ホーム > > ユーザーレビュー・評価 30代のカード利用者

30代の利用者レビュー・評価

サブカードとして利用するにはピッタリです。クラブ・オンカード セゾン アメリカン・エキスプレス・カード

クラブ・オンカード セゾン アメリカン・エキスプレス・カードクラブオンセゾン一般カードは西武百貨店を利用する事が多いので作成しました。普段はサブカードとしてほとんど利用していないのですが、西武・そごうやセブンイレブン、イトーヨーカドー、デニーズではクラブオンポイントとセゾン永久不滅ポイントの両方が貯まるため、主にこれらの店舗で使っています。

セゾン永久不滅ポイントは1,000円利用で1ポイント、200ポイントで1,000円相当に交換できます。あまり還元率がいいとは言えませんが、ポイントに期限が無いですし年会費・発行手数料もかからないのでサブカードとして利用するにはピッタリです。

お得なポイント利用としては、年に数回永久不滅ポイント200ポイントを西武・そごうで使えるプレミアムクーポン1,500円分(500円クーポン×3枚)に交換できるキャンペーンがあります。クーポンの利用期間が決まっており、5,000円毎に1枚しか利用できないので使い勝手は良くありませんが、西武・そごうで大きい買い物をする予定がある場合は利用しない手はないと思います。

付帯ブランドはVISA・JCB・アメリカンエキスプレスの3つ。私はアメリカン・エキスプレスで作成していますが、AMEXは海外に強いブランドなので、国内でのみ利用している私は恩恵にあやかる機会はほぼありません。海外で利用すると永久不滅ポイントが通常の2倍貯まったり、世界100以上の国で様々な優待特典があったりするので、今後海外旅行をする際には利用してみたいと思っています。

別のカードで盗難時の対応に不安を覚えたので保障制度が充実しているカードを作ることにしました。SMBC CARD アミティエカード

SMBC CARD アミティエカード5年前、三井住友銀行に行った際、VISAカードの勧誘を受けました。当時、別の会社のカードをメインとして使っていたのですが、盗難時の対応に不安を覚えたので、保障制度が充実している三井住友VISAカードを作ることにしました。

ポイントが貯まりづらいのが難点ですが、(利用金額1000円ごとに1ポイントが付与)海外で盗難された場合は、緊急カードを発行してもらえたり、不正利用の際は損害を補償してもらえるようなので、安心して使っています。また、預金口座のキャッシュカードと一体型になっているので、財布の中でかさばらないのが嬉しいです。

カードは毎月、年金や公共料金の引き落としと、買い物で使っています。月おおよそ3万円くらいが使用金額です。今までに貯まったポイントは、以前はamazonギフトカードや楽天スーパーポイントといった買い物に使える金券などに還元していました。最近はロクシタンのハンドクリームや今治タオルなど「自分でお金を出して買おうと思わないけど、使ってみたいもの」を中心にポイントと交換してもらっています。

私がカードに求めるメリットはポイントの貯まりやすさです。もしくはカードを使って買い物をした時、値引きされるサービスがついているかも重要視しています。しかしながら、このカードはそのどちらにも当てはまらないので、そろそろ変え時かとも思っています。

置き引きに遭いカードの利用を停止しようとした際、1時間ほどサービスセンターに電話がつながりませんでした。楽天カード

楽天カード8年前、新社会人になり、独り暮らしをする際にはじめてクレジットカードを作ることにしました。ポイントが貯まりやすく、またポイントがそのまま買い物に使えるという点に惹かれ、楽天カードを選びました。

100円の買い物が1ポイントになり、1ポイントが楽天市場でのお買い物1円分に還元になるというのは魅力的です。また、入会時に高額のポイントがもらえたり、楽天市場で一定期間もしくは一定のお店で買い物するとポイントが倍になるなど貯まるチャンスも多いカードといえます。

