ファーストステップはマイナンバーカードの入手です
マイナポイントの還元を受けるには、「マイナンバーカード」が必要です。
国から送付されている「マイナンバー通知カード」では、マイナポイントの還元を受けられません。
ご存知ないかもしれませんが、通知カードは令和2年5月25日をもって廃止されました。
通知カードそのものが無効になったわけではありませんが廃止により、通知カードの再交付申請及び住所・氏名等表面記載事項の変更手続きができなくなりました。
マイナンバーカードはネットで申請可能です。早めにマイナンバーカードの発行を申請しましょう。
申請はオンライン(PC・スマホ対応)や郵便、街中の証明写真機からでもできます。
ただし、マイナンバーカードの受け取りは、本人確認のために役所に行く必要があります。
交付は申込から約1か月
マイナンバーカードの交付には申請してから受取まで約1〜2カ月ほどかかるようです。
マイナポイントを利用したいなら、できるだけ早く通知カードからマイナンバーカードに切り替えましょう。
交付申請に必要なのは?
マイナンバーカードの交付には、以下の3点が必要です。交付通知書に記載されている交付場所に提出します。
- 市区町村から届く交付通知書
- マイナンバー通知カード
- 本人確認書類
交付申請書を紛失したら
交付申請書を紛失した方は、交付申請書の再発行、もしくは交付申請書(および封筒)をダウンロードできます。
マイナンバーカードの通知カードに同封されている交付申請書が手元にある場合は、スマートフォンやパソコンからでも申請できます。また郵便による送付や、近くの証明写真機からの申請も可能です。
通知カードはあるけれど交付申請書を紛失した場合は、手書き用の交付申請書および封筒をダウンロードして郵送で申請するか、市区町村の窓口で交付申請書を再発行してもらい申請できます。
手書き用の交付申請書には、マイナンバーの記入が必要です。マイナンバーを書類に記入したり人目に触れたりしないようにしたい場合、交付申請書の再発行を受けてスマートフォンやパソコンからの申請をオススメします。
本人確認書類(1点でOK)
本人確認書類は、以下の中から1点が必要です。
- 顔写真付きの住民基本台帳カード
- 運転免許証
- 運転経歴証明書(平成24年4月1日以降に発行)
- パスポート
- 身体障害者手帳
- 精神障害者保健福祉手帳
- 療育手帳
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 一時庇護許可書
- 仮滞在許可書
本人確認書類(2点必要)
上記の証明書等を持っていない、あるいは提出できない場合は、以下の中から2点が必要です。
- 健康保険証
- 年金手帳
- 社員証
- 学生証
- 学校名が記載された各種書類
- 預金通帳
- 医療受給者証
「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載されていて、市区町村長が認めるもの2点。健康保険証と預金通帳、健康保険証と学生証や保険証などの組み合わせで利用できます。
暗証番号は推測されにくい&自分が忘れにくい番号を
マイナンバーカードの受取時には、本人確認後に暗証番号を設定する必要があります。
暗証番号設定後の交付ですので、事前に忘れにくい番号で、お誕生日や住所、電話番号など第三者から簡単に推測されにくい数字4桁の暗証番号を考えておきましょう。
マイナンバーカードの便利な機能
マイナンバーカードには便利な機能がたくさんあります
- 写真付きの身分証明書
- 自宅で確定申告
- コンビニエンスストアで住民票を発行
- オンラインサービスのマイナポータルにて行政手続きの検索が可能
また健康保険証としての機能追加も予定されています。
年末調整も医療費控除の電子化の予定ですので、この機会にマイナンバーカードの交付を受けるのもオススメです。
マイナンバーカードの有効期限
マイナンバーカードは、有効期限がありますので、1度取得したらずっとそのカードを利用できるわけではありません。
- 有効期限(20歳以上)は発行の日から10回目の誕生日まで
- 有効期限(20歳未満)は、発行の日から5回目の誕生日まで
- 署名用電子証明書および利用者証明書の有効期間は発行の日から5回目の誕生日まで
15歳未満でも交付可能
15歳未満の方でも、マイナンバーカードの交付を受けられます。しかもマイナポイントの対象です。
15歳未満の未成年者の予約・申込については、法定代理人が行うことができます。
2020年1月20日時点での総務省の発表によりますと、マイナンバーカードの交付状況は全国でおよそ15%、まだまだマイナンバーカードが普及しているとは言い難い数字です。
今回のマイナポイントは、マイナンバーカードの普及が目的ですが、顔写真付きのマイナンバーカードを作成することやマイナンバーカードを保有すること、個人情報の流出などを心配してマイナンバーカードの作成に消極的な意見も聞かれます。
docomoユーザでなくてもdカード
ドコモユーザーにおすすめのdカード。故障時、紛失時などに役立つケータイ補償特典が付帯されています。貯めたポイントは機種変更などに使えるとても便利なカードです!いつでもどこでも還元率1%!
皆さんは「ポイント還元率が高いから」「ポイントやキャッシュバックなどのキャンペーンが良かったので」「友人知人が使っているから」といった理由でカードを選ばれることが多いと思います。お得ばかりを追い求めてカードを作り続けるとたいていポイントが分散してしまいます。それは入口にフォーカスしているからです。
入口=どこで使うか、出口=カードになにを求めるか、決済金額=一年にどれくらい使うか。
この3つの要素が揃って、はじめて有効なクレジットカードを選ぶことができます。大事なことは最終的にクレジットカードに求めるものを明確にすることです。つまり出口を決めることから始まります。当サイトでは「出口から逆算して決済金額で最適化する」ことを提案します。
ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣はメルマガで・・・
今週の人気記事TOP10
- 【2024年11月】超おすすめのクレジットカード!500枚から厳選したカード10枚
- プライオリティ・パスが付帯しているクレカで世界1,600か所以上の空港ラウンジが使える
- PASMOにチャージできるクレジットカード お得な理由を詳しく解説!
- WAON POINT貯めるならイオンカードがおすすめ!主婦に人気の理由は...
- ICOCAとSuicaの違いは?関西でどちらを使うべきかを徹底解説
- プライオリティ・パスで使える日本国内の空港ラウンジ。国内線利用時も使える
- ウエル活やり方!Vポイント+WAON POINT+ウエルシアカードで最高11.5%の高還元!
- ガソリンスタンドで使えるデビットカードはある?
- 至高のサービスが備わるおすすめプラチナカード6選。妥協することなく最高のものを
- 超おすすめの法人カード。人気カード27枚から厳選!
Comments