変えることができます。

一つ不便な点としては携帯、電気代の引き落としをclover JCBカードにしておかないと1,350円の年会費がかかること。初年度は北洋銀行側が負担してくれるために無料になりますが、やはり年会費がかかるのは痛いです。

主にこのカードを使うのは給料日後に買いたい時限定なので、決まって利用している場所などはないですが、パソコンを買う時には重宝しました。パソコンは数万円するので給料日後でないと怖かったので。

年間100万円以上使用するとボーナスポイントがもらえ還元率が1.5%になります。エポスゴールドカード

エポスゴールドカード

2009年10月にエポス一般カードを作成しました。当時はおしゃれにはりきっていて、マルイでよく買い物をしていたためです。

作って良かった点

私はサブカードとして、エポスゴールドカードを所有しています。エポスカードを持っていると、年に4回「マルコとマルオの7日間」に10パーセントオフでマルイのショップで購入が可能となります。(一部除外品あり)マルイの店舗ではもちろんのこと、マルイの通販でも適応になります。送料も無料になるのでだいぶお得です。

他にもお得なポイントとして、DHCや楽天などの通販でボーナスポイントがもらえたり、魚民やシダックスなどのチェーン店で割引が受けられたりします。

ゴールドは通常カードからインビテーションをもらっての移行か、年会費5000円で発行することが可能です。年間50万円以上のカード利用で年会費が無料になります。私は使い始めてから半年程度でインビテーションが来ました。そのインビテーションがくると、永年年会費無料です。

ポイントはカード利用200円ごとに1ポイントです。1,000ポイント貯まると1,000円分のお買物券として使用できたり、マイレージに変換したり、ギフトカードと交換できたりします。そのままだと還元率は0.5%なのですが、年間利用額50万で2,500ポイント、100万円で10,000ポイントボーナスがつくので実質は1.5%になります。

作って悪かった点

特にありません。
 

利用している場所。毎月の利用額

マルイや高めの料亭、シダックスなどで4万円ほどです。

主にカードに求めるメリット

ポイント還元率です。エポスゴールドカードは年間100万円以上使用すると、ボーナスポイントもらえ、還元率が1.5%になります。

ポイントカードとクレジットカード1枚2役はとても嬉しいです。ファミマTカード

ファミマTカード

コンビニのファミリーマートのポイントカードと、蔦屋などで使えるTカードが合体したクレジットカードです。ファミリーマートで買い物をするとポイントが付加されます。貯まったポインンとは1ポイント=1円で使うことができます。

現金よりクレジットカード払いを好む私は、ポイントカードにクレジット機能がついているのは支払い時に1枚で事がすむので、とても便利です。

コンビニでの買い物は少額なので、あまりポイントは貯まらないように思えますが、買い物の都度、例えば端数15円がでたらその分ポイントでというようにも使えます。毎日ファミリーマートでお弁当を買うような方でしたら、気づいたら数千円ポイントが貯まっていたりするかと。その場で現金として使える利便性が良いです。よく行かれる方はぜひ作ってお得に買い物をしたら良いと思います。

私は、このカードは最初2,000円分のファミリーマートで使える2,000円分のポイントがもらえるというキャンペーンがあり、作ってまだ1年程です。2000円分もらえ、年会費も無料でしたで、作って損はないなと思い作りました。実際、たまにしかファミリーマートは使いませんが、便利に使わせて頂いてます。

Tカードは、最近は蔦屋だけでなく、飲食店や買い物などでも提示したらTポイントが付加される場所が沢山あります。貯まったTポイントは、Tポイントが使える場所、例えば蔦屋で本を購入した際などに現金として使うことができます。

私の場合は、よく行くガスリンスタンドENEOSでTポイントが付加されるので、主にそちらで使ってます。ガスリンを入れる際に、クレジットカード払いにすると、クレジットカードのポイントとTポイントと2重どりすることができます。

ガスリンや灯油などは定期的に数千円使うので、それに対してのTポインンと付加は気づくとけっこう貯まっております。ガソリンをいれる際も、貯まったTポイントを貯めることも使うこともその場で決めることができるので、とても利便性がよいです。

今までは別にTカードを1枚所持していたのですが、こちらのカードではファミリーマートカードと一体なので1枚でことがすむのも良いです。ポイントカードやクレジットカードはできるだけ整理して少なくしたいので、1枚2役はとても嬉しいです。

