ホーム > > ユーザーレビュー・評価 20代のカード利用者

20代の利用者レビュー・評価

楽天市場での買い物には欠かせないカードです。楽天カード

楽天カード

このカードは学生時代に、楽天市場で買い物をした際に申し込みしました。申し込みした理由は大きく分けて3つあります。

1つ目は、年会費無料であったことです。有料のゴールドカードもありましたが、学生で利用額もあまり大きくないため、無料のカードを選択しました。また1年間に利用があった場合のみ無料となる実質無料のカードではなく、完全に無料だったので気軽に申し込み出来ました。

2つ目の理由は、カード入会で楽天ポイントが貰えたからです。入会の時期にもよりますが、おおむね他社の入会キャンペーンよりも付与されるポイントが多いと感じました。

3つ目の理由は、楽天市場での買い物でポイントが4倍(後日付与の期間限定ポイント含む)付与されるからです。楽天市場で買い物をすると通常ポイントが1%が付きます。これに加えて楽天カードの利用で通常ポイントの1%が付き、

更に楽天市場で楽天カード決済限定で期間限定ポイントの2%が付き、合計で4%が付きます。0.5%しかポイントが付かないカードも多い中、基本ポイントで1%付き、更に楽天市場では2%上乗せされるのでとてもお得だと感じます。

上記3つの理由で作成し使用しておりましたが、楽天市場での買い物が減り、期間限定ポイントが失効してしまうこともあり、現在はサブカードとして利用しております。しかし、楽天市場でよくお買い物をされる方にはとてもオススメのカードです。

プライムゴールドカードへのランクアップが楽しみです。三井住友VISAデビュープラスカード

三井住友VISAカード デビュープラス

私が利用しているクレジットカードは、「三井住友VISAカード デビュープラス」です。
4年前、大学を卒業し社会人になったのをきっかけに、ネットショッピングや高額の買い物などに使うため、初めてクレジットカードを持つことにしました。

この三井住友VISAカード デビュープラスにした理由は、
「大手銀行のカードで安心して使用できること」
「18歳~25歳専用で、若い人向けなら審査も通りやすそうだと思ったこと」
の2点が決め手です。初めてのカードとして適したカードだと思いました。

また、下記のようなメリットもあり、このカードを作ることにしました。
・年会費無料(2年目以降は年1回の利用が必須)
・ポイントが通常カードの2倍貯まってお得
・デザインがシンプルで、店頭で出すのに恥ずかしくない

いまでは追加カードでETCカードも持っています。
こちらも年1回以上使えば年会費無料です。

私は現在この三井住友VISAカード デビュープラスのみを使っています。
どちらかというと現金派なのですが、携帯料金・新聞購読料の支払い、ETCの利用、ネットショッピング、大きな買い物(新幹線代やホテル代、家具を買ったとき)などでカード払いをしており、平均して月3~5万程度は利用しています。
そうすると、結構ポイントが貯まるんです!
私はいつも楽天ポイントに交換しています。
1,000円の支払いで楽天ポイント10円分になるので、1%還元と同等。
楽天では食品・日用品・家電など幅広く買えるので、ほぼ現金として活用できて助かっています。

ポイントが貯まりやすいので、このまま使っていたいカードなのですが、先述の通りこちらは25歳まで限定のカード。
満26歳以降最初のカード更新で、プライムゴールドカードに自動でランクアップされます。
若いうちからゴールドカードを持つことができるのも、この三井住友VISAカード デビュープラスを利用する特権。オトナなカードを持つ日が楽しみな自分がいます。

空港ラウンジに行くのが楽しみです。富士通トラベランスUCカード

富士通トラベランスUCカード

カードを作ったのは、2010年の4月ごろです。会社に入ったときに作れるカードとして紹介されました。入会費、年会費無料で作れて、ゴールドカードで作れるということで、作成しました。ゴールドカードを持つことができるのと2枚目使いとして、1枚目として持っていたJCBカードと別にVISAカードとして持ちました。毎月の利用額は、5千円程度です。

