ホーム > > ユーザーレビュー・評価 女性のカード利用者

女性の利用者レビュー・評価

たまったポイントを 自動的にドコモポイントに変えてくれるのが魅力的。DCMXカード

VISA・DCMXカードを作ったきっかけは、当時利用していたドコモの携帯電話の利用料を支払う目的からでした。たまったポイントを、自動的にドコモポイントに変えてくれるのが魅力的で、今でこそ、ずっとiPhoneを利用しているので、機種変更は頻繁にしなくなりましたが、iPhone利用前はよく機種変更をしていたので、機種変更に伴う料金にあてるためが一番大きな目的でした。

ドコモを利用している間は、ドコモポイントに変えられるというのがなにより良かった点であり、だからこそカード自体も作ったくらいだったのですが、iPhoneに変えてからはドコモを利用しなくなってしまったため、元々のVISA・DCMXカードのポイント還元率もそれほど魅力ではないのもあってか、あまり利用価値が高くないカードとなってしまいました。なので、今はほとんど利用していないのが現状です。

時々利用するにしても、メインで利用しているJCBがどうしても使えず、VISAじゃないと使えない、というお店に限ってのみですが、あまりそのケースも発生しません。利用額はほぼ0円です。そんなわけで、今はあまり利用がないカードなのですが、以前利用していた時のなによりの付帯サービスは、ドコモと連動しているサービスがなによりの魅力でした。

ドコモユーザーには本当にオススメのカードと言えます。ドコモポイントへの還元も非常にスムーズなため、このカードのなによりの価値として、求めていたものとしての使い勝手は、とても良かったです。

今後は、ドコモユーザー以外への還元の良さにも力を入れてほしいな、と期待してます。ためたポイントは、先に記した通り、ドコモの携帯の機種変更時の機種代や、周辺機器代などにあててました。

ドコモを利用しながらVISA-DCMXを利用してた者として、ドコモユーザーにとっては本当に使い勝手が良いオススメカードだと思ってます。

利用できなくて困った、といったことが無いのがJCBカード!

私がJCBカードを作ったきっかけは、忘れもしない、社会人デビューの時でした。商業高校を卒業して、初めて正社員として一部上場企業に入社。最初の導入研修で、お給与振込口座として、会社のメインバンクだった銀行に口座開設手続きする際に、あわせて提携のJCBカードを作るように薦められ、言われるままに申し込んだのがきっかけです。

すでに40代となった私にとって、一番長い付き合いのクレジットカードとなりました。良かった点といえば、なにより、使用できるお店やネットショップなどが多いこと。今でこそ、どのクレジットカードも大体使用可能のお店が増えていますが、当時はまだカード会社によっては取り扱いしていないところも多かったので、その点、JCBを取り扱っていないお店に出会ったことがないくらいだった私にとって、非常に使い勝手の良い、助かるカードになりました。

悪かった点は特にはないのですが、あえて言うなら、リボ払いやキャッシングの金利を
もう少し下げてくれるとうれしいな、と思います。作ってから15年くらいは、街での買い物に利用することが多かったのですが、今はネットショッピングを多く利用するため、ネットでの利用が圧倒的に増えてます。一人暮らしを始めたこともあり、光熱費などの引き落としにも利用してます。利用額は、毎月2万円前後です。

付帯サービスについては、覚えきれないくらいに多いのですが、正直、付帯サービス目当てで利用していないため、把握してないです。ともかく、利用できなくて困った、といったことが無いのがJCB、という印象が強いのでしょう。

クレジットカードに求めるものは、ポイント還元率の良さ。ポイントを商品化して使うにおいての、選択商品の充実度です。できたら、ポイントを現金化できたらうれしいな、と思います。今までためたポイントは、その都度、商品に交換しています。今後、あらゆる使い道が増えるといいな、と期待しています。

海外旅行保険で手厚い付帯サービス! アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

かなり敷居が高いと思っていたAMEXのゴールドカードです。昨年インターネットで初年度年会費無料のキャンペーンを見つけたので、思い切って作ってみました。実は、その頃海外旅行を計画していて、空港サービスや旅行傷害保険の充実しているカードが欲しいと思っていたのです。

