本記事は広告を含んでおりますが、掲載されている解説、レビュー、分析、推奨事項は弊サイト独自のものです。広告の有無により評価が変わることはありません。 | 広告掲載カード一覧 | 利用規約

quocard

今日はリクルートカードと電子マネー、プリペイドカード、ポイントカードを合わせて、3%以上オトクに買い物する方法を紹介します。

「QUOカード(クオカード)」はご存じでしょうか?対象店舗で現金の代わりに利用できるプリペイドカードです。

実はこのQUOカード、コンビニエンスストアなどの加盟店で1万円券を買うと、180円のプレミアムが付きます。

10,000円券は10,180円まで使えるので、おまけは1.8%!この数字はかなり魅力です。

お得の連鎖はここから始まります。

QUOカードは、リクルートカードからチャージしたnanacoを利用してセブン-イレブンで購入すると、さらに還元率がはねあがります。

リクルートカードは、nanacoのチャージ分に対して1.2%のポイントが付くのです。

つまり、リクルートカードからnanacoにチャージをする(+1.2%) → そしてセブン-イレブンで10,000円のQUOカードをnanacoで購入する(+1.8%) → 合計はなんと最大3%!……という、夢のような高還元率が実現します。

※nanacoクレジットチャージサービスに関する改定

2020年3月12日から事前登録(新規登録)対象カードが「セブンカード」のみとなりました。

【事前登録(新規登録)対象カード】
・セブンカード・プラス【一体型・紐付型】
・セブンカード・プラス(ゴールド)【一体型・紐付型】
・セブンカード
・セブンカード(ゴールド)

すでに上記以外のクレジットカードを登録している場合は、これまで通り継続して利用できます。

店頭やセブン銀行ATMなどでの現金によるnanacoチャージも可能です。



▼ nanacoチャージでポイントが付与されるカード 【新規登録可能】 (2020年3月12日以降)
カード名 年会費 還元率
セブンカード・プラス 無料 0.5%


▼ nanacoチャージでポイントが付与されるカード【新規登録不可】 (2020年3月12日以降)
カード名 年会費 還元率
リクルートカード 無料 1.2%※
TOKYU CARD ClubQ JMB
(Mastercardのみ)
1,100円(税込) 1%
ファミマTカード 無料 0.5%
JMBローソンPontaカードVisa 無料 0.5%
ライフカード 無料 0.25%


※JCBブランドは2022年2月16日より、電子マネーチャージ利用分のポイント還元率が0.75%へ変更になりました。

quocard2

QUOカードはファミリーマートでファミマTカードを使って買えますが、その場合は還元率が2.3%(カード付与ポイント0.5%+QUOカード1.8%)までしかあがりません。

リクルートカードをお持ちの方には、nanacoチャージをしてセブン-イレブンでQUOカードを購入するのがオススメです。

※リクルートカードは、2018年4月16日(月)よりnanaco等の電子マネーチャージ利用分は、すべての電子マネー利用金額合算で月間30,000円までがポイント加算の対象になりました。合算で30,001円以上の利用分はポイント加算の対象外です。利用金額の対象はそれぞれの電子マネーの合計金額ではなく、すべての電子マネーの合算金額です。 なおリクルートカードJCBとリクルートカードVisa/Mastercardの2ブランドを持てば、それぞれ月間30,000円+30,000円=60,000円までポイント獲得が可能です。2022年2月16日より、JCBブランドのリクルートカードは電子マネーチャージ利用分のポイント還元率が0.75%へ変更になりました。

※リクルートカード対象となる電子マネーチャージ【JCBブランド】nanaco(ナナコ)、モバイルSuica【Mastercard(R) / Visaブランド】nanaco(ナナコ)、楽天Edy、モバイルSuica、SMART ICOCA です。リクルートカードの月間集計期間は毎月16日~翌月15日。

さらにTポイントやPontaポイントを上乗せで4%も可能!

「リクルートカード」+「nanacoチャージ」で購入したQUOカードは、ポイントを二重取りすれば、さらに還元率が上がります。

たとえばローソンで買い物をするときには、QUOカードよりも先にPontaカードを提示してください。

1%分のPontaポイント(100円=1P)が貯まります。

その後にQUOカードで支払うと、合計で4%の還元率です。

これはQUOカード対応店舗が独自のポイントカードを発行している場合のみに使える技です。

ファミリーマートならTポイントカード・dポイントカード・楽天ポイントカードのいづれかを、マツモトキヨシならマツキヨのポイントカードを支払いの前に出せば、1%分のポイントが付与されます。

ポイントカードを提示した後にQUOカードで支払いましょう。

QUOカードはコンビニエンスストア、ファミレス、書店など47,000店舗で使える!

