大阪府の利用者レビュー・評価
キャンペーンを利用するとどんどんポイントが貯まります。楽天カード
楽天カードを作ったきっかけは、ちょうど楽天市場でほしい商品を検索中、「エントリー&新規入会&利用でもれなく10,000ポイントプレゼント!」のキャンペーン広告を見たことです。オンラインで申し込みをし、当時ほしかった商品をキャンペーンのキャッシュバックポイントを利用して購入しました。
「楽天市場でのお買い物はいつでもポイント2倍」のため、それからは、インターネットでの買い物は出来るだけ楽天市場で見つけるようにし、ポイントを集中して貯めています。また「街のポイント加盟店ならポイント3倍」や、楽天スーパーポイント倍付けのキャンペーンなども定期的に開催されるので、キャンペーンはまめにチェックしエントリーしています。
貯まった楽天スーパーポイントは1ポイント=1円として使えるので、楽天市場でのお買い物の際に還元して使うことでお得に利用しています。
以前は他の大手のクレジットカードを利用していたこともあるのですが、ポイント交換はある程度まとまったら景品に交換というスタイルでしたので、この楽天カードはポイントを無駄に失効することもなく有効に還元出来ています。
通常の街のショッピングで利用時でもお得にポイントがたまる「おトクなキャンペーン」実施中の際は楽天グループ以外のお店でも利用しています。このようにキャンペーンをチェックしエントリー後お買い物することでポイント還元率もアップしてお得です。
ただ期間限定ポイント等もあるので、有効期限をチェックしながらたびたび楽天グループ等でポイントを使用しないと、スーパーポイントが失効してしまうこともあるので、時々やむを得ずポイントが無駄になってしますこともあるところが私にとっては唯一のマイナスポイントです。しかし、還元率に関しては本当に満足しています。
クレジット支払いでもWAON支払いでもポイントが貯まります。イオンカード
一番最初にクレジットカードを作ったのは独身の頃。年会費のかかる大手クレジット会社のクレジットカードでした。
結婚後に主婦となってからは、年会費がかからずカードポイント還元率の良いカードに切り替えを検討しておりました。そのころ近くにイオンモールができて週末は家族でよく訪れるようになり、イオンカードの存在を知りました。
入会前に魅力を感じた点は、入会金・年会費が無料だということ、また当時話題になっていた電子マネー(WAON)が一体化(WAONカード発行手数料無料)していたこと、またイオンモールが小さい子連れでも利用しやすく週末のメインのお出かけ場所になりそうですし、イオンでのお買い物がお得に出来そうだったからです。
カードは自宅でオンラインで申し込みました。
実際使ってみて良かった点は、利用に応じポイントが貯まりやすい点です。このカードはクレジットとしての利用でときめきポイントが貯まり、WAONとしての利用でWAONポイントが貯まる仕組みです。特に「毎月20.30日はイオングループでのクレジット、WAON使用でショッピング代金5%off」「毎月10日はクレジットの利用でときめきポイント2倍」「毎月5日はクレジット、WAONの利用でときめきポイント2倍」などの特典があります。
またイオングループ以外でも、ファミリーマート、ローソン、マクドナルドなどの店舗でもWAONが使用できるので、現金ではなくWAONで支払いをして、ポイントを貯めています。
さらに日ごろの買い物は、自宅近くのダイエー(イオングループ)で買い物し、WAONでお支払いすることでここでもポイントを貯めています。うれしいことにダイエーのポイントカードにも別にダイエーポイントが付くので、ダブルでポイントがゲットできるのです(※)。
このように、私はイオンクレジットかWAONでのお支払いポイントが有利に貯まる方で買い物をし確実にポイントを貯めています。日ごろの買い物はほぼこのカード一枚で済みます。ときめきポイントもWAONポイントも電子マネーのWAONに交換することが出来るので、日々必要なものの購入にまたその交換したWAONを使うのです。
以前使用していたクレジットカードのポイントは、ある程度のポイントを貯めてからでしか景品に交換できないし、気に入った景品もないということでポイント失効していたことが多かったのですが、今は効率的に、確実にポイントが還元出来ています。
現在私はイオンクレジット1万/月、WAON2~3万/月チャージで使用しています。イオンカードにはさまざまな種類がありますが、私にはぴったりのカードだと思います。