ファミリーマートに行くことがほとんどなければこのカードでなくてもよいかもしれませんが、年会費無料なのとTカードも兼ねているので、その点便利なクレジットカードだと思います。

プライムゴールドカードへのランクアップが楽しみです。三井住友VISAデビュープラスカード

三井住友VISAカード デビュープラス

私が利用しているクレジットカードは、「三井住友VISAカード デビュープラス」です。
4年前、大学を卒業し社会人になったのをきっかけに、ネットショッピングや高額の買い物などに使うため、初めてクレジットカードを持つことにしました。

この三井住友VISAカード デビュープラスにした理由は、
「大手銀行のカードで安心して使用できること」
「18歳~25歳専用で、若い人向けなら審査も通りやすそうだと思ったこと」
の2点が決め手です。初めてのカードとして適したカードだと思いました。

また、下記のようなメリットもあり、このカードを作ることにしました。
・年会費無料(2年目以降は年1回の利用が必須)
・ポイントが通常カードの2倍貯まってお得
・デザインがシンプルで、店頭で出すのに恥ずかしくない

いまでは追加カードでETCカードも持っています。
こちらも年1回以上使えば年会費無料です。

私は現在この三井住友VISAカード デビュープラスのみを使っています。
どちらかというと現金派なのですが、携帯料金・新聞購読料の支払い、ETCの利用、ネットショッピング、大きな買い物(新幹線代やホテル代、家具を買ったとき)などでカード払いをしており、平均して月3~5万程度は利用しています。
そうすると、結構ポイントが貯まるんです!
私はいつも楽天ポイントに交換しています。
1,000円の支払いで楽天ポイント10円分になるので、1%還元と同等。
楽天では食品・日用品・家電など幅広く買えるので、ほぼ現金として活用できて助かっています。

ポイントが貯まりやすいので、このまま使っていたいカードなのですが、先述の通りこちらは25歳まで限定のカード。
満26歳以降最初のカード更新で、プライムゴールドカードに自動でランクアップされます。
若いうちからゴールドカードを持つことができるのも、この三井住友VISAカード デビュープラスを利用する特権。オトナなカードを持つ日が楽しみな自分がいます。

年1回以上Amazonの購入で年会費無料になります。Amazon MasterCardクラシック

AMAZONカード(Masterカード)

Amazonヘビーユーザーの方ならこのカードは持った方がいいかもしれません。私は普段からAmazonをよく使っているのですが、主にコンビニ支払にしていたのもあってか、たまに払い忘れてキャンセルになってしまうことがあり、3ヶ月前にこのカードを作りました。

作成時に2,000ポイントが付与され、Amazon内での購入、それ以外での購入でもAmazonポイントが付与されます。私は今のところAmazonでの利用が5,000円、それ以外の利用が1万円ほどになります。Amazon以外での利用での付与ポイントは大体400ポイントになります。

審査はオンラインですべて終わるので、手間がほとんどかかりません。特定の銀行の口座をもっていれば即時発行も可能で、私も即時発行にして、その後、口座を変更しています。

年会費は年1回以上Amazonで購入の実績があれば無料になるので、Amazonがある限り、負担することはないと思います。

ただし、海外旅行・国内旅行保険は一切付いていないので、ネットショッピング専用で使用しています。

エコノミーチケットでビジネスクラスなどと同等の対応が受けられます。ANAスーパーフライヤーズ ゴールドカード

ANAスーパーフライヤーズ ゴールドカード

主人がANAのSuper Flyersのステータスを獲得したととほぼ同時に、JCBの「ANAスーパーフライヤーズ ゴールドカード」を作成しました。
通常は期限が決められているSuper Flyersのステータスですが、こちらのカードを作ることにより、カードを保有している間はずっとこのステータスを保持することができる素晴らしいカードです。

日常の買い物などでクレジットカードが使えるところなら、大抵こちらのカードを使うようにしています。
こちらのカードの付帯サービスは、国内外の旅行傷害保険はもちろんの事、国内航空傷害保険、ボーナスマイル、などがついています。
マイルの交換率も1,000円で10マイル。

普通ならばこのくらいでしょうが、こちらのカードのすごいところは、Super Flyersの特典がついてくるということです。

  • スターアライアンスのラウンジが利用できる。
  • 空席待ちの優先予約。
  • ANAの予約についてなど、専用受付での対応。
  • 国内線の座席指定の優先。
  • 国際線の特典旅行の優先予約、アップグレードの優先予約。
  • チェックイン時の優先対応。
  • 預け入れ荷物の重量の許容範囲の拡大。
  • 搭乗時の優先対応。

