本記事は広告を含んでおりますが、掲載されている解説、レビュー、分析、推奨事項は弊サイト独自のものです。広告の有無により評価が変わることはありません。 | 広告掲載カード一覧 | 利用規約

2017年10月、JCBの「オリジナルシリーズ」に新たに加わり、募集がスタートした「JCBプラチナ」。

しかしJCBには「JCBザ・クラス(THE CLASS)」という最高峰のプラチナカードが存在します。

「JCBプラチナ」と「JCBザ・クラス(THE CLASS)」、その違いのひとつは年会費。

JCBザ・クラスの55,000円(税込)に対し、JCBプラチナは27,500円(税込)。

単純に年会費だけを比べるとJCBプラチナの方が持ちやすいカードと言えます。

両カードの違いは年会費だけではありません。

付帯サービスにも違いがありますので、この記事で詳しく解説していきます。

基本還元率、ポイントの貯まり方は同じ!

クレジットカードの比較基準のひとつが還元率です。

JCBザ・クラスとJCBプラチナ、年会費の違う2つのカードですが、実は基本還元率はまったく同じです。

1,000円の利用で1ポイント、利用額の0.5%相当のOki Dokiポイントが貯まります。

どちらも年間合計利用額に応じてポイント還元率がアップする「JCB STAR MEMBERS」の対象です。

基本還元率からポイントの貯まり方まで、この2つのカードはまったく同じなのです。

クレジットカードのフェイス(券面)ですが、JCBザ・クラスにはバックにペガサスが印刷されていて、特別間を醸し出しています。

コンシェルジュデスクの名称や電話番号はそれぞれ違う

ゴールドカードにはない、プラチナ以上のカードならではの付帯サービスに「コンシェルジュデスク」があります。

ホテルや交通手段、イベントのチケット手配など、さまざまな場面でカード所有者をサポートしてくれるサービスです。

「コンシェルジュデスク」サービスはJCBザ・クラスとJCBプラチナ両カードに付帯していますが、名称が違います。

JCBザ・クラスのコンシェルジュデスクは「ザ・クラス・コンシェルジュデスク」。

JCBプラチナのコンシェルジュデスクは「プラチナ・コンシェルジュデスク」です。

いずれも24時間365日、利用できます。

ただ、名称や電話番号は違うのですが、サービスの違いは明らかになっていません。

利用者からは「実質的に同じなのではないか?」という声も聞かれます。

家族カードの無料枚数は大きく違う

家族にもカードを渡したい場合に重要なのが、家族カードの年会費です。

JCBプラチナの場合、家族カード1枚までは無料ですが、2枚目からは1枚につき年会費が3,300円(税込)かかります。

一方のJCBザ・クラスは、家族カード8枚まで年会費無料です。

よほど大家族でない限り、追加の年会費は必要ありません。

なおJCBプラチナの、家族カード8枚の合計年会費は26,400円。

本人カードの年会費27,500円と合わせれば、JCBザ・クラスの年会費55,000円とほぼ変わらなくなります。

JCBプラチナにはない、JCBザ・クラスならではのディズニー関連特典

JCBはディズニーのオフィシャルスポンサーです。よってJCBカードは、ディズニー関連のサービスが充実しています。

たとえば貯まったポイントを、ディズニーのキャラクターグッズやパークチケットなどと交換することが可能です。

またクリスマス時期に開催される貸し切りイベント「JCBマジカル」にも、抽選で参加できます。

JCBザ・クラスの場合は、1年に1度だけスターツアーズとニモ&フレンズのJCBラウンジでの優先搭乗サービスがあります。

またメンバーズセレクションという、年1回会員にプレゼントされるカタログギフトがあります。

メンバーズセレクションでは、4人分のパークチケットや2人分のパークチケット&ギフト券1万円分を選べます。

これらはJCBプラチナにはないJCBザ・クラス独自の魅力です。

