女性の利用者レビュー・評価
クレジットカード・電子マネー・キャッシュカードの1枚3役で便利です。イオンカードセレクト
AEONが札幌に出来てからつくっているので、もう長く愛用しているカードのひとつです。1枚3役でとても便利です。WAONを使う場合は現金チャージももちろんできますが、イオンカードのクレジットチャージを事前設定しておくと、WAON使用のポイントと、クレジットカード使用のポイントのダブルでゲットできます。
AEON系列のスーパーは結構多く、マックスバリュ、BIG,フードセンター、JOY,いちまる等があります。また、AEONクレジットカード払いになりますが、年に数回5%OFFのご愛顧クーポンが届きます。。バースデー月には、もっと割引率の高いクーポンも届きます。
AEON系列のスーパーは、私は月に3回ほど、平均3万円くらいの利用ですが、年会費も無料ですしクーポンで買い物したりとお得感を得ています。イオン銀行も、スーパー内にはもちろん、街中でもATMをよく見かけるので便利です。(街中のATMは他の銀行よりイオン銀行は空いております)
貯まったときめきポイントは、WAONへ移行したり、ギフトカードやご希望の商品へと交換できます。1,000ポイント=1,000WAON(1,000円分)として利用できます。
利用明細はスマートフォンからも簡単に確認でき、必要があれば印刷することができます。AEON系列によく買い物に行く方は、持っていて便利なカードだと思います。
ビジネスカードなのに初年度会費無料。翌年もカードの利用があれば無料です。P-one Business MasterCard
その名のとおりビジネスカードです。私は自営業の為ビジネスカードは持っているのですが、たいていのカードは年会費が高かったです。しかし、こちらのビジネスカードは初年度会費無料、翌年もカードの利用があれば無料なので、使っていれば実質無料ということでもう8年ほど愛用しています。
今までのビジネスカードは、年会費3千円~数万円位はしておりましたが、こちらの会費無料のおかげで経費削減にもなりました。海外へよく行く方など、ビジネスにもよるかもしれませんが、クレジットカードに付帯している保険などは確かに会費のかかるカードよりは薄いかもしれません。しかし、個人事業主で海外にもほとんど行かない私にとっては、こちらのカードで十分です。
見た目はゴールドで、一見したらゴールドカードのようなスタイリッシュな見た目も良いと思います。ビジネスカードなので、従業員用のカードもつくることができます。私は従業員用に一枚作っております。引き落としは、同一口座からできますので、家族カードのような役割も果たしています。
明細はウェブで一覧でき、必要に応じて印刷もできます。郵送の手間が省け、いつでも支出状況を確認でき便利です。ポスト投函がないので、ビジネスカードの明細という面では誤送などの心配なく安心です。
カードの利用によってポイントも貯まります。そして貯まったポイントは現金と同じように請求書からマイナスすることもできます。ポイント還元率はもっと良いカードが沢山ありますが、ビジネス名で作れるビジネスカードの中では、これ以上のビジネスカードにはまだ出会っていません。私は月々10万~30万円の利用をしますが、年会費無料というだけで十分お得感を得ています。
常時ガソリンが2円/L引き。JAFいらずです。ENEOSカード C
2015年8月にエネオスのガソリンスタンドでエネオス一般カードを作成しました。CとPとSの3タイプあります。それぞれ年会費が1,250円かかります(初年度無料)Cは毎月のカード利用額に応じてガソリンが1円/L~7円/Lまで割引されます。
Pは1,000円利用ごとに30ポイント(3%の還元率)つき、1,000ポイントたまると給油の時に1,000円キャッシュバックしてもらえます。
Sはつねにガソリン2円/L引き、灯油1円/L引きになります。ガソリンの使用頻度に応じてこれらを使い分けるといいと思います。私はCタイプを作りました。
作って良かった点
仕事で車を使うのですが、常時ガソリンが2円/L引きで入れることができます。付帯サービスのところに記載していますが、JAFいらずです。
作って悪かった点
近くにガソリンスタンドがあってもエネオスを探してしまいます。引き落としが2か月後です。 カードを紛失した場合、給油がサイン等なしでできてしまうので、不安があります。
