アメックスの限度額はデポジットで増やす

アメリカン・エキスプレス(通称アメックス)のカードは、利用限度額の「上限がない」と言われる一方で、「限度額が少ない」といったレビューも見かけます。これはどういったことでしょうか。

アメックスは、一般的なクレジットカードとはちょっと違った特長を持っています。それがデポジットです。デポジットとは「サービスの提供者に先に預けて、サービスを受けた後に返却もしくは支払いに充てられるお金」のことを言います。アメックスにお金を預け入れると、その金額分の利用限度額が増えるのが、アメックスでのデポジットです。

「ん?先払いするならクレジットカードの意味がないのでは?それのどこが特長なの?」と思う方もいるかもしれませんが、ここが「アメックスは上限が高くて便利」と考える人と「限度額が少ない」と感じる人が分かれるポイントです。

アメックスの利用限度額がどのくらいなのか?は、これからアメックスのカードを作る方にとっては、特典やサービスと同じくらい気になるポイントですね。アメックスの利用限度額はどうなっているのか、デポジットがどう便利なのか、を見ていきます。

アメックスの利用限度額の特徴

一般的なカードの利用限度額

一般的なクレジットカードは、30万円~100万円といったようにカードの利用限度額の幅があらかじめ決まっています。その範囲内で、審査によって利用限度額が決められます。

最初の審査で限度額が30万円と判断された場合、支払明細にも限度額は30万円で、残りいくらまで使えますよと書かれています。そして、カードを使っていくうちに限度額が徐々に引き上げられていきます。ですが、そのカードの限度額は最高で100万円までなので、それ以上は引き上げられません。

アメックスの利用限度額

それに対してアメックスは、公式サイトでこのように言っています。

アメリカン・エキスプレスのカードは、不意のお買物の場合などにもご利用いただけますよう、ご利用限度額に事前に一律の制限を設けておりません。ご利用限度額につきましては、カードのご利用状況、お支払い実績、資産状況などによって、個々のお客様毎に異なります。

アメックスでは、一律にいくらまでといった利用限度額が設定されていません。一人ひとり状況によって個別に限度額が設定されています。そして、不意の買い物にも対応しますよ、と言っています。

ただ、この文章だけ読むと、結局いくら使えるのかよく分かりませんよね。

限度額はアメックス会員サイトでチェックできる

実際には、アメックスの会員サイトから限度額のチェックができます。

金額を入力すると、その金額に対して利用可能かどうかの答えを返してくれます。1日にチェックできる回数制限がありますが、何度か金額を入力すればおおよそのご自分の限度額は見えてきます。

事前承認手続きで高額決済ができる

アメックスの公式サイトの文面には続きがあります。

海外旅行などで、通常より高額のご利用を予定されている場合には、ご利用前に事前承認のお手続きをされることをおすすめいたします。

高額な決済をするときには、事前承認の手続き、つまりアメックスに電話をして承認を得てください、という意味です。しばしば、会員サイトでチェックした額と電話して承認される額にはズレがあるので、高額の支払いの予定があるときには、アメックスに電話で相談します。

「え?いちいちアメックスに電話するの?」と感じた方もいるかと思います。普通のクレジットカードでは、カードを紛失したときくらいしか電話をかけませんよね。

普段の生活では高額決済がそうそうない人でも、結婚式だったり、車の購入だったり、海外旅行だったり、と高額な支払いをする機会があるかと思います。そういった折には、アメックスに相談して事前承認を得れば、高額な買い物もアメックスで支払えます。

普通のクレジットカードの場合、先の例に上げたカードのように最高の利用限度額が100万円であれば、150万円や200万円といった商品やサービスの決済はできません。たとえ自分の銀行口座に200万円以上の預金があったとしてもカードでは支払えないのです。

もちろん、アメックスでも事前に相談したからといって、高額決済が必ずしも承認されるわけではありません。承認されない場合もあります。そこでデポジットの出番です。

アメックスでデポジットするメリットは?

例えば、「結婚式の費用としてかかる200万円をカードで支払いたい。」と相談をしたとします。相談した結果、「あなたのカードでは200万円の決済はできません。」となったら、普通のカードであれば、それで話は終わりです。

ですが、アメックスでは、現金をデポジットとして預ける(振り込む)ことで、その預けた金額分を利用限度額に上乗せできます。

アメックスのもともとの利用限度額が300万円で、すでに100万円を利用していたとしても、デポジットとして200万円を預けた場合、合わせて300万円までカードで決済できるようになります。デポジットとして預け入れた現金は、カードの引き落としの際に使われます。もし余ったら、その分は翌月の請求額から差し引かれます。

もちろん、現金を持っていないと、このデポジットを使った利用限度額の引き上げはできませんし、現金を持ってるなら現金で払うよ、という声もあると思います。が、アメックスにデポジットを預けて、わざわざカードで支払うメリットがあります。

ポイントが貯まる

1つめのメリットは、ポイントです。当たり前ですが、高額の決済になればなるほど、その分のポイントが貯まります。

アメックスのポイント還元率は100円で1ポイントなので、200万円分の決済をすると2万ポイントもらえます。

ポイントはホテルの宿泊代に充てたり、マイルに替えて航空券にしたり、1ポイント1円以上として使えます。現金で支払うと何も返ってきませんが、カードで支払うとタダでちょっとした国内旅行に行けるくらいのポイントがもらえます。