しかしながら、デメリットもあります。
以前、置き引きにあいカードの利用を停止しようとした際、1時間ほどサービスセンターに電話がつながりませんでした。かなり冷や冷やしました。それと同時に、そういったところで人件費を削減しているからこそ、ポイントが還元されやすいのだと納得しました。それ以来、楽天カードはネットショッピングでの使用が主で、外出時は一切持ち歩いていません。ですので、毎月の利用額は5,000円程度だと思います。

さらにこのカードの難点は、お店で出すとき「楽●天」のロゴが若干恥ずかしいところだと思います。カードを作ったばかりで、外出時も持ち歩いていた頃は、「FCバルセロナカード」というカードを使用していました。中身は楽天カードなのですが、カードフェイスがサッカーのクラブチームであるバルセロナのユニフォームをイメージしたデザインになっており、毎月請求書と共にバルセロナの選手のカレンダーが送られてきて、サッカーファンとしては嬉しかった記憶があります。今はもう取り扱いはないようです。

デザインもシンプルに黒一色なので大人な感じがしてどこで見せても恥ずかしくないです。オリコカードiB

オリコカードiB私が使っているのはオリコのiBと言うカードで、VISAを選びました。他のクレジットカードのJCBを持っていたのですが、仕事でアメリカに行くことになり、海外で安心できるクレジットを作る目的で選びました。

特に決め手となったのが海外旅行保険が付いてくることです。海外旅行保険が付いているクレジットは他にもありますが、クレジットカード自体に年会費がかかる、もしくはクレジットで旅行代金を決済した場合のみ補償するというものが多いです。iBカードは年会費は初年度無料、次年度以降は前年度に1度でも利用があれば無料になります。今はコンビニでも通販でもクレジットを使えます。いくら以上と言う縛りもないので、ほぼ永年無料と同じです。また、海外旅行保険もカードを持っているだけでいいので、1枚持っていると安心です。

実際に使ってお得だなと感じたのが、利用額に応じてついてくるポイントです。利用額1000円で1スマイルもらえます。このスマイルで用意されたグッズに変えることも出来ます。でも、一番使えるのが、もう一つのポイントサービスの「オリコポイント」に交換することです。ちょっとややこしいのですが、まずはスマイルポイントで付与され、スマイルポイント用の景品と交換か、オリコポイントへ交換か2通りあります。オリコポイントへは1スマイルが5ポイントになります。ですから、1000円の利用で5ポイントです。こちらに交換すると、アマゾンギフト券や商品券、楽天やTポイント、ANA、JALのマイレージなどに変えられます。こちらだと自分の好きな商品へ変えやすいので楽しみも増えます。

また、カードデザインもシンプルで大人な感じがして、どこで見せても恥ずかしくないです。マットな黒一色なので、年齢や性別を問わず違和感がありません。海外で出しても子供っぽくないので、スムーズに処理してもらえました。

経費計上するものはできるだけ法人カードで決済しています。アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード 15年ほど前、アメリカンエキスプレスのビジネスゴールドカードをつくり、現在はビジネスプラチナカードを利用しています。

 主な日常的な使い方としては、ガソリン代や出張での宿泊代、携帯電話料金等の公共料金、ETCカードを利用した高速代ですが、その他に接待での飲食代や備品の購入など、経費として計上するものやサービスはできるだけ法人カードで決済しています。

 カードを利用した場合でも領収証をとっておく必要がありますが、現金での支出とは異なり、利用した日、店舗、金額が月ごとに利用明細書として集計されるため、そのまま会計ソフトに入力すれば良いですし、明細書自体もペーパーレスでPDF化されているので、経理上とても便利です。

 ポイントサービスについては、さすがに楽天のような幅広さはありませんが、「メンバーシップリワードプラス」というサービスが自動付帯されているので、有効期限もなく、提携航空会社のマイルへの移行もできますし、利用金額をポイントで充当する使い方もできますので、経費節約にもなります。

 その他の特典として、多少のわがままにも24時間体制で対応してくれるコンシェルジュデスクは、レストランやホテルの予約等はもちろんのこと、ビジネス上の急な接待や贈り物など、いざという時にとても便利ですし、また付帯保険も万全だと言えます。ただ、外国に行くことがほとんどないので、空港のラウンジサービス等、海外旅行でのメリットを活用する機会が少なく、高額の年会費に見合うだけの使い方ができているかは、少し疑問が残るところではあります。