利用している場所。毎月の利用額
2万円/月ほど。エネオスオンリー。
利用している付帯サービス
使用したことはないのですが、10km以内のレッカーサービス、30分以内の路上修理が無料です。また、カーコンビニクラブ、オリックスレンタカーでそれぞれ割引が受けられます。
主にカードに求めるメリット
ガソリンスタンドのカードなので、いかにお得にガソリンを給油できるか、を見ています。車をよく乗る人にはおすすめです。年会費の兼ね合いと特別提携カード(楽天、Tカード、ANA、JALなど)があるので、持つのであれば、どれだけお得かを計算した方がいいと思います。
請求時に1%引きなのでポイント交換忘れがありません。P-oneカード<Standard>
ポケットカード株式会社が発行しているカードで、社会人になったばかりの2009年に作成しました。インターネットで「得 クレジットカード」と検索をかけてでてきたカードがP-oneカードです。年会費無料のスタンダードを所有しています。
作って良かった点
通常のカードはポイントがたまると、手続きをしないと特典を受けられないかと思います。特典を受け取る手続きを行わないままだと、ポイントの有効期限が失効してしまうこともあります。P-oneカードは請求時に勝手に1%引きでくるので、そういったミスがありません。
悪かった点
いわゆる一般カードのスタンダードとゴールド(年会費3,000円)、プレミアムゴールド(年会費10,000円)Wizと4種類あります。スタンダードだと、ポイントをためることができず、月あたりの限度額が小さいです。私は20万円/月なのですが、人によって変わることはないようです。大きな買い物をするときには使用できません。
利用している場所。毎月の利用額
3万円ほど。携帯の利用料金やインターネット使用料金の引き落とし、たまに洋服を購入するのに使っています。
利用している付帯サービス
特にありません。スタンダードは海外旅行時の保険もついていないです。
主にカードに求めるメリット
ポイント還元率です。このカードの場合、還元率は1%と高くはありません。ですが、携帯料金など、ルーチンで支払っているものに対しては1%引きで請求がくるので、便利だと思います。
機内免税品販売やANAフェスタで10%オフになることマイルがたまることで作りました。ANA JCB一般カード
2014年5月に年会費かかるが機内免税品販売やANAフェスタで10%オフになること、マイルがたまることで作りました。
作って良かった点
ちりも積もればでマイルがたまっていくことです。ポイント交換の景品が高級感があふれるものが多く、高級志向な自分としては満足ができます。
作って悪かった点
年会費がかかります。航空券との引き換え手数料が思ったほど安くないです。サブカードでエポスゴールドをもっているのですが、そちらも使っていると思ったほどマイルがたまらないです。
利用している場所。毎月の利用額
マツモトキヨシではポイントがプラスでつくので必須です。タクシーでもANAマイルがプラスでつくことがあります。そのほか、仕事で使う料亭やホテルの支払いに利用しています。毎月の利用額は10万円ほどです。
利用している付帯サービス
マイレージで航空券購入しています。先日はシンガポールにいってきました。また、機内免税品販売を買っています。
主にカードに求めるメリット
マイル加算率がいいです。使い方にもよりますが還元率がいいです。
ポイントが貯まりやすく海外旅行にも便利なカードです。エポスゴールドカード
マルイの店舗での会計時に、カードを作るとその場で割引が受けられると紹介されたのがきっかけでエポスカードを作りました。
その後、年会費を払ったわけでも、大きな買い物をしたわけでもありませんでしたが、日常的な買い物にカードを利用しているとエポスゴールドカードへ無料グレードアップの案内状が届きました。
エポスカードシリーズで特筆すべきは、なんといってもポイントの貯まりやすさ、使いやすさだと思います。
私の自宅近くにマルイ店舗はありませんが、VISA加盟店でカードを使えばどこでもポイントが貯まります。ポイントアップ対象の通販サイトが数多く提携されているので、化粧品など欲しいものを店頭で見つけては通販サイトで買うようにしています。商品を店頭よりも安く購入しつつ、ポイントは数倍になるのでとってもお得です。