QUOカードが利用できるお店は全国で約47,000店もあります。

コンビニエンスストアエンスストア、飲食店、ガソリンスタンド、ドラッグストア、書店など、いろいろな用途に活用できます。

なおコンビニエンスストアでは、セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ポプラ、生活彩家、くらしハウス、スリーエイトが対応しています。

ただし一部利用除外商品があり、公共料金、プリペイドカード、切手、印紙、タバコ、チケットなどはQUOカードで購入できません。

 

コンビニエンスストア
セブン-イレブン ローソン ファミリーマート 
 ポプラ 生活彩家 くらしハウス スリーエイト
ファミリーレストラン
※(株)すかいらーく (ガスト おはしCaféガスト バーミヤン 夢庵 グラッチェガーデンズ 藍屋 魚屋路(ととやみち) ステーキガスト) デニーズ
ドラッグストア
マツモトキヨシ ファミリードラッグ 中島ファミリー薬局 ミドリ薬品(一部店舗を除く)
書店
ジュンク堂書店 丸善 紀伊国屋書店 アミーゴ書店 ブックファースト 有隣堂 勝木書店 北国書林 きくざわ書店 三省堂書店 オリオン書房 大垣書店 戸田書店 メトロ書店 啓林堂書店 リブロ よむよむ ブックエース 川又書店  廣文館 江崎書店 明文堂書店 文教堂 キャップ書店 スーパーブックス 久美堂 豊川堂 アミーゴ書店 アバンティブックセンター 多田屋 ヤマト屋書店  うつのみや MEDIA PARK MIDORI ブックスなにわ 久美堂 明屋書店 笠原書店 富士書房 木下書店 タロー書房 大盛堂書店 積文館書店 東武ブックス ブックスふかだ  福岡金文堂・金明堂書店 成田本店 よしのや本間 金龍堂 文真堂書店  鎌倉文庫 ヒバリヤ書店 金高堂書店 谷島屋 BOOK EXPRESS BOOKアマノ Books Kiosk bookstudio 天一書房 BOOKSなかだ 精文館書店 吉見書店 本のがんこ堂 岩瀬書店 本の森セルバ ブックマルシェ 中村書店 八重洲ブックセンター 平惣 蔦屋書店 TSUTAYA 伊勢原書店 草叢BOOKS

ガソリンスタンド
ENEOS、JA-SS
ホテル サンルートプラザ東京(舞浜) 東京ベイ舞浜ホテル ホテルサンルート川崎
その他
HMV・博品館・ゴルフプラザ アクティブ・あびこショッピングプラザ (イトーヨーカドー・一部専門店を除く)・Home Assist (清水駒越店)

※すかいらーくグループでのQUOカード支払いは、2018年6月30日をもって終了しました

上の表にあるQUOカード対応店で買い物をする機会が多い方は、還元率0.5%~1%のクレジットカードで決済するよりも、リクルートカード+nanacoチャージで購入した1万円分のQUOカードで決済したほうがお得です。

リクルートカードをもっていなくても、180円分のプレミアが上乗せされるQUOカードは魅力的です。

節約を心がけている方は、この裏技をぜひ活用してみてください。

2013年1月8日 作成
2022年9月10日更新


リクルートカード
「リクルートカード」は年会費無料カードで業界最高水準の還元率1.2% / Edy チャージでも 1.2%還元 / 「じゃらん」の旅行代にポイントが使える / 100ポイント単位でPontaポイントに交換可能! / Pontaポイントとの相互交換開始でPontaポイント貯める最有力カードに浮上!


メルマガ皆さんは「ポイント還元率が高いから」「ポイントやキャッシュバックなどのキャンペーンが良かったので」「友人知人が使っているから」といった理由でカードを選ばれることが多いと思います。お得ばかりを追い求めてカードを作り続けるとポイントが分散して貯まりません。それは入口にフォーカスしているからです。

入口=どこで使うか、出口=カードになにを求めるか、決済金額=一年にどれくらい使うか。
この3つの要素が揃って、はじめて有効なクレジットカードを選ぶことができます。大事なことは最終的にクレジットカードに求めるものを明確にすることです。つまり出口を決めることから始まります。当サイトでは「出口から逆算して決済金額で最適化する」ことを提案します。

ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣はメルマガで・・・

ポイントのお得な貯め方・使い方

今週の人気記事TOP10

Comments

専門家に聞いたここだけの話

  • 世界初のクレジットカード。その歴史を紐解く <クレジットカード温故知新>
  • キャッシュレス決済を推進するためにはユーザーのメリットより加盟店のメリットを考えるべき
  • Money20/20のPayment Raceから見えた世界のキャッシュレス決済の姿
  • 1回払いは手数料がかからないのにポイントがもらえるのはなぜ?

特徴・機能別クレジットカード