※ダイエーのハートポイントカードへのポイント付与は2016年5月31日で終了しており、利用期間、移行期間は2016年8月31日までで終了し、2016年6月1日からWAON POINTカードにポイントが貯まるようになりました。
ポイントが貯まりやすく海外旅行にも便利なカードです。エポスゴールドカード
マルイの店舗での会計時に、カードを作るとその場で割引が受けられると紹介されたのがきっかけでエポスカードを作りました。
その後、年会費を払ったわけでも、大きな買い物をしたわけでもありませんでしたが、日常的な買い物にカードを利用しているとエポスゴールドカードへ無料グレードアップの案内状が届きました。
エポスカードシリーズで特筆すべきは、なんといってもポイントの貯まりやすさ、使いやすさだと思います。
私の自宅近くにマルイ店舗はありませんが、VISA加盟店でカードを使えばどこでもポイントが貯まります。ポイントアップ対象の通販サイトが数多く提携されているので、化粧品など欲しいものを店頭で見つけては通販サイトで買うようにしています。商品を店頭よりも安く購入しつつ、ポイントは数倍になるのでとってもお得です。
貯まったポイントは、マルイの店舗や通販での使用はもちろん、普段よく使うiTunesやスターバックスのギフトカードに交換したりします。最近では、ポイントを専用のプリペイドカードにチャージすればVISA加盟店で支払いに使えるというサービスも始まり、もっと使いやすくなりました。
さらに、海外旅行が好きな私にとって、海外旅行保険付帯カードだったのは嬉しい特典でした。ポイントアップ対象のウェブサイトで航空券を購入すればポイントもすぐ貯まり、空港ラウンジも利用でき、現地でもカード決済してまたポイントが貯まり…と、抜け目がありません。
せっかくポイントが貯めやすいカードなので家族カードが作れないことは残念でしたが、ポイントアップの提携先も着々と増え、プレゼント抽選などの還元サービスも以前より豪華になっている印象なので、今後も期待のできるカードだと思います。
Tポイントはガソリン代の支払いに使っています。ファミマTカード
ファミマTカードを作ったのは2013年の夏頃です。近所にファミリーマートがあり「買物をするたびにポイントがたまって得になる」と店長に勧められどうしようか迷ったのですが、年会費が無料だと聞いてその場で申込をしました。ファミマやTポイント提携ショップでの買物200円ごとに1ポイント=1円が付与されるのですが、店頭での買物はほとんど現金で払うようにしています。
クレジット機能を使うのは、ネットショッピングの決裁と、公共料金の支払いですね。月間の総額でおよそ5万円から6万円くらいの利用になります。ショッピングで2万円ほど、あとは公共料金の支払いです。ただ、公共料金の支払いに関しては、ポイント付与が目的なので、支払いから1週間後にはその料金分を返済してしまいます。店頭で自由に返済できるので便利です。少々の利息はつきますが、付与ポイントのほうが高いのでプラスになっています。
私はクレジットカードを2枚持ってますが、いずれも利用する毎にポイントがたまる種類です。ネットショッピングの利用頻度が高いので、カードを持つことは必須といえるのですが、ポイントがたまる付帯価値がないカードは使いたくないですね。ファミマカTードの利用でためたTポイントは、Tポイント提携のガソリンスタンドで、ガソリン代の支払いに使っています。
ポイントに有効期限がないのがありがたいです。セゾンカードインターナショナル
2001年にセゾンカードを作りました。当時、友人の彼女が西武関連の会社に勤めており、「カードの勧誘ノルマがあるので協力してくれ」と頼まれ、申込書をもらって自宅で記入した後に渡しました。
使うのは専らネットショッピングで、店頭で使うことはほとんどありません。使う金額は月に2万円くらいです。あまり大きな買物をすることはなく、通販でしか入手できないものや送料を含めても店頭で買うより安くなる物をネットで買っています。別のカードと併用しているため、それほど高額の利用にはなっていません。
セゾンカードには旅行関連をはじめいろいろと付帯サービスがあるようですが、それらを使うことはありません。純粋にカード決済にのみ利用しています。
カードに付いているサービスってあまり利用機会がないですね。旅行はほとんど行かないし、何か生活関連のサービスをつけてもらえると嬉しいですね。
カードを持つにあたっては、利用ポイントがもらえることはもちろん、そのポイントの有効期限が長いこと、または無期限であることを重視しています。セゾンカードのポイントは「永久不滅ポイント」で、その名のとおりポイントに有効期限がないのはありがたいですね。