JCBカードが使えない時に使っています。自動発見機での定期券購入や、JCBカードが使えない店で使っています。お店で、「どちらも使えません」と言われたことはまだありません。

カードの付帯サービスとして、ゴールドカードなので空港のラウンジが利用できます。空港に行くことがあまりありませんが、行くときには楽しみに使っています。無料で雑誌を読めたり、飲み物がもらえたりします。

また、国内・海外の旅行保険が付帯されていて、保険金としては、そこまで高くないですが、サービスとして付帯されているのでありがたいです。
毎月の利用が少ないので、ポイントは、あまり貯まっていません。ゴールドカードとしてVISAカードとして使える、安心のためにお財布に入れているカードです。

楽天ポイントは買い物の代金にあてています。楽天カード

楽天カード

カードを作ったのは、2010年の5月ごろになります。友達が楽天に勤めた関係で、「クレジットカードを作って」と頼まれて、作りました。
入会費、年会費も無料で、2,000円分のポイントもつくということで作りました。楽天市場などもそんなに使わないので、あまり使用をしていません。

楽天カードのサービスとして、楽天市場での買い物のときにポイントが高くなるなり、旅行保険なども付帯されています。

毎月の利用額としては、全体のクレジットカードの利用額として3万5千円ほどで、「JCBカード BIC CAMERA Suica」が3万円程度。「VISAカード FUJITSU TRAVELANCE」が5千円程度。「楽天カード」は0円になります。楽天市場でクレジットカードの登録を楽天カードとしているので、楽天市場を使用するときには、使っています。楽天市場も普段そこまで利用することもないので、年に1回ほどでほとんど使っていません。

ポイントとして楽天ポイントが貯まり、楽天ポイントは、買い物の代金としてあてることができるので、ポイントをグッズや他のポイントなどに変える必要がなく便利です。

楽天カードはいつも何かしらのキャンペーンをやっていて、ポイントもいろいろあり、正直わからなくなっています。
楽天市場を使う人は、持っておいた方がいいと思いますが、私は楽天市場をあまり利用していないので、楽天カードはあまり利用していません。

マルイ・シダックス・ロイヤルホストなどで割引があります。エポスカード

3.VISAカード EPOS CARD

(編集部注:ロイヤルホスト飲食代割引は終了しています)

カードを作ったのは、2014年の2月ごろになります。OIOIで買い物をしたときに勧められて作ったカードとなります。入会費、年会費もかからず、作ったその場で買った商品の割引をしてくれるということだったので、作ることにしました。そのときは2,000円割引をしてくれて、誕生月だったのでさらに1,000円割引をしてくれました。

他にもカードを3枚ほど持っていたので、割引を目当てとしてだけ作ったカードです。

しかし、カードの登録もその場でやってくれましたが、登録の手続きで時間をとられたのを覚えています。登録手続きをしている途中で、割引目当てで作るんじゃなかったと思ってしまいました。

カードの特典としては、OIOIでのカード会員限定の割引や配送料の優待があります。他にもRoyal HostやSHIDAXなどの割引もありますが、使ったことがありません。

毎月の利用は特にありません。他のクレジットカードを使用しているので、一番最初にカードを作って、使ったきりで他には使用せず、普段も机の中に入れています。

ポイントとしても、利用していないので、特に貯まっていません。

OIOIで買い物をするときには、使おうと思っていますが、それほどOIOIで買い物をすることもないので、使用していません。

ビューサンクスポイントをビックカメラのポイントと交換しています。ビックカメラSuicaカード

1.JCBカード BIC CAMERA Suica

カードを作ったのは、2010年の2月ごろになります。ビックカメラの利用が多く、ポイントカードを使用していましたが、クレジットカードの切り替えを勧められて、JCBカードに切り替えをしました。