年会費が27,300円(※2013年7月当時。現在は31,900円(税込))と割高なだけあって、付帯サービスはかなりのものです。海外旅行保険の付いているカードであっても、旅費をカード決済しなければならないなどの条件があるものがほとんどですが、このゴールドカードは条件なしでも最高5,000万まで(※編集部注:現在は利用付帯1億円)の死亡保障がついてきます。病気やけがの治療費も200万円。もちろん賠償責任や傾向品に関する補償もついているので、追加で旅行保険に加入しなくても十分すぎる程です。さらには、家族まで補償してくれるのです。

空港でのラウンジサービスはもちろん、出発・帰着時に手荷物1個を無料で宅配(空港は限定されています)してくれます。中部国際空港では無料のポーターサービスやクロークサービスも受けられ至れり尽くせりです(※編集部注:現在は「成田国際空港(第1/第2共通)、関西国際空港では無料のポーターサービス、中部国際空港ではクロークサービスのみ)。

我が家の場合は、持っているだけでほとんどショッピングには利用しませんが、このカードで購入した商品が破損・盗難にあった場合(90日以内)、500万円まで補償されるという保険もついています。高価なものや壊れやすいものを買う時にあえてこのカードで支払っておくのもいいかなと思っています。

ただ年会費がかなり高いので、元がとれるかどうかをよく吟味して継続するかを決めようと思っています。

2013年7月6日 作成
2023年3月6日更新

年間2万円利用するだけでナガシマスパーランドのパスポート1名分がもらえる優れもの!ナガシマリゾートメンバーズクラブVISAカード

三菱UFJニコス・UFJカードの1ブランドとして発行されているカードです。東海地方にお住まいで、ナガシマリゾートによく行かれる(またはたまにでも十分利用価値あり)方に是非お勧めしたいカードです。あまり知られていないのですが、年会費無料ながらもサービス特典がとても充実しています。

まず初回申込時には、ショッピングで2万円以上(合計でOK)利用すると、湯あみの島の無料券2名分(3,600円相当)ナガシマスパーランドのパスポート1名分(4,100円相当)がもらえます。この利用特典は初回だけでなく、毎年年間2万円利用するだけでついてくるという優れモノです。我が家は、私と主人の2人でカードを所有しており、車の保険や大きな買い物をするときに使って2万円をクリアするようにしています。もちろん、2人がそれぞれ2万円使うようにしているので、特典も2倍もらえます。

ナガシマスパーランドの駐車場(通常1,000円)もカードを提示すれば無料です。その他、リゾート内の各施設が優待価格で利用できます。その中でも特筆すべきなのは、四季折々の花が見られる「なばなの里」へ無料入場できる特典。期間や時間帯によって異なりますが、同行者1~4名も無料になります。このなばなの里は、日本最大級の冬のイルミネーションも有名で我が家は毎年出かけています。このイルミネーションの時期だけは、入場料が2,000円(園内で使える金券1,000円付き)もかかるのですがこのカードのおかげで毎年無料で出掛けることができます。

ポイントを貯めて何かに交換するのには向かないカードですが、持っているだけでメリットが盛りだくさんのカードです。(地域限定ですが・・・)

年会費が無料なので気軽に1枚持っておくとお得なカードです。イオンJMBカード

このカードは、10年ほど前に作りJALカードを持つまではメインで使用していました。

このカードのよいところは、年会費が無料でありながらJALのマイル(200円につき1マイル)が貯められるところです。

イオンカードは他にもいろいろな種類があるのですが、どれもほぼ年会費が無料です。JMBカードを選ばなければ、マイルの代わりに「ときめきポイント」が貯まり商品券やギフトなどに交換できます。WAON一体型カードを選べば、WAO〔電子マネー〕が貯まりますので、少ししかポイントがなくてもすぐに支払いに使うことができるので、無駄なくポイントが有効活用できます。イオンモールやイオン系列のスーパーでよく買い物される方にはお勧めです。

