ソフトバンク・ペイメント・サービス株式会社が提供する新しいプリペイドカード「ソフトバンクカード」。
ソフトバンクカードは、ソフトバンクケータイをご利用中の方がお申込み対象となるプリペイドカードで、利用金額に応じてTポイントを貯めていただくことができるようになっています。
入会金・年会費無料のソフトバンクカード
ソフトバンクユーザーのみ利用できる
入会金や年会費は無料になっていますので、ソフトバンクをご利用中の方であれば、とりあえずお申込みになってみられるというのもおすすめです。
VISA加盟店で使えるプリペイドカード
ソフトバンクカードは、国内外のVISA加盟店でクレジットカードやデビットカードと同じようにお使いいただくことができるプリペイドカードになっています。
審査なし 12歳以上で申し込みできる
お申込みいただくことができる年齢は、満12歳以上となっていますので、クレジットカードやデビットカードをお持ちいただくことができない中学生のお子さまでもお持ちいただくことができるようになっています。
お申込みは、全国のソフトバンク携帯電話取扱店となります。
カード券面は2種類から選べる
また、カード券面は、ソフトバンクで人気のある犬のお父さん、無地の2種類からお好きな方をお選びいただくことができるようになっています。
Tポイントが貯まる 還元率0.5%
VISA加盟店でのお支払い税込200円ごとに1ポイントのTポイントを貯めていただくことができるようになっています。
貯まったTポイントは、通常のTポイント同様に1ポイント1円としてご利用いただくこともできますし、ソフトバンクカードにバリューとしてチャージしてご利用いただくこともできるようになっています。
ただし、バリューとしてチャージをしていただく際には、100ポイントごとに85円相当のバリューとしてチャージしていただく形になりますので、Tポイントをよくご利用いただく方であれば、Tポイントのまま、1ポイント1円でご利用いただく方が経済的です。
事前チャージが必要
ソフトバンクカードは、前払い式のプリペイドカードになっていますので、事前に「バリュー」と呼ばれるソフトバンクカードの通貨単位をチャージしていただくことでご利用いただくことができるようになっています。
国内外のVISA加盟店でVISAクレジットカードやVISAデビットカードと同じ要領でショッピングやレストラン、ネットショッピング等でご利用いただくこともできるようになっていますので、これまでクレジットカードやデビットカード、プリペイドカードを年齢制限や審査等でご利用いただくことができなかった方にも非常におすすめです。
バリューのチャージ方法
ソフトバンクカードのアプリから、スマホで簡単にチャージすることができます。
ソフトバンクケータイを「口座振替」でお支払いされているお客さまご本人であれば、オートチャージ設定も可能です。
バリューのチャージは、ソフトバンクカード指定のチャージ専用口座に銀行振り込みをしていただく方法のほかにも、先ほどのTポイントからバリューへとチャージしていただく方法、チャージした金額を月々のソフトバンク携帯電話ご利用料金と一緒にお支払いただく方法(おまかせチャージお申込み済のかたのみ)、ジャパンネット銀行に口座をお持ちの方であれば、ジャパンネット銀行の口座から振替でチャージしていただく方法もあります。
ソフトバンクカードのチャージ上限額は、最高100万円までとなっています。
おまかせチャージ
おまかせチャージは、2019年8月31日で終了しました。
おまかせチャージのご利用には、規定の審査が必要となりますが、事前にチャージいただくことなく、ご利用の際にバリューが自動チャージされ、後日ご指定の銀行口座から引き落としとなります。
おまかせチャージをご利用の場合、税込100円のご利用ごとにTポイントが1ポイント加算されますので、より効率的にTポイントを貯めていただくこともできるようになっています。
高校生を除く満18歳以上の方の場合、無料でお申込みいただくことができる自動チャージシステム「おまかせチャージ」にお申込みいただくことで、ソフトバンク携帯電話ご利用料金をソフトバンクカードでお支払いただくこともできるようになっています。
もちろん、ソフトバンク携帯電話ご利用料金お支払い分もTポイントが付きますので、非常におすすめです。
プリペイドバリューを送る
月5回までであれば、ご家族やお友達名義のソフトバンクカードに「プリペイドバリュー」を譲渡していただくこともできるようになっています。
譲渡していただくことができるプリペイドバリューは、通常のバリューとは規定が異なり、ソフトバンク携帯電話ご利用料金と一緒にお支払いただく方法でチャージしていただいたバリュー、もしくはTポイントからチャージしていただいたバリューのみとなります。
プリペイドバリューの譲渡の場合、1回あたりの上限額は10000円までとなっていますが、ご家族やお友達にプレゼントとして、また、お子様名義のソフトバンクカードにチャージするためにご利用いただくこともできるようになっています。
別途手数料が220円(税込)必要となりますが、国内の金融機関口座に「現金バリュー」を送付していただくこともできるようになっています。
「現金バリュー」とは、銀行振り込み、ジャパンネット銀行の口座振替などでチャージしていただいたバリューのことを指します。
現金バリューの送付は月2回までで、1回あたりの上限額は25000円までとなっています。
この方法でもご家族やお子さまのソフトバンクカードにチャージをしていただくことができますので、チャージ回数や1度にどれくらいのバリューをチャージしたいのかといった点を踏まえてその都度チャージ方法をお選びいただくこともできるようになっています。
VISA加盟店でTポイントが貯まる
ソフトバンクカードをご利用いただくことで、通常のショッピングやレストランのお食事ではTポイントが貯まらないTポイントの非提携先VISA加盟店のご利用でもTポイントを貯めていただくことができますので、より効率的にTポイントを貯めていただくことができます。
ソフトバンクをご利用中の方で、プリペイドカードやTポイントにご興味がある方には、ぜひご検討いただくことをおすすめいたします。
2015年8月6日 作成
2021年4月6日更新
クレジットカードを選ぶとき、「ポイント還元率が高いから」「キャンペーンが魅力的だったから」「周囲が使っているから」といった理由で選んでいませんか?もちろん、それらも立派な判断材料です。しかし、目先のお得さばかりを追い求めてカードを増やしていくと、ポイントが分散してしまい、結果的に思ったほど貯まらない…ということも少なくありません。その原因は、「入口」にフォーカスしているからです。
入口=どこで使うか、出口=カードになにを求めるか、決済金額=一年にどれくらい使うか。
この3つを掛け合わせて分析することで、はじめて“本当に使える”クレジットカードが見えてきます。なかでも最も重要なのが、「出口=目的」を明確にすること。何を得たいのかがはっきりすれば、カード選びも自然と決まります。当サイトでは、「出口から逆算して決済金額に最適化する」ことを提案しています。
ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣はメルマガで・・・
今週の人気記事TOP10
- 【2025年5月】超おすすめのクレジットカード!500枚から厳選したカード10枚
- プライオリティ・パスが付帯しているクレカで世界1,600か所以上の空港ラウンジが使える
- 【2025年版】自動車税・固定資産税など地方税のお得な支払い方法!
- プライオリティ・パスで使える日本国内の空港ラウンジ。国内線利用時も使える
- マリオットボンヴォイアメックスが出張が多い経営者や旅行好きな個人事業主に
- 超おすすめの法人カード。人気カード27枚から厳選!
- 経営者や自営業者(個人事業主)は法人カードを使い倒せ!法人カードの基礎知識
- 至高のサービスが備わるおすすめプラチナカード6選。妥協することなく最高のものを
- ウエル活やり方!Vポイント+WAON POINT+ウエルシアカードで最高11.5%の高還元!
- イオンシネマでいつでも映画が1,000円で楽しめるカード!友達や家族と安く映画を楽しむ方法
Comments