クレジットカード会社によって審査基準は異なりますが、お申し込みになったクレジットカードが一般カード・ゴールドカード以上にかかわらず、与信枠が年収に対して高すぎる場合に、クレジットカードの審査に落ちることがあります。
一般カードに比べてゴールドカードでは、ショッピング・キャッシングともに利用枠が高めに設定されていることがよくあります。
お手持ちのゴールドカードのショッピング・キャッシングの与信枠(利用可能額)をまずはご確認いただくことをおすすめ致します。
年収の多い少ないにかかわらず、クレジットカードの与信枠が年収の3分の1を超えてしまう場合、もしくは超えてしまうおそれがある場合、クレジットカードの審査に通らないことがよくあります。
お手持ちのゴールドカードやその他クレジットカードの与信枠が合わせて3分の1以上になっている場合に、新規のクレジットカードの申し込みは、通りづらくなります。
ゴールドカードを既にお持ちの場合、ゴールドカードをお持ちになられるだけの条件をクリアされていらっしゃることですし、信用情報機関などを照会することで、延滞等の記録がなければ、クレジットカード会社側からの信用も得やすいと考えられます。
しかし、そこでクレジットカード会社は、新しくクレジットカードを発行することで、どれくらいの利用が見込めるのかということや、本当に今以上の与信をしても大丈夫なのだろうかということについて独自に判断することになります。
クレジットカード会社が新規の発行を見送った場合に、同じクレジットカード・他のクレジットカードにかかわらず、すぐに再申し込みをされることはおすすめできません。
一度クレジットカードの審査に落ちてしまわれた場合には、同じクレジットカード及び同じクレジットカード会社のものであれば最低半年、別のクレジットカード会社のものであっても最低3か月は間を空けて、クレジットカードのお申し込みをされることが大切です。
一度審査に落ちたクレジットカードに再申し込みをされる際には、既にお持ちのゴールドカードの与信枠をあらかじめ引き下げておかれることをおすすめしたいと思います。
クレジットカード会社は、これまでと就業状況などが全く変わらない場合に、与信枠の引き上げではなく、与信枠の引き下げであれば、速やかに対応をしてもらうことができる場合が多くなっていますので、新規でお作りになりたいクレジットカード分の与信枠をあらかじめ残しておかれることもとても大切です。
クレジットカードのキャッシングがあまり必要ではないという方でしたら、クレジットカードのキャッシング枠を0円にしていただくだけでも、だいぶ状況は変わってくるのではないかと思います。
もしも、複数枚のゴールドカードをお持ちの場合で、普段ご利用にならないクレジットカードを解約しようとお考えの場合には、新規でお作りになりたいクレジットカードを発行しているクレジットカード会社のクレジットカードは解約を避け、他のクレジットカードを中心に与信枠を広げる作業をしていただくとよいでしょう。
クレジットカードを選ぶとき、「ポイント還元率が高いから」「キャンペーンが魅力的だったから」「周囲が使っているから」といった理由で選んでいませんか?もちろん、それらも立派な判断材料です。しかし、目先のお得さばかりを追い求めてカードを増やしていくと、ポイントが分散してしまい、結果的に思ったほど貯まらない…ということも少なくありません。その原因は、「入口」にフォーカスしているからです。
入口=どこで使うか、出口=カードになにを求めるか、決済金額=一年にどれくらい使うか。
この3つを掛け合わせて分析することで、はじめて“本当に使える”クレジットカードが見えてきます。なかでも最も重要なのが、「出口=目的」を明確にすること。何を得たいのかがはっきりすれば、カード選びも自然と決まります。当サイトでは、「出口から逆算して決済金額に最適化する」ことを提案しています。
ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣はメルマガで・・・
今週の人気記事TOP10
- 【2025年7月】超おすすめのクレジットカード!500枚から厳選したカード10枚
- プライオリティ・パスが付帯しているクレカで世界1,700か所以上の空港ラウンジが使える
- プライオリティ・パスで使える日本国内の空港ラウンジ。国内線利用時も使える
- 【2025年版】自動車税・固定資産税など地方税のお得な支払い方法!
- 至高のサービスが備わるおすすめプラチナカード6選。妥協することなく最高のものを
- 海外でクレジットカードを利用したときの海外事務手数料は?
- マリオットボンヴォイアメックスが出張が多い経営者や旅行好きな個人事業主に
- 超おすすめの法人カード。人気カード27枚から厳選!
- 経営者や自営業者(個人事業主)は法人カードを使い倒せ!法人カードの基礎知識
- アメックス×ダイナース×マリオット対応|マイル移行先完全マップ【2025年版】
Comments