貯まったポイントは、マルイの店舗や通販での使用はもちろん、普段よく使うiTunesやスターバックスのギフトカードに交換したりします。最近では、ポイントを専用のプリペイドカードにチャージすればVISA加盟店で支払いに使えるというサービスも始まり、もっと使いやすくなりました。
さらに、海外旅行が好きな私にとって、海外旅行保険付帯カードだったのは嬉しい特典でした。ポイントアップ対象のウェブサイトで航空券を購入すればポイントもすぐ貯まり、空港ラウンジも利用でき、現地でもカード決済してまたポイントが貯まり…と、抜け目がありません。
せっかくポイントが貯めやすいカードなので家族カードが作れないことは残念でしたが、ポイントアップの提携先も着々と増え、プレゼント抽選などの還元サービスも以前より豪華になっている印象なので、今後も期待のできるカードだと思います。
ヤマダポイントをANAマイルに交換できます。ヤマダLABI ANAマイレージクラブカード
ヤマダ電機で大きな買い物をした際、「カードを申し込むと2,000円キャッシュバック」キャンペーンで作りました。
初年度は年会費無料、お会計時にカードを申し込んでその場で2,000円OFF、後日審査に落ちてカードが作れなくても2,000円引きは変わらないので、損はしないです。
まだ作って1年程ですが、ヤマダ電機で買い物の際はこちらのカードを使います。大きい買い物だけでなく、小さい買い物でもこちらのカードを利用したほうが、通常のポイントカードのみよりも還元率が高いです。
貯まったポイントは1ポイント=1円として現金として使うことができます。
さらにこちらのカードには、ANAとセゾンが付帯しているので、クレジットカードの利用で、ヤマダポイントとANAマイルとセゾンの永久不滅ポイントが貯まります。
セゾンの永久不滅ポイントは、ポイントの有効期限がないので少額でも無駄なく貯まっていきます。
また、他のセゾンカードともIDがまとめられるので、もし他に永久不滅ポイントが貯まるセゾンカードをお持ちならWEBサイト上でも一つのIDでログインして他の永久不滅ポイントも確認できるのが便利です。
ヤマダ電機以外の利用でも、このようにポイントが貯まっていくのは嬉しいです。
そしてさらに、こちらのポイントは互換性があり、ヤマダポイント→ANAマイルへ 永久不滅ポイント→ヤマダポイントへ そして、ANAマイルは楽天Edyに移行交換できます。
ANAの飛行機をよく乗る方は、こちらでマイルを貯めることができます。
1枚3役のこのカードはなかなか最強ですし、電気屋さんということで、例えば10万の大きな買い物をこちらのカードで支払うと10%の1,000ポイントもつきますし、作って損のないカードです。
ただ、翌年度は前年度カードのご利用が全くないと500円がかかってしまいますので、年に1度はどこでも良いので使ったほうがお得です。
Amazonのギフトカードに交換できてうれしいです。東電生協組合員証カード
今から7年くらい前に会社の労働組合で車の保険を団体保険のものに替える際に必要ということで作りました。作った当時は別なカードを普段使いにしており、支払いが分散されてしまうことを懸念して、2年ほど作ったままにしていました。
このカードを使い始めたのは1年くらい前からで、数年前に持っていたクレジットカードを全て解約していたつもりだったのですが、生協の組合員証を兼ねているこのカードだけは捨てられなかったため、運良く残っていました。
格安SIMの使用料の支払いがクレジットカードしか受け付けてくれないため、たまたま残っていたこのカードを使用することにしました。
このため実はあまりこのカードにはあまりメリットを感じていなかったことから、付帯サービスなどについてはあまり把握しておらず、毎月の使用額はネットで確認していましすが、ポイントがどのくらい貯まったのかなどはTOPページに表示されないため、つい最近までいくらポイントが貯まったのかも知りませんでした。
ここ1年ほどの使用で約500ポイント、Amazonのギフトカード2,000円分相当のポイントが貯まっており、早速交換しました。これまで使用していたカードも貯まったポイントはギフトカードと交換してましたが、Amazonのギフトカードに交換できるのは嬉しいです。
対象店舗を登録しておくとエポスポイントが自動で3倍になります。エポスプラチナカード