入会費もかからず、年会費は1年間の間にクレジットカード使用が1年間の間にあった場合にはかからないので、実質無料となります。

カードの利用額については、3万円程度となります。いくつかクレジットカードを持っていますが、一番使うカードとしています。利用方法としては、定期券の購入やネット通販、高額商品の購入などのときに使用しています。

Suicaとしても利用できますが、ほとんどしておらず、ビックカメラでの利用を考えて作ったカードとなります。クレジットカードを使用していくと、ビューサンクスポイントが貯まります。ビューサンクスポイントは、ビックカメラのポイントと交換できるので、ビックカメラのポイントに交換して、雑誌やPCアクセサリなど細かいものを買ったりするのに使っています。ビックカメラは、家電だけだと思いきやお酒や本、医薬品なども販売をしています。
ビックカメラで買い物をすること、家電を見ることが好きなので、それを楽しみにして、クレジットカードのポイントを貯めています。

※ビューサンクスポイントは、2018年6月28日にJR東日本グループ共通ポイント「JRE POINT」として生まれ変わりました。

サービスデーはカードを提示するだけで5%OFFになります。イオンSuicaカード

イオンSuicaカード

イオンSuicaカードは約3年前にネットで申し込みました。

クレジットカードを作った主な理由は、通販を利用する際に必要だったからです。数あるクレジットカードの中からこのカードを選んだのは、最寄駅前にイオンがあるので持っていれば便利かと思ったのと、ついでにちょうど各ICカードの全国相互利用が始まる時期だったので、私は関西住みですが全国で使えるならSuicaでもいいかなと思ったからです。

私はクレジットカードを2枚所有していますが、通販や手持ちの現金が足りない際などは主にこのカードを使っています。毎月の利用額は変動ありますが大体3万~4万程度です。

イオンクレジットカードは大体が年会費無料ですし、基本的にICカードを作る際はデポジットが必要ですが、このカードの場合はそれも必要ありません。またお馴染みの20日・30日にはイオンでこのカードを提示すれば5%OFFで買い物が出来ます。20日・30日以外でも定期的にカード会員限定で割引特典が受けられる葉書が送られてくるので便利です。

唯一残念な点として、このカードで貯まるときめきポイントは交換手続きをすればSuicaにチャージすることが出来るのですが、その場合のチャージはJR東日本の主な駅に設置してあるATMコーナー「VIEW ALTTE」でしか出来ないのです。私は年に1,2回東京へ行く機会があるのでその時に交換していますが、地方でも出来るようになればもっと便利になるのにと思います。

店頭支払いのリボ払いを利用しています。ファミマTカード

ファミマTカード

ファミマTカードは2年ほど前にネットで申し込みました。

元々はTカードが欲しいと思っていたところに「初音ミク」デザインのものが出たので作ろうと思ったのですが、クレジット機能付きの方が絵柄が好みだったのでそちらを作りました。

私はクレジットカードを2枚持っていますが、もう1枚の方をメインで使用しているのでこちらのカードはサブとして使用しています。基本的には電子書籍などの単価の安いものを買う際に使用しています。毎月の利用額はかなり変動ありますが、メインのカードとは違ってこのカードは毎月一定にしたかったので、口座引き落としにせず店頭支払いのリボ払いにしています。

なので毎月の請求額は3千円で、利用額も平均すればそのくらいだと思います。
よく利用するコンビニがファミリーマートなので、そこでポイントを貯められるようになったのは良かったです。他にもTポイントが付くお店やサイトはすごく多いのでお得だと思います。またファミリーマートではカード会員ならセール商品が更に何十円引きというサービスがあります。TSUTAYAでレンタルが出来るようになったのも嬉しい点です。

