ビューカードユーザーのレビュー・評価
ビックカメラでの買物やSuicaのオートチャージに便利です。ビックカメラSuicaカード
このカードはビックカメラで買い物をした際に店員さんから勧められて申し込みしました。申し込みした理由は大きく分けて3つあります。
1つ目は、年会費が実質無料(初年度無料、2年目目以降は1回でも利用すれば無料)であったことです。申し込み時はまだ学生の頃であまりクレジットカードを持っていませんでしたが、年会費がかかるカードは持っていませんでした。年会費を払ってまでカードを保有するつもりはありませんでした。
2つ目の理由は、Suicaへオートチャージが出来て、ポイントも貯まったからです。通学に電車は使っていませんでしたが、友達と遊びに行く時はよくSuicaを使って電車で移動しており、残高が少なくなったら現金でチャージするのが面倒だと思っていました。その場で手持ちが無くても、急いでいる時でも、このカードが1枚あれば電車に乗れるのでとても便利だと思いました。更にオートチャージにもポイントが貯まるので、還元率が高いカードになります。
3つ目の理由は、ビックカメラでの買い物でのポイント還元が優遇されていたからです。購入時に他社カードを利用しようとしたところ、付与されるポイントが少なくなると聞き、現金払いと同率の10%のポイントが付くため、その場で即時発行をしました。
上記3つの理由で作成し使用しておりましたが、就職しSuicaへのオートチャージが使えないエリアに転勤してしまったため最近はあまり使用しておりません。その為ビックカメラでお買い物をする方やSuicaのオートチャージに魅力を感じる方にはオススメのカードになります。
ポイントが貯まりやすく貯まったポイントはSuicaにチャージできます。ビックカメラSuicaカード
いつどこで作ったか。作った理由
ビックカメラSuicaカードは2007年3月にビックカメラの店頭で作成しました。作成した理由は2つあります。第一に、ビックカメラで買い物をすることが多く、ビックポイントが溜まりやすい購買行動をとっていたこと、第二に、JR東日本を利用するようになり定期券をクレジットカードで購入する際に、ポイントが貯まりやすいこと。この2つの理由からビックカメラSuicaカードを作成しました。
作って良かった点、悪かった点
良かった点は、2つあります。
第一に、ポイントが貯まりやすかった点です。定期券の購入や家電製品の購入は、購入金額が大きいので、それに付帯して発生するポイントも大きいです。それをこのカード一枚に貯められ、ポイントが貯まりやすかったのが良かった点です。
第二に、ビックポイントがSuicaのチャージへと変換できた点です。ビックポイントはビックカメラでの買い物にしか利用することができません。ところが、Suicaのチャージ残高に変換すれば、運賃にも使えますし、コンビニなどの買い物にも使えます。それによってビックポイントが有効活用できるようになりました。
悪かった点は、カードを作成後に規約が変更され、ビックポイントからSuica残高へと変換する際の変換効率が落ちたことです。変更前はビックポイント1,000ポイントを1,000円相当のSuicaチャージに移行できたのですが、2009年9月よりビックポイント1,500ポイントないと1,000円相当のSuicaチャージにならなくなりました。これには大変がっかりしました。
利用している場所。毎月の利用額(複数お持ちの方はカード毎の利用額)
このカードは主にビックカメラでの家電製品の買い物と、JR東日本の定期券の購入及びSuicaのチャージに用います。月平均で1万5000円から3万円程度利用しています。
利用している付帯サービス
このカードに付帯するサービスは全く利用していません。
主にカードに求めるメリット
このカードに求めてきたメリットは3つあります。第一に、定期券の購入やSuicaへのチャージにこのカードを用いることで、他のカードよりも効果的にポイントが貯まる点です。第二に、Suicaへチャージした後も、NewDaysなど特定の店舗で買い物をすればさらにSuicaポイントが貯まる点です。第三に、還元率が落ちたとはいえ、ビックポイントが汎用性の高いSuicaチャージに変換できる点がこのカードに求めるメリットです。
貯まったポイント・マイルの使い道
ビックポイントもサンクスポイントも全てSuicaチャージへと変換し、運賃やSuicaを用いた買い物にポイントを利用しています。
ビューサンクスポイントをビックカメラのポイントと交換しています。ビックカメラSuicaカード
カードを作ったのは、2010年の2月ごろになります。ビックカメラの利用が多く、ポイントカードを使用していましたが、クレジットカードの切り替えを勧められて、JCBカードに切り替えをしました。
入会費もかからず、年会費は1年間の間にクレジットカード使用が1年間の間にあった場合にはかからないので、実質無料となります。
カードの利用額については、3万円程度となります。いくつかクレジットカードを持っていますが、一番使うカードとしています。利用方法としては、定期券の購入やネット通販、高額商品の購入などのときに使用しています。