毎月20日・30日のお客様感謝デーには、カード会員は5%の割引が受けられます。また定期的にカード会員を対象とした5~10%程度の割引券や、目玉商品を紹介したチラシがDMで送られてきます。我が家の場合は、割引を受けられる特典があるときのみこのカードを使用しています。

付帯サービスはこれといったものがあまりないのですが、よく利用するのはワーナー・マイカル・シネマズでの映画鑑賞割引。カード会員と同行者1名まで300円割引が受けられます。年会費が無料なので気軽に1枚持っておくとお得なカードです。

「おともでマイル」というJALの特別運賃が利用できます。JALカード

旅行が好きなので、マイルを貯めようとこのカードを4年ほど前に作りました。飛行機に乗る機会はほとんどないので、ショッピングなどの陸マイルを中心にせっせと貯めています。公共料金や携帯電話の支払い、普段のスーパーでの買い物など日常的なものはすべてこのカードを使うようにしています。

このカードは年会費が2100円かかってしまうのがネックですが、とりあえず初年度は年会費が無料になります。マイルを貯めて旅行に使うのが目的の方には最も効率のよいカードです。通常は、200円で1マイル貯まりますが、我が家の場合は、さらにショッピングマイル・プレミアム(年会費3150円)に入り、2倍の100円で1マイル貯まるようにしています。

JALカードの場合、普通カードだと大した付帯サービスはありません。ゴールドカードにすれば空港ラウンジが使えたり、旅行傷害保険のカバー内容が充実しているのですが、年会費が高く費用対効果から考え敢えて普通カードにしています。旅行傷害保険に関しては、別の年会費無料のカードでカバーされるものを利用しています。

1年でだいたい1~2万マイル程度は貯まります。1万マイルあれば、WAONなどの電子マネーに交換できたり、「おともでマイル」というJALの特別運賃が利用できたりします。この「おともでマイル」は、家族旅行にお勧めです。
家族分の無料航空券をすべてマイルで貯めるのはかなり難しいのですが、この「おともでマイル」を利用すれば、1名は無料+同行者3人までは往復2.5万~格安航空券が購入できます。マイルがあまり貯まらない、でも旅行に安く行きたい方にはうってつけの利用方法です。
我が家では、敢えて長距離の路線+週末や夏休みなどのパッケージツアーの高い時期にこの「おともでマイル」を活用して旅行に出かけています。

なぜANAではなくJALのカードを選んだのかと言えば、JALの方が少ないマイルで無料航空券に交換しやすいのです。また、近距離のアジアであれば、国内線と同じくらいのマイルから交換もできます。ただ、国内線の運航数がANAに比べて少ないのがちょっと残念なところです。

食料品を買って貯めたポイントをスポーツショップで利用できる。アルペングループカード

我が家では、メインに使用しているクレジットカードが、このアルペングループカードになります。カードの主な利用場所は、スーパーの食品売り場です。我が家は、四人家族で家族構成は、夫(40代)・私(40代)・長男(15歳)・次男(11歳)となっており、食べ盛りと、働き盛りの4人ということになります。加えて、子供達は共に運動部に所属しています。

このため、食料品にかかる費用が多く食料品の買い物で、クレジットカードを利用し、金利のかからない一回払いのみの支払い方法を徹底しています。

アルペングループカードは、スポーツDEPOなどスポーツショップでお馴染みのクレジットカードですが、このカードを食料品店で使用したことによって貯まったポイントは、スポーツショップで利用できるため、スポーツをするお子さんを持つ御家庭には、とてもお薦めできるカードとなります。

食料品を金利なしで購入し、翌月払いにするだけで数ヵ月後には1万円近くのポイントが得られ、そのポイントを利用して、子供達のスポーツに必要な商品を購入することができます。無料で、商品を手に入れているという事実が、実際、私たちの生活費の助けになっています。