今は月々の利用額がそれほど高くはないのでポイントのたまり方もゆっくりですが、たまったポイントはアマゾンのギフト券に交換しています。
ポイントは無期限なのでたくさん貯めてANAのマイルに交換し旅行に行ってます。アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
2012年、長く使えるカードを持ちたいと思い5~6年前に入会しました。当初はグリーンカードでインターネットで簡単に申込む事が出来ました。
月間の利用額は10万円程度で、保有しているクレジットカードの中で一番利用頻度の高いカードです。公共料金、通信料や保険料等、指定できるものは全てこのカードで決済しています。毎月コンスタントに利用していると、数年経ってゴールドカードへのインビテーションが届きました。
年会費は他のカードと比較すると高めですが様々なサービスが用意されており、ヘルプデスクの対応や言葉遣いも洗練されています。ゴールドカードのサービスとして一番嬉しいのは専用サイトから予約すると提携レストランの食事代が1名分無料になるというものです。
上質なお店ばかりセレクトされているので、記念日などに利用しています。また、家族カードが1枚年会費無料になるので、主人名義のカードを発行してもらい、夫婦でポイントを貯めています。貯まったポイントは無期限なので、たくさん貯めてANAのマイルに交換して旅行に行くことにしています。
空港まで定額でタクシーを利用できるサービスもあるので、旅行の際はそちらも利用しています。国内の店舗やインターネットショッピングではたまに利用できないお店もありますが、それを差し引いても価値のあるカードだと満足しています。
カード提示で優待が受けられる施設が多いのでこちらは頻繁に利用しています。エポスゴールドカード
2010年マルイで買い物をする機会が多かったのでお店の方に勧められました。ベーシックなエポスカードを店頭にて申し込み、主にマルイで使っていました。マルイの実店舗やマルイ通販サイトで利用した場合はポイントも最大3倍つきますし、マルイでの買い物が年4回10%割引になるキャンペーンも活用しています。
しばらく利用しているとゴールドカードのインビテーションが届きました。年会費は変わらず無料のままでポイントが無期限になるとの事でしたので切り替えを決めました。
最近では年に数回5万円程度の買い物をする程度ですが、ポイントが貯まりやすく有効期限もありませんので使い続けています。一般的なポイントプログラムも用意されていますし、貯まったポイントはマルイ店頭でポイント利用と伝えるだけで使えるところも魅力です。
その反面、ゴールドカードとして考えると機能は不十分であると思います。流通系の年会費無料のゴールドカードですので一般的なプロパーゴールドカードとは格が違いますし、利用シーンは限られます。高級ホテルや格式のあるお店では少し出しにくいです。
しかしながら、カード提示で優待が受けられる施設が多いのでこちらは頻繁に利用しています。飲食店やアミューズメント施設等、多岐にわたります。(某ロードサービスの会員証のようなイメージ)プラチナ・ゴールド会員限定で特典を受けられるお店も充実しており、ゴールドカードのステータスよりも会員のメリットを追求してサービスを充実させたカードといった印象です。
入会時はイオンカードセレクトでしたが更新時にゴールドカードが送られてきました。イオンゴールドカードセレクト
イオンカードはイオングループで働く知人に頼まれ2010年にイオンモールの募集カウンターにて入会しました。近所にイオンモールがありますので、イオンのお客様感謝デーと年に数回あるイオンモールの請求時10%オフキャンペーンの時に利用しています。主に日用品を購入しているカードですので請求額は毎月5万円程度です。
新規入会時はイオンカードセレクトでの申込みでしたが、更新時にゴールドカードが送られてきました。所定の利用額をクリアすると誰でも更新時にゴールドカードが発行されるようで、このカードがゴールドであるメリットは全く感じられません。イオンラウンジが利用できるようですが利用したことはありません。ステータス等は一切ないゴールドカードだと割り切って保有しています。
セレクトカードはイオン銀行のキャッシュカードとWAONが一帯になったカードなので財布の中はスリム化されます。しかし、セレクトにしてしまうとクレジット決済したものは強制的にイオン銀行引き落としになるというのが厄介です。メインバンクが別にあるので引落日が迫るとイオン銀行口座の残高を気にしておかなければいけません。