 国内のホテルでもコンシェルジュデスク経由で予約するとアップグレードなどがあるようですが、仕事での出張目的ですと高級ホテルに泊まることも少ないので、個人的には、ガソリンスタンドやコインパーキング、タクシーのような、もう少し身近な利用シーンでのサービスを充実してもらいたいと思います。

プラチナの入門的位置付けとしては適していると思います。MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード人生初のプラチナカードを2014年に作りました。プラチナカードの中では、ほぼ誰でも作ることができる、おまけ的な扱いのプラチナですが、プラチナの入門的位置付けとしては適していると思います。

プラチナカードというステータス自体にはそれほど興味がなかったのですが、興味を持つようになったきっかけは、空港ラウンジが一番大きな理由でした。その他にも、給与水準が高くなってきたこと、それに加えて妻や家族に上級のレストラン等をお得に連れて行きたかったからです。

空港ラウンジについては、別のカードでANA Super Flyers Cardを持っているので、スターアライアンスに加盟している航空会社の航空券を購入すれば、その権限でANAラウンジや提携航空会社のラウンジに入ることができます。

しかし、スターアライアンスの航空券は他の安めの航空券と比べて高額なことも多いため、あえてスターアライアンス以外の航空会社を使うことも避けられません。そのため、航空券に縛られず空港ラウンジに入る権利を持つために、MUFGカードプラチナAMEXの会員が無料で持つことできるPriority PassをゲットするためにMUFGカードプラチナAMEXへ入会しました。

その他にも、グルメセレクションといって、あくまでお試し利用という位置付けですが、お得な値段で高級店を利用できるため、年会費分は恩恵を享受していると思います。

ANAマイレージにポイント移行ができる京成カードの存在価値は大きい。京成カード

京成カード京成カードを作った大きなきっかけはPASMOのオートチャージサービスのためです。昔は年会費無料だったのですが、私が作成した2014年の時には、年会費が有料となっていたので残念です・・・。しかし、やはりオートチャージサービスの利便性を考えると、持たざるをえない状況になってしまいました。

オートチャージサービスは、PASMOの残り金額が一定の金額になると、その時点で一定の金額を自動でチャージしてくれるサービスです。普段、定期の範囲内で生活するだけでしたら良いのですが、出張や普段の買い物ででかける際には、非常に重宝します。ICカードになってから直接お金を目にしなくなってしまうので、気付かずに引き落とされていて足りなくなってしまう、という事態を防ぐことができます。やはり改札で止められた際に、周りの目が気になるので、それは避けたいですね。

オートチャージサービスが使えるPASMO系のクレジットカードの中で京成カードを選んだ理由はポイント利用を考えたからです。私は、ANAのマイレージをメインで貯めているため、ANAマイレージに移行できる京成カードの存在価値は非常に大きかったです。おかげさまで、日常生活を余すことなく、ANAマイレージへ還元することができます。

イオンの株主になると数%のキャッシュバックサービスを受けることができます。イオンカード

イオンカードイオン大好きな私は、AEONカードが欠かせません。イオンのお客様感謝デーの際には、5%OFFなのでお得感があります。メインカードとしては利用していませんが、お得な日には、あえてAEONカードで買い物をするようにしています。

付帯サービスとしては、プリベイド式のICカードであるWAONがあります。いわゆる電子マネーは現代社会で欠かせませんね。ちょっとした小額決済時に、電子マネーが使えると使えないでは、ストレスの貯まり方が全然違います。

その他に、AEONカードを持つ大きな目的は、イオンの株主だからというのが大きいです。株主優待で、イオンオーナーズカードがもらえるサービスがあるのですが、このイオンオーナーズカードを店舗で提示すると、数%のキャッシュバックサービスを受けることができます。しかし、対象となる支払い方法が現金もしくはイオン系カードという縛りがあるのです。少しものポイントを見逃さないために、現金ではなくクレジットカードで支払うために、AEONカードを作ったという経緯があります。