などなど様々な優先対応が受けられるのです。要するに、エコノミーチケットでビジネスクラスなどと同等の対応が受けられるということです。これはなかなか素晴らしいサービスではないでしょうか。

このカードを利用することで、国際線の旅行に関しては本当に快適に出発の空港から到着の空港までストレスなく過ごすことができます。

買い物でたまったポイントは、通常よりも良い換算率でマイルに換算できるので、早くマイルが貯まります。

年会費は16,200円。家族会員は8,100円です。安い値段ではありませんが、毎回ビジネスクラスのチケットを購入することを考えれば、価値は非常に高いです。

このカード一枚あれば他にクレジットカードは必要ないと思っています。

Suica定期券のオートチャージ専用にしています。「ビュー・スイカ」カード

VIEW Suicaカード

インターネットで申し込みをしました。カードは郵送で届くのですが、本人が直接、確認書類を提示しないと受け取れないようになっており、到着通知に気づかないまま留置期間が過ぎてしまうというアクシデントがありました。結局、再度、本人確認書類を再度提出するという一手間が必要で、他のカードに比べると少々発行手続きが面倒くさいですね。

このカードは基本的に、別のSuica定期券のオートチャージ専用にしています。このカード自体も定期券として使えますが、定期券は毎日出し入れするもので落とすのが怖いので別にしています。紛失した場合、おそらくJRとJCBの両方に連絡する必要もあるだろうなという懸念もあります。

オートチャージだけで月1万円利用しています。万が一、財布を落としても最低限の移動と食事はできるので、もう一つの緊急用のお財布としても使えるだろうと見込んでいます。

前述のとおりオートチャージを目的に発行したカードなので、ポイントはおまけ程度に考えており貯まったポイントはSuicaへのチャージに使おうと思っています。400ポイントで1,000円分のチャージができるようで、還元率が良いとは思えませんがそれ以外に交換したいものもないというのが大きな理由です。ただ、駅のATMまで行かないとポイントへのチャージはできないようですね。インターネットで出来るようになるといいのですが。

(本記事は2016年6月21日時点の情報です)

サービスデーはカードを提示するだけで5%OFFになります。イオンSuicaカード

イオンSuicaカード

イオンSuicaカードは約3年前にネットで申し込みました。

クレジットカードを作った主な理由は、通販を利用する際に必要だったからです。数あるクレジットカードの中からこのカードを選んだのは、最寄駅前にイオンがあるので持っていれば便利かと思ったのと、ついでにちょうど各ICカードの全国相互利用が始まる時期だったので、私は関西住みですが全国で使えるならSuicaでもいいかなと思ったからです。

私はクレジットカードを2枚所有していますが、通販や手持ちの現金が足りない際などは主にこのカードを使っています。毎月の利用額は変動ありますが大体3万~4万程度です。

イオンクレジットカードは大体が年会費無料ですし、基本的にICカードを作る際はデポジットが必要ですが、このカードの場合はそれも必要ありません。またお馴染みの20日・30日にはイオンでこのカードを提示すれば5%OFFで買い物が出来ます。20日・30日以外でも定期的にカード会員限定で割引特典が受けられる葉書が送られてくるので便利です。

唯一残念な点として、このカードで貯まるときめきポイントは交換手続きをすればSuicaにチャージすることが出来るのですが、その場合のチャージはJR東日本の主な駅に設置してあるATMコーナー「VIEW ALTTE」でしか出来ないのです。私は年に1,2回東京へ行く機会があるのでその時に交換していますが、地方でも出来るようになればもっと便利になるのにと思います。

店頭支払いのリボ払いを利用しています。ファミマTカード

ファミマTカード

ファミマTカードは2年ほど前にネットで申し込みました。

元々はTカードが欲しいと思っていたところに「初音ミク」デザインのものが出たので作ろうと思ったのですが、クレジット機能付きの方が絵柄が好みだったのでそちらを作りました。

私はクレジットカードを2枚持っていますが、もう1枚の方をメインで使用しているのでこちらのカードはサブとして使用しています。基本的には電子書籍などの単価の安いものを買う際に使用しています。毎月の利用額はかなり変動ありますが、メインのカードとは違ってこのカードは毎月一定にしたかったので、口座引き落としにせず店頭支払いのリボ払いにしています。