エポスカードからプラチナのインビテーションが届くまで4年ほどかかっています。年会費が2万円かかりますが年間100万円以上利用すれば2万ポイント付与されるので、ありかと思って切り替えました。月に10万円使っているので、年間100万円以上は使える見込みです。
プラチナカードに付帯されるプライオリティ・パスは申し込みましたが、まだ使っていません。ゴールドカードを保有した時から国内線空港のラウンジはよく利用しています。プラチナになると同伴者も1名無料になるので、相手がどのカードを保有しているのか気にしなくてよくなりました。
通常の買い物の他、携帯電話料金、生命保険の支払いに使っています。またゴールドカード以上で対象店舗を登録しておくとエポスポイントが自動で3倍になる「選べるポイントアップショップ」というサービスがあります。これに毎月支払いが発生する、コナミスポーツ、JR、サミットを登録しています。ただ、一度登録すると3ヶ月は変更できないので、どこをよく使っているか確認してみてください。
Amazon、楽天市場で買物をするときは、ポイントがアップする「たまるマーケット」経由で使うようにしています。ただ、いちいち、たまるマーケットのサイトを経由しないといけないので、ちょっと手間ですね。
貯まったポイントはマルイでの精算時に利用することが多いですが、1ポイント1円として換算できるのでiTunesギフトコードに交換することもあります。将来的にはAmazonギフトコードへの交換を期待しています。
ツルハでは毎月お客様感謝デーがあり 5%OFFになります。ツルハドラッグカード
ツルハドラッグで買い物の際、年会費無料ということで作りました。少額ではサインレスでお買い物の際もスムーズで便利です。
月に1~2回ほどは買い物に行くので作りました。こちらのカードを作ってまだ1年に満たないですが、便利に使っております。
ツルハでは毎月お客様感謝デーがあり、5%OFFになります。ツルハには身近な消耗品や日用品、薬、店舗によっては食品もおいてあります。
食品のある店舗ではお酒も豊富です。お客様感謝デーや、ときめきポイント2倍デーなどをうまく利用して買い物をしております。
また、イオン系のカードですので、イオンカードと同じくときめきポイントが貯まります。イオンカードとしても使うことができる、主婦に嬉しい1枚です。
ときめきポイントは1ポイント1円として、1,000ポイント=1,000WAONとして電子マネーに交換できるので、AEON系列に買い物に行く方にはとても利便性があります。
ただ、こちらのカードの難点は、クレジット機能のついていないツルハポイントカードの役目を果たしていないことです。お買い物の際はツルハのポイントカードを出し、こちらのクレジットカードを出すという手間があります。
ツルハポイントカードは、500ポイント貯まるとその場で500円分のお買い物券をレシートのようにもらえますので、とても手軽で分かりやすいです。
現金払いするよりは、クレジット払いのほうがときめきポイントが貯まるという点ではメリットですが、ツルハポイントカードの役目を果たしていないなど、注意する点もあります。
しかし永年無料のカードでショッピングの保険も無料でついてますし、ツルハドラッグに行く方でしたら作って損のないカードです。
1,000円の利用で1ポイントの還元で貯まったポイントの有効期限はありません。みずほマイレージクラブカードセゾン
みずほ銀行のキャッシュカードと一体型になっている一般みずほマイレージクラブカード/セゾンVISAを持っています。
作った理由は取引状況に応じてみずほ銀行ATMやコンビニのATM(月一定回数まで)の時間外手数料が無料になるからです。また、もう一枚持っているクレジットカードがmasterだったので、海外で使う時のことを考えてもう一枚はVISAカードを持っておこうと思い、作りました。
メインのカードはもう一枚の方なので、こちらのカードはクレジットカードの機能としてはほとんど利用していません。利用するのはもう一枚のカードが限度額まで達してしまった時と、海外でmasterだと手数料がかかると言われた時のみ。平均すると1,000円/月程度です。
クレジットカードを毎月利用(額の指定なし)またはみずほ銀行口座の残高100,000円以上で、みずほ銀行の特典が利用できるのですが、後者の方で特典条件をクリアしているので、このカードは毎月は使っていないです。