また、他のクレジットカードには還元率の低いものもあり、なかなかポイントに反映されないものもありますが、このカードについてはとても還元率が高いと思います。

楽天ポイントをせっせと貯めてポイントの利用で無料レンタルを楽しんでいます。楽天カード

楽天カードは、私がインターネットで初めて知ったカードであり、インターネットを経由して作ったカードとしても初めてのクレジットカードになります。そしてこの楽天カードを作る際、特典が多かった事もインパクトの強いものでした。その特典とは、楽天ショッピングで利用できるポイントとしての還元です。ETCカードも取り扱っていたため、合わせて申し込みました。

また、楽天リサーチというアンケートサイトがあり、アンケートに答えることでポイントが加算されていく仕組みも活用しています。この他にも様々なサービス特典を、組み合わせることで、より高額なポイントを手にする事が可能となる点が魅力的です。

私の知人もこの楽天カードを作り、「楽天ショッピングでポイントを利用した買い物が出来た」と喜ぶ声を聞いており、その私も同じくポイントでのショッピングを楽しんだ一人です。

また楽天レンタルではDVDやCDのレンタルを行なっていますが、私は楽天ポイントをせっせと貯めて、ポイントの利用で無料レンタルを楽しんでいます。レンタル利用にかかる送料込みの値段が提示された後、ポイントを利用することで送料の負担もせずレンタルができます。

ETCカードとしても利用していることで、知らず知らずにポイントが貯まっているという部分がとても嬉しく感じています。

期間限定でオリコカードを使用するとコストコの商品券に交換できます。コストコ オリコマスターカード

私は、このオリコカードを大型店舗「COSTCO」で作りました。このお店は、格安な輸入食材などを取り扱うお店として知られていますが、北海道にはじめてコストコがオープンした時に作ったのです。

このお店は、大容量でお得な商品が多いため、買い物をするとすぐに一万円を越える買い物になってしまいます。そのため、現金の持ち合わせがない時などに備えて、クレジットカードを作る必要がありました。

また、このお店で利用できるクレジットカードが限定されており、既に私が持っていたクレジットカードは利用できなかった事も、オリコカードを作った理由の一つです。
(※編集部注 コストコで使えるカードはマスターカードのみ)

オリコカードでは、期間限定で行なっているキャンペーンとして、クレジットの利用額に応じた商品券での還元が魅力的です。このキャンペーンが始まると同時に、私は、使用するクレジットカードをオリコカードに一本化させます。

普段はより、還元率の良いクレジットカードのみを使用していますが、このように期間限定でオリコカードを使用すると、コストコで利用できる商品券に交換することができます。

つい先日、この商品券1万円分が届いたのでこの商品券を使いコストコで買い物をしてきました。このような部分が、他のカード会社にはない魅力となっています。

九州人ならば持っておくと便利なクレジットカードである。JQ CARDセゾン

JR九州が発行しているクレジットカードで、小倉や博多にあるアミュプラザで利用すると5%OFFされる。ちょうどJQカード入会キャンペーンの時期で、入会すると商品券がもらえ、セゾンカードにすれば年会費が無料になるということで入会した。

アミュプラザはJR九州の駅に直結されており、土産屋さんなどのショップもテナントとして入っており使い勝手がいい。

服などのショッピングのみならず、新幹線に乗る前にJQカードを利用してお得にお土産をGETできるわけだ。JR九州が発行するICカードの「SUGOCA」にオートチャージすることができ、便利なうえにJQポイントを貯めることが出来る。

JQポイントは1ポイント=1円としてSUGOCAにチャージして電車や電子マネーとしてご利用できるので、JR九州を利用する人にとっては魅力的なプランだ。

また、JQカードでしか購入することが出来ないお得な電車チケットがあったりと、電車に関してお得な点が多い。電車のみならずファッションなどでも利用できるJQカードは、某ショッピングクレジットカードと同じように、年に数回10%OFFキャンペーンの時期があり、アミュプラザでの買い物がさらにお得に出来る。九州人ならば持っておくと便利なクレジットカードであると思う。