貯まったポイントはコンビニで買い物をする際に端数をポイントで払ったり、現金が足りない時に使用しています。個人的に失敗だったのはメインで使っているカードと同じくJCBにしてしまった点です。ネットショッピングを利用する際、JCBを使えないサイトが稀にあるので、どうせならこのカードはVISAにしておけば良かったと少し後悔しています。

aya721

大学生になり一人暮らし生活に変わったのを機に自分専用のクレジットカードを作りました。三井住友VISAデビュープラスカード

三井住友VISAデビュープラスカード

2015年2月、大学生になり一人暮らし生活に変わったのを機に自分専用のクレジットカードを作ろうと、インターネットで学生が作りやすい使いやすいクレジットカードを探した。三井住友カード デビュープラスの口コミが非常に良く、年に一度でも買い物をすれば年会費が無料になる、20歳以上であれば親の同意書無しでも最低利用限度額が10万円ということからこれにしようと決めた

種類は対応店の多いVISAにした。カード会社の対応は迅速で3週間ほどで手続きが完了しカードが手元に届いた。デザインはホワイトを基調に、落ち着いたネイビー色の英語でMITSUI SUMITOMO CARD そして、その下にDebut Plusと筆記体で書かれておりシンプルかつエレガンスで洗練された大人の印象を受ける

カードは主にアマゾンや楽天といったインターネットショッピング、またATMが周りにない時にの緊急時に用いており、平均の月々の利用額は1万円である。

VPASSというウェブサイトで前日までに利用した額を確認することができるのでいちいちレシートをメモしたり、計算する必要が無く非常に便利である。

また買い物したポイントもこの三井住友カード デビュープラスなら2倍たまるのでたくさん買い物をするユーザーにはお得なカードである。貯まったポイントは景品交換、マイレージや電子マネーへの変換、現金変換、おサイフケータイへの変換と選択肢が多いことも非常に便利だ。私は主にWAON等の電子マネーにポイントを変換し近所のスーパーマーケット等で買い物時に利用をしている。

この三井住友カード デビュープラスは18歳から25歳までの方が利用できるようになっているが、25歳を過ぎればプライムゴールドカードへ、30歳以上でゴールドカードへとランクアップすることができる。後から作り直す必要が無いため、25歳を過ぎた後もこのカードを使い続けていく予定である。このことから今25歳以下の方特に学生の方でクレジットカードを持ちたいと考えている方には非常におすすめの1枚である。

WAON自動チャージに魅力を感じて申込みをしました。イオンカードセレクト

イオンカードセレクト

イオンカードセレクトはインターネット上のイオンのホームページで申込みをしました。店頭では、まだディズニーデザインが出回っていなかったので、ホームページから申込みをしました。イオンカードセレクトだとイオン銀行の普通預金の利率が高くなるということで、このカードに申込みをしました。

良かった点は、WAONのチャージを自動的にしてくれる点です。何度もチャージをするのは億劫だと思っていたのでWAON自体をもっていませんでしたが、自動チャージの魅力を感じて申込みをしました。口座預金の利率が高くなるので、主に貯金用として使っていて普通の銀行よりも利子がつくのが気に入っています。

悪かった点は近くにイオンがない点です。ダイエーは近くにあるのでWAONは使えるのですが、イオンカードセレクトの口座に入金するのが面倒です。

◆利用している場所。毎月の利用額

主にWAONのチャージで使用しています。毎月1万円使用してます。

◆利用している付帯サービス

ショッピングセーフティ保険

◆主にカードに求めるメリット

WAONオートチャージ

◆貯まったポイント・マイルの使い道

主に食べ物などに交換しています。

シンプルにアメックスのカードを作りたいと思いました。セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、PARCOの中にあるSAISONカウンターで申込みをしました。もともとPARCOカードを持っていましたが使う機会がなかったので、シンプルにアメックスのカードを作りたいと思ったからです。SAISONのカードはみずほ銀行のクレジットカードでも使用していたので、安心感がありました。