なお、イオンオーナーズカードも対象なのですが、AEONカードのゴールドカード会員になると、AEON内に存在するラウンジに入ることができます。ラウンジでは、空港ラウンジのようにリラックスできる空間と、フリードリンクサービスと、少しばかりのお菓子が提供されるので、以外に頻繁に使うと結構なお得感です。

貯めたポイントでグリーン車へアップグレードできるサービスも見逃せません。JR東海 Expressカード一般(JCB)

JR東海 Expressカード一般(JCB)JR東海、つまり東京から新大阪までの東海道新幹線を日常的に利用する顧客を主対象にしたクレジットカードです。東海道新幹線を頻繁に使うビジネスパーソンの方なら、是非持つのをおすすめする一枚です。

このカードを持つ主な目的は「エクスプレス予約サービス」になります。エクスプレス予約によって、東海道新幹線の指定席券購入時に座席指定をすることができます。さらに、各種割引があることも大きいです。

別途作成できるEXICカードを作ると、「EXICサービス」を利用することができ、EXICカードでSuicaのように乗車することもできます。ただし、これは会員本人だけが利用できるので、家族のために使うことができないのは現在抱えている不満ですね。是非、家族の利用も許可して欲しいものです。

家族向けに使う場合には、EXICサービスではなく、「e特急券サービス」を使っています。これはEXICサービスと同様に座席指定を事前にできるのですが、切符を受け取る必要があり、駅の自動券売機でスムーズに受け取ることができます。家族向けに切符を購入する際には、e特急券サービスを使うなど、併用しています。

東海道新幹線に乗車をするとポイントが貯まり、そのグリーン車を利用できるのは非常に大きいですね。おすすめです。

良い点はマイレージの貯まりやすさと上級会員ステータスの永続的な維持。ANAスーパーフライヤーズカード (VISA)

ANAスーパーフライヤーズカード (VISA)ANAでマイルを貯めるなら憧れを抱かずをえないANA上級会員専用のクレジットカード「ANA Super Flyers Card(SFC)」です。苦労の末、2008年にANAマイレージのプラチナになることができ、ようやく持つことが許されました。それ以来は、SFCをメインカードとして育てています。

良い点はANAマイレージのたまりやすさと、上級会員ステータスの永続的な維持ということです。上級会員であると、空港のANAラウンジが使えますし、マイレージは溜まりやすくなりますし、特典航空券が取りやすくなります。私の生活では欠かすことができません。

その他、付帯サービスとしては、ゴールドカードを持っておりますので、各種保険が付帯します。海外出張や海外旅行が多いので、毎回保険会社との契約をしないで済むので助かっています。

普段の生活の中で、ほぼ全ての支払いをこのSFCで済ませています。カードブランドはVISAで、ポイントは全てANAマイレージに集約しています。ステータスにもよりますが、現在は100円あたり1.3マイルになります。海外旅行の際のビジネスクラスを取る場合には、1マイル5円分相当の価値になると思いますので、8%の還元率と捉えています。

最後に、唯一の不満はSFCではなく、VISAへの不満かもしれませんが、引き落としに対応している口座が少ないことです。メインで使っている銀行が対応していないので、それが唯一面倒ですね。今後も、クレジットカード会社により、制度の改悪などがないことを願っています。

支払い時に暗証番号形式を選択できるのが楽ちんでよい点です。三井住友VISAクラシックカード

三井住友VISAクラシックカード我が家のメインカードとして、5~6年前から、三井住友VISAクラシックカードを使用しています。旅費や外食費、公共料金や通信費の支払いを中心に、月々の利用料は15万円程度になります。

カードで支払えるものはなるべくカードにして、ポイントを稼いでいます。稼いだポイントは、楽天ポイントに変換し、楽天でのショッピングを楽しんでいます。だいたい、2か月で2000円分くらいのポイントが貯まっていると思います。

また、三井住友VISAカードのウェブサイトを経由すると、楽天やそのほかのオンラインモールのポイントが2倍以上になるのもうれしいサービスです。これを利用すれば、ポイントがどんどん増えていきます。