ポイントに関しては期限があるので最低限貯まればWAONポイントに移行しています。
クラシックカードと年会費が同じで付帯サービスが充実しています。三井住友VISAアミティエカード
三井住友カード アミティエは、2021年1月31日(日)をもって新規募集を終了しています。
2004年、元々保有していたカードが予想以上に海外での使い勝手が悪く、海外で使いやすいカードをと思い三井住友VISAカードを選びました。当初は学生カードでの申込みで、インターネットで申込書を取り寄せて申込みました。
大学卒業のタイミングでスタンダードなクラシックカードに切り替えられるのかと思っていたのですが自動的にアミティエカードが送付されてきたので問い合わせたところ、女性会員には年会費が同じで付帯サービスが充実しているアミティエカードを発行しているとのことでした。
同じ年会費のクラシックカードよりも旅行傷害保険の補償内容が充実しており、携帯利用料のポイントが2倍になるようです。サービスについてはごく一般的なカードなのでデメリットを感じる事はありませんが、カードの券面は個人的にあまり好みではないのが少し残念です。年会費はマイ・ペイすリボ登録をして年1回以上利用があれば無料になるので、リボの月々の支払い額を限度額に設定して利用しています。
国内の加盟店も多く、海外でもスムーズに利用できるので満足しています。主に海外での利用をメインにしているカードです。一度、海外旅行中に目当てのブランドバッグを見つけたのでヘルプデスクに問い合わせたところ、すぐに利用額を引き上げてもらえた事はVISAにして良かったと思える出来事でした。利用額引き上げに限らず、再発行等の各種手続きも他社と比べてスピーディな印象です。
舞台の観劇にプレミアム会員チケットサービスを利用しています。JCBゴールドカード
2003年、成人した頃に初めて作ったクレジットカードです。海外に行く機会が多かったため申し込みを決めました。初めて持つカードなので名前を知っていたJCBを選択しました。インターネットで入会案内を取り寄せて申込んだと記憶しています。入会当時は学生カードでしたが、数年利用して社会人になった頃にゴールドカードへの切り替え案内が届いたので手続きをしました。
舞台の観劇が趣味なので、ゴールドに切り替えてからはプレミアム会員に提供されるチケットサービスをよく利用しています。多種多様なジャンルの演目を取り扱っているので満足しています。また、毎月プレミアムカード会員に送付される情報誌で紹介されている旅行プランは上質なものが多く、こちらもよく利用しています。JCBカードで決済するとポイントも5倍になりますし、手配から決済まで手間もかかりませんので重宝しています。
しかしながらJCBは日本のカードブランドですので海外に行くと不便さを感じるシーンがよくあります。ホテルや空港では問題なく利用できても街のスーパー等ではそもそも利用できない場合や、他の国際ブランドとカードリーダーが違い店員も不慣れなために会計に時間がかかってしまう事も少なくありませんでした。そういったこともあり、今では専らチケットサービスや旅行代金の決済がメインになっています。決済額は月平均2万円程度、旅行を手配した場合は15~20万円といったところです。
JCBのポイントサービスは有効期限もあるため、交換できるポイントが貯まればすぐに商品券や電子マネーに交換するようにしています。年間利用額も50万弱ですのでポイントを貯めることはあまり重要視していません
良い点は海外での強さでしょうか。JAL・MasterCard
カード持ったのは1997年就職してすぐでした。最初が釧路市での仕事だったので、釧路と本州を結ぶ便の多くがJAS(日本エアシステム)ということもあり、JASカードにしました。また、当時はVISAを所有しておりDCマスターを選んだ記憶があります。
その後JASはJALと合併しそのままJALカードへ移行、一時期はゴールドカードを所有することもありましたが、JALの来ない稚内への転勤と同時にゴールドから一般に戻した次第です。
良い点は、海外での強さでしょうか。アイスランドのホットドッグ、オーストラリアの鉄道切符、アメリカのトイザらス… JCBは使えませんでしたがこのDCマスターは大丈夫でした。またATMのみならずインターネットでの買物でも活躍してくれます。悪い点は、一般なのであるということを理解したうえで不便はあまり感じません。
前述のJCBがゴールドで日本でのメインとなっていますのでこのカードで日常的に利用することはありませんが海外に行けば10万円以上は使うこともあります(年に1、2回)。