良かった点はポイントが永久不滅なところです。1年や2年たったらポイントが消滅するカードもあるので、たくさん貯めてから商品と交換できることが魅力です。
悪い点はアメックスが使えないお店があるところが多い点です。結婚式場で使うのに一時的に上限を上げようとしましたが、アメックスは使えないといわれ他に使えるカードを探すことになりました。

◆利用している場所。毎月の利用額

主に普段のショッピングで使用しています。毎月1万円使用してます。

◆利用している付帯サービス

海外旅行保険

◆主にカードに求めるメリット

ポイント還元率を一番重視しています。

◆貯まったポイント・マイルの使い道

SAISONのホームページで商品と交換しています。家電製品とも交換できるので、買うことを渋っていた商品と交換しています。

クリックしたり、くじでポイントを貯めることもできます。楽天カード

楽天カード
インターネット上で楽天のホームページから作りました。楽天で買い物をすることが多かったのでポイントアップの理由で作りました。タイミング良く、申込みをするだけで8,000ポイントがもらえるキャンペーンがあったので、その時に申込みをしました。

ポイントが違うクレジットカードで購入するよりも、(楽天カードなら)2倍のポイントがつくので、ポイントが貯まりやすいのがよかったです。クリックしたりくじでポイントを貯めることもできます。いつも楽天で購入しているので、いつのまにかポイントが貯まっていることが多くお得感があります。

主に楽天モールで使用しています。毎月4~5万円利用しています。

ポイント還元率を一番重視しています。楽天で商品を購入する際にポイントを使っています。一部だけのときもあれば、全額使用することもあります。

悪かった点は獲得したポイントがすぐに反映されないことです。貯まったポイントで購入しようとしたら反映されておらず、結局現金で購入しました。(1、2か月かかると思います)

キャンペーンなどを狙って買い物してたらみるみるポイントが貯まりますよ。楽天カード

楽天カード丸井のエポスカードをメインで利用していましたが、楽天で買い物する頻度が高かったので楽天カードへ乗り換えました。18歳以上の楽天ユーザーは殆ど所有しているんじゃないでしょうか。

買い物カゴに商品を入れ、いざ購入って時に販促されるとついつい申し込んじゃいますね。しかも年会費無料のうえキャンペーンも適用されたので、5,000円引きで買い物ができました。

普段の買い物でも利用していましたが、楽天カードはやっぱり楽天市場で利用するのが一番ですね。ポイント2倍~10倍キャンペーンなどを狙って買い物してたらみるみるポイントが貯まりますよ。

しかも楽天市場は商品数がとにかく多く、目当ての商品が探しやすいので便利です。その当時はAmazonなどは一切使わず楽天市場一択でした。唯一不便なところは、楽天市場は様々なECショップの集合体の為、品揃えは良いものの、複数ショップで購入するとそれぞれ送料を負担しなければならず、到着もバラバラなのでストレスが溜まります。楽天に限った話しでは無いのですが、カードが良いだけに、是非解決してほしいです。

あとは支払日を自由に設定できると嬉しいですね。色々と計算が面倒なので、出金も入金も給料日を軸に集約したい。そんな気分です。

丸井以外の施設・場所で活躍する”クーポン券”という位置付けで利用しています。エポスカード

エポスカード丸井でアルバイトをしていた時期に、社員さんに勧められ、半強制的に発行しましたが笑、いまでも利用しています。丸井では、お買い物が10%オフになる「マルコとマルオの7日間」が年に4回開催されるので、その時は結構活躍します。

丸井を退職してからは殆ど丸井で買い物をすることが無くなったので解約しようと考えておりましたが、よくよく調べると年会費が無料なのに海外旅行保険が充実している事と、エポスカードを提示することで割引してくれる商業施設が多数あることを知り、解約せず未だに持っています。