セゾンカードなので1,000円の利用で1ポイントの還元で、貯まったポイントの有効期限はありません。これは良い点なのですが、ほとんど利用していないのでポツポツ貯まっているのを見ている感じです。
発行スピードが速く、申し込んだ翌日に受け取りました。セゾンカードインターナショナル
セゾンカードインターナショナルを作ったのはポイントサイトのポイント目的でしたが、VISAカードしか持っていなかったのでちょうどいい機会だと思いマスターカードで申し込みをしました。セゾンカードの特徴は何といっても発行スピードが速いことで、店頭受け取りで申し込んだので審査完了メールが来た翌日にはカードを手にすることができました。
セゾンカードは1000円利用ごとに永久不滅ポイントが1ポイントたまります。ほかのカードに比べてポイント還元率はそんなに高くはありませんが、1ポイントは1円以上の価値(200ポイントでAmazonギフト券1000円分)があるのでデメリットにはならないです。またポイントは永久不滅なので、期限を機に気にせずコツコツと貯めていけるのがいい点だと思います。
私はカード申し込みの際にリボ宣言をしていて、お支払いはどんなに使っても毎月3000円になるのも便利です。大きい額のお買い物をする際にはこちらのカードを利用しています。ただ月3000円だからと言っていくら使ったかを気にせずにいると相当な額になってしまってなかなか返し終わらないので、その点は注意しておかないといけないと思いました。
発行スピード以外にこれといった目立った特徴がないカードなので、サブカードとしてこれからも利用していきたいと思っています
空港にあるANAの売店では提示するだけで割引を受けられます。ANA VISAワイドゴールドカード
2013年、旅行や出張でANAを利用する機会が多いため作りました。一般的なANAカードと迷いましたが一般カードとはマイル還元率が違う(一般カードで移行手数料無料なのは1,000円で5マイルコース。10マイルコースの場合は移行手数料がかかる)ことを知り、10マイルコースでも移行手数料が無料であるワイドゴールドを選択しました。
他にも毎年カードの継続時にもらえるボーナスマイルも一般カードの2倍付与されるなど、一般カードとは差別化されています。
航空券の決済が主ですが、空港にあるANAの売店では提示するだけで割引を受ける事ができるのでお土産購入など空港で使用する事が多く、別途発行してもらったピタパカード、ETCカードと合わせて月額8万円程決済しています。家族のマイルを合算して使用したい場合は、家族もクレジット機能の付いたANAカードを所有している必要があるとのことで、家族カードも作ってもらいました。
元々クレジット機能の付いていないANAマイレージクラブカードを保有していましたが、そちらからのマイルの引き継ぎも簡単でした。
普段使いには特に不便さも感じませんし、もちろんマイルへ交換する以外のポイントプログラムも用意されていますが、そのあたりは一般的な三井住友カードとほとんど変わりません。普段から飛行機のよく乗る方向けのカードかなといった印象です。
ANA便に乗る時、グランドスタッフにクレジットカードを渡すだけでチェックインできます。ANA VISAワイドカード
2014年12月に自宅でインターネットを通してANA VISAワイドカードを作りました。作った理由は友人や家族から便利だと聞いたからです。またよく東京からANAの飛行機で実家に帰ったり、旅行するので効率的にマイルを得るために作りました。
作ってよかった点は、効率的にマイルがためられることと、フライトのときにEチケットをわざわざ印刷しなくても、グランドスタッフの方にクレジットカードを渡すだけでチェックインができることです。私自身がめんどくさがり屋でEチケットを印刷しないことも多かったので、それはすごく助かりました。
ANAカードは私がメインで使っているカードです。1,000円で1ポイント=10マイル貯まる仕組みになっています。年会費は7,830円です。私はこのカードは比較的高級なレストランへ行ったり、大きな買い物をしたときに使っています。また提携しているお店ではポイントが本来の倍たまるということで、小さな買い物でもそのようなお店ではANAカードを使用しました。
毎月の利用額は月によって違いますが、一番少ないときは1万円以下で多いときは22万円ほど使いました。このカードを作って悪かった点は特にまだありません。貯まったマイルはまだ使っていませんが、今後旅行に行くときに使おうと思っています。