年会費無料で学生時代からアレコレカードを持ち続けている。アレコレカード

福岡銀行が発行しているアレコレカードは銀行のキャッシュカードと一体になったタイプのクレジットカードだ。学生時代に福岡銀行に口座を開設した際、担当した窓口職員に「学生さんは年会費がかかりません。アレコレカードを持っているといつでも無料でATMからお金を引き出すことが出来ます。しかも学生さんでもクレジットカードを持つことが出来ますよ」と勧められ作ったカードだ。

今は学生ではないが、携帯電話利用料金をアレコレカード払いにしているので年会費はかかっていない。福岡銀行には「マイバンク」というポイント倶楽部があるのだが、過去はそれが三ツ星以上だとセブン銀行の利用手数料がいつでも無料だった。しかし、最近制度が変わり3回までしか無料で利用できなくなってしまった。

福岡銀行のATM時間手数料は以前のまま無料だが、クレジットカードとしての利用よりもセブン銀行でのキャッシュカードとしての利用が多いので非常に残念な制度改革だ。

クレジットカードの機能も持ち合わせているが、さほど特化したポイントサービスは持っていない。それでもセブン銀行で利用可能なことが便利なので、携帯料金をカード払いにすることで年会費無料でアレコレカードを持ち続けている。

「マルコとマルオの7日間」で10%OFF!エポスカード

マルイで服を購入しようとレジに並んだ時「マルイのクレジットカードにご入会されませんか」と勧誘をうけた。入会金無料、年会費無料、今なら2000円分のショッピング券がもらえるうえに、その券は今購入しようと思っている商品にも使用できるとのこと。「お得だ」とすぐに入会してしまった。

マルイはターゲットとする世代の幅が広く、女性のみではなくキッズやメンズの商品まで幅広く扱っているので家族で利用することができる。

マルイでは独自に企画したビジネススーツ、バッグや靴と大変使い勝手のいいオリジナル商品があり、ビジネスマンに人気な商品が多い。メンズ専門店があることもがありがたい。「マルコとマルオの7日間」という、マルイでのショッピングがエポスカード利用で10%OFFになる時期があるが、この時期を狙ってメンズ用のスーツを購入したりしている。

お得な時期もあるクレジットカードだが、某ショッピングセンターのクレジットカードはいつでも5%OFFなので、エポスカードの使用頻度はかなり低い。メインで使用しているクレジットカードがあるので、普通の時期にマルイでエポスカードを使用することは少なく、年に数回ある10%OFFのために持っていると言っても過言ではない。

ルミネ利用者は持つべきカードだと思う。ルミネカード

関東に引っ越し、ルミネでお買い物をするようになって作ったカードだ。しばらくはルミネカードを持たずにルミネでお買い物をしていたが、ちょうどルミネカード入会キャンペーンが行われており、年会費初年度無料で即日発行が可能だったので「試に・・・」と作ったクレジットカードだ。

当初は服購入にしかルミネカードを利用する予定ではなかったが、ルミネにあるレストランや本屋さん、生鮮食品でも使用できるので使用頻度が高い。スターバックスは他のコーヒーショップに比べ価格が高いが、ルミネにあるショップならばルミネカードで5%OFF。
ちょっと高めのスーパーの成城石井でさえ5%OFFになるのでかなりお得感を満喫できる(他の店舗のスタバや成城石井を利用するのがもったいない)。

ルミネ以外で見つけた商品もルミネに店舗があるのならば、すぐに買わずにルミネに行って買っている。たまにルミネの店舗に置いていない商品があったりするが、取り寄せしてもらえばいいだけだ。

しかも、5000円以上の商品であれば送料無料で自宅に配送してくれる。また「アイルミネ」というルミネが運営するネット通販があるのでルミネに行かなくともルミネカードの恩恵を受けることが出来る。