Suicaとしても利用できますが、ほとんどしておらず、ビックカメラでの利用を考えて作ったカードとなります。クレジットカードを使用していくと、ビューサンクスポイントが貯まります。ビューサンクスポイントは、ビックカメラのポイントと交換できるので、ビックカメラのポイントに交換して、雑誌やPCアクセサリなど細かいものを買ったりするのに使っています。ビックカメラは、家電だけだと思いきやお酒や本、医薬品なども販売をしています。
ビックカメラで買い物をすること、家電を見ることが好きなので、それを楽しみにして、クレジットカードのポイントを貯めています。
※ビューサンクスポイントは、2018年6月28日にJR東日本グループ共通ポイント「JRE POINT」として生まれ変わりました。
Suica定期券のオートチャージ専用にしています。「ビュー・スイカ」カード
インターネットで申し込みをしました。カードは郵送で届くのですが、本人が直接、確認書類を提示しないと受け取れないようになっており、到着通知に気づかないまま留置期間が過ぎてしまうというアクシデントがありました。結局、再度、本人確認書類を再度提出するという一手間が必要で、他のカードに比べると少々発行手続きが面倒くさいですね。
このカードは基本的に、別のSuica定期券のオートチャージ専用にしています。このカード自体も定期券として使えますが、定期券は毎日出し入れするもので落とすのが怖いので別にしています。紛失した場合、おそらくJRとJCBの両方に連絡する必要もあるだろうなという懸念もあります。
オートチャージだけで月1万円利用しています。万が一、財布を落としても最低限の移動と食事はできるので、もう一つの緊急用のお財布としても使えるだろうと見込んでいます。
前述のとおりオートチャージを目的に発行したカードなので、ポイントはおまけ程度に考えており貯まったポイントはSuicaへのチャージに使おうと思っています。400ポイントで1,000円分のチャージができるようで、還元率が良いとは思えませんがそれ以外に交換したいものもないというのが大きな理由です。ただ、駅のATMまで行かないとポイントへのチャージはできないようですね。インターネットで出来るようになるといいのですが。
(本記事は2016年6月21日時点の情報です)
定期券購入や営業交通費もこのカードで支払い、貯まったビューサンクスポイントをSuicaへチャージしてます。「ビュー ・スイカ」リボカード
この「ビュー ・スイカ」リボカードは、通勤・外勤で使っています。JALグローバルクラブ JALカードSuica JAL CLUB-Aカードを持っていますので、そちらですべてまかなえると思っていたら、定期券の機能がそちらでは付帯できないことが判明しましたので、作りました。
勤めている会社から通勤の定期代は現金で支給されています。その定期券を現金で買わずに、このカードで購入しビューサンクスポイントを貯めています。もちろん仕事で使用する営業交通費も、このカードのSuica自動チャージ機能を利用し、後日会社で精算しています。その分のビューサンクスポイントも貯まります。年間にすると、結構なポイントが貯まり、貯まったポイントは駅のATM 「VIEW ALTTE」(ビューアルッテ)でSuicaへ交換し、チャージすることができますので効率がいいです。
リボカードとなっていますが、月々の返済額をパソコンの専用サイトで設定できますので、使用した月で全額支払えてしまう額に設定しておけば、リボとは名ばかりで1回払と変わらずリボ手数料を払わずに済んでいます。万が一その金額を超えてしまってもATM 「VIEW ALTTE」で繰り上げ支払いが可能ですので、その心配もいりません。大都市圏に居住・勤務されている方には便利なカードです。
※ビューサンクスポイントは、2018年6月28日にJR東日本グループ共通ポイント「JRE POINT」として生まれ変わりました。
化粧品の10%OFFは本当に助かります!ルミネカード
9年前ほど前に作りました。社会人になって、ルミネで買い物をする機会が増えたので、常に5%OFFになるルミネカードがお得だと思ったからです。
当時は消費税5%だったのでプラスマイナス0だったのですが、消費税が8%になってしまったので5%OFF程度では消費税分も引かれない、というのが残念。ですが、ルミネで買い物や食事をする際には常にルミネカードを使用して少しでも割引になるようにしています。
特に、年に何回か10%OFFになる時があるので、この時を狙って高い買い物をしています。正直ルミネに@Cosme store(アットコスメストア)が入るまで、この10%OFFもあまり興味がなかったのですが、化粧品だと5,000円以上するものも多いので、10%OFFは本当に助かります!
ilumineのネットショップでも使えるし、時々送料無料とかもあるので買い物好きの女性にはなかなか使い勝手はよいと思います。作って悪かった点は特にありませんが、男性にはあまりメリットがないのかも?