そのほかに、三井住友VISAカードを持ってよかったことといえば、支払い時に暗証番号形式を選択できることです。サインだと、両手を使わなければならず、何かと不便ですが、暗証番号であれば、片手が荷物でふさがっていても、ボタンを押すだけなので、楽ちんです。意外と、これは大きなメリットだったりします。

不便な点、デメリットなどは特に見当たりません。強いて言うならば年会費があることでしょうか。初年度は無料ですが、翌年以降は1,500円になります。ただ、「マイ・ペイすリボ」登録+クレジットカードで買物利用すれば、翌年度以降も年会費は無料になります。

西友で買い物することが多い場合は作らない手はないと思います。ウォルマートセゾン・アメリカン・エキスプレス・カード

ウォルマートセゾン・アメリカン・エキスプレス・カード4~5年前から、Walmartが発行している「ウォルマートセゾン・アメリカン・エキスプレス・カード」を愛用しております。カードを作成した理由ですが、私は、食材や日用品のほとんどを、自宅近所の西友で買い物しているのですが、このウォルマートカードで支払うと、必ず3%OFFになる、というのが魅力だったからです。また、月に数回は、5%OFFになる日もあり、5%の消費税分(今は8%になってしまいましたが)を、相殺することができるため、その日に買うものを集中させています。

自宅近くの西友には、無印良品も併設されており、無印良品も同様に、3%~5%OFFになるのも魅力です。特に、布団や電化製品など、大きめの買い物をするときには、戻ってくるお金も大きいので、かなり得した気分になります。

永久ポイント制度も魅力ですね。通常のクレジットカードですと、ポイントに期限があるかと思いますが、セゾンカードにはそのサービス名通り、期限がありません。なので、焦ってポイントを使わなきゃ、という気持ちにならず、気兼ねなく貯めることができます。

月に約30,000円程度使用しているのですが、それなりに貯まっており、そのポイントは、西友での買い物券として使用できます。年会費もかからないので、西友で買い物することが多い場合は、作らない手はないと思います。

※ウォルマートセゾン・アメリカン・エキスプレス・カードは発行終了しています。セゾン感謝デー特典は2022年3月31日をもって終了しています。

唯一のデメリットが、ポイント交換手続です。「ビュー・スイカ」カード

「ビュー・スイカ」カードSuicaへのオートチャージが目的で、「ビュー・スイカ」カードを使用しています。持ち始めてから5年くらい経っていると思います。私は定期券を持っていないので、この「ビュー・スイカ」カードで普段の出勤や週末の外出の電車移動に使用しています。

オートチャージの設定ですが、1,000円以下で改札を通ると、自動的に3,000円がチャージされるようにしています。このカードを持っていると、改札をワンタッチで通れるメリットがありますが、それ以外にも、ちょっとした買い物でもこのカードでワンタッチで支払いができるということで、よく利用しています。

最近は、駅構内や駅ビル内のテナントだけでなく、駅以外のコンビニやスーパーマーケットでもSuicaが使えるので、ガムや飲み物だけのように、数百円の支払いには、この「ビュー・スイカ」カードを使用しています。わざわざ財布を出す煩わしさがないので、非常に便利です。

ただ、不便なところが1点あります。それは、ポイントについてです。VIEWカードで溜まったポイントを、Suicaに移行することができるのですが、それがなぜか、オンライン上ではできず、駅にあるVIEWカードのATMを使用して、手続しなければならないのです。これがどうも面倒で、いままで、あまりSuicaに移行したことはありません。

ただし、ポイントの有効期限があるので、こまめにチェックしないと有効期限が切れてしまう可能性があります。私が考える唯一のデメリットが、このポイント交換手続です。

(本記事は2014年8月23日時点の情報です)

「じゃらん」でビジネスホテルの料金にポイントを使ったり「ホットペッパーグルメ」で食事を楽しみました。リクルートカード

30代、女性です。リクルートカードを半年程前に作りました。インターネットで「5,000ポイントがもらえる」「ショッピング保険がついている」という文言にひかれました。