あとは、一応ETCも持っていますのでたまに利用します。このカードでのポイントなどはなくすべてJALマイルになるようです。利用頻度が少ないので、少ないマイルとはいえ全て無駄にしていますが、海外での利用を考えると仕方ないかなとも考えています。
年会費が4000円程度かかっているので少し安くならないかなとも思ってはいます。
無料航空券と国内外の空港ラウンジ利用が目的で持っています。ANA スーパーフライヤーズゴールドカード JCB
カード類の所持は就職してからなのですが、当初はANA自体あまり乗ることもなかったです。
カードを作ったのは2002年に稚内に転勤した時です(ANAしか来ない稚内空港を利用することが多かったからです)。DCマスター、VISAは所有していたのもあってJCBにしました。
使っていると日本ではJCB最強だと感じ、メインになったというようなところです。
そのうちゴールドのオファーも来たのでゴールドにしました。
そして出張の多かった年にがんばってスターアライアンスのゴールドメンバーにもなれました。悪い点はJCBが海外ではほぼ使えないところと、年会費が15,000円と高いと思います。
今、一番利用しているのは、光熱費、インターネット料金、電話料金の支払い、ネットでの買い物、ピタパ(交通系のカード)、ETCぐらいでしょうか。
日常の買物でもなるべく使うようにしてます(日常の食品購入などは使いませんが)。
通常は月3万円程度ですが、航空券購入や自動車税などの支払いがあれば10万超えます。
利用している付帯サービスはマイルでの無料航空券と国内外の空港ラウンジ利用です。これが目的で持っているようなものです。
JCBのOkiDokiポイントの還元率も一般カードより高いようですが余り気にしていません。あとは無料の旅行保険も付帯していますが利用したことはありません。
カードに求めるメリットは年会費を下げることと、ポイント還元率を上げることでしょうか。
特にマイルの利用については今年、改悪されてしまったので不満です。
ポイントは全てマイルにしています。マイルを無料航空券に交換して年1回は海外に無料でいっています。
クレジットカードと楽天銀行のキャッシュカードが一体になったカードです。楽天銀行カード
クレジットカードと楽天銀行のキャッシュカードが一体になったカードです。クレジットカードに関して、利用額100円で楽天スーパーポイントが1ポイントたまります。
そしてさらに楽天カードが指定する特定の店舗で利用すると追加でポイントがもらえます。
クレジットカードのポイント還元率が1%というと以前はクレジットカードの中でも高い方でしたが、今ではもっと高い還元率のクレジットカードが多くあります。作ったのは今から5、6年ほど前、当時はまだ学生でどうしても当時持っていた旧イーバンク銀行の口座のキャッシュカードが欲しかったため、止むを得ずクレジットカード機能の付いたカードを作りました。その後楽天スーパーポイントをよく利用するようになり、ポイントを貯める目的で利用していましたが、現在はキャッシュカードとして利用することがほとんどです。
クレジットカードとして利用するのは、還元率が2%となるENEOSのガソリンスタンドで給油するときくらいです。
ENEOSは先に書いた楽天カードが指定する店舗の1つで、ボーナスポイントがもらえるためです。
良い面は年会費が無料な点です。普段から楽天市場、楽天トラベル、楽天オークションなどで楽天スーパーポイントを利用するタイミングがある人は1枚持っていても良いかもしれませんが、他にもっとポイント還元率の高かったり、ポイントで請求額から割引いてくれるなど多様なクレジットカードが多く作られ、楽天銀行カードのクレジットカードとしての優位性は低くなってきているかと思います。
ポイント還元率1.75%は大きく請求額からのポイント分割引で節約に役立っていると実感します。REXカード
一番最近作った、今一番利用頻度の高いクレジットカードです。何といっても一番の魅力はその高いポイント還元率。
0.5%や1%の還元率のクレジットカードが多い中で、このカードをポイント還元率は1.75%です。
元々1%のポイント還元率のクレジットカードを使っていましたが、1年ほど前に美容室で雑誌を読んでいたときにこのクレジットカードの存在を知り、すぐにカカクコムのホームページ上から申し込みを行いました。
REXカードの月の請求の合計金額に対してREXポイントが与えられます。REXポイントはJデポと交換ができ、3500ポイント貯まったら、次以降の請求額から勝手に3500円の値引きをしてくれるしくみです。そして年間50万円以上利用すると翌年の年会費が無料になります。