なので毎月の請求額は3千円で、利用額も平均すればそのくらいだと思います。
よく利用するコンビニがファミリーマートなので、そこでポイントを貯められるようになったのは良かったです。他にもTポイントが付くお店やサイトはすごく多いのでお得だと思います。またファミリーマートではカード会員ならセール商品が更に何十円引きというサービスがあります。TSUTAYAでレンタルが出来るようになったのも嬉しい点です。

貯まったポイントはコンビニで買い物をする際に端数をポイントで払ったり、現金が足りない時に使用しています。個人的に失敗だったのはメインで使っているカードと同じくJCBにしてしまった点です。ネットショッピングを利用する際、JCBを使えないサイトが稀にあるので、どうせならこのカードはVISAにしておけば良かったと少し後悔しています。

aya721

ポイントは無期限なのでたくさん貯めてANAのマイルに交換し旅行に行ってます。アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

2012年、長く使えるカードを持ちたいと思い5~6年前に入会しました。当初はグリーンカードでインターネットで簡単に申込む事が出来ました。

月間の利用額は10万円程度で、保有しているクレジットカードの中で一番利用頻度の高いカードです。公共料金、通信料や保険料等、指定できるものは全てこのカードで決済しています。毎月コンスタントに利用していると、数年経ってゴールドカードへのインビテーションが届きました。

年会費は他のカードと比較すると高めですが様々なサービスが用意されており、ヘルプデスクの対応や言葉遣いも洗練されています。ゴールドカードのサービスとして一番嬉しいのは専用サイトから予約すると提携レストランの食事代が1名分無料になるというものです。

上質なお店ばかりセレクトされているので、記念日などに利用しています。また、家族カードが1枚年会費無料になるので、主人名義のカードを発行してもらい、夫婦でポイントを貯めています。貯まったポイントは無期限なので、たくさん貯めてANAのマイルに交換して旅行に行くことにしています。

空港まで定額でタクシーを利用できるサービスもあるので、旅行の際はそちらも利用しています。国内の店舗やインターネットショッピングではたまに利用できないお店もありますが、それを差し引いても価値のあるカードだと満足しています。

カード提示で優待が受けられる施設が多いのでこちらは頻繁に利用しています。エポスゴールドカード

エポスゴールドカード

2010年マルイで買い物をする機会が多かったのでお店の方に勧められました。ベーシックなエポスカードを店頭にて申し込み、主にマルイで使っていました。マルイの実店舗やマルイ通販サイトで利用した場合はポイントも最大3倍つきますし、マルイでの買い物が年4回10%割引になるキャンペーンも活用しています。

しばらく利用しているとゴールドカードのインビテーションが届きました。年会費は変わらず無料のままでポイントが無期限になるとの事でしたので切り替えを決めました。

最近では年に数回5万円程度の買い物をする程度ですが、ポイントが貯まりやすく有効期限もありませんので使い続けています。一般的なポイントプログラムも用意されていますし、貯まったポイントはマルイ店頭でポイント利用と伝えるだけで使えるところも魅力です。

その反面、ゴールドカードとして考えると機能は不十分であると思います。流通系の年会費無料のゴールドカードですので一般的なプロパーゴールドカードとは格が違いますし、利用シーンは限られます。高級ホテルや格式のあるお店では少し出しにくいです。

しかしながら、カード提示で優待が受けられる施設が多いのでこちらは頻繁に利用しています。飲食店やアミューズメント施設等、多岐にわたります。(某ロードサービスの会員証のようなイメージ)プラチナ・ゴールド会員限定で特典を受けられるお店も充実しており、ゴールドカードのステータスよりも会員のメリットを追求してサービスを充実させたカードといった印象です。

入会時はイオンカードセレクトでしたが更新時にゴールドカードが送られてきました。イオンゴールドカードセレクト

イオンゴールドカードセレクト

イオンカードはイオングループで働く知人に頼まれ2010年にイオンモールの募集カウンターにて入会しました。近所にイオンモールがありますので、イオンのお客様感謝デーと年に数回あるイオンモールの請求時10%オフキャンペーンの時に利用しています。主に日用品を購入しているカードですので請求額は毎月5万円程度です。