マルイで貯まったポイントをマルイで使っています。エポスカード
2014年5月にOIOI溝の口店でEPOS CARDを作りました。このクレジットカードを作った理由はOIOI溝の口店に頻繁に行っていたことと、年会費無料で、入会すると2,000円分のプレゼントをもらえたからです。
作ってよかった点は単純にOIOIでポイントが貯まり、そのポイントをOIOIで使用できるという点です。このカードはほとんどOIOI溝の口店のみで使っていました。利用額は月によって違いますが大体2万円ほどでした。利用している付帯サービスは貯まったポイントの使用と、羽田空港のラウンジのみでした。一度ウェスティンホテルのレストラン優待の広告を見て行こうと思ったのですが、友人と時間が合わなかったので結局行けませんでした。
ポイントの還元率はOIOIで買い物する場合は100円で1ポイントでした。現金で支払ってもポイントが付くお店もあったのでそれは助かりました。貯まったポイントはOIOIで食品や商品を買うときに使用していました。ただし500ポイント以上でないとそのポイントは使えませんでした。
一方悪かった点は得にありません。年会費も無料ですし、私自身クレジットカードに求めるものは、ポイントを貯めてそれを利用するのみなので特に不満はありませんでした。ただ、今は引っ越しをしてOIOIがないエリアに住んでいるためポイントをもう使うことができないためこのカードの持ち腐れをしている点はもったいないと思います。
イーアス札幌のポイントとクレジットカードポイントがダブルで貯まります。[イーアス札幌]ハートワンカード
札幌市東札幌にあるイーアス札幌のポイントカードにクレジット機能がついたクレジットカードです。元金払いなら100円(税別)に1ポイント、クレジット支払いなら100円(税別)につき2ポイントが加算されます。また、同時にクレジットカードポイント(ハートワンポイント)も1,000円につき1ポイント貯まります。1ポイントは5円相当です。
元々ポイントカードを持っていたのですが、クレジットで買い物の際、ポイントカードとクレジットカードを2枚出さなくてはならなかったのが、こちらのカードではポイント付与とお支払い1枚で済むので楽になりました。よく行かれる方は年会費もかからないので持っていて損はないと思います。
イーアスはあまり知らない方も、実はユニクロなど有名アパレルショップ、輸入雑貨ジュピター、飲食店ではサイゼリヤなど、チェーン展開しているお馴染みのお店も結構入っております。一度行ってみると、他の複合施設に負けないなかなか立派な複合施設です。
イーアス札幌のポイントは。イーアス施設内にあるATMのような機械で500ポイント=500円分のお買物券と交換できます。買い物時のレシートにポイント残高が表示されるので、500ポイント貯まったら好きな時にお買物券と交換、そして買い物と、郵送やウェブでなどの煩わしい手続きもなく、利便性がよいです。ただ、イーアスにほとんど行かない方は特にメリットはないかもしれません。500ポイントまでなかなか貯まらないかもしれません。
私はイーアス札幌での買い物専用としてこちらのカードを使ってますが、もちろんクレジットカードが使える場所であればどこでも使えます。年会費が無料なので、あまり使う頻度が無くても持っていて損のないカードです。月々の支払いは、買い物や飲食など施設に用事が無い月もあるので、0~多くても3万円程ですが、それでも気づいたら500ポイント貯まっており、カードの享受は感じております。
明細と一緒にトイザらスのお得情報も送られてくるので子育て中は助かります。トイザらスカード
子供用品やおもちゃのトイザらスのクレジットカードです。年会費無料です。丁度トイザらスに買い物の予定があったので、すすめで作りました。まだ作って数か月ですが、トイザらスでのお買い物用のクレジットカードとして、月平均3,000円程利用しています。
こちらのカードはAEONカードで、クレジットで貯まるポイントはイオンカードと同じくときめきポイントです。ときめきポイントは、クレジットのお買い物200円=1ポイント貯まります。貯まったポイントは、ポイント数に応じた商品への交換、チャージでお買い物WAONへも交換できます。
毎月10日はポイント2倍などのキャンペーンです。
