ミライノ カード(MIRAINO CARD) お得な特典とおすすめのポイントをわかりやすく解説!

ミライノ カード(MIRAINO CARD)は、住信SBIネット口座をお持ちの方に、とってもお得なカード。
「ミライノ カード(JCB)」、「ミライノ カード(Mastercard)」、「ミライノ カード GOLD(JCB)」、「ミライノ カード Travelers Gold(Mastercard)」「ミライノ カード PLATINUM(JCB)」の中からご自身のライフスタイルに合ったカードが選べます。
ミライノ カード(JCB)とミライノ カード(Mastercard)の共通メリット
スマプロランク2ランクアップ(ミライノ カード(Mastercard))
ミライノ カードをつくれば、スマートプログラムランクが2ランクUP。※ミライノ カード(Mastercard)は除く
スマートプログラムは、住信SBIネット銀行の優遇プログラムです。商品・サービスの利用に応じてランクが決まり、ランクに応じてATMや振込の手数料無料やポイント獲得などの特典が受けられます。
国内・海外旅行傷害保険付き
ミライノ カードは、本会員 最高2,000万円、家族会員 最高1,000万円までの補償が利用付帯。ツアー代金や公共交通機関料金の支払いにミライ ノカードをつかえば補償が受けられます。
ミライノ カード GOLDは、本会員 最高5,000万円、家族会員 最高1,000万円までの補償が自動付帯。自動付帯なので、カードを持っているだけで補償が受けられます。
Apple Pay対応
ミライノ カードはApple Pay(※)に対応しています。対象のデバイスにミライノ カードを登録することで、安全・安心・スピーディーに支払いができます。
※ Apple Payは、Apple Inc.の商標です。Apple Payを利用するにはiOS 10.1以降が必要です。Apple Payに対応しているデバイスについてはこちらをご覧ください。
ミライノ カード(JCB)のメリット
国際ブランドJCBに対応
世界中約3,000万店で利用できる国際ブランドJCBに対応。
利用に応じて、ミライノ ポイントが貯まる
還元率0.5%~1.0%のミライノ ポイント(ミライノ カード専用ポイント)が貯まります。
ミライノ ポイントは、スマプロポイント(住信SBIネット銀行の現金交換可能なポイント)に交換可能で、交換後のポイント還元率は、1.0%相当です。スマプロポイントに交換しない場合はお支払総額から減算できます。
非接触型電子マネー決済サービスQUICPay(クイックペイ)機能搭載
カードを端末にかざすだけで支払が完了するQUICPay機能付きです。
住信SBIネット銀行の口座がなくても作れる
住信SBIネット銀行の口座をお持ちの方はもちろん、住信SBIネット銀行の口座をお持ちでない方でもミライノ カードに申込みできます。引落口座についても他の金融機関の設定が可能です。
〈口座振替登録可能な金融機関〉
都市銀行、信託銀行、ゆうちょ銀行、地方銀行、インターネット専業銀行等、約1,200以上(平成29年3月時点)の金融機関を指定可能。
ミライノ カード(Mastercard)のメリット
国際ブランドMastercardに対応
世界的No2のシェアを誇るMastercardブランドです。
利用に応じて、スマプロポイントが貯まる
国内利用で0.6%、海外利用で1.2%のスマプロポイントが貯まります。スマプロポイントの有効期限は付与月の翌々年度3月末までです。
ライフカードiDが使える
iDマークのある店や自動販売機などで、スマホをかざすだけでショッピングができるクレジットサービス「ライフカードiD」が使えます。
ライフカードiDは後払い電子マネー。事前のチャージ(入金)をせずにショッピングができます。
ミライノ カード(一般、ゴールド)比較表
ミライノ カード(MIRAINO CARD)一覧

ミライノ カード PLATINUM ミライノ カード PLATINUMは、最高1億円の国内・海外旅行傷害保険が自動付帯。プラチナ・コンシェルジュデスクやプライオリティ・パス無料などワンランク上のサービスが受けられます。
- 国際ブランド
-
- 年会費
- 27,500円(税込)
- 申込資格/入会資格
- 20歳以上(学生不可)で本人または配偶者に安定継続収入のある方

ミライノ カード GOLD(JCB) ミライノ カード GOLDはポイント還元率最大1%!国内・海外旅行傷害保険が自動付帯で家族特約もあり補償が充実!
- 国際ブランド
-
- 年会費
- 3,300円(税込)(年間100万円以上利用で次年度無料)
- 申込資格/入会資格
- 20歳以上(学生不可)で本人または配偶者に安定継続収入のある方

ミライノ カード(JCB) ミライノ カード(JCB)はポイント還元率1%!住信SBIネット銀行の口座利用で、さらにお得な特典あり。
- 国際ブランド
-
- 年会費
- 990円(税込)(年間10万円以上利用で次年度無料)
- 申込資格/入会資格
- 高校生を除く18歳以上で本人または配偶者に安定継続収入のある方

ミライノ カード Travelers Gold ミライノ カード Travelers Gold 国内でも海外でも還元率1.2%。旅行傷害保険は家族特約付き。世界各国の空港ラウンジが利用できます。
- 国際ブランド
-
- 年会費
- 11,000円(税込)
- 申込資格/入会資格
- 高校生を除く18歳以上、収入のあるかた ※大学・短期大学・専門学校生可

ミライノ カード(Mastercard) ミライノ カード(Mastercard)海外利用のポイント還元率は1.2% 旅行保険は最高2,000万円まで補償
- 国際ブランド
-
- 年会費
- 990円(税込)
- 申込資格/入会資格
- 18歳以上(高校生不可)

ミライノ デビット PLATINUM(Mastercard) ミライノ デビット PLATINUM(Mastercard)は、審査不要のプラチナデビットカード。ダイニング by 招待日和やラウンジ・キーなどラグジュアリーな特典も。
- 国際ブランド
-
- 年会費
- 11,000円(税込)
- 申込資格/入会資格
- 住信SBIネット銀行に口座を開設している15歳以上のかた

ミライノ デビット(Mastercard) ミライノ デビット(Mastercard)は、住信SBIネット銀行のスマプロランクの判定対象サービスで、ポイントも貯まる。
- 国際ブランド
-
- 年会費
- 無料
- 申込資格/入会資格
- 住信SBIネット銀行に口座を開設している15歳以上のかた
- おすすめ10選!
- お得なキャンペーン
- 裏ワザ小ワザ厳選77!
- ポイント還元率が高い
- セブン-イレブンでお得
- ローソンでお得
- ファミマでお得
- マクドナルドでお得
- ドトールでお得
- ウエルシアでお得
- コストコでお得
- ファミレスでお得
- 年間100万円利用
- 年間200万円利用
- 年間300万円利用
- ポイントで無料旅行
- 楽天カードと2枚持ち
- イオンカードと2枚持ち
- デビットカード
- ガソリンが安くなる
- マイルが貯まる
- 海外旅行保険付き
- 全世界の空港ラウンジ
- コンシェルジュが使える
- 法人・ビジネス
- Suicaチャージ
- PASMOチャージ
- QUICPayでお得
- Amazonでお得
- Pontaポイントが貯まる
- 学生におすすめ
- 新社会人におすすめ
- マイナポイントでお得