新規入会時はイオンカードセレクトでの申込みでしたが、更新時にゴールドカードが送られてきました。所定の利用額をクリアすると誰でも更新時にゴールドカードが発行されるようで、このカードがゴールドであるメリットは全く感じられません。イオンラウンジが利用できるようですが利用したことはありません。ステータス等は一切ないゴールドカードだと割り切って保有しています。

セレクトカードはイオン銀行のキャッシュカードとWAONが一帯になったカードなので財布の中はスリム化されます。しかし、セレクトにしてしまうとクレジット決済したものは強制的にイオン銀行引き落としになるというのが厄介です。メインバンクが別にあるので引落日が迫るとイオン銀行口座の残高を気にしておかなければいけません。

ポイントに関しては期限があるので最低限貯まればWAONポイントに移行しています。

クラシックカードと年会費が同じで付帯サービスが充実しています。三井住友VISAアミティエカード

三井住友VISAアミティエカード

三井住友カード アミティエは、2021年1月31日(日)をもって新規募集を終了しています。

2004年、元々保有していたカードが予想以上に海外での使い勝手が悪く、海外で使いやすいカードをと思い三井住友VISAカードを選びました。当初は学生カードでの申込みで、インターネットで申込書を取り寄せて申込みました。

大学卒業のタイミングでスタンダードなクラシックカードに切り替えられるのかと思っていたのですが自動的にアミティエカードが送付されてきたので問い合わせたところ、女性会員には年会費が同じで付帯サービスが充実しているアミティエカードを発行しているとのことでした。

同じ年会費のクラシックカードよりも旅行傷害保険の補償内容が充実しており、携帯利用料のポイントが2倍になるようです。サービスについてはごく一般的なカードなのでデメリットを感じる事はありませんが、カードの券面は個人的にあまり好みではないのが少し残念です。年会費はマイ・ペイすリボ登録をして年1回以上利用があれば無料になるので、リボの月々の支払い額を限度額に設定して利用しています。

国内の加盟店も多く、海外でもスムーズに利用できるので満足しています。主に海外での利用をメインにしているカードです。一度、海外旅行中に目当てのブランドバッグを見つけたのでヘルプデスクに問い合わせたところ、すぐに利用額を引き上げてもらえた事はVISAにして良かったと思える出来事でした。利用額引き上げに限らず、再発行等の各種手続きも他社と比べてスピーディな印象です。

舞台の観劇にプレミアム会員チケットサービスを利用しています。JCBゴールドカード

JCBゴールドカード

2003年、成人した頃に初めて作ったクレジットカードです。海外に行く機会が多かったため申し込みを決めました。初めて持つカードなので名前を知っていたJCBを選択しました。インターネットで入会案内を取り寄せて申込んだと記憶しています。入会当時は学生カードでしたが、数年利用して社会人になった頃にゴールドカードへの切り替え案内が届いたので手続きをしました。

舞台の観劇が趣味なので、ゴールドに切り替えてからはプレミアム会員に提供されるチケットサービスをよく利用しています。多種多様なジャンルの演目を取り扱っているので満足しています。また、毎月プレミアムカード会員に送付される情報誌で紹介されている旅行プランは上質なものが多く、こちらもよく利用しています。JCBカードで決済するとポイントも5倍になりますし、手配から決済まで手間もかかりませんので重宝しています。

しかしながらJCBは日本のカードブランドですので海外に行くと不便さを感じるシーンがよくあります。ホテルや空港では問題なく利用できても街のスーパー等ではそもそも利用できない場合や、他の国際ブランドとカードリーダーが違い店員も不慣れなために会計に時間がかかってしまう事も少なくありませんでした。そういったこともあり、今では専らチケットサービスや旅行代金の決済がメインになっています。決済額は月平均2万円程度、旅行を手配した場合は15~20万円といったところです。

JCBのポイントサービスは有効期限もあるため、交換できるポイントが貯まればすぐに商品券や電子マネーに交換するようにしています。年間利用額も50万弱ですのでポイントを貯めることはあまり重要視していません

キャンペーンがたくさんあり気づいたら結構なポイントが貯まっています。楽天カード

楽天カード

年会費無料のカードの中ではポイント還元率の高いカードです。楽天で買い物をする際に、最初2,000円分(時期により変わるかもしれません)のポイントがもらえるというキャンペーンにつられて作りました。もう10年近くは愛用しているカードのひとつです。