利用限度額が上がる

もう一つのメリットは、デポジットを預けてカードを利用していると利用限度額があがります。

アメックス側は、個人の預貯金の額までは知りません。しかし、高額の支払いのたびにきちんとデポジットを入れて先払いをしていると、アメックスでの支払いの実績が積み上がり、支払い能力があると判断され利用限度額が上がっていきます。

アメックスのカードを作ったばかりで、利用限度額が低い場合もデポジットが有効です。10万円しか使えないカードであれば、10万円の範囲で使っていくよりも、デポジットを入れて限度額を増やして20万円、30万円と決済していくほうが早く利用限度額があがります。

個人が使うカードでもデポジットは便利ですが、デポジットができるビジネス・カードは、ビジネスオーナーにとっても本当に重宝します。

ビジネスカードもデポジットが使える?

アメックスのビジネス・カードは、個人のカードと同様にグリーン、ゴールド、プラチナの3種類が発行されていて、個人事業主やフリーランスから中小企業の社長さん向けのカードです。経費の管理もしやすく、様々な補償も充実していますし、ポイントも貯まります。加えて、ビジネスの効率を上げる特典も豊富に備わっています。

そんなアメックスのビジネス・カードも、個人用のカードと同様にデポジットが使えます。ビジネスでの取引で使うカードでは特にデポジットの存在は大きいです。

スタートアップから高額な決済ができる

起業当初から高額な決済にも使えるのが、デポジットができるビジネス・カードの一番のメリットです。

アメックスのビジネス・カードは「スタートアップからサポート」を謳っており、起業したばかりであっても比較的作りやすいビジネス・カードです。ですが、カードを発行したばかりの最初のうちや、起業して間もない法人や個人事業主の場合は、利用限度額がさほど大きくないこともままあります。

利用限度額が小さなビジネス・カードは、オフィスの備品や交際費、出張費といったそれほど額が大きくない支払いは問題がなくても、仕入れや設備投資、広告費など数百万円、数千万円といった規模での支払いがある事業では使えません。せっかく便利な特典がついていても、必要な額が支払えないのでは意味がありませんよね。

法人であれば、決算書をアメックスに提出して利用限度額の引き上げをリクエストできますが、必ずしも引き上げられるわけではありません。ましてや起業して間もない法人は決算書すらありませんし、業歴が浅いと限度額の引き上げが難しい場合もあります。

そこで、デポジットです。

業歴も規模も関係ありません。特に起業したばかりのスタートアップ時は何かとお金を使う機会が多いものです。そのときにカードの利用限度額が足りないからと言って現金払いや銀行振込しか選択できないのでは、ビジネス・カードの価値がありません。

利用限度額が上がる

デポジットを使って、資金をアメックスに預け入れて決済を続けていると、カードの利用実績、信用が積み上がっていき、個人のカードと同様にビジネス・カードの利用限度額も上がってきます。

ポイントがもらえる

他社のビジネスカードの中には、還元率の低いカードもありますが、アメックスのビジネス・カードは個人用のカードと同じく、100円につき1ポイントが貯まります。決済金額の多いビジネス・カードなら、ポイントもあっという間に貯まりますね。

振込手数料と手間を削減

複数の取引先などに支払いをする場合、振り込みだと振込先の数だけ手数料がかかります。デポジットもアメックスに振り込むので手数料はかかりますが、まとめて入金すれば1回で済むので、手数料も振り込む手間もカットできます。

デポジットを活用してアメックスと上手に付き合う

デポジットを知らず、利用限度額が上がらない、枠が小さいと不満を口にする方がいます。その一方で、アメックスの特長のひとつ、デポジットと上手に付き合っている方には「上限のない」使いやすいカード、と高い評価を受けているのがアメックスです。

利用限度額が少なくても、デポジットを利用すれば、高額な決済ができます。高額な決済をすればするほど、アメックスからの信用が積み重なり、利用限度額が引き上げられ、さらに高額な決済にアメックスを使う、とまた限度額が引き上げられるといった好循環が生まれるのです。

個人のカードであれ、ビジネス・カードであれ、デポジットを活用することは、現金を持っている、支払い能力がある証です。アメックスとコミュニケーションを取りながら、利用限度額を自分で育てられるカードとも言えます。

ここまでアメックスのデポジット機能のメリットを紹介してきましたが、アメックスを使う際にデポジットを必ず使わなければいけないわけでは、もちろんありません。ただ、いざというときに利用限度額を増やせるデポジットが使えるのは、心強いですね。

デポジットが利用できるアメックス

アメリカン・エキスプレス発行のカード
アメリカン・エキスプレス・カード(アメックス・グリーン)
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックス・ゴールド)
プラチナ・カード(アメックス・プラチナ)
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード
Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード
Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
ANAアメリカン・エキスプレス・カード
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード
アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード
ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カード

2020年12月1日 作成
2023年4月16日更新


メルマガカード選びは入口と出口と決済金額で決まります。

どこで使うか=入口、なにを求めるか=出口、いくら使うか=決済金額。
この3つのパラメータが揃って、はじめて有効なクレジットカードを選ぶことができます。最適な組み合わせが決まれば、よどみない決済フローが完成します。

ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣はメルマガで・・・

今週の人気記事TOP10

このエントリーをはてなブックマークに追加

Comments


特徴・機能別クレジットカード