お食事やショッピングでマイルやポイントをためるためには、クレジットカードに加入しなければいけないと思っていませんか?
JALのマイルならクレジットカードに加入しなくてもレストランでのお食事だけでマイルをためていただくことができるのです。
JALマイレージバンクカードは、マイルをためていただくためだけのカードですから、一般的なポイントカードと同じような感覚でマイルをためていただくことができるようになっています。
JALの「レストランマイル」、「ホテルレストランマイル」に加盟しているレストラン店舗はまだそれほど多くはありませんが、上手にレストランを選べば、JALマイレージバンクカードでもお食事でマイルをためていただくことができるようになっています。
マイル加算手続きは、お支払の際にJALマイレージバンクカードをご提示いただき、マイル受付をしてもらうだけとなっています。
レストランマイル・ホテルレストランマイルの加算までは2カ月ほどお時間がかかりますので、加算漏れがありませんように、レストランで渡される「マイル受付票」は加算完了まで保管されておかれることをおすすめいたします。
レストランマイルに加盟している店舗は2011年現在、全国35都道府県に点在しています。
特に首都圏にお住まいのみなさまには、ご利用いただくことができる店舗も多くなっています。
レストランマイルは100円につき、1~2マイル、1回のご利用につき10万円(最高2000マイル)までの加算となっています。
レストランによって100円ごとの加算率は1マイルか2マイルか異なります。
ホテルレストランマイルは、ホテル日航、ホテルJALシティ、ヒルトンホテル、グランドプリンスホテル等の一部ホテルなど、全国に点在しているホテルのレストランのご利用でマイルをためていただくことができるようになっています。
ホテルレストランマイルは、100円につき2マイル、1回のご利用につき20万円までとなっています。
上限金額以上のご利用の場合でもマイル加算は上限金額までとなっていますが、レストラン・ウェディングでは一部上限金額が異なるようですので、レストラン・ウェディングでご利用のご予定の場合、一度ご確認されることをおすすめ致します。
なお、JALカードでのお支払いで、「JALカードショッピングマイル・プレミアム 年会費4,950円(税込)」にご加入の場合、レストランマイル加盟店舗・ホテルレストランマイル加盟店舗では、さらにプラスJALカードショッピングマイル(100円につき1マイル)が加算されます。
2011年10月26日 作成
2023年7月1日更新
旅でもショッピングでもマイルがたまるJALカード
入会搭乗ボーナス / 毎年初回搭乗ボーナス / 搭乗ごとのボーナス / フライトでもお買い物でもマイルがたまる / 家族でマイルを合算可能
クレジットカードを選ぶとき、「ポイント還元率が高いから」「キャンペーンが魅力的だったから」「周囲が使っているから」といった理由で選んでいませんか?もちろん、それらも立派な判断材料です。しかし、目先のお得さばかりを追い求めてカードを増やしていくと、ポイントが分散してしまい、結果的に思ったほど貯まらない…ということも少なくありません。その原因は、「入口」にフォーカスしているからです。
入口=どこで使うか、出口=カードになにを求めるか、決済金額=一年にどれくらい使うか。
この3つを掛け合わせて分析することで、はじめて“本当に使える”クレジットカードが見えてきます。なかでも最も重要なのが、「出口=目的」を明確にすること。何を得たいのかがはっきりすれば、カード選びも自然と決まります。当サイトでは、「出口から逆算して決済金額に最適化する」ことを提案しています。
ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣はメルマガで・・・
マイルのお得な貯め方・使い方 応用編
- マイル移行先がアメックス16社・Marriott Bonvoy40社と多すぎ!
- JALカードを上回るマイル還元率1.125%!「SAISON MILE CLUB」とは?
- マニアだけが知っている JAL・ANAの国内線特典航空券を少ないマイル数でゲットする裏技!
- 有効期限を気にせずスマートにマイルを貯められるカード!
- 世界一周も夢じゃない!マイルが貯まる法人カードはこれだ!
今週の人気記事TOP10
- 【2025年5月】超おすすめのクレジットカード!500枚から厳選したカード10枚
- プライオリティ・パスが付帯しているクレカで世界1,600か所以上の空港ラウンジが使える
- 【2025年版】自動車税・固定資産税など地方税のお得な支払い方法!
- プライオリティ・パスで使える日本国内の空港ラウンジ。国内線利用時も使える
- マリオットボンヴォイアメックスが出張が多い経営者や旅行好きな個人事業主に
- 超おすすめの法人カード。人気カード27枚から厳選!
- 経営者や自営業者(個人事業主)は法人カードを使い倒せ!法人カードの基礎知識
- 至高のサービスが備わるおすすめプラチナカード6選。妥協することなく最高のものを
- ウエル活やり方!Vポイント+WAON POINT+ウエルシアカードで最高11.5%の高還元!
- イオンシネマでいつでも映画が1,000円で楽しめるカード!友達や家族と安く映画を楽しむ方法
Comments