毎月平均で5万円くらいの支払いに利用しているということでしたら、けっこうおすすめのカードです。
一方で普段あまりクレジットカードを利用しないということでしたら2,500円(税抜)の年会費がかかってしまう可能性があります。
その場合ですと少し還元率が低めですが年会費無料のREXカード Liteというクレジットカードもあります。
私の場合クレジットカードを頻繁に使うので翌年以降の年会費の心配もありませんし、ポイント還元率1.75%という得点は大きく、すぐに一定のポイントがたまります。またポイントを消費に使わなくて良いというのがありがたいです。
ポイント消化のためにいらないものを買うことも無いですし、請求額からポイント分割引してくれると節約に役立っていると実感します。
チケットレス特急券とエクスプレス予約の利用価値が高いです。OSAKA STATION CITY J-WESTカード「エクスプレス」
JR西日本が発行するクレジットカードです。2年ほど前に新幹線を利用することがあり、安く利用する方法を調べていたときにこのクレジットカードの存在を知って、JR大阪駅のClub J-WESTサービスコーナーというところで話を聞きながら手続きを行いました。
利用額1000円でJWESTポイントが5ポイント貯まります。
一定のポイントが貯まると、SMART ICOCA(JR西日本が発行する交通系ICカード)に入金したりできます。
また新幹線や在来線の特急列車を利用する時に、お得な値段で予約することが出来ます。
1000円で5ポイントの還元率にはあまり魅力を感じません。なので普段街中でクレジットカードとして利用することはほとんどありません。
もっぱら利用はJR西日本の在来線特急列車を利用する時、東海道・山陽新幹線を利用する時のみです。JWESTカード会員向けに行っている便利なサービスはいくつかありますが、
中でもチケットレス特急券という商品があります。
通勤時間帯に走っている特急列車の指定席に、限られた区間ですが、すごく安く乗車出来る商品で、通常同一設備利用時の半額以下で乗ることができます。
たまに会社帰りの疲れた時に特急列車の指定席に座って帰るということをします。
あともう一つ利用価値の高いものがエクスプレス予約といって、東海道・山陽新幹線にお得な値段で乗車できるというサービスです。
通常このカードを作ると年会費が1080円かかりますが、一度新幹線で新大阪から東京まで利用すると年会費分の元が取れてしまう非常にお得なサービスです。
いずれもJRでよく出張に行ったり、通勤にJRを使っているビジネス客を利用対象とした商品であります。
普段の生活を振り返り、このクレジットカードを持つことにメリットがあるのかをしっかり考えた後に発行するのが良いと思います。
楽天カードで決済をしてすぐに利用明細がメールで届きます。すぐに確認できる、このシステムは画期的に感じました。
カードを作って良かった点
楽天カードは、さほど必要性も感じていませんでした。長い間、楽天カードを作らずにいましたが最近は意外とネット購入が増えてきて楽天サイトもよく利用するようになってきていたので楽天カードを作ることを検討していたタイミングで楽天カードを作るだけでもらえるポイントが結構、高額だったので、いよいよ作ろうかなと申し込みを考えているうちに高額ポイント付与キャンペーンが終わってしまい、ショックを受けていた1週間後くらいに、期間限定でまた募集していたので飛びついて作ってしまいました。これは助かる!と思ったのが楽天カードで決済をして、すぐに利用明細がメールで届きます。すぐに確認できる、このシステムは私は今まで体験したことがなかったので画期的に感じました。
悪かった点
それまでの購入金額が多かったので(我が家的には)○○○○会員様限定ポイントといって、さらに高額ポイント付与特典のものも出ていて、ちょっと残念でした。作って間がないので今のところは見当たらず。強いていうならカードを作った際のポイント付与をもらうにはネットで申請しないとならないので要注意ですね。せっかくもらったポイントは賢く利用したいものです。
主に利用している場所、毎月の利用額
今のところは楽天の買い物時のみ使用予定。毎月の利用額は1万円以内。
お米がどこよりも安くて、しかも家に配達してくれるSEIYUのネットスーパーを発見!セゾンカード
セゾンカードを作って良かった点
