銀行系クレジットカード会社で組織されている日本クレジットカード協会(JCCA)は、クレジットカードを保有する全国の消費者(20~69歳の男女)を対象にインターネットで「2017年度ICクレジットカードに関する消費者意識調査」を行った。

クレジットカード保有者のうち、ICクレジットカード保有率は71.8%。自身の暗証番号の認知率は86.6%。

ICクレジットカードの市場浸透度は、この2年での利用率は横ばいだが、ICカードメイン利用者は4ポイント増。

セグメント別のICクレジットカード利用率としては、男性40代・60代や女性50代で利用率が拡大している。一方、男性20代や女性40代は利用率が下がっているため、引き続き訴求が必要である。

ICクレジットカードの特徴認知度、魅力度として、ICクレジットカードの特徴認知度をみると、「不正使用されにくい」「サイン不要」「決済処理時間短縮」の認知度が向上した。引き続き、ICクレジットカードの魅力は訴求が必要。

暗証番号認知の最も効果的な施策は「入会申込書」。その他の施策は認知に対する効果が低く、初期段階での周知が重要である。

暗証番号認知に有効な施策なのは、「カード会社のウェブページ」「メール・郵送物によるお知らせ」「入会時の案内徹底」「暗証番号以外の施策」が有効というコメントが多い。

暗証番号認知状況と認知度別の特徴として、暗証番号認知レベルは、カード利用のレベル(金額や頻度、暗証番号の用途理解)と比例している。

暗証番号失念経験と失念時の行動としては、暗証番号の失念経験は5割強と多い。代替としてサインが主流だが、現金や別のICクレジットカードで支払う人も増加している。サインでの決済は7ポイント減り。暗証番号の照会はWEBよりも電話が中心になっている。

暗証番号の利用意向は5割半ば、サイン利用意向者は2割ほど。暗証番号入力をしたくないと感じた経験のある人においても、全体の9割が必要性を感じており、暗証番号の安全性は伝わっている。

ICクレジットカード決済時について、暗証番号の安全性が優れていると思う人は約5割。サインは2割弱。ICクレジットカードはセキュリティの高さが魅力である。

PINバイパス取引廃止時の影響としては、「困る人」はICクレジットカードに対する理解度は決して低くないものの、暗証番号を覚えるのが面倒という人が多い。

テーブル会計時の暗証番号入力の「利用意向」「利用意向理由」「抵抗理由」としては、テーブル会計時に暗証番号入力を使いたい人の割合は8割近くおり、ニーズの高さがうかがえる。一方、抵抗を感じるという人の理由としては、「暗証番号の覗き見が不安」が多い。

サインレスだった場所で暗証番号入力が必要となった場合のクレジットカード利用意向で暗証番号入力を利用したくない理由は、サインレスだった場所で、クレジットカードを使いたくないと回答した人は「暗証番号の覗き見」に最も不安を感じていることがわかる。

暗証番号の方が安全と考えている人は、暗証番号決済可能店舗の利用意向が高く、「コンビニ」や「ドラッグストア」といった日常的な買い物でも利用したいと思っている。

2017年ICクレジットカードに関する消費者意識調査

ICクレジットカードはセキュリティの高さが魅力だが、反面、サインの方がセキュリティが高いと思っている人が一定数いることは見逃せない。テーブル会計時に暗証番号入力を使いたい人の割合は8割近くいるということは、クレジットカードが手元を離れることのリスクを感じているから。また、サインレスだった場所で暗証番号入力が必要となった場合に暗証番号入力を利用したくないのは、「暗証番号の覗き見」が不安と考えているからで、暗証番号を知られることが最大のリスクだと認識している。ICクレジットカードはセキュリティが高いというシステム的な特徴をもっているが、利用するシチュエーションによっては、リスクが顕在化する。PIN入力端末が暗証番号を後ろから覗き見がしやすい構造であったりしたり、ケーブルが短く端末を手元に引き寄せられないなどの設置の問題にも目を向けるべきである。


メルマガ皆さんは「ポイント還元率が高いから」「ポイントやキャッシュバックなどのキャンペーンが良かったので」「友人知人が使っているから」といった理由でカードを選ばれることが多いと思います。お得ばかりを追い求めてカードを作り続けるとたいていポイントが分散してしまいます。それは入口にフォーカスしているからです。

入口=どこで使うか、出口=カードになにを求めるか、決済金額=一年にどれくらい使うか。
この3つの要素が揃って、はじめて有効なクレジットカードを選ぶことができます。大事なことは最終的にクレジットカードに求めるものを明確にすることです。つまり出口を決めることから始まります。当サイトでは「出口から逆算して決済金額で最適化する」ことを提案します。

ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣はメルマガで・・・

今週の人気記事TOP10

このエントリーをはてなブックマークに追加

Comments


専門家に聞いたここだけの話

  • 世界初のクレジットカード。その歴史を紐解く <クレジットカード温故知新>
  • キャッシュレス決済を推進するためにはユーザーのメリットより加盟店のメリットを考えるべき
  • Money20/20のPayment Raceから見えた世界のキャッシュレス決済の姿
  • 1回払いは手数料がかからないのにポイントがもらえるのはなぜ?

特徴・機能別クレジットカード