1枚で3枚分の活躍をしてくれるクレジットカードが登場!
ANAや提携航空会社のマイレージが貯まる「ANA カード」と、メトロポイントが貯まる PASMO機能付き「To Me CARD」の機能、またJCBカードのサービスが一体化したカードが「ANA To Me CARD PASMO JCB(愛称:ソラチカカード)」です!年会費は2,100円、初年度は無料です。
ソラチカカードは、ANAや提携航空会社の国内線・国際線を搭乗したときに付与される ANA フライトマイル、東京メトロにPASMOを使って乗車した場合に付与されるメトロポイント、またJCB加盟店でショッピング利用した際に付与される Oki Dokiポイントの、3種類のマイル&ポイントを貯めることができます。
複数枚のカードを持つことなく、一枚のカードを用途に合わせて使いわけることができるため、ポイントやマイルが分散しにくく、また無駄にしなくて済むといった特徴を持っています。
さらにANA マイルとメトロポイントは相互交換が可能です。
10,000マイル → 10,000メトロポイント 、100メトロポイント → 90マイルというレートで交換できます。
なおOki Dokiポイントから ANA マイル&メトロポイントへの交換も可能です。
その場合、10Oki Dokiポイント → 3~10マイル、1Oki Dokiポイント→5メトロポイントというレートになります。
もちろんサービスもANA、東京メトロ、JCBそれぞれに用意されています。
▼ANAのサービス
・ANA国内線・国際線・提携航空会社のご搭乗でフライトマイルが貯まる!
・入会・継続で1,000マイル付与。
・区間基本マイルの10%のボーナスマイルプレゼント。
・海外旅行傷害保険・国内航空傷害保険付帯(最高2,000万円)
・ショッピングガード保険付帯(年間100万円)
・ANA カードマイルプラス提携店の利用でマイル貯まる!
・ANA国内線の搭乗スタイル「スキップサービス」利用可能。
▼東京メトロのサービス
・東京メトロの定期券区間外乗車でメトロポイントが貯まる。
・PASMOオートチャージご利用でOki Dokiポイントが貯まる。
・定期券購入すればOki Doki ポイント&メトロポイントがダブル付与。
・ PASMOでショッピングでメトロポイントが貯まる。
▼JCB カードのサービス
・海外のJCB加盟店網'1,338万店で利用できます。
・ショッピングでOki Dokiポイントが貯まる
・「JCB プラザ」「JCB プラザラウンジ」などが利用できる。
以上、ANA、東京メトロ、JCB の3枚分のサービスをすべて1枚で受けることができる三枚一役のソラチカカード。
さらに PASMO が付いて欲張りな一枚です。
ANAカードの選び方
JCBカード、VISA/マスターカード、VISA Suicaカード、AMEXのどれを選びますか? 効率よくマイルが貯まるANAカード!利用シーン別に徹底調査。
クレジットカードを選ぶとき、「ポイント還元率が高いから」「キャンペーンが魅力的だったから」「周囲が使っているから」といった理由で選んでいませんか?もちろん、それらも立派な判断材料です。しかし、目先のお得さばかりを追い求めてカードを増やしていくと、ポイントが分散してしまい、結果的に思ったほど貯まらない…ということも少なくありません。その原因は、「入口」にフォーカスしているからです。
入口=どこで使うか、出口=カードになにを求めるか、決済金額=一年にどれくらい使うか。
この3つを掛け合わせて分析することで、はじめて“本当に使える”クレジットカードが見えてきます。なかでも最も重要なのが、「出口=目的」を明確にすること。何を得たいのかがはっきりすれば、カード選びも自然と決まります。当サイトでは、「出口から逆算して決済金額に最適化する」ことを提案しています。
ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣はメルマガで・・・
マイルのお得な貯め方・使い方 応用編
- マイル移行先がアメックス16社・Marriott Bonvoy40社と多すぎ!
- JALカードを上回るマイル還元率1.125%!「SAISON MILE CLUB」とは?
- マニアだけが知っている JAL・ANAの国内線特典航空券を少ないマイル数でゲットする裏技!
- 有効期限を気にせずスマートにマイルを貯められるカード!
- 世界一周も夢じゃない!マイルが貯まる法人カードはこれだ!
今週の人気記事TOP10
- 【2025年5月】超おすすめのクレジットカード!500枚から厳選したカード10枚
- プライオリティ・パスが付帯しているクレカで世界1,600か所以上の空港ラウンジが使える
- 【2025年版】自動車税・固定資産税など地方税のお得な支払い方法!
- プライオリティ・パスで使える日本国内の空港ラウンジ。国内線利用時も使える
- マリオットボンヴォイアメックスが出張が多い経営者や旅行好きな個人事業主に
- 超おすすめの法人カード。人気カード27枚から厳選!
- 経営者や自営業者(個人事業主)は法人カードを使い倒せ!法人カードの基礎知識
- 至高のサービスが備わるおすすめプラチナカード6選。妥協することなく最高のものを
- ウエル活やり方!Vポイント+WAON POINT+ウエルシアカードで最高11.5%の高還元!
- イオンシネマでいつでも映画が1,000円で楽しめるカード!友達や家族と安く映画を楽しむ方法
Comments