年に数回10%OFFキャンペーンがあるので、すぐに必要ではない商品はこの期間に購入するようにしている。ルミネ利用者は持つべきカードだと思う。

100円単位まで細かくポイントが付くかなりありがたいクレジットカード!ライフカード

メインのANAクレジットカードのサブカードとして持っているクレジットカードだ。1000円=1ポイントだが、そのポイントの付き方が他の多くのクレジットカードと違う。

一般的なクレジットカードは1980円使用した場合1ポイントしか貯まらないことが多い。しかし、ライフカードは1.9ポイントと、100円単位まで細かくポイントを付けてくれる。ポイントを無駄なく貯めたい人にとって、かなりありがたいクレジットカードである。

ポイントは年間利用金額50万以上で1.5倍、150万円以上で2倍もらえるが、一番お得なのが誕生月だ。なんと誕生月はポイントが5倍にアップする。このチャンス時期に今まで欲しかった物を購入すれば、ポイントもお得に貯めることが出来て一石二鳥である。

誕生月はこのクレジットカードをメインで使用しているので、月に10万程度利用する自分ではポイントが500ポイントは貯まることになる。ライフカードユーザー限定のショッピングモール「L-Mall」があるので、ベルメゾンやアマゾンといった通販でお得にポイントを獲得することが出来る。

ポイントは最大で5年間有効と有効期間が長く、ギフトカードなどと交換することが出来る。300ポイント以上で1ポイント=3マイルとANAのマイルに移行できるので、マイルを貯めたい人にお勧めである。

楽天市場ユーザーならば利用すべきカードだ!楽天カード

楽天市場ユーザーならば利用すべきカードだ。楽天市場では購入に応じて楽天スーパーポイントが貯まるが、楽天カードを利用すると通常の2倍ポイントが貯まり、週末だと3倍貯まる。仕事が忙しく、週末に家でゆっくりしながらネットショッピングを楽しみたい人にもってこいだ。

週末のみだけではなく、母の日や父の日といったさまざまなイベントに合わせてポイントアップキャンペーンが行われており、ショッピングしながらポイントがじゃんじゃん貯まっていく。貯まったポイントは楽天市場での購入に利用でき、楽天市場ユーザーにとってありがたいカードだ。

ただ一つ、問題をあげるとするならば「じゃんじゃん貯まるポイント」が問題だ。キャンペーンで得たポイントの大半は期間限定のポイントであることが多く、しかもその使用期間が2週間弱と期間が短いことが多い。

「ポイントを無駄にしたくない」とさらに楽天市場で購入してしまうことが多い。だが最近では、一般的に現金のみでしか購入できないVISAやJCBのギフトカード購入にポイントが利用できるようになった。1000円のギフトカードが1070円と割高だが、せっかく貯めたポイントが無駄にならない。大変お得なクレジットカードだ。

化粧品をデパートで購入する女性なら 年会費以上の割引を得ること間違いなしだ。エムアイカード

デパートの三越や伊勢丹で利用するとお得なカードだ。福岡にある岩田屋でもお得に利用できる。基本的な割引率は5%だが、年間利用20万以上で7%、50万以上で8%、100万以上で10%と割引率が変わってくる。

デパートで優待を得ることが出来るので、通常値引きされることのない化粧品の購入時に利用するとかなりお得である。お中元、お歳暮といった値が張るものにも利用でき、デパートユーザーとしてはありがたい。あまり知られていないが、福岡の大塚家具でこのカードの割引率が適応される。大塚家具にて商品を選び、購入手続きの時に「岩田屋決済で」と店員に伝えると、購入伝票が岩田屋に送られ、岩田屋のインテリア売り場でMIカードを利用して家具が購入できる。

一度岩田屋に行かないといけないのが少々面倒だが、高額な家具を5%引き(割引率によっては7、8、10%引き!)で購入できるとなればこの手間を惜しむ必要はない。

全国でMIカードを利用できることと言えば、リクルートが運営する「赤すぐ 内祝い」だ。赤ちゃんの顔写真入りの命名カードを内祝いギフトに添付してくれるサービスが無料で、出産経験者なら一度は利用したことがあるショッピングサイトだが、ここでもMIカードを利用するとカードの割引が適応される。

