「音楽は、それだけで何かを語るものだ」―――-ジャズ界の帝王、マイルス・デイヴィスが自伝で綴った名言のひとつですが、マイルスの言う音楽、つまりジャズの魅力にとりつかれてしまった方々の中には、仕事でへとへとに疲れた身体を癒すため、一日の終わりにジャズを聞いて締めくくる―――そんなお洒落な方法でストレスを解消している方もいるのではないでしょうか?
東京と名古屋にあるジャズクラブ、ブルーノート(Blue Note)では、ほぼ毎日、有名なミュージシャンたちによって、ハイクオリティな演奏がおこなわれています。
美味しいフレンチ料理とお酒を楽しみながら、ジャズを思う存分堪能できる大人のためのリッチな空間。
もとからジャズがお好きな方も、興味はあったけれど今まで生のジャズに触れたことがなかったという方も、一度足を運べばきっと生演奏のもつ魔力に心身共に魅了されることでしょう。
そして実は、マスターカードが、このブルーノートに関する割引サービスを展開しています。
まずブルーノート東京では、マスターカードを提示すると、ミュージックチャージが10%OFFになります。
またブルーノート名古屋では、カードを提示すると1フード及び1ドリンクが無料になります。
さらにモーション・ブルー・ヨコハマでも、ミュージックチャージが20%OFFにて利用できます。
なおミュージックチャージとは、演奏をしてくれるミュージシャンに対して支払われる出演料です。
利用日の5日前までにMasterCard Taste of Premium専用デスクに電話をかけて申し込む必要があります。
20歳未満は入場できません。席は「テーブル(自由)席」のみとなります。
利用当日は現地にて必ず、成約後に送られてくる「MEMBER’S CARD」を提示してください。
なお会員特典は同伴者3名様まで利用できます。
このサービスの対象カードは、MasterCard プラチナカード / チタンカード / ワールドカード会員です。
TRUST CLUB プラチナマスターカードが年会費3,300円でプラチナランクなのは驚きです。
ブルーノートは、アメリカ合衆国ニューヨークのグリニッジ・ヴィレッジで1981年に開業しました。
1988年に日本、そしてイタリアにチェーン展開している伝統のあるライブハウスで、ジャズ好きなら一度は行っておきたいお店のひとつです。
お時間のある方は、週末の仕事後にでも立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
2012年2月8日 作成
2024年5月25日更新
富裕層向け金属製カードのラグジュアリーカード
ブラッシュド加工金属仕様のチタン / マットブラックの金属仕様のブラック / 24金仕上げ高級仕様のゴールド / 24時間対応のコンシェルジュ・サービス / 最高1.2億円の国内海外旅行傷害保険 / 世界1,600か所以上の空港ラウンジが無料利用 / ポイントはチタン1.0%、ブラック1.25%、ゴールド1.5%の還元率 / ポイントはJAL/ANAのマイルに交換可能 / 国際線手荷物宅配無料 / ゴルフにレストランにさまざまな優待制度 / LUXURY MAGAZINE会員誌
クレジットカードを選ぶとき、「ポイント還元率が高いから」「キャンペーンが魅力的だったから」「周囲が使っているから」といった理由で選んでいませんか?もちろん、それらも立派な判断材料です。しかし、目先のお得さばかりを追い求めてカードを増やしていくと、ポイントが分散してしまい、結果的に思ったほど貯まらない…ということも少なくありません。その原因は、「入口」にフォーカスしているからです。
入口=どこで使うか、出口=カードになにを求めるか、決済金額=一年にどれくらい使うか。
この3つを掛け合わせて分析することで、はじめて“本当に使える”クレジットカードが見えてきます。なかでも最も重要なのが、「出口=目的」を明確にすること。何を得たいのかがはっきりすれば、カード選びも自然と決まります。当サイトでは、「出口から逆算して決済金額に最適化する」ことを提案しています。
ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣はメルマガで・・・
今週の人気記事TOP10
- 【2025年5月】超おすすめのクレジットカード!500枚から厳選したカード10枚
- プライオリティ・パスが付帯しているクレカで世界1,600か所以上の空港ラウンジが使える
- 【2025年版】自動車税・固定資産税など地方税のお得な支払い方法!
- プライオリティ・パスで使える日本国内の空港ラウンジ。国内線利用時も使える
- マリオットボンヴォイアメックスが出張が多い経営者や旅行好きな個人事業主に
- 超おすすめの法人カード。人気カード27枚から厳選!
- 経営者や自営業者(個人事業主)は法人カードを使い倒せ!法人カードの基礎知識
- 至高のサービスが備わるおすすめプラチナカード6選。妥協することなく最高のものを
- ウエル活やり方!Vポイント+WAON POINT+ウエルシアカードで最高11.5%の高還元!
- イオンシネマでいつでも映画が1,000円で楽しめるカード!友達や家族と安く映画を楽しむ方法
Comments