ウェブの楽天で買い物をして楽天カードで決済し、ポイントが貯まります。そのポイントを次回のお買い物で1ポイント=1円として使うことができます。お買い物決済画面でポイントを使うかどうか表示がされますので、面倒のポイント利用申請などもなくとても使いやすいです。

楽天の商品は、ショップによってはポイント10倍などもありますし、よくポイント倍増キャンペーンなどもやっております。気づいたら結構なポイントが貯まっております。

楽天は、楽天ブックスや楽天ダイニングなど幅広くあります。私は主に楽天のインターネットショッピングでの利用ですが、同じく楽天を使う方ならおすすめの一枚です。もちろん楽天以外でも、普通のクレジットカードとしても使えます。

楽天ではお気に入りショップがあり、ドッグフードなど定期的に購入しております。月平均3千円~5千円程の買い物ですが、買い物する→ポイント貯まる→次回ポイント使って買い物する→またポイントが貯まるというように毎回割引されるので、とてもお得感があります。例えば、私のよく購入するドッグフード 6,000円としまして、ポイント10倍でしたら600ポイントもらえます。次回600円分の割引として使うことができます。

明細は楽天E-NAVIというウェブで、スマートフォンからでもいつでも簡単に確認することができ便利です。こちらのウェブからエントリーして買い物をすると、ポイント○○倍やポイント山分けなどというようなキャンペーンがよく行われてます。買い物をする方は、楽天ポイントがザクザク貯まります。

また、楽天という知名度も安心のカードです。仮にほとんど使わなかったとしても、年会費は無料ですし、最初にお買い物に使えるポイントがもらえますので、まずは作って得のあるカードです。

ATMの時間外手数料が月3回までキャッシュバックされ助かります。青森銀行VISAカード<aomo>

AOMOカード(VISAカード)

青森銀行VISAカード<aomo>(アオモ)は入籍後の口座名義変更の時に進められて、またお世話になっている銀行も支店長や副支店長とも知り合いということもあり、義理で作りました。

このため、まだ使い始めて2か月程度しか経っておらず、今のところ私の携帯電話の料金支払いのみに使っています。これは公共料金の支払いにこのクレジットカードを使っていないと、2年目以降から年会費が取られるためです。

年会費永久無料というカードも多い中、年会費1350円取られるのは割に合わないので、契約後すぐに携帯電話料金の支払いを設定しました。今のところ毎月の支払は1万円に届くか届かないかですが、夫と同居したらこのクレジットカードが通常使うカードになるので、生活用品や家電の購入などで使用する額も多くなるかもしれません。

このカードの特典で、ATMの時間外利用の手数料が月に3回までキャッシュバックされるので、たまに時間外での引き出しがある私にとっては助かる特典です。

カードの方のポイントも貯まるそうなのですが、どこから確認できるのか分からないのと使用できるほどポイントが貯まっていないと思うので、特に今は気にしていません。ただ、最近の報道によるとTポイントとこちらの銀行が提携するそうなので、もしかするとTポイントへの還元がくるかなと勝手に期待しています。

大学生になり一人暮らし生活に変わったのを機に自分専用のクレジットカードを作りました。三井住友VISAデビュープラスカード

三井住友VISAデビュープラスカード

2015年2月、大学生になり一人暮らし生活に変わったのを機に自分専用のクレジットカードを作ろうと、インターネットで学生が作りやすい使いやすいクレジットカードを探した。三井住友カード デビュープラスの口コミが非常に良く、年に一度でも買い物をすれば年会費が無料になる、20歳以上であれば親の同意書無しでも最低利用限度額が10万円ということからこれにしようと決めた

種類は対応店の多いVISAにした。カード会社の対応は迅速で3週間ほどで手続きが完了しカードが手元に届いた。デザインはホワイトを基調に、落ち着いたネイビー色の英語でMITSUI SUMITOMO CARD そして、その下にDebut Plusと筆記体で書かれておりシンプルかつエレガンスで洗練された大人の印象を受ける

カードは主にアマゾンや楽天といったインターネットショッピング、またATMが周りにない時にの緊急時に用いており、平均の月々の利用額は1万円である。

VPASSというウェブサイトで前日までに利用した額を確認することができるのでいちいちレシートをメモしたり、計算する必要が無く非常に便利である。

また買い物したポイントもこの三井住友カード デビュープラスなら2倍たまるのでたくさん買い物をするユーザーにはお得なカードである。貯まったポイントは景品交換、マイレージや電子マネーへの変換、現金変換、おサイフケータイへの変換と選択肢が多いことも非常に便利だ。私は主にWAON等の電子マネーにポイントを変換し近所のスーパーマーケット等で買い物時に利用をしている。

