赤いエポスカードを作ったのは、今から3年前の2010年。丸井は北千住店のカウンターで直接申し込みました。25才になる娘が利用しており、エポスカードは年会費が無料のうえ、ポイントがすぐに貯まり、カードを提示するだけで割り引きしてくれる店がとても多いから絶対に作っておいた方が良い、と勧めるので何となく作ったのでした。
ですが、利用を始めて一ヶ月、娘の言ったことが正解であると実感しました。何しろ、ポイントがあっという間に貯まります。食料品や酒類の購入に利用していることもあるのでしょうが、100ポイント=500円は、月に数回の使用で貯まるので、ポイントが1000円になったところで、丸井でのショッピングにこまめに利用しています。
エポスカードが使えるカードである所以は、やはり割引になる協賛店の多さでしょうか。例えば、スーパー銭湯が通常700円のところを、エポスカードを提示するだけで、タオルと着替えまで付いて550円で利用できたりするのです。ファミリーレストランも一割引きで利用できます。家の近くにこれら協賛店があるため、週末はよく利用させてもらっています。
斬新なのは、ポイントで社会貢献(寄付)ができるサービスでしょうか。気軽にと言ったら語弊があるかもしれませんが、貯まったポイントでユニセフに寄付できるシステムは、なかなか粋ではないでしょうか。
エポスカードはとにかく使い易いので使用頻度も多く、利用平均額は月10万強。携帯電話料金や生命保険も引き落としています。おかげで、近々赤い色がシルバーになりそうです。
このように手軽なカードには、今後、これ一枚握り締めていればもうお財布はいらない、というような機能拡張をしてほしいですね。例えば、SUICAやPASMO機能が自動的に付加されれば、電車もバスも使えて足も伸びますね。
エポスカード
会員限定セールで10%オフ / マルイでどっさりポイント獲得 / Edyのチャージ&利用でポイント獲得 / 年会費無料なのに旅行保険が利用付帯
皆さんは「ポイント還元率が高いから」「ポイントやキャッシュバックなどのキャンペーンが良かったので」「友人知人が使っているから」といった理由でカードを選ばれることが多いと思います。お得ばかりを追い求めてカードを作り続けるとたいていポイントが分散してしまいます。それは入口にフォーカスしているからです。
入口=どこで使うか、出口=カードになにを求めるか、決済金額=一年にどれくらい使うか。
この3つの要素が揃って、はじめて有効なクレジットカードを選ぶことができます。大事なことは最終的にクレジットカードに求めるものを明確にすることです。つまり出口を決めることから始まります。当サイトでは「出口から逆算して決済金額で最適化する」ことを提案します。
ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣はメルマガで・・・
今週の人気記事TOP10
- 【2024年6月】超おすすめのクレジットカード!501枚から厳選したカード10枚
- プライオリティ・パスが付帯しているクレカで世界1,500か所以上の空港ラウンジが使える
- ICOCAとSuicaの違いは?関西でどちらを使うべきかを徹底解説
- PASMOにチャージできるクレジットカード お得な理由を詳しく解説!
- 公共料金はクレジットカード払いして手間なくポイント貯める
- WAON POINT貯めるならイオンカードがおすすめ!主婦に人気の理由は...
- プライオリティ・パスで使える日本国内の空港ラウンジ。国内線利用時も使える
- 【2024年版】自動車税・固定資産税など地方税のお得な支払い方法!
- 超おすすめの法人カード。人気カード27枚から厳選!
- ガソリンスタンドで使えるデビットカードはある?
Comments