カードを作ってよかったことは年会費が永年無料であること、旅行傷害保険が海外最高2,000万、国内最高1,000万円まで保障されることなど、持っているだけでも安心感があります。

ポイントも「ポンパレモール」や「ポンパレ」「じゃらん」「ホットペッパーグルメ」などで使うことができて、私は「じゃらん」でビジネスホテルの料金にポイントを使ったり、「ホットペッパーグルメ」で食事を楽しみました。

ポイントの還元率も魅力です。通常のポイント還元1.2%も他社と比較して高いほうですが、なんと「ポンパレモール」での買い物なら4.2%、「じゃらん」での宿泊予約なら3.2%の還元率です。セールやキャンペーンのときにはさらに還元率がアップされます。

カードを使った後はすぐにメールが届いて購入した物や金額などの確認ができます。他にもメール登録でいろいろなキャンペーン情報やお得なセールの案内あり、私はよく利用しています。1回限りだそうですが、マクドナルドの500円カードを100円で購入することができました。

他にも割安な値段で商品が買える情報がマメにメールで発信されます。私は持っていてよかったと思えるので、皆さんにもおすすめしたいです。

新規入会8,000ポイントで欲しかった化粧品や洋服などを購入できた!楽天カード

30代、女性です。楽天カードを1年ほど前に作りました。作った理由はインターネット内で「今ならクレジットカードを作れば8,000ポイントもらえます」というPRがあり、その魅力にひかれてインターネットで申し込みました。

カードを作って良かった点は、8,000ポイントで欲しかった化粧品や洋服などを購入できたこと、「楽天市場」や「楽天オークション」、「楽天トラベル」、「楽天ブックス」など楽天にまつわるサイトでカードを使うとポイントがすぐにたまること、アンケートなどに答えてもポイントがもらえます。

悪かった点はポイントがたまりやすいということで、気が大きくなって使いすぎてしまうことがあることです。

クレジットカードを使うとすぐに登録しているメールアドレスに確認メールが来て購入した物と金額の確認ができるので安心感があります。毎月の請求額もメールで確認できて便利です。ポイントはいろいろなものに使えるので、消化できます。

アンケートなどは期間限定ポイントという形でもらうことも多いので、その期間内に消化しなくてはいけません。今、早急に欲しいものがないという人は楽天オークションの中でクオカードや図書券に交換する人も多いようです。野球で楽天が買った日はポイントが割り増しになるサービスもあります。私はよく楽天カードを使っています。お得で便利なカードだと思います。

旅行に行った時に便利で国内のどこにでも系列のお店があるので使いやすいです。イオンカード

イオンのショッピングセンターが郊外に出来て、カード入会キャンペーン中だったので家族で一枚欲しいと思い作りました。

休日は家族でイオンに行くことが多く、優待の案内が届いたりするのも魅力です。

ショッピングセンターなのでイオンで何もかも済ませることが多く、ポイントがたまりやすいです。

ポイント5倍や誕生日の割引など他のカードより特典が多いと思います。

イオンのショッピングセンターで毎月20,000円程度使っていて、食料品が安いので買いだめしてしまいます。

ポイントが溜まって買い物券などに交換すると、自宅に届くのが3週間後なのでもっと早く対応して欲しいです。

イオンは旅行に行った時に便利で、国内のどこにでもイオンの系列のお店があるので使いやすいです。

キャッシング機能も付いているので、帰省した時の予算不足や、普段の急な出費の時に強い味方になってくれます。キャッシングは家族に内緒で使っているので、明細書がネットで確認できるのも嬉しいです。ただ、キャッシングを一回使うとすぐに私に断り無く利用可能額が上がったので、使いすぎ防止のため電話して元に戻してもらいました。

キャッシングやリボは金利が高いので出来るだけ使わないようにしていますが、金利軽減キャンペーンとか金利分をポイントサービスとかしてくれたら嬉しいです。

ETCやガソリンはイオンカードで払っていて、近所にイオンカードで支払うと割引になるスタンドが有って便利です。

もっとイオンのポイントや割引が使えるお店が近所にもたくさん増えて欲しいです。

ニッセンで買い物をして年間購入金額でスペシャルメンバーというお得意様扱いになりました。ニッセンGEクレジット(マジカルクラブカード)