特にシダックスで提示した時は30%も割引されたのでビックリでしたね。ただし、これは見栄の問題ですが、エポスカードは男性がメインカードとして持つような印象があまりなくて、どちらかというと女性寄りのイメージがあるのでメインカードとしては使いたくないです。あと、丸井で買い物しない人にとってはポイントはせいぜい商品券に交換する程度で、しかも交換する場合は還元率1%を切ってしまうので決して使い勝手が良いとは言えません。

私はどちらかというとクレジットカードとしてではなく、丸井以外の施設・場所で活躍する”クーポン券”という位置付けで利用しています。そう考えると最強です。作る価値は十分にあると思います。

Tポイントは利便性が高いですしポイントも貯まりやすいです。Yahoo!JAPAN JCBカード

Yahoo!JAPAN JCBカード以前所持していたクレジットカードの請求日が給料日前だったため、カードの使い過ぎで何度か引き落とせない事がありました。その為、金銭管理しやすいようにする事を理由に、請求日が給料日と同じYahoo!JCBカードをつくりました。

やはりTポイントは利便性が高いですしポイントも貯まりやすいです。私はヤフオクも利用しますし、会社の近くにはファミマ、自宅の最寄駅にはマルエツもあるのでTポイントが貯まりやすく、自分のライフスタイルに合ったカードでした。

また、使い勝手は悪くないのですが、敷いて言えばJCBブランドは海外旅行先の利用を考えるとまだまだ不安な部分がある点。それがきっかけで、メインカードとしてYahoo!JCBを利用すべきか結構悩みましたが・・・上手く使い分けしていこうと思っています。
あと、会員ページの利用明細が見づらい点。未確定分の合計金額も見れるようにして欲しいですね。

月々の利用は6~10万円でポイントが最低でも600円分貯まっているので、貯めたポイントはYahooショッピングで利用しています。

モールはまだ楽天には及ばないかな~という印象です。あくまで印象ですが。どちらのモールもポイント10倍キャンペーンなどを実施していて、平等にお得感が味わえるのですがYahooは商品が探しにくい感じがします。それでもTポイントは使い勝手が良いので、総合的に見るとYahooのほうが相性良いのかもしれません。

年に何回か行われる大丸・松坂屋の優待セールで10~20パーセントの割引!大丸松坂屋カード

大丸松坂屋カード私にとって一番使い勝手が良いカードはこのさくらパンダカードです。このカードを持っていると、年に何回か行われる大丸・松坂屋の優待セールで10~20パーセント程度の割引を受ける事ができます。普段割引にならない商品も割引価格で購入する事ができるので、大丸・松坂屋を普段から利用する人にとっては非常にうれしい特典です。

特価品・食品以外の大丸の商品ならポイントが5パーセントと貯まりやすく、ポイントアップ週間等もあり、購入金額の6~7パーセント程度のポイントが貯まるのでお得です。

洋服や化粧品を買って貯まったポイントをデパ地下で使う事が多いです。洋服や化粧品を買う時には1~3万円位買い物をして、5パーセントのポイントが付くので、毎回ポイントが結構貯まって、そのポイントで、お買いものの後にケーキを買って帰ったり、少しリッチなお惣菜を買って帰るので、大丸でのお買い物の後はお洒落なケーキが食べられてりして、嬉しいです。

このほかの特典は、海外旅行保険がセットされていることで、一定の条件を満たせば補償を受けられるものがあり、海外旅行によく行くのでありがたいです。

欠点は、大丸の商品以外ではポイントの貯まる率が良くない事です。大丸を普段から利用しない方には魅力が少ないカードになる可能性が高いと思います。

大丸松坂屋カード

銀行系のカードなのでステータスになるとか信頼度の高いカードになると聞きました。SMBC CARD アミティエカード

SMBC CARD アミティエカード大学に入学した時に、作りました。作った時には全く知らなかったのですが、このカードは作る事が難しくて、正社員でしっかりした所に勤めていないと作るのが難しいと聞きました。父が有名な企業に勤めていたので、その信用で作る事ができました。私には非正規社員の友人と自営業の友人がいますが、2人はどちらも審査に落ちてカードを作る事ができなかったそうです。カードを見せたら、『どうやって作ったの?』とよく聞かれます。

