「Origami Pay」は割引サービス、クーポン配布の決済アプリ

ベンチャー企業Origamiが提供する決済アプリ「Origami Pay(オリガミペイ)」。QR決済アプリのなかでも早くにサービスが始まった決済アプリです。

「Origami Pay(オリガミペイ)」には、ポイントサービスやキャッシュバックサービスはありません。

その代わりに対象店舗で、レジで割引・値引クーポンを利用できます。たとえば吉野家やローソンのいつでも2%引や、プレミアムフライデーはOrigami加盟店全店20%引などです。

Origami Pay は2020年6月30日をもって全てのサービスを終了しています。

Origami PayはスマホがあればOKの決済アプリ

Origami Payは、スマートフォン画面上に表示したバーコードを店舗側に読み取ってもらったり、店舗が用意しているQRコードを読み取ったりして決済します。

Origami Payは、スマホだけで支払も割引も完了する決済アプリです。Origami Payを使えば「クレジットカードとポイントカードを出して、あっ!割引券はどこに入れたっけ?」と慌てることもなくなります。

Origami Payは、中国のユニオンペイとの提携を発表していますので、近いうちに銀聯QR決済に対応している海外の店舗でも利用できるようになるでしょう。海外出張や海外旅行の機会が多い方にもオススメです。

アプリをダウンロード、簡単な登録で使える

iPhoneの方はApp Storeから、アンドロイドの方はGoogle Playからアプリをダウンロード。
名前、メールアドレス、クレジットカードかデビットカードまたはKyashリアルカード、または銀行口座を登録すれば使えます。

性別や生年月日は任意登録。個人情報が最小限の登録で済みますね。

登録料、手数料無料は無料

Origami Payは、会員登録料、カード手数料ともに無料で利用できます。

スマホ機種変更時も突然スマホが壊れても大丈夫

Origami Payはメールアドレスでログインするので、機種変更の手続きやデータ移行の必要がありません。なので突然スマホが壊れて動かなくなっても、新しいスマホにアプリをインストールすれば使えます。

支払い方法は「バーコード払い」と「スキャン払い」の2種類

店舗での支払方法は、「バーコード払い」(CPM)か「スキャン払い」(MPM)のどちらかです。どちらになるかは、利用店舗によって異なります。自分で支払い方法を選ぶことはできません。

レジスタッフに「Origami Payで払います」と伝えて、スタッフに支持された方法で支払いましょう。

「バーコード払い」はレジスタッフに提示するだけ

「バーコード払い」はバーコードを提示して店舗側に読み取ってもらう方法です。

「スキャン払い」は自分でQRコードを読み取り自分で金額を入力

「スキャン払い」は「店舗に提示されているQRコードをアプリで、自分でスキャンし、自分で金額を入力する方法です。

クレジットカード払いまたは即時銀行引落

Origami Payでの支払いは、クレジットカード払いもしくは、銀行引落による即時払い。クレジットカードも銀行口座も、どちらもOrigami Payへの事前登録が必要です。

クレジットカードは1回払のみで国際ブランドはVisaかMastercard

クレジットカードは1回払いのみ、現在登録できるクレジットカードはVisaカードもしくはMastercardのみです。

デビットカードやブリペイドカードは?

デビットカード

デビットカードは利用できるカードとできないカードがあります。

JNB Visaデビットカード、ミライノ デビット、じぶん銀行スマホデビット、GMOあおぞらネット銀行Visaデビット付キャッシュカードなどが使えます。

プリペイドカードなど

プリペイド式のau PAY プリペイドカード(au WALLET プリペイドカード)、dカードプリペイド、ANA Visaプリペイドカード、すべてのJCBブランドプリペイドも使えません。LINE Pay カードもJCBブランドなので使えません。

Kyashリアルカード(Visa)は使えます。

クレジットカード→Kyashリアルカード(Visa)経由→OrigamiPayで還元率UP!