メインカードはルミネカードではないので、ほぼ10%OFFになる時期にしか使わないのですが、平均すると利用額は2-3万くらいだと思います。あまりポイントは貯まらない気もしますが、Viewカードポイントも貯めているので、貯まったらルミネの商品券に交換しています。
使い勝手がよく Suica機能も搭載しており毎日持ち歩いています。ルミネカード
ルミネVIEWカードの良いところは、何と言ってもルミネで使うと通常5%OFFになるところです。洋服はもちろん、雑貨・食品から書籍・CDまですべて対象です。更に、10%OFFキャンペーンというのが年に4回あり、とてもお得です。
カードの月額使用料は平均で50,000円くらいです。使い勝手がよく、またSuica機能も搭載しており毎日持ち歩いているので、8年くらい前にカードを作って以来メインで使用しています。
ポイントは1,000円につき1ポイントですが、JR東日本で乗車券や定期を購入したりSuicaチャージをしたりするとポイントが3倍になります。私の場合、年に3回の帰省(片道10,000円程度)と定期券(年間110,000円程度)という大きな支払いに加え、Suicaオートチャージ(月10,000円程度使用)をしているのでポイントがザクザク貯まります。
この他、利用明細の郵送をやめてWeb明細にすると月20ポイントプレゼントや、ポイントの使い道ですが、一番還元率の良い商品が「ルミネ商品券(4,000円分)」です。他の商品はだいたい400ポイントで1,000円分の商品ですが、ルミネ商品券だと650ポイントで2,000円分、1,250ポイントで4,000円ととてもお得です。私の場合、だいたい年間8,000円分は商品券をGETしています。
年会費は初年度無料、以降毎年953円(税抜)がかかりますが、ルミネでのOFF金額やポイント交換で得られる金額の方が大きいので、年会費がかかってもお得だと思います。
今だと入会キャンペーンで最大6,000円相当のポイントがもらえるらしいです。他社クレジットカードの様にいつでもやっているキャンペーンではないので、作成を検討されているのであれば今がチャンスだと思います。
ビッグカメラユーザーであれば使い道は無限大のはずです。ビックカメラSuicaカード
仕事で毎日名古屋に出勤していますが、自宅への帰りによくビッグカメラに寄ります。クレジットカードで買い物をするとポイントが2%程度減らされますが、このカードで決済すればポイントの目減りがありません。
しかし、このカードはビッグカメラだけのために作ったわけではありません。東京に出張することが多く、電車に乗る際にこのカードがあれば、そのまま改札を通過することができます。小銭を出していちいち切符を買う手間が省けるのは、頻繁に乗り降りすることを考えると大変助かります。
そのため、このカードを利用する場所は限定されますが、家電製品はビッグカメラでしか買っていないので、月によっては利用額がかなり増加します。ビッグカメラのポイントカードを兼ねているため、貯まったポイントはそのまま次回のビッグカメラで利用することができます。ちなみに私はSUICAのチャージをしています。
クレジットカードに求めるものは人それぞれでしょうが、便利さという観点から考えると、地方都市から都心へ出張されることが多い人には、このカードはお勧めです。ポイント還元率についても、ビッグポイントが現金支払並みに付きますから、ビッグカメラユーザーであれば使い道は無限大のはずです。
(編集部注:原文をそのまま掲載しておりますが正しくはビッグカメラではなくビックカメラです。)
「ブランド」でない店舗でも割引が利くことがうれしいです。ルミネカード
ルミネで買い物をする方には必須のカードです。私は5年ほど前にルミネで買い物する機会が多く、買い物の際に店頭で申し込みをしました。
ルミネ各店での買い物がいつでも5%OFFで、年に数回10%OFFの期間があります。レストラン街、書籍やCDなども割引対象です。また、ルミネの店舗によっては、ユニクロや無印良品店など、いわゆる「ブランド」でない店舗も入っているので、そういったお店でも割引が利くことがうれしいです。
さらに、JRの各駅を通勤・通学で利用している方は定期券の購入やSuicaのチャージをルミネカードで支払うと、ポイントが3倍ついてお得です。私は通勤定期券が高額なので、たくさんポイントがもらえてお得な気分になります。
[年会費]