年回費が2100円かかるが、化粧品をデパートで購入する女性なら年会費以上の割引を得ること間違いなしだ。

マイルを貯めて帰省代を節約したい私にはぴったりなカード!ソラチカカード

関東在住。里帰りに飛行機を利用しているので、飛行機代がバカにならない。そこで、ANAマイルが貯まるカードを検討し、東京メトロを頻回に利用する私はソラチカカード -ANA To Me CARD PASMO JCB をメインに利用することとした。

スーパーでの買い物や電気代、コンビニでのちょっとした買い物でもこれを使っているので、月に10万程度は利用している。楽天市場やアマゾンを利用する時は、JCBが運営するポイント優待サイト「Oki Doki ランド」を経由し、クレカポイントを通常の2倍獲得し、かつ各ショッピングサイトのポイントも獲得し、Wにポイントを獲得している。

ハワイ旅行に行く時も「Oki Doki ランド」のJTBを利用したので、JTBの店舗を利用するより3倍ポイントが貯まった。ANAカードなので、「ANAカードマイルプラス」のマツキヨなどでの利用でクレカのポイントに加えマイルが貯まる。

さらにこのカードだとメトロポイントをマイルに交換することができる。メトロポイントPlusの登録を行ったPASMOを持てば、メトロに乗車する度にメトロポイントがお得に貯まってくる(平日/5ポイント、土日祝/15ポイント)。

このカードにした一番の決め手は、JCBのANAカードだということだ。JCBだとポイントのマイルへの移行手数料が10マイルコースで2,100円/年度とVISAの6,300円/年度に比べ遥かにお得だ。マイルを貯めて帰省代を節約したい私にはぴったりなカードだ。

TOHOシネマズで映画を6本見たら1本無料に!シネマイレージカードセゾン

シネマイレージカードセゾンは、TOHOシネマズによく通うようになった8年ほど前に作りました。カードを作ろうと思ったのは、TOHOシネマズで映画を6本見たら1本無料で招待してもらえるスタンプラリーがあるからです。

映画は1本1,800円。安くても1,000円もするので、この1本無料で見られると言うのはとても魅力的でした。

このカードはTOHOシネマズでの映画鑑賞専用として使っているので、高額な利用をしていないので他の特典はまったく利用していません。使用額は多い時で月2,000円ほどです。現在は子供が産まれ、映画館へ行けないのでまったく使っていません。しかしスタンプラリーには有効期限がないので、子供が映画を見られるようになるまで以前見た映画のスタンプを取っておけるので無駄になりません。

しかし、このカードには年会費がかかります。最近では年会費のかからないクレジットカードがたくさんあるので年間315円とはいえ、なんだか損した気分になってしまいます。

映画をたくさん見ていた時は気にしていませんでしたが、現在のようにただ持っているだけのカードですと、とても気になります。クレジットカードを減らす際には、最有力候補になりそうです。ただ、映画をよく見る方にはスタンプラリーが本当にお得なのでお勧めです。

決め手はカードを提示するだけで映画の鑑賞料金が300円安くなるという点。p-oneカード

p-oneカードは13年前の社会人になりたての頃に作りました。当時、ワーナーマイカルシネマズでよく映画を見ていたので、そこで紹介されているこのカードを作りました。

決めては、カードを提示するだけで映画の鑑賞料金が300円安くなるという点です。当時はカードを一枚も持っていなかったので、映画が1500円で見られるならお得だなと軽い気持ちで作ろうと思いました。

カードを作ることを決め、申込用紙を記入するときにこのカードを使ったお買い物が常に1%OFFになることを知りました。これには本当にびっくりしました。なんてお得なのだと。映画のためだけにカードを作ろうと思っていたので、あまり使うつもりは無かったのですが、一万以上の高額な買い物やネットショッピングでは必ずこのカードを使うようになりました。平均すると月に2~3万円ほど利用しています。