消費税UPに伴い我が家で購入していた”お米”がさらに高くなってきて、それでも近所のスーパーでほぼ定期的に安売りになったときに買っていましたが5㌔の袋を2袋かえば10㌔…ほかに買った食品も合わせて歩いて帰るのがストレスでしかなく、これから(暑くなってくるので)どうしようかと考えていた時にネットでお米を検索していたところ、どこよりも安くて、しかも家に配達してくれるSEIYUのネットスーパーを発見!しかも1980円(税抜)以上の購入で送料無料なので、すごく助かっています。買って帰るのも大変だったお米を玄関まで届けに来てもらえるなんて私的にはすごく幸せです。運んでもらうのは気が引けますが…すみません最低購入価格も他社に比べると比較的安いと思うので、これなら迷わず購入できそうです。ネットを利用できる高齢者の方なら、すごく助かると思いました。
悪かった点
安いからといって、あまりにもこまごました物を買おうものなら送料無料分(1980円以上(税抜)のところまで購入しようとすれば、しんどいかもしれませんね。細かいものを買えるのも魅力的ですが。
主に利用している場所、毎月の利用額
SEIYUのネットスーパーのみで利用。毎月の利用額は1万円以内
たかが5%OFF、されど5%OFF!イオンカード
◎カードを作って良かった点
たかが5%OFF、されど5%OFF!まだ消費税が5%のときにイオンカードを作りました。以前は仕事帰りの道なりにイオンがあったのでよく使用していましたが今は転職してあまり使用しなくはなったのですが、それでも休日などには行くのでそのときには使用しています。消費税が8%に上がってさらにイオンカードの有難味が大きいです。あと店舗は限られてきますがイオンモールメンバーズカードを一緒に作っておけば駐車料金がさらに1時間追加になる嬉しい特典があります。大きなイオンモールを堪能できると思います。映画館のあるイオンモールを利用した場合はプラス2時間無料になるので最大で5~6時間無料になります。休日の時間つぶしにももってこいのサービス。さすがはイオンさんですよね。
◎悪かった点
毎月、会員特典として優待割引券が送付されて来ますが、この優待券は我が家はあまり利用することがないです。欲を言えば、もっと食品に使用できる優待券があれば良いのになとは思います。あと吸収合併などした店舗で優待割引券が使用できない物があります…使えると思って、わざわざ行ったのに使えないとなると、初めから別の店舗に行ってたのにな…と思うこともあります。もう少し分かりやすくして欲しいなと思います。
◎ 主に利用している場所。毎月の利用額
毎月の利用額は、およそ1万円から2万円の間くらいです。
小学生から好きなキャラクターデザインのクレジットカードがJCBカードであったので迷わず作ろうと思いました。
クレジットカードをいつどこで作ったか。作った理由
JCBカードを作ろうと思ったきっかけは社会人になり”クレジットカードの1枚くらいは持ってた方が良いかな…”という単純な思いからで、どこのクレジットカードを作ろうかと考えていたところ、私が小学生くらいから好きなキャラクターデザインのクレジットカードがJCBカードであったので迷わず作ろうと思いました。
絵柄は4パターンの中から選択できます。年会費は確か1312円かかるのですが貯まったポイントで市場では売られていないJCB○○○○会員のみの特典としてオリジナルグッズがポイントに応じて交換ができます。時には商品入替などで以前の必要ポイントより低めでお得に商品交換できたり福袋タイプの物もあります。
車に乗るようになってからはETCカードも作りました。これも同じくキャラクターの絵柄のETCカードが作れますがこちらの絵柄パターンは1つのみです。結婚したのを機に銀行の方に名義変更するよう言われ、言いなりに変更したら自宅に送られて来たETCカードは可愛げもなにも愛想のないカードに変更されていました。変更手続きの時に聞いて欲しかった…。
そのカードを作って良かった点
店舗で買い物した際は、このクレジットカードを出すと「かわいいクレジットカー
ドですね」と言われ承認待ちの話のきっかけ作りにもなったりしています。
悪かった点
今のご時世では”無料”でクレジットカードを作れるものもたくさんあります。年会費を払ってでも持ちたいクレジットカードというのは人それぞれだと思います。メインカードは、このJCBカードになるのですがクレジットカードの恐ろしいところはサインのみかサインレスで簡単に購入できるので毎月、月末あたりに明細請求書が届きビックリすることが多々あります。便利な反面、自分の生活基準も狂わすクレジットカード…使用にはくれぐれも気をつけなければなりません。結局クレジットカードは”借金”なのですから。
主に利用している場所、毎月の利用額
日々の食品購入などにも使用してネット購入にも使用するので毎月約10万円前後