初年度無料です。以降2年目から953円(税抜)がかかりますが、1年間の買い物額の割引額を考えると元はとれます。また、ルミネでの年間の利用金額に応じたサービス(商品券のプレゼント)もあるので、たくさん買い物をする方はさらにお得です。
[ポイント]
1000円で2ポイントのviewポイントが付きます。(定期券やSuicaのチャージではポイントが3倍です。)溜まったポイントは商品や金券と交換が可能です。ルミネ商品券に替えると、ポイントの還元率が1番よいので、私はいつもルミネ商品券を選んでいます。
私は電話会社の通信費もルミネカードで支払いをしたり、ルミネ以外の買い物でもルミネカードで支払いをしたりして月に平均7万円ほど使っています。
現金払いではなく、クレジットカード払いを利用するメリットは「ポイントが貯まること」だと考えています。ルミネカードは決してポイントの還元率がよいわけではないですが、貯まったポイントでルミネの商品券をもらい、それで洋服が買えると思うと、どんどんポイントを貯めたくなります。
初めてクレジットカードを持つ学生さんや、ファッションが好きでよく買い物をする方におすすめのクレジットカードです。
唯一のデメリットが、ポイント交換手続です。「ビュー・スイカ」カード
Suicaへのオートチャージが目的で、「ビュー・スイカ」カードを使用しています。持ち始めてから5年くらい経っていると思います。私は定期券を持っていないので、この「ビュー・スイカ」カードで普段の出勤や週末の外出の電車移動に使用しています。
オートチャージの設定ですが、1,000円以下で改札を通ると、自動的に3,000円がチャージされるようにしています。このカードを持っていると、改札をワンタッチで通れるメリットがありますが、それ以外にも、ちょっとした買い物でもこのカードでワンタッチで支払いができるということで、よく利用しています。
最近は、駅構内や駅ビル内のテナントだけでなく、駅以外のコンビニやスーパーマーケットでもSuicaが使えるので、ガムや飲み物だけのように、数百円の支払いには、この「ビュー・スイカ」カードを使用しています。わざわざ財布を出す煩わしさがないので、非常に便利です。
ただ、不便なところが1点あります。それは、ポイントについてです。VIEWカードで溜まったポイントを、Suicaに移行することができるのですが、それがなぜか、オンライン上ではできず、駅にあるVIEWカードのATMを使用して、手続しなければならないのです。これがどうも面倒で、いままで、あまりSuicaに移行したことはありません。
ただし、ポイントの有効期限があるので、こまめにチェックしないと有効期限が切れてしまう可能性があります。私が考える唯一のデメリットが、このポイント交換手続です。
(本記事は2014年8月23日時点の情報です)
定期券とカードが1枚になっているのが便利で 財布の中のカードを1枚でも減らしたくて作りました。「ビュー・スイカ」カード
我が家のセカンドカードの「ビュー・スイカ」カードを作ったのは、今から15年程前のこと。
定期券とカードが1枚になっているのが便利で、財布の中のカードを1枚でも減らしたくて作りました。
年会費は利用額に関係なく500円毎年発生しますが、モバイルスイカの年会費1,000円もこのカードを登録すると発生しないので、決して高くは感じません。
このカードの魅力は何と言ってもポイントのたまる速さ。
通常、1000円で2ポイントなのですが、定期券や切符、オートチャージなどは3倍の6ポイント付き還元率は1.5%になります。
JR東日本管内で電車や新幹線の利用が多い人にはとても魅力的なポイント・プログラムだと思います。
年間の累計利用額に応じて、ボーナスポイントがもらえるサービスもあり、それも嬉しいサプライズです。
また貯めたポイントは、モバイルスイカにチャージしたり、びゅう商品券やルミネ商品券に換えるなど、利便性も高い交換アイテムが多いのも魅力です。
このカードを主に利用しているのは、定期代の支払いやオートチャージ、ガス代の支払い、楽天でのネットショッピングの支払いなどです。月平均利用額は5万円程です。
ポイント・プログラムにとても魅力を感じているので、「ビュー・スイカ」カードが我が家のメインカードになる日も近そうです。
ポイントの付き方が複雑でビューサンクスポイントとビックポイントの2種類がたまります。ビックカメラSuicaカード
2007年1月にビックカメラ店頭の勧誘でビックカメラSuicaカードを作りました。ビックカメラは良く利用していたのでポイントがそのまま引き継げるのは便利そうだと思ったこと、年会費が前年にクレジット利用があれば無料であること、Suicaチャージの利用でポイントがたまること、当時まだPASMOは無かったのでオートチャージができる数少ないSuicaカードであることに魅力を感じて入会しました。