海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険・航空機遅延補償の内容は同じ

出張や旅行の多い方にとってありがたいのが、旅行傷害保険や航空機遅延補償。

いざという時に頼りになる付帯サービスですが、これらに関してはJCBザ・クラスとJCBプラチナの間に違いはありません。

いずれも最高1億円の海外旅行傷害保険が自動付帯。

ケガや病気の治療費用も限度額200万円程度のカードが多い中、1,000万円に設定されています。

もちろん、本人だけでなく家族会員にも適用されます。

また国内旅行損害保険も、死亡時には最高1億円の補償が受けられるなど、プラチナカードにふさわしい内容です。

プライオリティ・パスは、同伴者に差がつく

旅行傷害保険と同様、海外に行く機会が多い方が気になるサービスが、空港のラウンジサービスです。

JCBザ・クラスにもJCBプラチナにも、回数制限なくいつでも無料で空港ラウンジを利用できる「プライオリティ・パス」が付帯しています。

ただし同伴者も利用する場合には、注意が必要です。

JCBザ・クラスでは同伴者1名まで無料となるのに対し、JCBプラチナの場合、本人以外は別料金がかかります。
※プライオリティ・パスは、別途申し込みが必要です。

ダイニング関連のサービスはどちらも充実

JCBザ・クラスとJCBプラチナは「ダイニング30」が利用できます。

コンシェルジュに予約を頼む、あるいは自分で対象店舗にダイニング30を利用すると伝えることで、全員分の食事代金を30%オフになるサービスです。

JCBザ・クラスにあって、JCBプラチナにないサービスとは?

ゴルフが趣味の方にとって、入っていると安心なのがゴルファー保険。

プレー中や練習中に自分が怪我をした時、あるいは他人に怪我をさせたり他人の物を壊したりした時の、治療や弁償による出費を補償してくれるサービスです。

こちらはJCBザ・クラスのみに付帯しており、JCBプラチナにはありません。

そのほか、JCBザ・クラスにあってJCBプラチナにないサービスは、メンバーズセレクション(ディズニーチケットやギフト券などを年1回プレゼントしてくれるサービス)、ディズニーリゾートでのラウンジ優先利用が挙げられます。

JCBザ・クラス JCBプラチナ
年会費 55,000円(税込) 27,500円(税込)
家族カード年会費 8枚まで無料 1枚まで無料
2枚目から3,300円(税込)
海外旅行傷害保険 最高1億円(自動付帯) 最高1億円(自動付帯)
国内旅行傷害保険 最高1億円(自動付帯) 最高1億円(自動付帯)
プライオリティ・パス 同伴者1名まで無料 同伴者 別料金
空港ラウンジ
メンバーズセレクション
ディズニーリゾートJCBラウンジ
ゴルファー保険
ザ・クラス ダイニング※
グルメ・ベネフィット
ダイニング30
コンシェルジュデスク
ポイント還元率 0.5%~ 0.5%~
ポイント有効期限 5年 5年

※ザ・クラス ダイニングは2018年3月31日の利用分をもって終了。

ザ・クラス・コンシェルジュデスクでご要望に合わせたレストランの紹介・予約を承るとのこと。

JALユーザーにはJAL・JCBカード プラチナも魅力あり

JCBのプラチナカードを2枚紹介しましたが、それとは別に、普段からよくJALを利用している方には「JAL・JCBカード プラチナ」をおすすめします。

これは、JCBプラチナにJAL利用者向けのサービスが付帯しているカードで、年会費は34,100円(税込)。

ポイントの代わりに100円利用で1マイルが貯まります。

通常のJCBプラチナよりも若干年会費は高いですが、入会搭乗ボーナス5,000マイルに毎年初回搭乗ボーナス2,000マイル、さらに搭乗ごとのボーナスがフライトマイルに25%プラスされます。

JALユーザーにはかなりメリットが多いカードです。

JALグループの航空券や機内販売など、対象商品購入で通常のショッピングマイルに加えて、100円=2マイル加算となるほか、JALビジネスクラス・チェックインカウンターの利用も可能。