いつもニッセンでお買い物をしていて、去年は年間購入金額でスペシャルメンバーというお得意様扱いになりました。

スペシャルメンバーになってGEクレジットのカードを作ると、普通の会員より3倍も多くポイントがたまる、と電話オペレーターさんに勧められて作りました。

リボ払いにすると更にポイントが溜まるので、つい買い物をしすぎてしまいます。

バーゲン品やネットセールをチェックして支払いはマジカルクラブでとやっていると、時には支払いが月に20000円前後にもなり一ヶ月のお小遣いを圧迫しそうなので、最近はセールに飛びつかないようにしています。

通販は買いやすくネットのセールは本当に安くて誘惑がいっぱいなので、一呼吸してから買い物しないと支払いの時に困ります。

このカードはニッセンの買い物でしか使えないので油断していましたが、リボ払いにすると元金が減らないので、最近は出来るだけリボにしないようにしています。

キャッシング機能が付いていて急な出費の時に借り入れが出来て助かりました。ただ金利が18%と高いので、今後は本当に急なときにしか使わないと決めています。

ポイントは1円単位で買い物に使えるので、使うのを忘れて期限が切れることもなくムダがないです。

ポイントの還元率は満足していますが、他にも誕生月などに優待が有れば自分にご褒美で、もっとお買い物をしたくなるかもです。

マジカルクラブTカードJCBは、Tポイント提携先で、ポイントがザクザク貯まるカード

バーゲン時期にはポイントアップするとかキャンペーンが有ったらもっと良いと思います。ライフカード

いつもお気に入りの洋服屋で買い物をしていましたが、その時はイベント用に高額なスーツとバッグ、靴を買うと18万円にもなって、急なイベントだったので一括で払えず、お店の人の薦めでライフカードを作りました。

そのお店だけで使うカードにしたかったので勧められましたがキャッシング機能は付けず、お買い物の限度額も20万円にしました。そのお店は好みの高額商品を多く扱っていたので、限度額を高くすると歯止めが利かないような気がしたのです。

バーゲンで服を買って支払いはリボではなく分割6回にしていたので、半年に一回のバーゲンでたくさん買って分割で支払う感じで使っていました。毎月の洋服代は合計で15,000円までと決めていたので、使いすぎることもなく便利でした。しかしポイント制がよく解らなくて、あまり貯まっている印象は有りませんでした。

支払金額などはネットからマイページにログインして金額の変更が出来るので、毎月の支払いの調整は楽でした。

ETCカードも作るように案内が来ていましたが、もっと特典を付けてくれたら他のお店でも使ったかもしれないです。

バーゲンの時期はポイントアップするとか、リボ払いで500円還元とかのキャンペーンが有ったらポイントをためる楽しみがあったと思います。

欲を言えば年に一回程度で充分なのでポイント還元率を2倍や3倍にしてくれたら・・・JCBカード

職場に出入りしていた銀行の人が、キャンペーン中とのことで勧めてくれたカードがJCBでした。カード発行で5,000ポイントが付くと言われて、年会費と入会金も無料と勧められ、新入社員でカードを持っていなかったので言われるがままに作ることにしました。

初めは使い方が解らなくてお財布に入れていただけだったのですが、ネットショッピングをするようになって、支払いが代金引換では手数料が高額で勿体ないので初めてカードを使い、思っていたより手軽に使えて便利な物だと認識しました。

結婚してからは、このカードを家計簿代わりにメインに使おうと思い、光熱費や携帯電話代、NHKなど公共料金をすべてJCBで支払っています。

毎月100,000円程度の使用でETCサービスも使っているので、年間使用金額によるポイントアップ対象となり、かなりお得にポイントを溜めています。

欲を言えば年に一回程度で充分なのでポイント還元率を2倍や3倍にしてくれたら、計画的に大きな買い物が出来るのにと思います。

ポイントはJCBのサイトで交換手続きをして支払いへ充当したり、JCBギフトカードにして買い物に使っています。海外旅行などでもJCBはどこの国でも使えるので、現金を多く持ち歩く必要が無くて安全で助かりました。