現在でもSuicaチャージの還元率がとてもお得なカードで、メインのSuicaとして使っています。月平均で、Suicaチャージに2万円ほど、その他の店舗で2万円ほど利用しています。カード専用のポイントモールが無いため、ネットではなく実店舗での利用がメインです。
このカードはポイントの付き方が複雑で、ビューサンクスポイントとビックポイントの2種類がたまります。基本的にはビューサンクスポイント0.5%(Suica換算時)+ビックポイント0.5%で還元率1%になります。そしてJR東日本の対象商品だとビューサンクスポイントのみが1.5%貯まるのですが、Suicaチャージもこの対象なので良く使っています。
また、ビックカメラでこのカードでSuica払いをすれば、Suicaチャージ時のポイントと買い物時のポイントの両方で11.5%の還元率となり、それも良く利用しています。紙の明細書の郵送を停止すると、毎月20ポイントのビューサンクスポイントが付きます。それだけで1年で600円相当になるのも嬉しいです。
ビューサンクスポイントはSuicaチャージに利用できるのですが、このためにはViewアルッテというJRの駅などにあるATMに行かないとならないのが少々面倒です。また400ポイントで1000円と少し分かりにくいのもマイナスに感じています。ルミネ商品券やビューサンクスクーポンなどにするとSuicaよりもレートが得なのですが、私はあまり使わないので全部Suicaに交換しています。
またクレジットでSuicaチャージする場合、PCにつなぐカードリーダーのPaSoRiが無いときは、オートチャージか駅の券売機かViewアルッテでしかできないのが不便でした。今はPaSoRiを入手したので家のPCでインターネットでチャージすることができ、Suicaが利用できる店舗が増えたことと合わせてとても重宝しています。ただこのサービスが現時点でWindows8に対応していないためPCを買い替えられないのが悩みです。
ビックポイントの方は、以前は等価でSuicaチャージできたのですが、今は目減りしてしまうためにそのままビックカメラ店舗で使っています。
年会費が実質無料なので、Suicaのクレジットチャージ専用カードとしてもお得ですし、ビックポイントを利用できるならその他の店舗で使うのも還元率1%で悪くないカードだと思います。
JR東日本で購入するとポイントが通常の3倍になるので貯めやすかったです。ルミネカード
ルミネカードを作ったのは、大学を卒業し社会人になった時です。作った場所はルミネの店舗です。買い物したときに、カードを作れば今日の会計から5%オフになるとおすすめされて作りました。
職場がルミネの近くであったことと、学生時代もよくルミネで買い物をしていたこと、社会人になり自分の自由になる金額が増えれば更に買い物するであろうと思ったので作ることは迷いませんでした。
ルミネカードの良い点はルミネの買い物が常に5%オフになることと、年に数回10%オフになるところです。デパート系のカードだとセール品は割引の除外になることが多いのですが、ルミネカードはセール品についても5%オフになるのも嬉しいです。
他には通常のポイント1000円で2ポイントとは別にJR東日本で切符購入やスイカにチャージ、定期券の購入などでポイントが通常の3倍になるので定期の購入でポイントを貯めやすかったです。悪い点は年会費が1000円かかることです。ルミネで買い物しない人にはおすすめ出来ません。
主に利用している場所はルミネとインターネット通販、新幹線などの切符購入です。
利用額は月によってバラバラですが平均で3万くらいです。貯めたポイントはルミネの商品券に交換します。交換できる金券の中では一番還元率が良いと思いました。私は利用していませんが、カードの機能としてはスイカの機能も付いています。
ルミネ利用者は持つべきカードだと思う。ルミネカード
関東に引っ越し、ルミネでお買い物をするようになって作ったカードだ。しばらくはルミネカードを持たずにルミネでお買い物をしていたが、ちょうどルミネカード入会キャンペーンが行われており、年会費初年度無料で即日発行が可能だったので「試に・・・」と作ったクレジットカードだ。
当初は服購入にしかルミネカードを利用する予定ではなかったが、ルミネにあるレストランや本屋さん、生鮮食品でも使用できるので使用頻度が高い。スターバックスは他のコーヒーショップに比べ価格が高いが、ルミネにあるショップならばルミネカードで5%OFF。