これは無理かなと思ったときに審査が通ったのがJCBのプロパーカードでした
あれは、20歳前後の時でした、アルバイトもあまりしてなく、現金もなくて、けど遊びたいそんな気持ちがずっとありました。なんとか楽してお金を使いたいと考えていた私は、クレジットカードを作ってみようと思いました。
アルバイトもしてないのに、いろいろと携帯やwi-fiや新聞など固定費のかかるものを多く契約していたので、未払いが多くなかなかカード会社の審査に手こずりました。一気に何社も応募したともあって、なかなか審査がおりなかったのも、覚えています。もう、これは無理かなと思ったときに、審査が通ったのがJCBのプロパーカードでした。とても嬉しかったですね。
作った日に、いきなり10万円のパソコンを買ってしました笑。馬鹿です。
分割で買ったのですが、それが失敗でしたね。毎月毎月、分割の支払いにかなり困りました。いきなり返済も考えずにカードを使ってしまいました。支払日に引き落とせなかったら、カードは止まるし、家にも手紙がくるし冷や汗モノでしたね。
カードのいいポイントとしては、
・現金がなくても、買い物ができるのでいざって時に安心ができる。
・自分の使った額がはっきりわかるので、お金の管理をしやすい。
などがありますが、僕にとっては完全に裏目にでましたね。笑
結局、アホみたいにポンポンカードを使っていたので、支払いに困り、リボ払いになり、金銭感覚がなくなり、どんどんカードに依存していくようになりました。
コンビニなどでの、小口決済でも簡単にカードを使っていくようになり、いつもすぐに限度額がいっぱいになってしまいました。さすがに、このままではまずいと思い、なんとかしようと試みましたが、なかなかカードの癖は向けなかったですね。
荒治療としてカードのサービスを停止して、返済に一生懸命になり、一年がかりでなんとか返済はできました。もっとうまく使えば、ポイントを貯めて、そのポイントで旅行したり買い物できたんじゃないかと思います。カードのブランドももっとはじめから選べたらよかったなと思います。うまく使えば、幸せに付き合えると思います。しかし、カードに使われるとどんどん自分を負のスパイラスに追い込んでしまうと私は、思います。
楽天カード 年会費無料 / いつでもどこでも100円で1ポイントたまる(1ポイント1円相当) / 楽天市場でのお買い物は最大15.5%還元 / 貯めたポイントは1ポイントから使える
三井住友カード ナンバーレスは年会費無料 / セブン-イレブン・ローソン・マクドナルドなどで最大7%還元も可 / デザインを全面刷新 / 信頼と安心のブランド
イオンカード(WAON一体型) すべて年会費無料 / 電子マネー「WAON」との相性もバツグン / イオンで豪華特典 / 割引&ポイント倍増のオンパレード / ETCカードも無料
セゾンパール・アメックス 初年度年会費無料 / 年1回利用で次年度も無料 / QUICPay決済ならいつでもどこでも2%還元 / ETCカード・家族カード無料 / 失効しない永久不滅ポイント
JCBカード JCBカードは多彩な機能とサービスを兼ね備えた、日本発の国際ブランドカード。オンライン入会で初年度年会費無料 / スタバで10倍、セブンで3倍! / 海外利用でポイント2倍
エポスカード 入会金・年会費無料。最短即日発行 / 丸井で年4回のセール期間は10%割引! / おトクなネットショップや全国7,000店舗の優待 / ゴールドカードのインビテーションを狙おう
ビューカード Suica へのチャージで「JRE POINT」1.5%還元 / Suicaチャージ、きっぷや定期券の購入でもポイント3倍 / スピーディなSuica決済 / オートチャージにすれば改札で足止め無し!
MileagePlusセゾンカード マイルアップメンバーズに登録でマイル還元率1.5% / マイルに有効期限がない / 燃油サーチャージがかからない / ANAの特典航空券が取れる
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード 初年度年会費無料 / 手頃な年会費22,000円 / セゾンマイルクラブ加入でJALマイルが超貯まる / きめ細かい対応のコンシェルジュ
Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード カード入会で Marriott Bonvoyゴールド会員 / 150万円決済で継続時に無料宿泊特典 / 400万円決済でプラチナステータス付与 / ポイントは有利にマイルに移行可能 JAL・ANAもOK