クレジットカードを登録してOrigami Payで支払えば、Origami Payの割引や値引きが受けられ、さらにクレジットカードのポイントも貯まります。

さらにオトクなのはKyashリアルカード。高還元率のクレジットカードをKyashに登録したら、それをOrigamiPayに登録するのです。

たとえばプレミアムフライデー、1,000円の買い物が774円になることもあります。

ウエルシアでプレミアムフライデーの20%OFFクーポンを使って1,000円の買い物をするとします。

  1. 1,000円につきTポイントが10ポイント(10円相当)
  2. 20%引きなので-200円
  3. Kyashから800円の1%分8円キャッシュバック
  4. kyashにひも付けした楽天カードの楽天ポイント8ポイント(8円相当)

1,000-200-10-8-8=774で、1,000円分の品物が実質774円で買えたことになります。

登録可能な銀行は?

各種カードのほかには、銀行口座からの引落もできます。引落口座に登録できるのは、以下の銀行です。

ゆうちょ銀行、青森銀行、大垣共立銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、静岡銀行、三重銀行、第三銀行、SBJ銀行、仙台銀行、百五銀行、みちのく銀行、佐賀銀行、イオン銀行、朝日信用金庫、近畿大阪銀行、埼玉りそな銀行、りそな銀行、じぶん銀行

銀行口座の登録の際には、名前、生年月日、支店名、預金種目、口座番号などの入力が必要です。

※全国の信用金庫にも対応。2019年6月26日までに246金庫と順次連携

Origami Payアプリ内オンラインストアではAMEX、Diners Club、JCBも利用可

実店舗でのショッピングとアプリ内オンラインストアでのショッピングでは、利用できるクレジットカードの国際ブランドが異なります。

Origamiマーケットプレイス(Origami Payアプリ内オンラインストア)でOrigami Payを利用する場合、Visaカード、Mastercard以外にもアメリカン・エキスプレス、Diners Club、JCBブランドのクレジットカードも利用できます。

Origami Payは、Origami Payアプリ内でのオンラインショッピングは可能ですが、アプリ内以外のネットショップには利用できません。
「Origamiマーケット」のサービスは2019年9月30日をもって終了しました。

ユニークな値引サービス&クーポンが魅力

Origami Payでは、他の決済アプリのようにポイントが貯まったり、キャッシュバックを受け取ったりできません。

しかし支払時にその場で割引・値引クーポンを利用できます。

「決済アプリを使ったことがないので試してみたいけれど、ポイントをもらっても使うかどうかわからないし」と悩んでいる方は、Origami Payを使ってみましょう。対象店舗ですぐに割引や値引が受けられます。

クーポンによってはかなりお得にお買い物ができます。

またOrigami Payでは、割引クーポンがもらえるキャンペーンも多数開催されています。キャンペーン情報はアプリ上で随時更新されています。

時間のあるときにアプリをOrigami Payインストール&登録し、気になるキャンペーンの時に利用することも可能です。

1回の利用は税込10万円未満

Origami Payの利用上限額は1回あたり税込10万円未満です。

実際に店舗で決済するには、インターネットに接続できる環境が必要です。

利用できる店舗は順次拡大中

Origami Payを利用できる場所が、2019年末までに国内145万か所、海外1,000万か所ヘ拡大します。

2019年5月現在、Origami Payが使えるのは?

ここに載っているのは、OrigamiPayが使える店の一部です。OrigamiPayが使える店は、OrigamiPayアプリの地図で探すことができます。

お出かけ先でスマホの位置情報をONにして、近くのOrigamiPayが使える店を探してみましょう。


ローソン(ナチュラルローソン、ローソンストア100を含む)、ケンタッキー・フライドチキン、吉野家、笑笑、白木屋、魚民、Dean&Deluka、阪急、パルコ、フランフラン、ロフト、靴下屋、エディオン、ケーズデンキ、青木、ライトオン、Zoff、ミスターミニット、ジャパンタクシーなど、コンビニエンスストアから飲食店、雑貨店、家電量販店など