ちょっと高めのスーパーの成城石井でさえ5%OFFになるのでかなりお得感を満喫できる(他の店舗のスタバや成城石井を利用するのがもったいない)。
ルミネ以外で見つけた商品もルミネに店舗があるのならば、すぐに買わずにルミネに行って買っている。たまにルミネの店舗に置いていない商品があったりするが、取り寄せしてもらえばいいだけだ。
しかも、5000円以上の商品であれば送料無料で自宅に配送してくれる。また「アイルミネ」というルミネが運営するネット通販があるのでルミネに行かなくともルミネカードの恩恵を受けることが出来る。
年に数回10%OFFキャンペーンがあるので、すぐに必要ではない商品はこの期間に購入するようにしている。ルミネ利用者は持つべきカードだと思う。
とにかく作って良かったカードNO.1です!ルミネカード
ルミネカードはもう5年以上も前に作成しました。
当時は新宿で勤務していて、仕事帰りによくルミネをブラブラしていたこともあり気になる存在でした。ちょうど5%オフのタイミングで買い物をしたときに友人はカードを持っているので安くなるけど、私は何の特典もなかったので作成することになりました。
独身時代から一番利用頻度が高く、ルミネの5%オフ等もキャンペーン時によく利用していました。
結婚後は日常的に利用できる、利便性の高いカードとして重宝しています。特に良い点は、支払いの調節がかなり自由に出来るということです。一括払いでの利用に限りますが、支払い調整では2回払いからに対応していて、もちろんボーナス払いにも変更出来ます。
よく利用するのでポイントも効率的にたまりますし、そのポイントはスイカにチャージもできます。
普段は車で移動することが多いですが、電車で出かけるときや自動販売機で飲み物を購入するときにはそれを利用出来るのでとても便利です。
毎月約5~6万程度の支払い金額です。今のところマイナスポイントは特になく、このカードがなければ我が家の支払いは成立しない!というほどです。
とにかく作って良かったカードNO.1です。
楽天カード 年会費無料 / いつでもどこでも100円で1ポイントたまる(1ポイント1円相当) / 楽天市場でのお買い物は最大15.5%還元 / 貯めたポイントは1ポイントから使える
イオンカード(WAON一体型) すべて年会費無料 / 電子マネー「WAON」との相性もバツグン / イオンで豪華特典 / 割引&ポイント倍増のオンパレード / ETCカードも無料
三井住友カード ナンバーレスは年会費無料 / セブン-イレブン・ローソン・マクドナルドなどで最大7%還元も可 / デザインを全面刷新 / 信頼と安心のブランド
セゾンパール・アメックス 初年度年会費無料 / 年1回利用で次年度も無料 / QUICPay決済ならいつでもどこでも2%還元 / ETCカード・家族カード無料 / 失効しない永久不滅ポイント
JCBカード JCBカードは多彩な機能とサービスを兼ね備えた、日本発の国際ブランドカード。オンライン入会で初年度年会費無料 / スタバで10倍、セブンで3倍! / 海外利用でポイント2倍
エポスカード 入会金・年会費無料。最短即日発行 / 丸井で年4回のセール期間は10%割引! / おトクなネットショップや全国7,000店舗の優待 / ゴールドカードのインビテーションを狙おう
ビューカード Suica へのチャージで「JRE POINT」1.5%還元 / Suicaチャージ、きっぷや定期券の購入でもポイント3倍 / スピーディなSuica決済 / オートチャージにすれば改札で足止め無し!
MileagePlusセゾンカード マイルアップメンバーズに登録でマイル還元率1.5% / マイルに有効期限がない / 燃油サーチャージがかからない / ANAの特典航空券が取れる
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード 初年度年会費無料 / 手頃な年会費22,000円 / セゾンマイルクラブ加入でJALマイルが超貯まる / きめ細かい対応のコンシェルジュ
Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード カード入会で Marriott Bonvoyゴールド会員 / 150万円決済で継続時に無料宿泊特典 / 400万円決済でプラチナステータス付与 / ポイントは有利にマイルに移行可能 JAL・ANAもOK