ホーム > ジャックスカード > ユーザーレビュー・評価

REXカードREXカードは2014年、カード比較サイトで調べて、ポイントの還元率が1.75%と一番有利で、なおかつポイントの使い道にキャッシュバックという形があったので、入りました。

キャッシュバックというのは、貯まったポイントを現金のようにして、カードの請求額から減らすことができるというものです。ポイントの使い方は、ギフトカードに変えて買い物に使う方法もありますが、このキャッシュバック方式だとそんな手間がいりません。ポイントが高率で、その使い方も手間がかからないので、願ったりかなったりです。

オークションの内職をしていて、仕入れの支払いが毎月数万円程あるので、それまで使っていたライフカードからこっちに乗り換えました。

入会したときにちょうどキャンペーンをやっていて、3ヶ月以内に10万円以上利用すれば3000円分のポイントがもらえるというものでした。仕入れを頑張ってぎりぎり10万円利用して、なんとかもらいました。

年会費は2500円と高いですが、1年目は無料で、それ以後は1年間に50万円利用すれば翌年の年会費無料となるので、頑張って使えばずっと無料で行けそうです。

海外旅行保険が無料でついているので、海外旅行に行くとき、その都度保険に入らなくていいので便利です。


メルマガクレジットカードを選ぶとき、「ポイント還元率が高いから」「キャンペーンが魅力的だったから」「周囲が使っているから」といった理由で選んでいませんか?もちろん、それらも立派な判断材料です。しかし、目先のお得さばかりを追い求めてカードを増やしていくと、ポイントが分散してしまい、結果的に思ったほど貯まらない…ということも少なくありません。その原因は、「入口」にフォーカスしているからです。

入口=どこで使うか、出口=カードになにを求めるか、決済金額=一年にどれくらい使うか。

この3つを掛け合わせて分析することで、はじめて“本当に使える”クレジットカードが見えてきます。なかでも最も重要なのが、「出口=目的」を明確にすること。何を得たいのかがはっきりすれば、カード選びも自然と決まります。当サイトでは、「出口から逆算して決済金額に最適化する」ことを提案しています。

ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣はメルマガで・・・

今週の人気記事TOP10

このエントリーをはてなブックマークに追加

Comments


ホーム > ジャックスカード > ユーザーレビュー・評価

専門家に聞いたここだけの話

  • 世界初のクレジットカード。その歴史を紐解く <クレジットカード温故知新>
  • キャッシュレス決済を推進するためにはユーザーのメリットより加盟店のメリットを考えるべき
  • Money20/20のPayment Raceから見えた世界のキャッシュレス決済の姿
  • 1回払いは手数料がかからないのにポイントがもらえるのはなぜ?

特徴・機能別クレジットカード