この三井住友カード デビュープラスは18歳から25歳までの方が利用できるようになっているが、25歳を過ぎればプライムゴールドカードへ、30歳以上でゴールドカードへとランクアップすることができる。後から作り直す必要が無いため、25歳を過ぎた後もこのカードを使い続けていく予定である。このことから今25歳以下の方特に学生の方でクレジットカードを持ちたいと考えている方には非常におすすめの1枚である。

使い始めて10年。当時はSuica機能が付いた流通系カードは珍しかった。イオンSuicaカード

イオンSuicaカード

イオンSuicaカードを使い始めて、もう10年近くになります。カードを作った当時はSuica機能が付いた流通系カードが珍しかった、という気軽な理由で作りましたが、日ごろの買い物に重宝しています。1か月あたりの使用額は、5千円から1万円程度です。

良かった点は、年会費無料とイオンカード会員の割引。CMでよく流れている「20日と30日の5%オフ」以外にも、自分の好きな時に服や日曜雑貨が割引になる「パスポート」が郵送されてくるので、ひと月に最低3回は、イオン系列のスーパーを利用しています。

また、イオンカードの入会当時はJCBブランドしかありませんでしたが、逆に好都合でした。JCBは東京ディズニーリゾートのオフィシャルスポンサーなので、カード利用額に応じて応募できる、パークでの限定イベント招待キャンペーンの抽選に参加しています。

ポイントの利用方法ですが、200円利用ごとに1ポイントたまる「ときめきポイント」が1,000ポイントでSuicaの1,000円分にチャージできるので、貯まると利用・交換しています。

良くない点は、Suicaがついているため、他のイオンカードでは一般的なWAON一体型カードではないことです。

総合的に見ると、イオン系列のスーパーとJRを利用する首都圏在住の主婦の方にとっては持っていて損はないクレジットカードの1つだと思います。


特選クレジットカード

楽天カード

楽天カード 年会費無料 / いつでもどこでも100円で1ポイントたまる(1ポイント1円相当) / 楽天市場でのお買い物は最大15.5%還元 / 貯めたポイントは1ポイントから使える

三井住友カード(NL)

三井住友カード ナンバーレスは年会費無料 / セブン-イレブン・ローソン・マクドナルドなどで最大7%還元も可 / デザインを全面刷新 / 信頼と安心のブランド

イオンカード(WAON一体型)

イオンカード(WAON一体型) すべて年会費無料 / 電子マネー「WAON」との相性もバツグン / イオンで豪華特典 / 割引&ポイント倍増のオンパレード / ETCカードも無料

セゾンパール・アメックス

セゾンパール・アメックス 初年度年会費無料 / 年1回利用で次年度も無料 / QUICPay決済ならいつでもどこでも2%還元 / ETCカード・家族カード無料 / 失効しない永久不滅ポイント

JCBカード

JCBカード JCBカードは多彩な機能とサービスを兼ね備えた、日本発の国際ブランドカード。オンライン入会で初年度年会費無料 / スタバで10倍、セブンで3倍! / 海外利用でポイント2倍

EPOSカード

エポスカード 入会金・年会費無料。最短即日発行 / 丸井で年4回のセール期間は10%割引! / おトクなネットショップや全国7,000店舗の優待 / ゴールドカードのインビテーションを狙おう

JRE CARD

ビューカード Suica へのチャージで「JRE POINT」1.5%還元 / Suicaチャージ、きっぷや定期券の購入でもポイント3倍 / スピーディなSuica決済 / オートチャージにすれば改札で足止め無し!

MileagePlusセゾンカード

MileagePlusセゾンカード マイルアップメンバーズに登録でマイル還元率1.5% / マイルに有効期限がない / 燃油サーチャージがかからない / ANAの特典航空券が取れる

セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード 初年度年会費無料 / 手頃な年会費22,000円 / セゾンマイルクラブ加入でJALマイルが超貯まる / きめ細かい対応のコンシェルジュ

Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード カード入会で Marriott Bonvoyゴールド会員 / 150万円決済で継続時に無料宿泊特典 / 400万円決済でプラチナステータス付与 / ポイントは有利にマイルに移行可能 JAL・ANAもOK

特徴・機能別クレジットカード