【 新しく使えるようになったお店 】
・Wendy’s First Kitchen
・ほっかほっか亭
・TSUTAYA
・塚田農場
・東急プラザ
・六本木ヒルズ
・表参道ヒルズ
・虎ノ門ヒルズ
・ラフォーレ原宿
・ヴィーナスフォート
・ザ・キューブ
・京都ポルタ

スマホ紛失時は利用停止できるので安心

スマートフォンを紛失したなどで、Origami Payの利用を停止したい場合には、サポートセンターにメール連絡すれば、利用停止できます。

スマホでセキュリティを強化できる

iPhoneならば、支払時に生体認証を設定できますし、Androidならば、4桁のパスコード認証を設定してセキュリティを強化して利用できます。

Origami Payはその場でオトク!な決済アプリ

Origami Payは数ある決済アプリの中でも早くからサービスを開始した決済アプリです。ポイント付与やキャッシュバックサービスが付帯している決済アプリとは異なり、購入時にレジで割引サービスを受けられます。

サービスの割引率や価格はキャンペーンやクーポンによって異なります。クーポンによってはコーヒーの無料サービスやドリンクの無料サービスが受けられるものもありますし、キャンペーンによっては、数百円から千円程度の割引が受けられます。キャンペーンやクーポンの情報はアプリ上で随時更新されています。


Origami Payの利用可能店舗は少しずつ増えてきてはいますが、まだまだ利用可能店舗が少ない場所もありますので、近くの利用可能店舗を確認しましょう。

Origami Payは、中国の銀聯QR決済との提携を発表していますので、近いうちに国内だけではなく、海外の多くの店舗での利用も可能になるかもしれません。

Origami Payは、毎日のお買い物で節約したい方、手軽にQRコード決済アプリを利用してみたい方にオススメの決済アプリです。
 
QRコード決済を使えば、小銭の入った財布や、クレジットカードを持ち歩く必要もありません。プリペイドカードのように事前にチャージをする必要もありません。

「いつでもその場で3%OFF」キャンペーンを実施

2019年10月1日〜2020年1月31日の間、Origamiアプリでの支払いは、会計金額からいつでもその場で3%OFFになります。

ただし3%は金融機関口座との連携の場合で、クレジットカード連携の場合は 1%OFFです。

それとは別に「キャッシュレス・消費者還元事業」参加加盟店で、+5%即時ポイント還元、フランチャイズ等の場合は+2%即時ポイント還元が得られます。

Origami、経済産業省が実施する「キャッシュレス・消費者還元事業」の開始にともない、合計で8%還元となるキャンペーンを実施〜50%OFFクーポンがもらえる「Origamiでキャッシュレスデビューを応援」キャンペーンも〜| Origami

2019年6月5日 作成
2020年6月30日更新


メルマガ皆さんは「ポイント還元率が高いから」「ポイントやキャッシュバックなどのキャンペーンが良かったので」「友人知人が使っているから」といった理由でカードを選ばれることが多いと思います。お得ばかりを追い求めてカードを作り続けるとたいていポイントが分散してしまいます。それは入口にフォーカスしているからです。

入口=どこで使うか、出口=カードになにを求めるか、決済金額=一年にどれくらい使うか。
この3つの要素が揃って、はじめて有効なクレジットカードを選ぶことができます。大事なことは最終的にクレジットカードに求めるものを明確にすることです。つまり出口を決めることから始まります。当サイトでは「出口から逆算して決済金額で最適化する」ことを提案します。

ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣はメルマガで・・・

今週の人気記事TOP10

Comments

専門家に聞いたここだけの話

  • 世界初のクレジットカード。その歴史を紐解く <クレジットカード温故知新>
  • キャッシュレス決済を推進するためにはユーザーのメリットより加盟店のメリットを考えるべき
  • Money20/20のPayment Raceから見えた世界のキャッシュレス決済の姿
  • 1回払いは手数料がかからないのにポイントがもらえるのはなぜ?

特徴・機能別クレジットカード