本記事は広告を含んでおりますが、掲載されている解説、レビュー、分析、推奨事項は弊サイト独自のものです。広告の有無により評価が変わることはありません。 | 広告掲載カード一覧 | 利用規約

JRE CARDは、駅ビルでお買い物をすると3.5%相当のJREポイントが貯まるカード。通勤・通学などでJR東日本を利用する方、特に駅ビルにある加盟店を利用する方には欠かせないカードですね。Suicaや定期券一体型もあり、すでにお持ちの方も多いことでしょう。

ビューカード決済でモバイルSuica定期券を購入すると3%、モバイルSuicaでSuicaグリーン券を購入すると3%、モバイルSuicaへのチャージで1.5%のポイントが貯まります。

モバイルSuicaにオートチャージできるのもビューカードだけです。

しかしJRE CARDにも欠点はあります。特にJRの駅ビル以外では、還元率がわずか0.5%なのは痛いですね。

またETCカードが有料、家族カードがないなど、車持ちや家庭持ちの方には不便な面もあります。

  • 基本還元率0.5%
  • 3.5%還元なのはJRの駅ビルだけ
  • ETCカードが有料(年会費524円 税込)
  • 家族カードがない

そこでJRE CARDの欠点を補えるカードを3枚えらんでみました。

JCB CARD Wは還元率1%、ETCも家族カードも年会費無料

JCB CARD Wは39歳までの入会で年会費永年無料、還元率1%以上のカードです。

ポイントが通常のJCBカードの2倍、1,000円につき2ポイント貯まります。さらにAmazonやセブン-イレブン、スターバックスなど対象店舗の利用で還元率がアップ。貯まったポイントはAmazonの支払い、ギフトカードやマイルへ交換できます。

ETCカードも家族カードも年会費無料。ショッピング保険や海外旅行保険が付いています。

  • 基本還元率0.5%×2=1%
  • Amazon3倍 1.5%、セブン-イレブン3倍 1.5%、スターバックス10倍 5%、ビックカメラ3倍1.5% 
  • ETCカード無料
  • 家族カード無料
  • カードの詳細はこちら
  • 公式サイトはこちら

Visa LINE Payクレジットカードは1%還元

Visa LINE Payクレジットカードは2022年4月30日まで2%還元でしたが、2022年5月1日からは1%の基本還元率になりました。

Visaのタッチ決済機能を搭載、世界中のVisa加盟店で安全にすばやく買い物ができます。年会費は永年無料。

LINEポイントはLINE Payの支払いに充てられますが、LINEポイントで支払った分にLINEポイントはつきません。

しかしPayPayポイントに交換してPayPayの支払いに当てれば0.5%の還元率。LINEポイントを買い物の支払いに充てるのならPayPayポイントに交換しましょう。

年に1回以上Visa LINE Payクレジットカードを利用すればETCカードの年会費無料。家族カードは1人目だけ無条件で年会費無料。

  • 基本還元率 1%
  • ETCカード 年に一度のカード利用で無料
  • 家族カード1人目無料
  • カードの詳細はこちら
  • 公式サイトはこちら

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードはQUICPayで2%還元

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは初年度の年会費無料、QUICPayの利用なら、カード利用金額の2%相当のポイントが貯まります。(2022年11月1日以降はQUICPay加盟店での年間利用合計金額30万円(税込)超過引落月までが2%対象)

利用方法は、Apple PayかGoogle Pay、またはQUICPayのどれかにセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードを登録し、支払い時にレジスタッフに「QUICPayで」と伝えます。そのあとにスマホを端末にかざしてください。

通常のカードタイプかデジタルカードのどちらかを選べます。デジタルカードはカード表面にカード番号・有効期限・名義の印字がなく、セキュリティの高さが特徴です。また最短5分発行、QUICPayの即時利用など、申し込みから利用開始までの早さも特徴です。

デジタルカードは家族カードが発行できません。家族カードが必要な方は通常カードタイプを選んでください。

  • 基本還元率 0.5%
  • QUICPayで2%還元(2022年11月1日以降はQUICPay加盟店での年間利用合計金額30万円(税込)超過引落月まで)
  • ETCカード 初年度無料 年に1度の利用で翌年無料 5枚まで発行可能
  • 家族カード無料
  • カードの詳細はこちら
  • 公式サイトはこちら

まとめ

JRE CARDはJRの駅ビルで3.5%の還元率。しかし駅ビルは平均的に商品のお値段が高いですし、必要なものをすべて駅ビルでそろえるのはむずかしいですよね。

そこで2枚目カードは、JRの駅ビル以外で還元率の高いカードがおすすめです。

その中から家族カードが必要な方は家族カードが発行できるカードを、無料のETCカードが欲しい方は無料でETCカードを作れるカードを選びましょう。

JRE CARD 2枚目カード比較表

JRE CARD

JCB CARD W

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
Visa LINE Payクレジットカード
年会費 初年度無料
2年目以降 年会費524円(税込)
無料 初年度無料
2年目以降 1,100円(税込)
永年無料
基本還元率 0.5% 1%
ポイント名 JRE POINT Oki Dokiポイント 永久不滅ポイント LINEポイント
還元率UP法 どこでもポイント2倍~(1%~) QUICPay払いで2%(2022年11月1日以降はQUICPay加盟店での年間利用合計金額30万円(税込)超過引落月まで) どこでもポイント1%
ポイント使い道 Suicaチャージ
グリーン券に交換
クーポンに交換
etc……
他社ポイントに交換
マイルに交換
オンラインギフト
寄付
etc……
毎月の引落時に使う
ANA JALのポイントに交換
ギフト券や商品に交換
etc……
PayPayポイントに交換
LINEPayの支払いに充当
etc……
利用通知 なし LINEトーク
家族カード なし 年会費無料 1枚目無料
2枚目からは
1,100円(税込)
ただし1円以上のカード利用で翌年度も無料
1枚目無料
2枚目からは
440円(税込)
ETCカード 年会費524円(税込) 年会費無料 年会費初年度無料
年に1度の利用で翌年無料
年に一度の利用で年会費無料
公式サイト

2021年10月19日 作成
2023年5月23日更新


日本を代表するJCBカード
海外利用ポイント2倍。スターバックスでポイント10倍。39歳以下限定、年会費無料の JCB CARD W やシックなWEB限定デザインカードが人気。


メルマガ皆さんは「ポイント還元率が高いから」「ポイントやキャッシュバックなどのキャンペーンが良かったので」「友人知人が使っているから」といった理由でカードを選ばれることが多いと思います。お得ばかりを追い求めてカードを作り続けるとたいていポイントが分散してしまいます。それは入口にフォーカスしているからです。

入口=どこで使うか、出口=カードになにを求めるか、決済金額=一年にどれくらい使うか。
この3つの要素が揃って、はじめて有効なクレジットカードを選ぶことができます。大事なことは最終的にクレジットカードに求めるものを明確にすることです。つまり出口を決めることから始まります。当サイトでは「出口から逆算して決済金額で最適化する」ことを提案します。

ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣はメルマガで・・・

今週の人気記事TOP10

Comments

専門家に聞いたここだけの話

  • 世界初のクレジットカード。その歴史を紐解く <クレジットカード温故知新>
  • キャッシュレス決済を推進するためにはユーザーのメリットより加盟店のメリットを考えるべき
  • Money20/20のPayment Raceから見えた世界のキャッシュレス決済の姿
  • 1回払いは手数料がかからないのにポイントがもらえるのはなぜ?

特徴・機能別クレジットカード