明細と一緒にトイザらスでのお得情報も送られてくるので、トイザらスをよく利用する方には良いカードだと思います。イオンでの買い物をする際も、こちらのカードを利用することで定期的に5%OFFなどお得なご案内が送られてきます。
トイザらスで貯まったポイントをWAONに交換し、1ポイント=1円の現金として、AEON系列でのお買い物に使います。AEON系列のスーパーは結構多く、マックスバリュ、BIG,フードセンター、JOY,いちまる等があります。
トイザらスとAEON系列のスーパーなどの利用がある方は、とても利便性の良いカードだと思います。おもちゃなども、定期的に購入するのであれば年間で結構な金額になるかと思います。カードがとてもかわいらしいのもありますが、お子様のいる主婦向けのカードだと思います。
トイザらスやAEON以外での利用時や、男性は使うときに少し照れるかもしれませんね。
B’zのライブ会場でツアーグッズがストレスなしで買えます。VERMILLION CARD
B’zのファンの方にはお馴染みかもしれませんが、B’zファンクラブ会員証にクレジット機能が付いたカードです。このカードが発行され、かれこれ私は8年程持っています。
このカードでは年会費の3,000円の引き落とし、B’zのファンクラブサイトでのショッピング、ライブ会場でのグッズ購入等、B’zに関わることのみの利用なので年間3万円程の利用です。VISAとセゾンが付帯しているので、もちろん一般的なクレジットカードとしても使えます。
こちらのカードは年会費無料ではあるのですが、B’zファンクラブ会員でないと作れないので、需要が限定されるカードではあります。ただ、ファンクラブ会員であれば、とてもお得で便利なカードです。
まず会費が自動引き落としなので、振り込み忘れで休眠期間ができチケットの先行予約など特典が受けられないというようなことが防げます。また、B’zのファンクラブホームページ内のストアでのお買い物では、代金の5%のポイントが付きます。そして、次回のお買い物に1ポイント=1円として使用することができます。
また、コンサート会場でのツアーグッズ等の売り場では、他のアーティストでもそうかもしれませんが、長蛇の列で開演前に買えるのかハラハラ、数時間待ちということもあります。しかし、こちらのバーミリオンクレジット決済専用の窓口はとても空いており、買い物もストレスフリーです。
ポイント還元も嬉しいですが、そんなにウェブサイトで買い物をすることもないでしょう。コンサート会場での決済のスムーズさ、これが一番のメリットだと私は感じております。B’zファンクラブ会員は、ぜひクレジット機能付きに切り替えをおすすめします。
ポイント還元率1.2%で年会費無料。ポイントはお食事券に交換。リクルートカード
ホットペッパーでお馴染みのリクルート社が発行するクレジットカードです。2年程前からもっております。年会費無料で、最初はホットペッパーなどリクルートで使えるポイントが6,000ポイント=6,000円分もらえるということで、作りました。
リクルートはグルメサイトのホットペッパーがメジャーではありますが、それだけでなく、ホットペッパービューティー、じゃらん、じゃらんゴルフ。共同チケット購入ポンパレ、ネットショッピングサイトのポンパレ、キノギフト、赤すぐネット。ポンパレeブックストア、食材のOisix、やっちゃばマルシェ。大丸などのショップでのギフト券購入のSHOPlier(ショプリエ)、MARQREL などまだまだ使えるサイトはあります。
私の主なポイントの使い方は、ホットペッパーでのグルメサイトでお店で使えるお食事券へ。同じくホットペッパービュティーでも美容室などの予約時のお代の一部として、キノギフトでのギフト購入。ポンパレモール、Oisixでのショッピング。ショプリエでパルコや大丸など身近なお店で使えるギフト券へ。など様々なサイトで便利に使っております。
また、最近ではローソンで貯まるPontaポイントと共通になったので、Pontaポイントとしてローソンでも使えるので、ローソンでお買い物をする方ならますます利便性がよくなりました。
ポイント還元率1.2%と高いうえ、年会費無料で、最初はキャンペーンで6,000ポイントもらえます。1ポイント=1円でので6,000円分は結構多きいです。まずはキャンペーンのポイント分をお試しで使ってみてもよいかと思います。
