
ららぽーと横浜のTOHOシネマズ
ラグジュアリーカード会員には、TOHOシネマズで映画鑑賞が無料でできる特典があります。
毎月、チタンは1回、ブラックは2回、ゴールドは3回観ることができます。予約はコンシェルジュデスクが電話で受付、発券は映画館のvit端末で行います。
この記事によって分かること
現地で観る映画を決めるのもよし
その日は電話が混みあっていて、オペレーターにつながるまで1分ほど待ちました。電話がつながると本人確認のために、フルネーム、西暦で生年月日を聞かれます。カード番号は聞かれません。おそらく本人確認か登録電話番号から特定できていると思われます。カードを持ち歩いていなくてもこのサービスは使えます。
観る映画を決めずに映画館に来て、コンシェルジュデスクに電話。すぐ観られる映画を調べてもらいました。簡単な映画の説明を聞きながらでしたが、電話してから予約完了まで、10分とかかりません。
(制度改定があり予約方法が変わりました)

発券はvit端末で行う。購入番号と電話番号があればOK。

購入番号は口頭ではなくメールで送られてくるので、予約する際に出先で受けられるメールアドレスにしておく必要がある。

プレミアスクリーンは飛行機のシートでいうビジネスクラスのように、隣との間隔が広く、リクライニングできるシート。
鑑賞したのは「シェイプ・オブ・ウォーター」。アカデミー賞4部門受賞しているようですね。

泣けるシーンもなかったが、眠くなることなく最後まで観ることができた。
ラグジュアリーカードが確保している席数は限りがある
あれからしばらくして、またまた無料の映画鑑賞を利用しました。相変わらず何を見るか決めずに電話して、5分で予約が確定しました。
(制度改定があり予約方法が変わりました)
ダンガルというインド映画です。今回はプレミアムスクリーンではなくて、普通の映画館のシートでした。ただ、予約のときに「両隣の空いている席でいかがでしょうか」と提案いただき、ゆったりと観られる席を取っていただいたのでゆったりと鑑賞できました。もちろん空席があるときに限りますが、よい席を取れるよう取り計らっていただけます。
聞いた話では、ラグジュアリーカードで確保している席数に限りがあって、月末になると割り当てが終わってしまい予約が取れないということもあるようです。また、2回以上使えるブラック、ゴールドに限られますが、同伴者がいるときに一度電話を切り、かけ直して隣の席を取るという手順を踏めば、無料枠で2人分取れるようです。
席が無くなったときに役立つシネマイレージ
いつものように映画館に来て、観る映画を決めてからチケットを取ろうと、ラグジュアリーカードのコンシェルジュに電話すると、なんとラグジュアリーカードが確保していた席数が無くなってしまったと言うのです。
(制度改定があり予約方法が変わりました)
月末に近くなると割当てを消化してしまい、チケットが取れなくなるという話は噂に聞いていたので、腰抜かすほどではなかったですが、まだ22日ですからね。
26日に追加で確保するとのことでしたが、残席確認してから映画館に出向かないと、無駄足になる可能性が高くなりました。
ゴールドカードは月に3本鑑賞できるのが売りです。それができないのであれば、由々しき問題です。使い方に注意が必要です。
無料枠で観るつもりで映画館まで来たので、ちょっとがっかりしたのは否めません。ただ、幸いなことに、シネマイレージカードの6本観ると1本無料という特典が残っていたので、この機会に使うことにしました。

シネマイレージカードの無料鑑賞特典を使いました
無料鑑賞でシネマイレージも加算できる
ラグジュアリーカードの特典で観た時も、シネマイレージの鑑賞ポイントは加算できるので、貯めておけば、いざという時の保険になりますね。
例えばゴールドカードで毎月3本観たと仮定すると年間36本。6本につき1本無料ですから、36本+6本の計42本を無料で観られるわけです。
ですので、シネマイレージカードも忘れずに作っておきましょう。
なおシネマイレージで無料鑑賞した分については、鑑賞ポイント、シネマイレージは加算されません。
コンシェルジュに電話する前にWEBで空席を調べておくとパーフェクト
前回は月末につき特典利用ができませんでしたが、月が変わったので、今月もまた3本観ようと思います。

グレイテストショーマン は何度も観たくなる映画
今回は連れの分も取るので、事前予約することにしました。映画館と上映時間を決めておいて、パソコンで空席を見ながら電話したので、非常にスムーズに予約できました。電話する前に空席を調べておいて、席番号も指定するとパーフェクトですね。
TOHO CINEMASアプリのインストールを
グレイテストショーマンの興奮も冷めやらぬうちに次の映画です。ゴールデンウィーク中ですが本日封切りの映画を選びました。当然ですがYahoo映画の星はまだ付いていません。
TOHO CINEMASアプリもスマホにインストールしておくことをおすすめします。今日何を上映しているのか確認するのに便利。ただ時間別に分類されていないので、今すぐ観られる映画を探すのは少し不便です。タイムテーブルがあるとうれしい。改良を望みます。

観たい映画を探すならTOHO CINEMAS アプリ。Yahoo!映画にリンクしている
制度改定がありました
詳細はこちらをご覧ください。
7月から再開しました

全国映画館優待は4月2回目エントリー分から一時的にサービス休止しています。
全国映画館優待は4月2回目エントリー分から一時的にサービス休止していましたが、7月から再開しました。
他にこんな美味しい特典もあります。
富裕層向け金属製カードのラグジュアリーカード
ブラッシュド加工金属仕様のチタン / マットブラックの金属仕様のブラック / 24金仕上げ高級仕様のゴールド / 24時間対応のコンシェルジュ・サービス / 最高1.2億円の国内海外旅行傷害保険 / 世界1,000か所以上の空港ラウンジが利用無料 / ポイントは国内最大0.75%、海外1%の還元率 / ポイントはJAL/ANAのマイルに交換可能 / 国際線手荷物宅配無料 / ゴルフにレストランにさまざまな優待制度 / LUXURY MAGAZINE会員誌
クレジットカードを活用したポイントの貯め方・使い方はメールマガジンで!
ポイント、マイルが最も貯まるカードを知りたい方、無駄なカードをリストラして年会費を節約したい方、新着記事をもれなく読みたい方はご購読ください。
今週の人気記事TOP10
- 【2022年5月】超おすすめのクレジットカード!510枚から厳選したカード10枚
- 関西のiPhoneユーザーがSuicaを使ったら「これめっちゃ使えるやん!」
- 楽天ポイント「期間限定ポイント」おトクな使い道7選!楽天市場で使うのはもったいない!
- 【2022年版】自動車税お得な支払い方法でがっちりポイントをもらおう
- PASMOにチャージできるクレジットカード お得な理由を詳しく解説!
- nanacoで5万円以上の税金も支払える!さらにクレジットチャージでポイントもらう方法!
- 楽天ポイント(通常ポイント)おすすめの使い方は楽天カードの支払い充当
- ガソリンスタンドで使えるデビットカードはある?
- 現金払いはもったいない!セブン-イレブンで一番お得な支払い方法は?
- 九州エリアでメリットあり!モバイルSuicaはいつでもどこでもキャッシュレスでチャージ可能
Comments