来店ポイントが買い物をしなくても10P(1P=1円)もらえて、 たまりやすいのも魅力です。セディナ福屋LALAカード

福屋(デパート)が通勤の帰り道にありよく買い物をしているので、ポイント目当てと福屋友の会に入会する為に、前の福屋ポイントカードから引き継ぐ形で作りました。

来店ポイントが買い物をしなくても10P(1P=1円)もらえて、たまりやすいのも魅力です。

ただ来店ポイントだけと思ってもデパ地下は歩いているだけで楽しくて、つい買い物をしてしまうのが玉に瑕です。

現金でもカード使用でもポイントが付き、その時のお財布の状況によって使い分けできるのが良かったです。

主に使う場所は広島駅前福屋と八丁堀福屋で、毎月20000円程度の使用でボーナス月は服やバッグなど、高額商品を購入するので100,000円程度です。

年間の買い物金額に応じてポイント付与の割合が上がるので、家計簿代わりに使うメインカードにするか悩みましたが、高級品を買うときだけのカードにして使いすぎないように工夫しました。

ポイント還元率は5%と良い方なので、お歳暮や贈り物などお使い物を買うときには重宝しました。他に欲しい特典は、例えばお誕生月にポイントが2倍溜まるとか、1000ポイントプレゼントなどが有ればもっと使うかもしれません。

主婦はポイントが大好きでお買い物の励みにしているのです。溜めたポイントはレジで支払いの時に1円単位でお買い物に使えるので便利でした。


特選クレジットカード

楽天カード

楽天カード 年会費無料 / いつでもどこでも100円で1ポイントたまる(1ポイント1円相当) / 楽天市場でのお買い物は最大15.5%還元 / 貯めたポイントは1ポイントから使える

イオンカード(WAON一体型)

イオンカード(WAON一体型) すべて年会費無料 / 電子マネー「WAON」との相性もバツグン / イオンで豪華特典 / 割引&ポイント倍増のオンパレード / ETCカードも無料

三井住友カード(NL)

三井住友カード ナンバーレスは年会費無料 / セブン-イレブン・ローソン・マクドナルドなどで最大7%還元も可 / デザインを全面刷新 / 信頼と安心のブランド

セゾンパール・アメックス

セゾンパール・アメックス 初年度年会費無料 / 年1回利用で次年度も無料 / QUICPay決済ならいつでもどこでも2%還元 / ETCカード・家族カード無料 / 失効しない永久不滅ポイント

JCBカード

JCBカード JCBカードは多彩な機能とサービスを兼ね備えた、日本発の国際ブランドカード。オンライン入会で初年度年会費無料 / スタバで10倍、セブンで3倍! / 海外利用でポイント2倍

EPOSカード

エポスカード 入会金・年会費無料。最短即日発行 / 丸井で年4回のセール期間は10%割引! / おトクなネットショップや全国7,000店舗の優待 / ゴールドカードのインビテーションを狙おう

JRE CARD

ビューカード Suica へのチャージで「JRE POINT」1.5%還元 / Suicaチャージ、きっぷや定期券の購入でもポイント3倍 / スピーディなSuica決済 / オートチャージにすれば改札で足止め無し!

MileagePlusセゾンカード

MileagePlusセゾンカード マイルアップメンバーズに登録でマイル還元率1.5% / マイルに有効期限がない / 燃油サーチャージがかからない / ANAの特典航空券が取れる

セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード 初年度年会費無料 / 手頃な年会費22,000円 / セゾンマイルクラブ加入でJALマイルが超貯まる / きめ細かい対応のコンシェルジュ

Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード カード入会で Marriott Bonvoyゴールド会員 / 150万円決済で継続時に無料宿泊特典 / 400万円決済でプラチナステータス付与 / ポイントは有利にマイルに移行可能 JAL・ANAもOK

特徴・機能別クレジットカード