私は飲食店でのお支払い、ポンパレ等のネットでの買い物時など、リクルート関係での支払いでしか使わないので、月に3万円~カードを使用しない月もありますが、ポイント還元率が高いのと、上記でのサイトを利用するので、便利に使っております。
難点は、貯まったポイントはリクルートに関係のあるサイトでの利用になるので、他のカードのようにポイントに応じて商品やデパート商品券へというような交換はできません。使えるリクルート社のサイトは沢山ありますし、スマートフォンアプリで簡単にポイント利用もできます。まずはお試しで作ってみるのをおすすめします。
特典が多く持っているだけでお得です。エポスゴールドカード
学生時代、マルイでよく買い物をしていたこともあり、エポスカードを作りました。マルイ以外の店舗でも、200円につき1ポイントが貯まり、1ポイント1円としてマルイの買い物で使うことができます。
学生時代ノーマルカードで月10万円くらい使っていたのですが、社会人になってからなぜか無料でゴールドカードにアップグレードされました。周りでも同様の話を聞くので、ある程度使っているとそうなるのが普通なのだと思います。
ポイント還元もそうなのですが、エポスカードは持っているだけでお得なポイントが実はもりだくさん。私がよく使っていたのが、「カラオケ館」の割引です。エポスカードをもっていると、カラオケ館の会員になるよりも割引率が良いんです。
あとは、提携のレストランやスパなどでも割引が受けられたりするので、とりあえず作って持ち歩いて損はないカードです。また、旅行好きにはぜひお薦めしたいのですが、付帯の海外旅行保険がかなり優秀と評判。出発前の届け出や手続きは一切不要で、エポスゴールドカードを持っているだけでかなり充実した保障を受けることができます。疾病治療、最高300万円、携行品も20万円までついてきます。また、ゴールドカード以上から空港のラウンジも無料で利用可能になります。海外旅行の際に意外と数万円ほどかかってしまう海外旅行保険代を節約できると考えると1枚持っておくことをお勧めします。
楽天カード 年会費無料 / いつでもどこでも100円で1ポイントたまる(1ポイント1円相当) / 楽天市場でのお買い物は最大15.5%還元 / 貯めたポイントは1ポイントから使える
三井住友カード ナンバーレスは年会費無料 / セブン-イレブン・ローソン・マクドナルドなどで最大7%還元も可 / デザインを全面刷新 / 信頼と安心のブランド
イオンカード(WAON一体型) すべて年会費無料 / 電子マネー「WAON」との相性もバツグン / イオンで豪華特典 / 割引&ポイント倍増のオンパレード / ETCカードも無料
セゾンパール・アメックス 初年度年会費無料 / 年1回利用で次年度も無料 / QUICPay決済ならいつでもどこでも2%還元 / ETCカード・家族カード無料 / 失効しない永久不滅ポイント
JCBカード JCBカードは多彩な機能とサービスを兼ね備えた、日本発の国際ブランドカード。オンライン入会で初年度年会費無料 / スタバで10倍、セブンで3倍! / 海外利用でポイント2倍
エポスカード 入会金・年会費無料。最短即日発行 / 丸井で年4回のセール期間は10%割引! / おトクなネットショップや全国7,000店舗の優待 / ゴールドカードのインビテーションを狙おう
ビューカード Suica へのチャージで「JRE POINT」1.5%還元 / Suicaチャージ、きっぷや定期券の購入でもポイント3倍 / スピーディなSuica決済 / オートチャージにすれば改札で足止め無し!
MileagePlusセゾンカード マイルアップメンバーズに登録でマイル還元率1.5% / マイルに有効期限がない / 燃油サーチャージがかからない / ANAの特典航空券が取れる
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード 初年度年会費無料 / 手頃な年会費22,000円 / セゾンマイルクラブ加入でJALマイルが超貯まる / きめ細かい対応のコンシェルジュ
Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード カード入会で Marriott Bonvoyゴールド会員 / 150万円決済で継続時に無料宿泊特典 / 400万円決済でプラチナステータス付与 / ポイントは有利にマイルに移行可能 JAL・ANAもOK