2013年、旅行や出張でANAを利用する機会が多いため作りました。一般的なANAカードと迷いましたが一般カードとはマイル還元率が違う(一般カードで移行手数料無料なのは1,000円で5マイルコース。10マイルコースの場合は移行手数料がかかる)ことを知り、10マイルコースでも移行手数料が無料であるワイドゴールドを選択しました。
他にも毎年カードの継続時にもらえるボーナスマイルも一般カードの2倍付与されるなど、一般カードとは差別化されています。
航空券の決済が主ですが、空港にあるANAの売店では提示するだけで割引を受ける事ができるのでお土産購入など空港で使用する事が多く、別途発行してもらったピタパカード、ETCカードと合わせて月額8万円程決済しています。家族のマイルを合算して使用したい場合は、家族もクレジット機能の付いたANAカードを所有している必要があるとのことで、家族カードも作ってもらいました。
元々クレジット機能の付いていないANAマイレージクラブカードを保有していましたが、そちらからのマイルの引き継ぎも簡単でした。
普段使いには特に不便さも感じませんし、もちろんマイルへ交換する以外のポイントプログラムも用意されていますが、そのあたりは一般的な三井住友カードとほとんど変わりません。普段から飛行機のよく乗る方向けのカードかなといった印象です。
ANAカードの選び方
JCBカード、VISA/マスターカード、VISA Suicaカード、AMEXのどれを選びますか? 効率よくマイルが貯まるANAカード!利用シーン別に徹底調査。
皆さんは「ポイント還元率が高いから」「ポイントやキャッシュバックなどのキャンペーンが良かったので」「友人知人が使っているから」といった理由でカードを選ばれることが多いと思います。お得ばかりを追い求めてカードを作り続けるとたいていポイントが分散してしまいます。それは入口にフォーカスしているからです。
入口=どこで使うか、出口=カードになにを求めるか、決済金額=一年にどれくらい使うか。
この3つの要素が揃って、はじめて有効なクレジットカードを選ぶことができます。大事なことは最終的にクレジットカードに求めるものを明確にすることです。つまり出口を決めることから始まります。当サイトでは「出口から逆算して決済金額で最適化する」ことを提案します。
ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣はメルマガで・・・
今週の人気記事TOP10
- 【2024年6月】超おすすめのクレジットカード!501枚から厳選したカード10枚
- プライオリティ・パスが付帯しているクレカで世界1,500か所以上の空港ラウンジが使える
- ICOCAとSuicaの違いは?関西でどちらを使うべきかを徹底解説
- PASMOにチャージできるクレジットカード お得な理由を詳しく解説!
- 公共料金はクレジットカード払いして手間なくポイント貯める
- WAON POINT貯めるならイオンカードがおすすめ!主婦に人気の理由は...
- プライオリティ・パスで使える日本国内の空港ラウンジ。国内線利用時も使える
- 【2024年版】自動車税・固定資産税など地方税のお得な支払い方法!
- 超おすすめの法人カード。人気カード27枚から厳選!
- ガソリンスタンドで使えるデビットカードはある?
Comments