このカードのポイントが知らない間にたまっているので、毎回失効前のギリギリの時に品物に交換しています。かわいい食器や商品券をもらいました。

このカードは本当に作って良かったです。やはりどこの買い物でも1%OFFになるのが最大の魅力です。1%は一回の買い物では小額ですが、チリも積もればで、トータルすると大きいです。やはり、少しでも安く買い物したいですからね。

マルエツやダイエーで毎週日曜日に5%OFF、木曜日はポイント2倍デー!OMCカード

OMCカードは2年前に近隣のマルエツで作りました。カードを作ったときに、マルエツやダイエーで使える5%OFF件や2000円分の割引券が貰えたので、ダイエーも近くにあるのでお得だなと思い作りました。

カードを作る際にJCBを選択したのですが、JCBだとディズニーランドのチケットがあたるキャンペーンをよくやっているので、このカードをたくさん使ってキャンペーンに参加しています。まだ一回も当たったことがありませんが、いつかは当たるかなと期待しています。日々の細かな買い物にも使用しているので、月6万円ほど利用しています。

マルエツやダイエーでは毎週日曜日に5%OFFになるので、日曜日にはまとめ買いのチャンスです。また、200円で1ポイントが貰えるわくわくポイントというのがあるのですが、毎週木曜日はポイント2倍デーになっているので、木曜日もよく買い物に行きます。

ネットショッピングする際は、セディナビを通すとポイントが最大20倍になるので対象のサイトの場合は必ずセディナビ経由で買い物をしています。

このカードは年会費が1050円かかりますが、日曜日に2万円ほど買い物すれば元が取れるので高いなとは思いますが許容範囲だと思います。本音を言えば、もっと安い方がいいですが。


特選クレジットカード

楽天カード

楽天カード 年会費無料 / いつでもどこでも100円で1ポイントたまる(1ポイント1円相当) / 楽天市場でのお買い物は最大15.5%還元 / 貯めたポイントは1ポイントから使える

三井住友カード(NL)

三井住友カード ナンバーレスは年会費無料 / セブン-イレブン・ローソン・マクドナルドなどで最大7%還元も可 / デザインを全面刷新 / 信頼と安心のブランド

イオンカード(WAON一体型)

イオンカード(WAON一体型) すべて年会費無料 / 電子マネー「WAON」との相性もバツグン / イオンで豪華特典 / 割引&ポイント倍増のオンパレード / ETCカードも無料

セゾンパール・アメックス

セゾンパール・アメックス 初年度年会費無料 / 年1回利用で次年度も無料 / QUICPay決済ならいつでもどこでも2%還元 / ETCカード・家族カード無料 / 失効しない永久不滅ポイント

JCBカード

JCBカード JCBカードは多彩な機能とサービスを兼ね備えた、日本発の国際ブランドカード。オンライン入会で初年度年会費無料 / スタバで10倍、セブンで3倍! / 海外利用でポイント2倍

EPOSカード

エポスカード 入会金・年会費無料。最短即日発行 / 丸井で年4回のセール期間は10%割引! / おトクなネットショップや全国7,000店舗の優待 / ゴールドカードのインビテーションを狙おう

JRE CARD

ビューカード Suica へのチャージで「JRE POINT」1.5%還元 / Suicaチャージ、きっぷや定期券の購入でもポイント3倍 / スピーディなSuica決済 / オートチャージにすれば改札で足止め無し!

MileagePlusセゾンカード

MileagePlusセゾンカード マイルアップメンバーズに登録でマイル還元率1.5% / マイルに有効期限がない / 燃油サーチャージがかからない / ANAの特典航空券が取れる

セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード 初年度年会費無料 / 手頃な年会費22,000円 / セゾンマイルクラブ加入でJALマイルが超貯まる / きめ細かい対応のコンシェルジュ

Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード カード入会で Marriott Bonvoyゴールド会員 / 150万円決済で継続時に無料宿泊特典 / 400万円決済でプラチナステータス付与 / ポイントは有利にマイルに移行可能 JAL・ANAもOK

特徴・機能別クレジットカード