ネット上でクレジットカードとほぼ同じ使い方ができるプリペイドカードのことです。見た目もクレジットカードとよく似ています。と言っても、バーチャルですから、実物があるわけではありません。WEBサイト上で見られるだけです。

バーチャルカードのメリット

個人情報の流出&カードの不正利用を防ぐ

最大の魅力は、カードの不正利用防止でしょう。また、バーチャルカードは本名ではなくニックネームで登録できるのも嬉しいですね。「個人情報の流出」という言葉をたびたびニュースで聞きます。大手だから絶対安心とはいえません。むしろ、大手だからねらわれやすいということもあります。実際ニュースで流れる個人情報の流出はかなり大手の企業や団体がほとんどです。小さい企業の事件はニュースには流れないのかもしれません。流出した個人情報の中にクレジットカードの情報が含まれていることも少なくありません。実際に、クレジットカード会社から身に覚えのない請求が来たという人もかなりいます。

バーチャルカードなら、勝手に使おうとしても残高がなければ使いようがありません。これでカードの情報を打ち込むときの“使われちゃったらどうしよう”という不安から解放されます。

使いすぎを防ぐことができる

クレジットカードの場合、支払いは翌月か翌々月の後払いになります。支払いが後だと、ついつい使いすぎてしまうこともあります。プリペイド式ですと、残高がなければ買い物ができません。チャージした金額分しか使えないので、使いすぎの心配はありません。

使える範囲が広い

従来のプリペイドカードや電子マネーは使うところが限定されることが多いです。たとえば電子マネー。WAONは主にイオン系、nanacoはセブン&アイ系。バーチャルカードなら、WEBの利用に限りますが、VプリカはVISAの加盟店、楽天バーチャルプリペイドならMasterCardの加盟店でと、かなりつかえます(全てではありません)

バーチャルプリペイドカードのデメリット

利用できないことがある

チケットぴあやローソンチケットでのチケット購入、ホテルの予約など、後日にカードの提示が必要となる支払いには使えません。公共料金や家賃など、長期にわたっての定期的な支払いには使えません。お店によってはクレジットカードは使えるけれどバーチャルカードは使えないところもあります。

利用期限が短い

たいていのバーチャルカードの使用期限は1年です。沢山買っても1年たつと無効になり使えなくなります。払い戻しもできません。

残高管理が面倒

よっぽど上手く買い物をしないとカードに中途半端に残高が残ります。次に買うカードに合算できますが、ちょっと面倒です。

バーチャルプリペイドカードの種類は、

・楽天バーチャルプリペイドカード
・Vプリカ
・エポスバーチャルカード
・e-さいふ
・三井住友VISAバーチャルカード
・Orico Virtual Card(オリコ バーチャルカード)
・三井住友VISAプリペイドe
・MasterCardRねっと
・東京VISA バーチャルカード
・バニラ Visa オンライン

があります。


メルマガ皆さんは「ポイント還元率が高いから」「ポイントやキャッシュバックなどのキャンペーンが良かったので」「友人知人が使っているから」といった理由でカードを選ばれることが多いと思います。お得ばかりを追い求めてカードを作り続けるとポイントが分散して貯まりません。それは入口にフォーカスしているからです。

入口=どこで使うか、出口=カードになにを求めるか、決済金額=一年にどれくらい使うか。
この3つの要素が揃って、はじめて有効なクレジットカードを選ぶことができます。大事なことは最終的にクレジットカードに求めるものを明確にすることです。つまり出口を決めることから始まります。当サイトでは「出口から逆算して決済金額で最適化する」ことを提案します。

ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣はメルマガで・・・

今週の人気記事TOP10

Comments

専門家に聞いたここだけの話

  • 世界初のクレジットカード。その歴史を紐解く <クレジットカード温故知新>
  • キャッシュレス決済を推進するためにはユーザーのメリットより加盟店のメリットを考えるべき
  • Money20/20のPayment Raceから見えた世界のキャッシュレス決済の姿
  • 1回払いは手数料がかからないのにポイントがもらえるのはなぜ?

特徴・機能別クレジットカード