銀行系のカードなので、ステータスになるとか、信頼度の高いカードになると聞きました。他のカードを作る時に口座情報を登録する際にこのカードをよく利用します。そのためか、年収150万~200万程度のアルバイトであっても他のカードの審査で一回も落ちた事がありません。

そして、このカードを月に1回でも利用すると、1回の利用につき108円かかるATM利用料が4回まで無料になります。カード利用で貯まったポイントは、この会社のカタログの商品に変える事ができるのですが、良い商品ばかりを集めているので魅力的です。このカードの良い所はこれらの点です。

ただ、ポイント還元率が少ない事が問題なので、もう少しポイントが欲しいと思います。

いざという時のために使うサブカードとして扱っています。エポスカード

エポスカードこのカードを作った理由は、マルイに買い物に行った時に、『入会すると2000円分の割引がもらえる』と勧誘されたからでした。大学生だったので、あまりクレジットカードの仕組みを理解していないままカードの申し込みをして、しばらく使っていましたが、私にとっては、入会時の2000円割引以外にメリットはあまり無いカードです。

マルイは年に4回10%オフセールをしていますが、大学を卒業するとマルイに行く事はあまり無くなりました。現在はマルイ買い物をする事が普段からあまり無いため行きません。

このカードはポイント還元率も悪く、マルイで買い物をした時でさえ200円に対して2ポイントしか貯まりません。いつまで経ってもまとまった金額が貯まらないと思うので、極力利用しないカードです。そのため、普段はこのカードは、家に置いてあります。

このカードが役に立ったのは、財布を盗まれて他のカードを利用停止にした時くらいでした。それを機にカードの枚数を減らしましたが、利用限度額が30万円のこのカードはいざという時のために使うサブカードとして扱っています。

このカードのメリットは、年会費が無料で、加盟店が多い事で、色々なお店を利用される方にはメリットが大きいと思います。

学生の内にクレジットカードを作りたいという方には特におすすめできるカードです。オールインワンカード

オールインワンカード6年ほど前大学に進学するにあたり福岡に住みはじめたのですが、西日本シティ銀行の口座とキャッシュカードを作ろうとしていた時に、銀行員にクレジットカードと一体型の「ALL IN ONE visa」カードを勧められました。当時クレジットカードを一枚も持っていなかった事もあり、丁度いい機会だったので作りました。また、当時は大学生でしたので「オールインワンキャンパス」として初年度・在学中年会費無料のサービスが受けられました。アルバイト等の収入でも十分作れるカードですので、学生の内にクレジットカードを作りたいという方には特におすすめできるカードです。

その他、ネットでの「Vpass」というサービスは請求金額の確認はもちろん、ポイントの確認、住所変更などの手続きなどカードに関する事ならある程度行えます。

クレジットカードの用途としては、主にネットショッピングで使用していますが、コンビニエンスストアや食事などちょっとしたお買い物などで、お金を下ろすのを忘れていて現金が無い時などはカードで支払っています。個人でやっているお店などでなければ比較的どのような場所でも利用できますのでとても便利です。

還元率はあまりいいとは言えないのですが、溜まったポイントはTポイントに変えて貯めています。他にもマイレージに交換したり、様々なポイントへの移行、景品への交換、キャッシュバックなども可能ですので、用途にあったポイントの使い方が可能です。

唯一悪いと思う所は、初年度以外は年会費が1,250円かかってしまいます。他社カードなどでは年会費無料のものもあったりしますので、その点だけは残念です。

オールインワンカード | 九州カード

このサービス内容で年間手数料がかからないのは通常では考えられないと思います。UCカード PRIZE

UCカード PRIZE・発行時期:2012年10月
・発行場所:みずほ銀行梅田支店

・発行理由:以前勤務していた職場のメインバンクがみずほ銀行であり、営業マンから頼まれたため。おそらくセゾンカード又はUCカードの営業ノルマがあったんだと思います(両社がみずほグループのため。)