JCBプラチナと同じく、プラチナ・コンシェルジュデスクが24時間365日利用できます。

グルメ・ベネフィット、JCBプレミアムステイプランなどのサービスもついています。

カード付帯保険は、海外・国内旅行傷害保険がそれぞれ最高1億円、ショッピングガード保険は国内・海外で年間最高500万円(1事故につき自己負担額3,000円)となっています。

空港ラウンジサービスもあり、国内主要空港とホノルル国際空港内で、年中無休・無料でラウンジが利用できます。

同伴者1名まで無料です。

プライオリティ・パスも無料で申込できます。

JAL・JCBカード プラチナは、割引対象の空港免税店で10%の割引もあり、会員誌「アゴラ」やJALオリジナルカレンダーの送付など、JAL独自の特典も付いてきます。

JCBプラチナを考えていて、出張や旅行などでJALを利用することが多く、マイルを貯めたい方は、こちらも検討してみてください。

JAL・JCBカード

JCBザ・クラスはインビテーションが必要だがJCBプラチナはすぐに申し込める!

JCBザ・クラスへの入会は基本的にJCBゴールド、JCBゴールド ザ・プレミア、JCBプラチナを保有している方への招待制(インビテーション)です。

つまり招待がなければ申し込むことができません。

サービス内容についてはこれまで書いてきた通り、ザ・クラスとの間に若干の差があるものの、そこまで大きな違いはありません。

メンバーズセレクションやディズニー関連の優待が必要なければ、JCBプラチナで充分でしょう。

年会費はJCBザ・クラスの半額です。

とはいえJCBザ・クラスは、JCBブランド最高峰のカードです。

JCBに選ばれた者だけが手にすることができる特別なカード。

所有することに価値を感じられることもまた事実です。

これからJCBザ・クラスを目指す方はJCBでの利用実績が必要です。

JCBゴールドからJCBゴールド ザ・プレミアを経て、実績を積み上げていくのも一つの方法ですが、JCBプラチナを使い倒すのが一番の近道です。

JCBプラチナで十分だと感じられるのであれば、JCBザ・クラスは必要ありません。

JCBザ・クラスと共通のサービスが多いJCBプラチナ、JCBザ・クラスのお試し版といえるかもしれません。

JCBプラチナの申し込み対象は「25歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方」。

条件に合えば招待がなくても申し込むことができます。

JCBプラチナ

2018年2月19日 作成
2022年10月25日更新


日本を代表するJCBカード
海外利用ポイント2倍。スターバックスでポイント10倍。39歳以下限定、年会費無料の JCB CARD W やシックなWEB限定デザインカードが人気。


メルマガ皆さんは「ポイント還元率が高いから」「ポイントやキャッシュバックなどのキャンペーンが良かったので」「友人知人が使っているから」といった理由でカードを選ばれることが多いと思います。お得ばかりを追い求めてカードを作り続けるとたいていポイントが分散してしまいます。それは入口にフォーカスしているからです。

入口=どこで使うか、出口=カードになにを求めるか、決済金額=一年にどれくらい使うか。
この3つの要素が揃って、はじめて有効なクレジットカードを選ぶことができます。大事なことは最終的にクレジットカードに求めるものを明確にすることです。つまり出口を決めることから始まります。当サイトでは「出口から逆算して決済金額で最適化する」ことを提案します。

ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣はメルマガで・・・

JCBカード使いこなしノウハウ

今週の人気記事TOP10

Comments

専門家に聞いたここだけの話

  • 世界初のクレジットカード。その歴史を紐解く <クレジットカード温故知新>
  • キャッシュレス決済を推進するためにはユーザーのメリットより加盟店のメリットを考えるべき
  • Money20/20のPayment Raceから見えた世界のキャッシュレス決済の姿
  • 1回払いは手数料がかからないのにポイントがもらえるのはなぜ?

特徴・機能別クレジットカード