・メリット:国内の空港ラウンジが使えます。海外旅行保険が充実。年間手数料永年無料。iD & QUICKPay。ポイント永久不滅。
・デメリット:ポイント還元率が低い。他のゴールドカードと比べるとかなり悪いです。

・月々の利用額:20,000円。日常のショッピングの際、こちらのカードを使っています。

・付帯サービス:空港ラウンジ使用可能。充実した海外旅行保険。あとは電子マネーの「iD」、「QUICKPay」が付帯しています。その他海外でPLUSのATMが使えます。

・クレジットカードに求めること:①ポイント還元率をよくしてほしい。②ポイントと交換する商品の種類を増やしてほしい。

・クレジットポイントの使い道:①支払に充当②商品と交換③携帯会社のポイントに交換

・使ってみての感想:非常にすばらしいカードだと思います。このサービス内容で、年間手数料がかからないのは通常では考えられないと思います。このカードを持つことで空港ラウンジを無料で使うことができ、本当に感謝しております。海外旅行保険も通常のゴールドカード並の内容です。海外旅行が好きな私にとって、最高のカードです。もし職場の取引先にみずほ銀行があればぜひ一度問い合わせをしてみてください。

(※UCカード PRIZE は特定の企業や官庁等に勤めている方のみへ発行される限定カードです)


特選クレジットカード

楽天カード

楽天カード 年会費無料 / いつでもどこでも100円で1ポイントたまる(1ポイント1円相当) / 楽天市場でのお買い物は最大15.5%還元 / 貯めたポイントは1ポイントから使える

三井住友カード(NL)

三井住友カード ナンバーレスは年会費無料 / セブン-イレブン・ローソン・マクドナルドなどで最大7%還元も可 / デザインを全面刷新 / 信頼と安心のブランド

イオンカード(WAON一体型)

イオンカード(WAON一体型) すべて年会費無料 / 電子マネー「WAON」との相性もバツグン / イオンで豪華特典 / 割引&ポイント倍増のオンパレード / ETCカードも無料

セゾンパール・アメックス

セゾンパール・アメックス 初年度年会費無料 / 年1回利用で次年度も無料 / QUICPay決済ならいつでもどこでも2%還元 / ETCカード・家族カード無料 / 失効しない永久不滅ポイント

JCBカード

JCBカード JCBカードは多彩な機能とサービスを兼ね備えた、日本発の国際ブランドカード。オンライン入会で初年度年会費無料 / スタバで10倍、セブンで3倍! / 海外利用でポイント2倍

EPOSカード

エポスカード 入会金・年会費無料。最短即日発行 / 丸井で年4回のセール期間は10%割引! / おトクなネットショップや全国7,000店舗の優待 / ゴールドカードのインビテーションを狙おう

JRE CARD

ビューカード Suica へのチャージで「JRE POINT」1.5%還元 / Suicaチャージ、きっぷや定期券の購入でもポイント3倍 / スピーディなSuica決済 / オートチャージにすれば改札で足止め無し!

MileagePlusセゾンカード

MileagePlusセゾンカード マイルアップメンバーズに登録でマイル還元率1.5% / マイルに有効期限がない / 燃油サーチャージがかからない / ANAの特典航空券が取れる

セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード 初年度年会費無料 / 手頃な年会費22,000円 / セゾンマイルクラブ加入でJALマイルが超貯まる / きめ細かい対応のコンシェルジュ

Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード カード入会で Marriott Bonvoyゴールド会員 / 150万円決済で継続時に無料宿泊特典 / 400万円決済でプラチナステータス付与 / ポイントは有利にマイルに移行可能 JAL・ANAもOK

特徴・機能別クレジットカード